• ベストアンサー

猪木の闘魂注入って

noname#38776の回答

noname#38776
noname#38776
回答No.3

goo辞書で調べると、「暴力」は・・・ (1)乱暴な力。無法な力。 「―を振るう」「―に訴える」 (2)物理的強制力を行使すること。特に、それにより身体などに苦痛を与えること。 だそうです(^-^;) (2)の意味だと、闘魂注入も「痛い」という苦痛を伴うので、一種の暴力になっちゃいますね。 でも、闘魂注入の場合、受け手が求めている訳ですから・・・世間一般的な暴力にならないのではないでしょうか。ただ、それによって相手の歯が折れた・・・とか、耳が聞こえなくなった・・・という状況に陥った場合、受け手が望んだとしても「やりすぎ」「加減の問題」で暴力として訴えらる可能性があるんじゃないでしょうか・・・ 日本語って難しいですねぇ!っていうか、闘魂注入って変なセレモニーですよねぇ。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! わざわざ辞書までひいてくれたとは! 確かに2の事例だと暴力になりそうですね! そもそも元プロレスラーですから(1)の方でも当てはまりそうですね(笑) まぁサッカーとかでも気合いを入れるために頬を張ってくれ! なんて言うこともたまに言いますし、下手するとそれも暴力になっちゃうから暴力にはならないかな

関連するQ&A

  • 猪木の天井で・・・

    先日打った「アントニオ猪木自身がパチスロ機」で なんでよー??とものすごく疑問に思ったことがあります。 あれって天井が1234Gで、それ以降の1930回までの天井に入ると闘魂チャンス20回と聞きました。 それで打っていたら、ちょうど1234Gで背景が夕方になり、シングルボーナスに入って「闘魂注入」され、 闘魂チャンスに2回入って終了してしまいました。 その後ボーナスに1回入って、100G過ぎてしまいました。 どういうことなのか分からず、すっきりしません。 もう攻略本にも載っていないので、お分かりになる方教えてくださいませ。

  • アントニオ猪木がルート案内、闘魂ナビ

    アントニオ猪木がルート案内、闘魂ナビ 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000012-rps-sci 一体どんなナビなんですかねぇ・・・

  • 猪木の演出について教えてください

    最近、遅ればせながら猪木にはまってます。 そこで、お聞きしたいのが闘魂チャンス中に ナビの間に、猪木やマスクマンが降ってくることが ありますよね。 あれって何か意味があるのでしょうか? 気になって、気になって、眠れません。(>_<) どなたか教えてくださーい

  • アントニオ猪木について

    先日知り合いが猪木を打ったんですが・・・ まずビッグ中に小役ナビなしで全消灯し何も揃わなかったとのこと。 ビッグ終了後数十回転したのち演出である携帯電話の着信音が猪木のテーマソングでシングルボーナスでした。 結果6択は不正解でした。 これでは闘魂チャンスに当選しないのでしょうか? どなたか教えて下さい!

  • 猪木にビンタされた予備校生

    猪木にビンタされたことで有名な予備校生がいまなにをしているかご存知のかたいますか?

  • 猪木自身で天井とTC中の猪木群

    猪木自身で第一天井発動時、シングルボーナスでTC突入は何回かあるのですが(いずれも1回で終了)REGに当選した場合、闘魂注入ナビからTCになった場合TCの継続回数ってどれくらいですか?経験なさった方がいらしたら教えて下さい。 この間体験したのですが、天井のシングルからTCで単発終わりからしばらくしてシングルから闘魂注入でTCに入りました。(単発でしたが)これって何でしょう? 高確からTC突入で2回目のTC終了後数ゲームでREGに入り6択で1回当選し、すぐさまTCに入り これは上乗せか?と連チャンに期待し3回目のTCが来て、猪木走りから猪木群出現でBIG!BIG後のTC中に再び猪木群が出現(走りなしのリール目はハズレ目)これはTC上乗せか?と次のTCを期待したが、その後何も出ず・・・ 悲しくて帰りました TC中の猪木群は上乗せ確定では?

  • 公的資金注入

    国民の半数以上の人がりそなへの公的資金注入に反対しています。 自分の口座がある金融機関が破綻するのと、公的資金投入となる今回のようにどちらがいいと思いますか? それでも公的資金注入に反対しますか?

  • アントニオ猪木のDVDについて

    突然ですが、アントニオ猪木さんの 「アントニオ猪木全集」と、 「アントニオ猪木 闘魂伝説」というDVDを 制作した会社を知ってる方はいらっしゃいますでしょうか? アマゾンなどで検索しても、販売元までしかわからず、 製作会社が割り出せませんでした。 販売元に連絡を取っても、沢山のデータとデータ自体が古いと言うことで、 取り合っていただけませんでした。 私はテレビドラマを制作しているものですが、 アントニオ猪木さんのファンという設定の主人公が出てきて、 大好きなDVDを買ってもらうというシーンが出てくるのですが、 製作会社がわからない限り、どこに許可を得たら良いかわかりません。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 なるはやでお返事頂ければ大変ありがたいです。 よろしくお願いします!!

  • 読売ジャイアンツファンは闘魂こめてを歌える?

    「いちおう」から「江川以外」「長島となら心中できる!!」まで全ての巨人ファンに質問です。 Q1)自分はどれくらい巨人が好きだと思いますか? (短く簡潔にお願いします。) Q2)さてメインの質問です。「闘魂込めて」を3番まで歌えますか? Q3)Q2で「いいえ」の人に質問です。1番は歌えますか? Q4)Q3でも「いいえ」の人に質問です。「闘魂込めて」が読売ジャイアンツの歌だということは知っていますか? Q5)会話でよぶとき、ジャアンツといいますか?巨人と呼びますか? Q6)出身地を教えて下さい。 以上よろしくお願いします。

  • アントニオ猪木という・・・でのプレミア演出。

    アントニオ猪木のパチスロで以下のような演出を見ました。 確か暗闇演出だったと思うんですが、元気があればと言った後に、色々な演出(1,2,3,ダァー!!、プロレス演出、など何種類か)などが走馬灯のように色々と流れて、最後に「闘魂もある」と告知しました。 本などもたくさん見てきましたが、載っていません。プレミア演出でしょうか? どなたかこの演出を引いた方がいましたら教えてください。また、本には載っていない演出を引いた方いましたら教えてください。