• ベストアンサー

SCSI接続の外付けCDドライブを探しています

atyanの回答

  • atyan
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.5

こんにちは 外付けのスカジー接続のCDROMドライブでよろしいですか? 捨てようと思っていたところなのでもらっていただけません? CDROM12倍速、CD-R4倍速のものですが

jdi
質問者

お礼

ほんとですか? すごく欲しいです。ご連絡とりたいのですが、どうすればいいでしょうか。。

関連するQ&A

  • CD-RWの外付けSCSIドライブについて

    windows98を使っています。CD-RWの外付けSCSIドライブを進められたのですが、よく分からないので教えてください。 1.「SCSIカード+SCSI対応ドライブ」というのはどのように接続するものなのでしょうか。 2.CD-RWの外付けSCSIドライブの製品を具体的に教えてください。

  • 外付けCDドライブ→内蔵CDドライブ

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=760036で 「外付けCDドライブばらせば、内蔵CDドライブと同じものが入ってます」と聞き、早速実行したのですが、IDEコネクタが付いておらず、結局出来ませんでした。 ちなみにこの外付けCDドライブはUSB接続のタイプなのですが、ほんとうにこういうことが出来る物はあるのでしょうか?

  • 外付けCDドライブについて教えてください!!外付けについては初心者です

    外付けCDドライブについて教えてください!!外付けについては初心者です 新しいPCを購入したらどうやらCDドライブが搭載されていないノートPCを購入してしまったようで、外付けCDドライブを明日買ってこないとネットもなにもできない状態です (店員がドライブついてないこと教えてくれればよかったのに!!) NECのノーパなんですが、高いのは買いたくありません。一番安いのを買ってくるつもりですが、CDドライブを使うのは今のところネットの「インターネット接続ツール」というのだけインストールしたいです あとは必要ないです、安いのでも大丈夫ですか? また、インストールが終わってしまえば外付けCDドライブとPCは接続していなくても平気ですよね? ドライブが付いてないのに、ワードやエクセルの機能をもったCDロムが付属で入っていました、ドライブが付いてないのにロムが付属されるのは当たり前のことですか? 明日買ってくる予定なので至急お願いします

  • GIGABYTE GA-8TXでSCSIのDVD外付けドライブを使えますか?

    GIGABYTE GA-8TX i850/FSB400 Socket423 RIMM AGP/PCI というスペックのマザーボードを積んだPCでスカジーの外付けDVDドライブ は接続可能でしょうか? また外付け機器を分解すれば内蔵としてつかえるのでしょうか?

  • 外付けCDドライブで書き込むには?

    うちのパソコンは古くて一応CDドライブはついてるのですが、読み込みしかできません。 そのため書き込みのできるUSB接続の外付けCDドライブを買おうと思うのですが、買ってつけたらすぐCDに書き込めますか? あと性能は低いのでいいので相場を教えてください。 お願いします。

  • 外付けCDドライブ

    パソコン音痴なので、初歩的な質問ですいません。 DELLのパソコンを使っています。 内臓のCDが作動しなくなりました。修理に出せば直るそうなのですが、外付けCDドライブというのを使うと、音楽を再生できるそうで、ヤフオクでDELLの外付けCDを落札しました。 何も考えず、同じメーカーなので使えると思ったのですが、そもそも差し込む部分が合いませんでした。 量販店で1000円程度で売っているそうなのですが、どのメーカーでも使えるのでしょうか? また、外付けCDを使うと、i-podに曲を取り込むのも可能でしょうか? パソコンでDVDは見ないので、CDだけでいいのですが、DVDドライブというのもCDを再生できるのでしょうか?

  • PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?

    最近ミニノートを買ったのですが ミニノートにはCDドライブがついていなくて困っています… 外付けCDドライブを買おうかと思ったのですが高いみたいで手がつけられません… そこで質問があります 自分はもう一台パソコンを持っているのですがそのPCについているCDドライブを外付けCDドライブとして使うことはできますでしょうか? 必要なケーブルなどがありましたら教えてください;; 本当によろしくお願いします!

  • 外付けCDドライブ

    パソコンはPrius Deck 770C、OSはXPで、外付けCDドライブをUSBで接続し、CD(未使用)を入れると、「ファンクションが間違っています」と表示し使えません。 どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 内蔵タイプCD-Rドライブを外付けとして利用

    皆様こんにちは。 パソコン素人ですので、皆様のお知恵をお貸しください。 最近、CD-Rドライブがない、中古ノートPCを買いました。あるソフトをインストールする必要が出てきたため、外付けのCD-Rドライブも購入しなければならなくなりました。普段は、ほとんど利用することがないため、安ければ安いほどいいです。調べたところ、外付けタイプよりも内蔵タイプの方がはるかに安いことが分かりました。そこで質問です。 内蔵タイプのCD-Rドライブを購入して、外付けのCD-Rドライブとして利用することは出来るのでしょうか??? ばかな質問かも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • CD-RWドライブと外付けHDDのUSB接続について

    PCにUSBの差込口が1つしかありません。 (外付け)HDDと(外付け)CD-RW、そしてマウスをUSBハブで接続しています。 CD-RWをつなぐとFドライブとしてパソコンが認識します。さらにHDDをつなぐとドライブ(:)のようなドライブ認識の表示がタスクバー上に出てくるだけでマイコンピューター上にアイコンが出てきません。(ドライブの認識はしているようです。) 逆にHDDからつないだ場合は前述の逆になりCD-RWのアイコンがでてきません。 現状両方を同時使用することができず困っています。何か設定変更が必要なのでしょうか?お教えください。よろしくお願い致します。 OS:WIN98  ※これはパソコン上でUSBで接続しているドライブをすべてFドライブとして認識しドライブ名が同じになってしまう為にこのようなことになっているのでしょうか・・・