• ベストアンサー

エバークエストIIをやるためのPCの増築

昨日発売のエバークエストIIを購入し、インストールしたのですが、PCのスペックが低すぎてゲームが稼動しません。一応必要環境は確認したのですが、大体の家庭用パソコンならゲームは稼動するだろうくらいのPC知識しかないため、メモリ等の増築が必要だということがわかっても、何をどうしたらいいのか、またどういう方のものを買っていいのか全く分かりません。大変レベルの低い質問で恐縮なのですが、ご教授ください。現在使用しているパソコンはVAIOのタイプMです。 スペック http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-M52B/spec.html 増築するものについては、正規品が本当はいいと思うのですが、正規品はとても高いので、できるだけ価格を抑えたものを使いたいと思っています。知識不足のため、ゲームを諦めようかとも思ったのですが、楽しみにしていたゲームなので、できればやっぱりやりたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kei2nd
  • ベストアンサー率71% (361/507)
回答No.1

結果(さらに極論)から言うと、本体を買い換えない限り遊べません。 まず“大体の家庭用パソコン”は、コスト削減のためにPC内蔵のビデオ機能を使用しています。これは、 最近(多少は)マシになってきた物の、殆どが3Dが“表示できるレベル”程度で、3Dゲームには向かない (どころかできない)レベルです。なお、その場合でもビデオカードを増設すればゲームが出来る 様になりますが、あなたが所有しているPCは一体型なので、増設することが出来ません。 なので、今のPCではメモリの増設をして、仮に動くようになっても、とてもまともに遊べる レベルではないと思います。 出来ることならば、PCを買い換え(若しくはゲーム用に買い足す)事をお勧めします。

hamuino
質問者

お礼

回答ありがとうございます・・・やっぱりそうですか・・・。実は、以前FF11をインストールしたときも、ゲームが稼動しなかったのですが、そのときは、わたしがPCの設定をするにおいて、何か問題があるのではないかと思い、家にあるもう1台のPCの方へインストールをしたことがありました。もう1台の方はFMVのLX50Hです。因みに、こちらのPCでも無理でしょうか? スペック http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/lx/method/index.html こちらは家族のPCなので、あまりいじらない方がいいかなと、最初の質問ではお伺いしなかったのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Kei2nd
  • ベストアンサー率71% (361/507)
回答No.4

>もう1台の方はFMVのLX50Hです。因みに、こちらのPCでも無理でしょうか? グラフィック・アクセラレーター:インテル社製 865GV(注8) 注8:チップセットに内蔵されています。 Vaioに搭載されているビデオ機能(SiS661FXチップセット内蔵)に比べれば多少はマシですが、 3D性能は五十歩百歩であり、どちらもEverQuestIIが要求するスペックに達していないので、 たぶん動かないと思います。仮に動いたとしても、最悪紙芝居程度になると思います。 なので、他の人も書いているとおりにPCゲーム(特に3Dを多用したゲーム)を遊ぶには、 素直に買い換えることをお勧めします。 ただ、EQII推奨モデルが少ないようなので、こちらのリネージュII推奨モデルも参考にすると よいかもしれません。

参考URL:
http://www.lineage2.jp/goods/pc.aspx
hamuino
質問者

お礼

度々ありがとうございます。重ねて質問しましてすみません。 そうですね、動いたとしても紙芝居程度では自分がストレスが溜まるだけですね・・・。Kei2nd様ほか皆さんがおっしゃっているとおり、買い替えの方向で考えてみたいと思います。 この場をお借りして、皆さんとても丁寧に教えていただいて、本当にありがとうございました。すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.3

EQ2、魅力ありますねえ。 他にもいろいろありますが、EQ2対応(推奨)PCとうたっているセットもあります。 http://www.sakura-pc.jp/shopping/004/04010103.shtml 手っ取り早いのはこれですね。

hamuino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、EQ2、魅力があるんです・・・。 こういうPCもあるんですね、参考にしてみます。 教えていただいて、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

国内で売られているパソコンの大部分がまともに3Dゲームをすることができないパソコンですので、認識そのものが間違っています。 本題ですが、そのパソコンに手を加えてもどうにもなりません。 3Dゲームで重要になるCPU・グラフィック・メモリ搭載量すべて論外の性能で、とれる強化手段が限られておりまともにゲームができるところまで性能を引き上げることができません。 そのパソコンを売って買い換えるしかないでしょう。 それと、ゲームの必要環境はまともにゲームがプレイできるレベルではないので起動するだけと考えた方がよく、推奨環境が事実上の最低環境で、本当に快適になるのは推奨環境の数段上が必要になります。 Athlon64 3000+・GeForce 6600GT・メモリ1GBを基準として新しいパソコンを探すとよいでしょう。

hamuino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり、ゲーム向きのPCではないんですね。今はゲームパソコンというのも出ているようで、今回のことがあって、昨日色々と調べたのですが、やはり家庭用PCでは、エバークエストIIができるスペックのものはあまりないように感じました・・・。PCを買うときには多少先々のことも考えて買うべきですね。とても丁寧に回答していただいて、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エバークエストIIの推奨PC

    この前発売したエバークエストIIを購入し、インストールした所パソコンのスペックが追いつかず… 新しいパソコンに買い換えようと思っています。 そこで、EQIIのサイトに載っている推奨PCにしようかと思っています。 EQII推奨PC http://www.playonline.com/eq2/partners/pc.html 初心者で、いまいちどのパソコンが良いかわかりません。 見たところ同じような内容に価格なのですが… 出来れば価格は控えめで、これが良いというご意見などあれば教えていただきたいです。

  • リネージュ2とエバークエスト2

    どちらをやろうか迷ってます! どちらもスペックが足りないのですが、前リネージュ2をやったときは重いけどゲームができないってほどではありませんでした。 エバークエスト2はリネージュ2より軽いですか?

