• ベストアンサー

アメリカの大学への単位移行の代行会社について教えてください。

こんにちは、自分は9月から日本の大学からアメリカの大学に編入が決まったのですが、単位の移行の手続きのために、書類を送ってくれといわれました。一部を紹介すると、[International student admission require transcripts that have been evaluated by an official evaluation service like AACRAO] ということで、AACRAOという機関などを通して単位を認めてもらって、それを送ってくださいということなのですが、AACRAOのHPにいってみたところ、いろいろな活動をされている会社らしく、どこに申し込めばいいのか、まだ探しきれていません(><)私も毎日調べているのですが、皆様の中でこの機関、もしくはそれ以外の単位認定代行機関を使って編入をなされた方、またサイトをご覧になって手続きがわかった、という方がいらっしゃいましたら、手続きなどのアドバイスをしていただけるととても助かります。私も毎日調べているのですが、なにぶん非力なため、皆様のお力添えをいただけるとうれしいです。サイトのアドレスは、http://www.aacrao.org/となります。どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

このページでしょうか?

参考URL:
http://www.aacrao.org/credential/index.htm
viva-eminem
質問者

お礼

ありがとうございます!このページで間違いないと思います!

その他の回答 (2)

  • shieage
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.3

これは、例えばのケースを説明してあるだけなので、必ず、こういった会社を経由させなくてはならないという性質のものではありません。コースの詳細説明を英訳して送り、それでさらに理解が十分に得られなかった場合には、電話かなにかで説明する機会を設けてもらえば、何ら問題は無いと思います。欧米の大学はこのあたりの対応に関しては寛容なはずです。

viva-eminem
質問者

お礼

その話はまったく知りませんでした・・・。もう一度大学にメールを送ってみて、本当に必要なのか考えてみたいと思います!ありがとうございました!また何か気づいたことがありましたら、回答をよろしくお願いいたします!

noname#27120
noname#27120
回答No.2

??? 不思議な話ですね。私が通っていた大学や友達が通っていた大学では自分の希望する学部長が英文の成績証明書と学部と照らし合わせて単位移行の許可を計算していましたけど。。。 AACRAOに頼んだとしてもただ英文でそれぞれの学部とその説明をする紙を作成するだけなのでは???もしそうであれば自分の大学で英文の成績証明書を作ってもらえばOKのはずでは???どこの短大でもそれくらいはやっていると思うけど。。。 一度Int'l Officeにただ英文で成績証明書を作れば事は済むのか聞いた方がいいと思います。

viva-eminem
質問者

お礼

その話はまったく知りませんでした・・・。もう一度大学にメールを送ってみて、本当に必要なのか考えてみたいと思います!ありがとうございました!また何か気づいたことがありましたら、回答をよろしくお願いいたします!

関連するQ&A

  • アメリカ大学 単位移行

    アメリカの大学に編入したのですが、単位の移行が済んでいません。 単位に関することは、register officeに行かなくればならないと思いますが、場所がわからないので、とりあえずinternational student のアドバイザーに聞いてみようと思っています。 そこで、I'd like to know how much credit is recognize? 「どれくらい単位が認められたか知りたい」と言えば通じるでしょうか? 日本から持って来た成績証明書(英文)を一緒に持っていけばわかってもらえると思うのですが…。 こういう言い回しの方が通じるよ、などあれば教えて欲しいです。 また単位が認められる、というのはrecognizeでいいのでしょうか?

  • アメリカ大学編入のcriteriaについて

    こんにちは。 現在コミカレの二年次で、来年ワシントン州の大学に編入しようとしている者です。 編入についての質問は2回目ですが、分からないことだらけなのでまた質問させていただきます。 答えていただけると幸いです。 私は州立大学希望なので、州立のadmission criteria を調べてみたのですが、私の見る限り1校を除いてすべてこのような感じでした。 ・application fee ・official college transcripts ・TOEFL score 大学によってはessayを提出することを勧めるところもありました。 その他の一校は、上記の条件の他に専攻によってコミカレでとっておかなければならないクラスのリストや、また高校の成績の要求もありました。 他の大学のサイトでは、調べてもそのような条件やリストは見つからないので、自分が見落としているのかそれともこの一校だけが厳しく条件を付けていて、他の大学では編入時には特に履修していなければならない科目の指定はないのか分かりません。 調べていると色々ややこしくなって、実際編入のために何をしておけばいいのか分からなくなっていしまいました。 どなたかワシントン州の州立大学に編入経験のある方、またはする方、他州でも大学編入の経験のある方がいらっしゃったら、自分の時は受験の際何を提出したか、編入前に取っておかなければならないクラスがあったか教えて頂きたいです。

  • 米国大学間のトランスファーについてお聞きします。

    米国大学間のトランスファーについてお聞きします。 http://www.fsc.edu/enrollsrv/documents/internationalsupplement.pdf このURLの2ページ目の白い四角の四つ目に All international students must have their foreign transcripts evaluated. (For evaluation of your transcripts,go to the Center for Educational Documentation website: http://www.cedevaluations.com)とあるのですが、これはどういう事なのでしょうか。それからSATとACTのスクールコードはあるのに、TOEFLのスクールコードが書いてないんですが、これは自力で調べろという事ですよね。よろしくお願いします。

  • 大学編入の単位

    高専から広島大学の総合科学部を受験しようか考えています。 卒業までは128単位が必要と公式にあり、あるサイトで高専からの編入で78単位認めてもらえたというのを見たのですが、この場合2年間で卒業することはできるのでしょうか? (大学に問い合わせたところ必ずしも3年間かかるわけではないと言われました。)

  • 日本の大学→海外大学へ編入、単位移行の手続き(シラバスの翻訳?)

