• ベストアンサー

VB.NETの勉強

VBもかじったことがないのですが、VB.NETをしなくてはなりません。 いい入門ページとかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9arabi
  • ベストアンサー率32% (140/433)
回答No.1

とりあえず、@ITから入るのがいいかなぁ?と思います http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/ それから、どぼん http://dobon.net/vb/ とかですか? @ITを読んでみてから、自分にあった本を探すのがいいかな?と思います (プリントアウトしたほうが読みやすいですよ)

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VB6.0 と、 VB.NETについて。

    こんにちは。 VB6.0の、次のバージョンがVB.NETなんでしょうか? VB C C++など各言語にNET版が出ているようですが、 分岐するような感じで、新しく開発言語が増えたと言うことなのでしょうか? パッケージの裏を読んだり、入門書を立ち読みしてもいまいちよくわかりません。 各言語をひとつのパッケージにして売っているようなものがあります。 逆に、次のバージョンで名前を変えて各言語が統合されるのでしょうか? VB.NETを中心に、NETの位置付け・機能について教えてください。 (私はプログラマではありません。ゴメンナサイ) (^_^;)

  • VB.NETとVB2005との違いと、お勧めの参考書は?

    はじめまして。 質問があります。 これからVBを学習しようと思い、VB2005 Express Editionをインストールして、それを使用して学習する予定なのですが、 現在、入門書を探していまして、どれがよいのか 迷っています。どなたか定評のあるVBに関するおすすめの 入門書がありましたら、教えていただけませんでしょうか。 あと、変な質問で申し訳ありませんが、 VB.NETとVB2005とは異なるものなのでしょうか? その辺のところでもわからなくて、入門書選びで迷っています。 どうかよきアドバイスをよろしくお願いします。

  • VB6.0 VB.NET2003とのクラスの違い

    こんにちは VB6.0でデータベースのソフトを作成しています。 当初VB6.0はVB.NETと違い完全なオブジェクト指向言語ではないと聞いていたので、 フォームの画面ごとに検索、追加、更新、削除、入力チェック,印刷のコードを書いていこうとしました。 しかし、最近そうでもないことがわかりました。 そこで、画面ごとではなく機能ごとに検索、追加、更新、削除、入力チェック,印刷のクラスモジュールをつくり、 どこに何が書かれているかわかるようにコーディングしたいと思います。 VB.NET2003は学生のころやっていたのですが、VB6.0は最近やりだしたのでよくわかっていません。 VB6.0の入門書をみてもクラスについては2~3ページしか触れていません。 VB.NET2003にはできるがVB6.0にはできないクラスの大きな違いを教えてください。 いまのところコンストラクターとオーバーロードはできないということだけわかっています。

  • VB.NETの入門書

    この4月から新社会人として働いてます。会社でVB.NETをやることになったので入門書を買おうと思っています。しかし、いろいろありすぎてどれがいいかわかりません。SQLを特に使うらしいので、何かオススメの本があれば教えてください。ちなみに、プログラミング経験はほとんどありません。VBは全くやったことがありません。よろしくお願いします。

  • VB.NETについて

    いつも大変お世話になっています。 VB.NETについてお聞きしたいことがあります。 (VB.NET 未経験者です。) VB.NET でWEBページ作成しようとしているのですが、VBのようなフォーム(Form1.vb というもの)を クライアント側のPCやブラウザに依存せずに表示させることは可能なのでしょうか? 実際、今までそういうページを拝見する機会がなく、又、手元にも 資料が乏しくここに質問させていただきました。 WEBでも検索をかけてみましたが、VB.NETのコードサンプルは見つけることが出来たのですが、 実際にフォームを使用しているWEBサンプルがあればいいな。と思っています。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • VB.netでVB6の勉強

    Visual Basic .netでVisual Basic 6.0の入門書の勉強をしようと思っていますが、 6.0のコードを記述しても問題なく学ぶことができますか? よろしくお願いします。

  • VB.Netの勉強をしています。

    VB.Netの勉強をしています。 表現が正しくないかもしれませんが VB6.0では、RaiseEventで発生させたイベントをWithEventsで指定した変数に発生させる事が 出来たと思います。 VB.Netで同じことをいたいのですが、どのように実現したらよいかわかりません。 どなたか、教えていただけませんでしょうか。 具体的には  開いているフォーム、ロードしたコントロールすべてに、イベントを通して、更新通知を  知らせてあげたいのですが。  プロパティーを使用する方法等も考えましたが、イベントが綺麗かな~と思いまして。。。

  • VB2005の入門書

    お世話になります。 業務でVB2005を使うことになりました。 そこで大きな本屋さんに行ってみるとVB6、VB2005、VB2010、VB2012といくつものバージョンの入門書がありました。 もちろん素直にVB2005の入門書を買えば良いとは思うのですが、「いまさら古い本を買っても。。。」と言う気持ちがあります。 そこで質問ですが入門書レベルであればVB2010(or2012)もVB2005も大して変わらないでしょうか? あるいは、堅くVB2005のものにすべきでしょうか? Webアプリやデータベース関係のアプリを作る予定は無く、もちろんゲームを作るわけでもありません。 ちなみにVB6の知識は持っておりますが、VB2005とは互いに別の言語だと思ったほうが良いとの情報はネットで検索して調べました。 ご教示よろしくお願いします。

  • VB.NET+Javascriptで、VB.NETで求めた値をJavascriptで使いたい

    こんにちは。 タイトルのとおりなのですが、VB.NETのWebページで、 Page_Loadで求めた値があるのですが、これを同じページのJavaScriptで使いたいのです。 詳細 VB.NETのPage_Loadで値を求める。 JavaScriptで、ボタンが押されたときに、TEXTAREAにその値を挿入する。 お願いしますー

  • 【助けて】 VB2005とVB.NETについて

    すみません。。。 VB.NETを勉強しなくてはいけない状態になりました。 そこで、本屋にVB.NETの本を探しに行きました。 VB2005の本を見てみるとVisualStudioを使用している用 なのですが、VB2005とVB.NETはどう異なっているのでしょうか? 全く同じものではないということは、 なんとなく解っているのですが、ド素人なので簡単に教えて下さい。 また、VB.NETでお勧めの本があれば教えて下さい。 ASP.NETは使用した事があるのでVisualStudioの基本的な操作は 解りますが、プログラムについてはド素人です。 親切な方、どうぞ宜しくお願いします。