• ベストアンサー

自動車保険を解約するにあたって(等級について)

milk37の回答

  • milk37
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

今月中に車を購入した時点でお持ちの車は2台になるのですよね! 複数所有新規(セカンドカー割引)は4等級ですと使えないと思うので、今月購入する車は全くの新規(6等級)から加入とゆうことになりますね 現在の車を廃車したら、現在の保険は解約すると思いますが、No.2の方が書かれているように13ヶ月以内にまた新しく車を購入して保険に入るといままでの等級(4等級)を引き継ぐことになってしまいます なので、もし今月買った車以外にまた今後車を買われるようなことがあるのでしたら、13ヶ月以内をさければ新規(6等級)から入れます こんな感じでわかりますか?

8downwest
質問者

お礼

参考になりました。次の車購入まで13か月は開けるように気を付けます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車保険の等級引継ぎのない保険について

    半年前に事故を起こし、車を廃車にしました。今度新しく車を買おうと思っているのですがまた新しく任意保険に入る際、保険会社間で情報開示による等級の引継ぎがあるといわれました。後9ヶ月まてば、開示の無効により6等級からと言われたのですが、13ヶ月以内でも等級引継ぎのない保険会社はないものでしょうか?もしくは自分名義の車に親が被保険者としてほけんはかけられるものでしょうか?教えてください。

  • 自動車保険の等級引き継ぎに関して質問します。

    自動車保険の等級引き継ぎに関して質問します。 通常、自分にとって2台目の車は、6等級からのスタートになるかと思いますが、親の車を廃車にして、代わりに自分にとって2台目の車を購入した場合、親の車の等級を引き継げるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険の等級について

    実は2年前に自動車事故を起こしてしまいました。その事故は単独事故だったのですが、車を保険で直そうとした際、ディーラーの方に、1か月分月々の保険の入金が未納なのでこの車は保険では直せませんよ、と言われてしまいました。実費ではとても直すお金も無く、直した所で乗れるかどうかわからない状態だったので、廃車にしてしまいました。その間ずっと今まで車を使う生活はなかったのですが、つい最近になり中古車を購入しました。そこで保険を新規でかけるのですがこの場合等級はどうなるのでしょうか?よく保険会社が変わっても等級は6には戻らず、そのままで持続すると聞きますが、本当ですか?私自身前回の保険会社さんの時点で3等級でしたが、やはり等級からかけなおしという事なのでしょうか? 長くなりましたが、どなたか早急のご回答よろしくお願いします。

  • 自動車保険の等級が一等級に下がってしまったので

    昨年、事故により保険を使用して等級が7から4に下がり、昨日、追突事故による過失により保険使用しなければならない状態になり、等級が4から1に下がる事になりました。 車は不便ですが通勤では使わないので、保険や維持費の関係から手放してしまおうかと考えております。 但し、仕事が営業に近い職種かつ転勤職であり、今後、転勤先では車通勤が必要になる場合が考えられます。 その際、再度、車を購入して任意保険に加入する事は可能なのでしょうか? また、加入出来た場合の等級はリセットされずに1等級のままなのでしょうか? あと、業務で会社の車(会社で保険加入済)を運転する事があるのですが、その際に事故等を起こす等を行った場合、自分の車の保険加入に何らかの影響はあるでしょうか? 分かりにくい質問でもうしわけありませんが、ご回答をお願いします。

  • 自動車保険解約後のの等級について

    現在自動車保険に加入していますが、今度の更新時までに車を売却します。 その後はしばらく車を持たないつもりなのですが、その場合等級はどう扱われるのでしょうか? 例えば2,3年後に再び保険の契約をするときは等級は上がっているのでしょうか?

  • 自動車保険1等級について

    現在車は主人名義・保険は私の名前で契約をしています。 去年に主人・今年に私が保険を使ってしまい1等級になってしまいました。 今乗っている軽自動車は廃車にして中古車を購入したのですが、 軽自動車の等級を引き継いだとしても、 満期(9月)がきたら契約は打ち切りといわれました 1等級でも受け入れてくれる保険会社はあるのでしょうか? 13ヶ月データが残るそうなので乗らないのが一番なのですが、 通勤と保育園の送迎2箇所で乗らないわけにはいきません 主人の実家が自営なので、 会社名義で保険に加入し、 13ヶ月以降に個人名義に変更する事は可能なのでしょうか? 会社名義で加入した場合、 私が運転しても保険の補償範囲になるのでしょうか? それと軽自動車の保険は解約するのと満期まで放置しておくのとどちらがいいのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください

  • 自動車保険の等級

    先日事故を起こしまして、車は廃車となりましたので、車両入れ替えをして現保険を継続する予定ですが、次の更新時に旦那の保険の2台目に入ろうかと考えています。 この場合等級はどうなるのでしょうか? 旦那の等級ではなく、私の等級がいかされるのでしょうか?

  • 自動車保険について教えてください

    自動車保険について教えていただきたいことがあります。 今乗っている車は保険も車両も母親名義です。10月に私が新車を買うことになり新車車両の名義は私の名義になります。ちなみに今の車は廃車になります(補助金をもらうため)。 保険の名義も私に変更しようと思っているのですが、不明な点があるので教えていただきたいのです。 母親名義から私名義にしても等級は下がらないことは分かったのですが、保険会社を別会社に変更した場合も等級の引継ぎってできるのでしょうか?

  • 自動車保険の等級について

    こんばんわ 実は、後1週間で自動車保険が切れるのですが、急遽仕事の関係で 約10ヶ月~1年間車を使わない事になりました。 そこで質問なのですが、どうせ車に長期間乗らないので保険は継続 しないでもいいかな?と思っていますが、この場合、後々に再度契約 した時に今まで上がった等級は引き継ぎされるのでしょうか? また、失効してしまう場合、等級はどんな契約内容でも継続しておけ ば良いのですよね? 8年間無事故のため14等級まで上がっていまして、この等級の割引を 失うのはかなりの損害になってしまいます(保険の高い車乗ってします し、14等級で55%の割引!) 数日以内に結果を出さないといけないので、申し訳ありませんが早い 回答をお願いいたします

  • 自動車保険の等級をもどしてほしい

    免許を取ってから30年間ずっとA保険会社に加入していました。 息子の乗る分と2台契約していたのですが、7年前に古くなった私の車を廃車し半年位1台で すごしていました。 その後、新しく車を購入して2台にしたのですが、等級が下がっているのに気づかず契約してしまいました。 新規扱いにされていたので20等級から6等級に下がっていました。 保険代も少し高くなっていたと思います。 保険を解約しても5年間は等級を保存できる制度がある事を知り保険会社に問い合わせたのですが、解約当時に手続きをしてないのでだめとのことで取り合ってもらえません。 当時の担当者からは、そういった説明はなく私は、そういう制度がある事を知りませんでした。 説明不足だった保険会社側にも非があると思うのですが、等級を取り戻すことは無理でしょか。

専門家に質問してみよう