• ベストアンサー

ホイールの流用

nouriderの回答

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.3

弟がNK-4レーサー用に改造した時はCBR400RRのホイールを流用したと思います、チェーンラインの1センチくらいのズレは誤差の範囲内なのでだいじょうぶだと思いますが、シャフト径が違うかも知れないのでベアリングとカラーの交換が要るのではないかと思います、ベアリングの交換とカラーの製作は素人にはチャレンジな事案ですが、これさえ出来ればたいていのホイールははまります。

関連するQ&A

  • ホイールの流用

    現行型インサイトの アルミホイール+タイヤ(スタッドレス)は フィットハイブリッドに 流用して装着することはできるでしょうか。 数字の上では 両車ともに、175/65R15で同一サイズで 流用しようとしているタイヤのサイズも同じです。 ただ、ホイールは純正ではなく ブリジストンの店で購入した製品です。 もし可能であれば 冬になったらフィットに使って インサイトは新品を購入しようと思っています。

  • リアホイール変更時のタイヤ選びについて

    こんばんは。 よくわからないので、質問させてください。 私はHONDA X-4 LD に乗っています。 CB1300SFのリアホイールがポン付けできると聞いて、オークション で落札したのですが、ふと疑問に思いました。 純正ではないホイールを取り付けた場合、タイヤの選び方は どうすれば良いのでしょうか。 フロントのホイールは純正のままにする予定です。 リア、フロントともに純正のタイヤをつけた方が良いのか、 CB1300SF用のタイヤをつけた方がいいのかわかりません。 CB1300SF用のタイヤをリアに付けてフロントはX-4LD用の タイヤを選ぶのが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ホイールのアクスルシャフト径寸法について

    皆様どうもお世話になります。 バイクのホイールアクスルシャフトの径 寸法について御質問したいと思います。  (1)CB400SF(NC31)  (2)CB400SF・VTEC(NC39)  (3)CB750(RC42)  (4)CBR900RR(SC33)  (5)VTR1000SP1・SP2 上記の「リヤホイール」のアクスルシャフト径寸法を知りたいと思っております。 (1)(2)(3)のいずれかの車体に(4)(5)の純正リヤホイールの流用を検討しております。 もし御存知の方々、又は参考URL等を御存知の方々が居られましたらば是非とも情報の御提供を宜しく御願い致します。

  • スバル レガシーアウトバックのホイール

    教えてください。 DBA-BR9のアウトバックに、SG-SF5のフォレスターSTi2のBBSホイールを装着する事はできますか?タイヤサイズは前者が225/60/17、後者が225/45/17です。 オフセットがどちらも+48という事まで調べましたが、良く分かりません。 詳しい方よろしくお願いします。 ちなみにアウトバックの純正のホーイルよりBBSの方が見栄えがよさそうですが、純正もいいものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • y32に流用できるホイール

    y32のセドです。ホイールを流用できる車種を教えてください。お願いします。

  • ホンダのCB750に流用できるホイール

    ホンダのCB750F(20年以上前の物)の前後タイヤサイズを 太くしたいと考えております。 ワンオフ、もしくは軽微な改造で流用できるホイールはありますか? 最低でもフロント110・リア160以上にはしたいのですが。

  • ホイールについて・・・

    A10のGPZ900Rなのですがやはりタイヤの細さが気になっています。太いタイヤを履きたいと思っているのですが、低予算なためホイールは他車種からの流用を考えています。オススメの車種がありましたらぜひ教えてください!よろしくお願いします(^_^)できれば加工が少なく定額で収まるものがあれば・・と思っています。

  • CB400SFハイパーVTECスペック2又は3(NC39)とCB750(RC42)について

    皆様どうもお世話になります。 以前ゼファ750(ZR750C)を所有して乗っていましたが訳あって手放しました。 最近になってバイク再購入しようかと思い「CB400SFハイパーVTECスペック2又は3(NC39)」と「CB750(RC42)」が今の所候補に上がっています。 どちら共に「セパハン・バックステップ・ワイドホイール&タイヤ(新型のCB1300SFの純正5本スポークホイル装着出来ないかと考えてます..)」の3点は必ず乗り出し時からやってみたいと考えております。 この2車種についての特徴やインプレ、オススメパーツ(RC42型CB750のパーツは特に少なそうなので詳しい方々御教授下さい)や新型CB1300SFホイール装着について皆様の御意見を頂き、購入時の参考にしたいと思っております。 皆様、何卒宜しくお願い致します。

  • タイヤとホイールの流用について

    タイヤ&ホイールの適合性について教えてください。 対象車はデュアリス20G(FF)です。 純正タイヤは 215/60 R17 純正ホイールは、17インチ 6.5J PCD114.3 オフセット40 ですが、これに代えて タイヤを、215/65 R16 ホイールを16インチ 7.5J PCD114.3 オフセット50 に変更した場合、なにか不都合が発生するでしょうか? ホイールの幅が1インチ、オフセットも少し大きくなりますが、この程度であればフェンダーからはみ出ることもないと思うのですがいかがでしょうか? 変更しようとしているホイールはRX-8で使用していたものです。使えるようならスタッドレスタイヤ用に使用しようと考えています。

  • タイヤとホイール

    リード90のリアタイヤなのですがホイールが5.6jです そのホイールに5.2jのタイヤは収まりますでしょうか? 探しているタイヤのサイズに5.6jという規格がなく5.2jという規格のタイヤならありましたが5.6j規格のタイヤが無かったのでそれ入れるしかないのかなと エンジンはトゥデイ50なのですがリアタイヤ盗まれてしまいまして、ウチの会社に転がっていたリード90ホイールを頂いてきて多少加エしましたが無事装着出来るようになりました ですが100/90-10インチの純正タイヤが今度は干渉して収まらない なので偏平落とそうと100/80-10インチならイケるんじゃないか?と思いまして ですが5.2Jしかないみたいなのです タイヤとホイールのマッチングに関しては知識が殆どないので詳しい方いればと思い質問してみました