  • エバークエスト2のグラフィックの質問

    エバークエスト2をはじめようと思っています。 しかし、必要スペックと推奨スペックにかなり差があるので、 ハードウェアにどの程度投資しようか考えています。 投資額が増えるようなら、今すぐに遊びたいほどでもないので。 そこで教えて欲しいのですが、 1)ゲームのグラフィックの設定で変更できる主要な項目を教えてください。 または、項目が掲載されているHPを教えてくださっても結構です。 2)これは実際にプレイしている方にしかお願いできませんが、 グラフィック設定の各項目の変更を画面に反映させたとき、 どのような感じになるか教えてください。 (ファークリップを最小にした時どの程度表示されるか?など) 標準から最小設定での詳細を教えてくださると助かります。 ちょっと面倒な質問ですが、よろしくお願いします。

  • エバークエスト2 画質優先のパソコンスペック

    エバークエスト2の「画質優先」でやってますが結構、カクカクします。 初期スペック CPU:Athlon64 3000+(Venice) Mem:1GB(512*2) M/B:Asus A8N-SLI Deluxe VGA:Asus EM6800GT/256 HDD:HGST 80GB*2 RAID0(ATAII 3G/bps設定変更済み) 画質の設定で上から2番目、3番目と徐々に落としましたがそれでもカクカクします。 先日、メモリを2GBにCPUを同3500+に変更しましたがやはりキャラクタが重なったり、街中を走ったりするとカクカクします。(CPUはWinchesterのものを借りてきました) エバークエスト2は結構、ヘビーだと聞きましたが画質優先でプレイするにはこのスペックではダメということでしょうか? 現在、CPUを3800+にするかVGAをSLIで使うか悩んでいます。 画質優先でプレイするには4000+とか7800シリーズが必要になるのでしょうか? 何かアドバイスください。お願いします。

  • PCでゲームをしたいのですが・・・

    PCでPS2やキューブなどのゲーム機をつないでゲームはできるのでしょうか? できるなら、どのようなものが必要ですか? ちなみに、パソコンはVAIOのVGC-LA73DBです。 初心者なので簡単なことなのかも知れないのですが、よろしくお願いします!

  • エバークエスト2に対応している手ごろ値段のビデオカード探してます

    質問が3つあります。 エバークエスト2をやりたいのですが、今のPCのビデオカードが条件を満たしてないのです。ちなみにいまのPCは、emachinesのJ3220というものです。 スペックhttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3220.html このJ3220のビデオカードはマザーボードに内臓してあるものですよね? またエバークエスト2は「DirectX9に対応したVRAM64MB以上のグラフィックカード(Pixel Shader機能およびVertex Shader機能搭載のもの) 」と書いてあります。この条件を満たすできるだけ安いビデオカードはどれでしょうか? また拡張スロットがAGPスロットですので、AGPタイプのものです。新しいAGPタイプのビデオカードを取り付けたら、内臓してあるやつを止めて、新しいビデオカードを動作させることはできるのでしょうか? 長文で申し訳ありません。解答のほうお願いします。

  • GTR2 - FIA GT Racing Game が動作しません

    GTR2というゲームを買ったのですが、動作しません。原因がわからないので教えてください。 パソコンはVGC-HX53B5です。主な仕様は下記を参照してください。 パソコンの仕様 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-HX63/spec.html ゲームの動作環境 http://gtr2.zoo.co.jp/introduction.php

  • グラフィックカードについて

    先日、パソコンゲームソフトの「エバークエストII」を購入したのですが、インストールしてみてもプレイ出来ませんでした。そして説明書の動作環境をよく見てみると、グラフィックカードが条件を満たしてませんでした。僕のパソコン(バイオRX72)のグラフィックカードでは「非対応」とのこと。又、「グラフィックカードメモリ」も32MBで、「エバークエストII」では、64MB必要だそうです。この場合、増設?などして対応させることが出来るのでしょうか? 分かる方、どうかアドバイスを宜しくお願いします。m(_)m  

  • パソコンのディスプレイでPS2

    僕の部屋にはパソコンはありますが、テレビがありません・・・。そこで、タイトルのとうり、パソコンのディスプレイでPS2がしたいんです。こんなことは可能なんでしょうか?パソコンのタイプは、SONYのVGC-HX61B7 です。クリアブラック液晶らしいです。http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-HX72/spec.html このうちのVGC-HX62B7のディスプレイが同じだと思うのですが・・・ どなたか知識をお持ちの方、是非教えてください。

  • 古いPCゲームのEver17の修正パッチを探してます。

    古いPCゲームのEver17の修正パッチを探してます。 先日ですがPCゲームのEver17 - the out of infinity -を買ってきました。 けどスキップ機能がバグってます。 どうやら修正パッチが必要みたいです。 けど制作メーカーのKIDは倒産してしまいました。 それに古いゲームなのでウェブ上を探してもありませんでした。 どなたかEver17の修正パッチが置いてあるサイトをご存知のかたは居ませんか?

このQ&Aのポイント
  • TD-2135NSAを購入して旧機種のドライバーソフトをアンインストールし、新しいドライバーソフトをインストールしました。しかし、テンプレート転送ができずに困っています。
  • Windows10でUSBケーブル経由で接続しています。テンプレート転送モードに切り替わらず、データファイルが消えてしまいます。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類はありません。
回答を見る