• ベストアンサー

音楽をCDに録音したいんです

HIDEYOSHI611の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

お使いのPCの型番が分からないので何とも言えませんがMEがインストールされている頃の物だとすると多分CDドライブがCD-R書き込みに対応していないのではないかと思います。 もしドライブが対応しているのであれば下記の方々の言われる方法で書き込みが出来るでしょう。更に何らかのライティングソフトがプリインストールされている筈ですのでPCのマニュアル等を参考にして下さい。 もしドライブが対応していない場合は外付けのCD-R書き込みが出来るドライブが必要になります。 ライティングソフトはその外付けドライブにおまけで付いている筈です。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/cd-rw.html

関連するQ&A

  • 音楽CDをCD-RWへMP3形式での録音

    音楽CDをCD-RWへMP3形式で録音する方法が有りましたら教えて下さい。メディアプレイヤー9でマイミュージックに録音した曲を転送しようとしてもうまくいきません。マイミュージックにはWMA方式で録音されています。 カーステレオなどで聞くにはMP3方式で録音したいのですが・・・OSはwindows Meで、ドライブにはCD-Rwはついています。

  • CD-RWで作った音楽CD が音飛びします

    先日、はじめてCD-RWにWindows Media Playerで音楽CDをつくりました。CDプレーヤーでさっそく再生してみると、音飛びしているところが多くありました。 どうしてなのでしょうか? PCはSOTEC PC STATION V4160 W-XP です。 また、以前の質問でCD 作成中は常駐ソフトもとめたほうがいい、とありますが、どうしたら常駐ソフトがあるか、動いているかどうかがわかるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • Windows Media Player9を使ってのCD-RWへの録音方法

    Media Player9を使って、メディアライブラリーにwma方式で保存している音楽データをCD-RWに録音する方法を教えて下さい。EドライブにCD-RWを入れて転送をしようとしても、 「初期化中にエラーが発生しました。ドライブの接続と電源を確認し、さらにディスクが使用できることを確認してから、再度実行してください」 とエラーメッセージが出てしまいます。画面の右上をみるとEドライブにCDーRWが実際は入っているのに、入っていないことになっていますが、このことも何か関係しているのでしょうか?OSはWindows Me使用でEドライブにはCD-RWは付いています。 回答お願いします。

  • インターネットラジオをCDに録音

    インターネットラジオ(生放送)をCDに録音したいのですが、どうやったらいいのでしょうか? 誰か教えてください。 OS・・・Win/Me ラジオはリアルプレーヤーで聞いています。 一度ジェットオーディオで何かに録音してからCD-RWを使ってCDに焼くのでしょうか。 教えてください。

  • 音楽をCDメディアに録音する方法

    音楽をCDメディアに録音する方法 今までにパソコンに保存している音楽を、CDメディアに録音したことがありません。録音しようとしても、CD-RWなのですが、書き込みされていないCDを入れてくださいと、エラーになってしまいます。RWだから、何度も書き直しできると思ったのですが、どうやってみなさんは書き込みされているのでしょうか?CDーRWをオートフォーマットにすればよいのでしょうか?よく分かりません。PCは、私は現在マックを使用しています。ウインドウズも一応あります。

  • 書き換え型の音楽CDの消去・再録音方法を教えて下さい!!

    音楽用CD-RW。繰り返し消去、再録音可能な書き換え型とあるのですが、消去方法・再録音方法が分かりません。Windows Media Playerでの方法を教えて下さい!

  • CDが、録音できなくなった

    Win7のメディアプレイヤーで、この間まで焼けてたのに、メディアを変えても コンポCDに入れると、34秒と 出るだけで無音録音になってしまいます(;_;) パソコンには録音完了と 出るのですが、どのデッキで かけても同じです・・・ だれか助けてください(ToT)

  • CD-Rへの録音

    音楽データをCD-Rへ録音時にどうしても第1トラックが録音されません。(無音状態で時間のみ)第2トラック以降は問題なく録音されている。パソコン上では視聴できますが、CDラジカセ等での視聴ができません。 録音はwindows media playerです。CD-RWコンポドライブ内蔵でEasy CD Creator5 Basicがインストールされております。 CD-R650でも700でも同様です。

  • CD-RWメディアで音楽CDを作る。

    ハードディスクにあるWAVを、フォーマットされたCD-RWメディアに焼き付けて音楽CDを作成しようとしたところ、「パケットライトソフトによってドライブが使われています云々」というメッセージが表示されて音楽CDの作成が出来ません。フォーマットされたCD-RWメディアでは音楽CDを作成できないのでしょうか?あるいは単純な設定ミスでしょうか? PC=SOTEC G270RW OS=WindowsME SOFT=EasyCDCreater4.05,DirectCD3.05 DRIVE=Philips4424CDRW なお、CD-RWメディアのフォーマットはDirectCDでやりました。

  • ウインドウズメディアプレーヤーで、CD-Rに録音できない

     レンタルしたCDのアルバムをメディアプレーヤーを使って、CD-Rに録音しようとしたのですが、パソコンに取り込むことはできたのですが、なぜか、CD-Rに転送をすることができません。 CD-Rをドライブにいれると、「CDまたはDVDの書き込み環境が検出されませんでした」と出てきて、録音ができません。 まったく理由が分かりません。CD-Rを入れてあるのにキュキュと音がするだけで、どうやら認識されていないらしいのです。 ちなみにウインドウズXPで、SOTECのパソコン、メディアプレーヤーのバージョンは、10です。