    こんにちは。 日本の大学からオーストラリアの大学に7月に編入するのですが、単位の移行の事で少し悩んでいます。 単位移行の手続きのため、取得単位のシラバスの英語訳を用意するよう言われたのですが、私の大学には英語のシラバスはないため自分で手配するしかありません。 そこで留学斡旋会社で働いている知人に安く翻訳してくれるところを紹介してもらったのですが、シラバス90ページ(不必要な点は省いています)でだいたい10万円以上との事でした。あまりにも高いので他にも見積もりをお願いしたのですが、やはりそれぐらいはするとの事です。 ネットで調べてみたのですが、自分でシラバスを翻訳された方も結構いるようなので、自分でやってみようと思っているのですが三点程お聞きしたい事があります。。 (1)単位移行の手続きの時に必要な書類なのですが、自作の物は認められるのでしょうか?? 自分で翻訳したものが認められるとすれば、翻訳をアレンジして単位が認められやすいようにするといった工作も可能になってしまうのではと思うのですが。。 (2)どのようにすれば安く翻訳することができるでしょうか? 自分で翻訳して、それを推敲してもらい翻訳者のサインをもらう等のサービスはないのでしょうか…? (3)また海外の大学に編入された経験のある方がいらっしゃいましたら、単位移行の際の注意点等なんでもお聞きしたいです。やはり出来るだけ多くの単位を認めてもらいたいのですが。。 すみませんがよろしくお願いします。。

  • ■日本の短大卒業してからアメリカの4大にInternational s

    ■日本の短大卒業してからアメリカの4大にInternational studentとして編入する場合のPercent of Applicants Accepted(合格率)はどれくらい下がるor上がる? College Board http://collegesearch.collegeboard.com/search/adv_typeofschool.jsp UN NEWS http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/best-colleges/search 最近↑などのサイトでなまら時間かけてアメリカの大学を比較検討して志望校選びをしています。 ↑のサイトで記載されている大学で合格率50%~90%の大学から選ぼうと思ってま―した。。 そこで本題です。そこで思ったのが、その合格率はきっとfreshmanの合格率ですよね? アメリカ国外の短大卒業してアメリカの大学に編入しようと思ってる人― つまりInternational studentでしかもtrasferの人―の合格率は含めてないですよね。 いろんな大学の公式HPのadmissionのページを見ましたが、編入生の合格率書いてある大学はまだ見たことないです。 タイトル通り、International studentでtransferする人の合格率って↑のサイトに載ってるようなfreshmanの合格率と比べるとどれくらい変わるんでしょうか?

  • 働きながら大学の単位取得

    働きながら通信制大学に通われてる方に質問します。 学部にもよるでしょうが、平均年間何日くらいスクーリングに出席するものですか?だいたいの大学では30単位程度のスクーリングが多いようですね。 単純に1科目2単位くらいならx15日くらいと考えてよいでしょうか? しかし科目試験にも出席しなければならないので。。ちょっとどのくらい出席することになるのか想像つきません。 また年間何単位程度とれるものですか?(土日スクーリングを主として) 希望大学が入学手続きをしてからでないと、スクーリング日程など入手できないようになっており、あらゆることが予測できず困っています。ちなみに福祉系で3年次編入で96単位必要です。2年で卒業は不可能でしょうか?

  • 編入先での単位

    こんばんは^^ 大学の3年次編入に悩む大学生です。 早速ですが、前の大学で取得した単位が編入先で認められるかどうかは編入希望者にとってかなり悩みの種ですよね。 そこでお聞きしたいのですが、編入先でも認められるかどうかに執着して今年講義を選びたいのですが、そのような情報が掲載されてあるサイトはありますか? また、編入先大学の事務所に聞けば教えてくれますか? いきなり不躾と存じますが、お知恵をお貸しください。

  • 大学の単位の他大への持ち込み

    はじめまして。僕は今年医学部を目指して受験勉強をしたのですが、センターの点数が低くて医学部への出願ができませんでした。なので医学部ではない学部を受験しました。一応合格したのですが、もともと医学部志望なので仮面浪人をしようと考えています。友達にきいたところによるとその大学でとった単位は他大学への持ち込みができて編入のような形で入学できるときいたのですが、それは可能なのでしょか?13日が入学手続の期限なので大至急お願いします。m(_ _)m

  • 大学編入について教えてください

    1 大学に2年次から編入できるところがあれば教えてください。 2 編入できる大学(2年次、3年次)の一覧が見られるサイトがありましたら教えてください。 3 単位互換できる大学どうしでは、編入しやすいんですか? 編入したあと気まずくなったりするんですか? 4 編入の勉強はいつから始めるのがよいですか? 予備校など利用した方がよいのでしょうか? 大学の授業(英語)では編入試験の英語力つきませんか? 文系です よろしくお願いします