• 締切済み

さし木しにくい樹木は。

以前からさし木に興味がありまして、さし木繁殖発根用土なるものを作りまして、あらゆる園芸植物(といっても一個人では限りがありますが)に挑戦して、殆ど成功していますので、森林破壊、環境破壊防止等に役立つ植物で、さし木繁殖の困難な、樹木等がありましたら、種類を教えて下さい。又、個人でさし穂が入手出来る方法も、、、この様な質問を県の農林総合研究センターに質問して2ヶ月になりますが専門官が休んでいるとのことで未だ回答を頂いておりません。ですので、ご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • eyw60
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2

どんぐりは挿し木でつきにくいです。 実生で効率よく繁殖できるので、 挿し木をする価値があるのか微妙なとこですけど。

eyw60
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほどどんぐりですか、さし穂の入手が困難ですね、園芸店では売ってないだろうし、どこかの山で枝を折るのも氣が咎めるし。いずれにしましてもこころしておいていつかは試したい樹木に加えます。 >挿し木をする価値があるのか微妙なとこです、、についてはかなり価値がありますよ。何故かとゆうと、実生より早く成木になりますし、なによりも親木の性質がそのまま受け継がれますから。ただ実生ですと芽がでたときの感動は素晴らしいですね、私も実生が好きですが、、さし木で透明ぽっい 白い根っこがでた時も感動もんです。ながくなりましてすみませんでした。

  • pankonyan
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

ツツジ科のカルミア さし木をしても、容易に根づかない と聞きますが どうでしょうか。(普通は実生かとり木)

eyw60
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとうございました。早速試してみます、結果は多分来春になるのでは、、、お礼に結果をご報告したいのですが、その方法がわかりません。

関連するQ&A

  • アセビ:挿し木して12日で新芽。大丈夫でしょうか

     挿し木して12日で新芽が吹きました。 差し穂は昨年の古枝 用土は鹿沼土 草花ならともかく、木の挿し木の場合。2週間足らずで発根したとは思えません。 新芽を欠いた方がよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ポトスの挿し木について

    葉一枚を挿し木して育てたいのですが、水に直接さしていたら茎の下部が黒くなって腐ってしまいました。 園芸用土(ネオコール)に挿したりもしましたがうまくいきません。 うまくいかない考えられる原因は何がありますか? また、発根促進剤(ルートンなど)は効果あるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • バラの挿し木について

    6月初旬から始めたバラの挿し木にことごとく失敗しております。自家のバラの枝、頂いた剪定した枝、花屋さんで求めた切花などいろいろ挑戦していますが、状態は挿し穂が黒く腐ってしまいます。 過去の質問、ネットでの検索、園芸書等で調べて様々な方法を試しています。用土は赤玉土、挿し木用の土、川砂など。7月に入ってバーミキュライト単独や赤玉土とバーミキュライトで団子挿しにも挑戦してみています。メデールやルートンを使ったり使わなかったり、水遣りは下受け皿方式にしたりそうでないものにしたり。 ただ置き場所は半日陰の雨のあたらない軒先のような所がないため、雨があたらないとと思ったら一日中日光もあたらなかったり、一日1時間ほど日のあたる場所は雨が降ればずっとあたります。ここ最近はぐずついた日が続いていて用土はずっと濡れた状態です。 日光不足なのかな、過湿なのかな、カッターナイフが悪いのかななどと悩んでいます。 どうかよきアドバイスをお願いいたします。 住まいは新潟県です。

  • ローズマリーの挿し木に適した用土、水のやり方について教えて下さい。

    昨冬に初めてローズマリーを何株か購入し、暑くなり始めた頃から挿し木で増やすことに挑戦しているのですが、なかなか上手くいきません。(対戦成績1勝3敗1判定中) 用土の選択と当面の水の与え方についてに教えて頂けないでしょうか。 用土は中粒の赤玉土に少量の苦土石灰と非化学肥料(腐葉土等)を加えています。(発根促進剤や化学肥料は出来れば使用したくないので) また通常ローズマリーは鉢植えであっても相当水を控えるべきであることは承知していますが、十分に発根するまで暫く水を切らしてはいけないと思い毎朝たっぷり与えていたら、いとも簡単にカビが生えてしまいました。ーー; 次回はカビ対策としてまず赤玉土だけにしてみようかと思っているのですが、十分発根するまで問題ないでしょうか? また水はどのくらいの期間までたっぷりやるべきでしょうか?少しでも発根している様子だったら少なくして良いですか?

  • アジサイの挿し木

    挿し木用土に、葉を半分にカットし、茎をふた節以上残し、カッターで斜めに切ってから、充分に水揚げし、割り箸で穴あけてから、ネデールを付けて挿し木しました。 期的に暑さを考慮して室内の半日陰(エアコンで20~25度管理)で乾燥防止にビニール袋を被せて水を切らさないように与え、霧吹きもし、約二週間半。 ダメになったのも1~2本ありましが残りの10本くらいは、無事に発根したようで芽が出て来ました。 前回、無知で全滅させてしまったので嬉しいです。 茶色く変色し、諦め半分で心配したのも僅かながら、新しい脇芽が出て来ました。 しょっちゅう抜いて発根を確認しない方が良いとあったので一度も抜いていません。 品種は分からないのですが、大切な人の形見のアジサイの枝を頂いたのでなんとしても今回は、無事に成長して欲しいのです。 前置き長くなり失礼しましたが、悩みは、いつ通常の草花の土に移植するべきかです。 サイトにより2週間~1ヶ月と様々で困ってます。 アジサイの挿し木は、梅雨時期がよいとの事で、この時期のアジサイの挿し木や移植が難しい事は、分かってます。 新しい芽が出てるとは、いえ挿し木から二週間半でなく、もう少し根がしっかりする1ヶ月くらいまで現在のまま管理してから通常の草花の土に移植した方がいいでしょうか? その際、引っこ抜いて移植する方がいいのか今の挿し木用土を根を傷めないように多少残した形で移植する方がいいのでしょうか? また移植後、で室外管理するとの事なのでその際のコツなどありますか? 挿し木は、初めてで、前回、全滅させてしまったので今回は、成長して欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • イチジクの挿し木、五日間で発根?

    イチジクの挿し木、五日間で発根?写真の白色物は、新しいくできた根?この面の経験はないので、お聞きしたいです。 挿し床:百円ショップで買った 水で増える園芸土 を採用、材質: ココヤシピート、水を注ぐと約8倍に増える。ほぼ無菌。 挿し穂:10年以上のイチジクの樹の枝。 環境: 湿度はほぼ100%、ペットボトル、密封; 温度は29℃くらい; 室内。 八月中旬。

  • ベンジャミンゴムの苗つくりについて

    ベンジャミンの大株があります。何度か挿し木に挑戦し、3本をよじって三編みに仕立てたいのですが、園芸店で売っているような鉢物にするには何に気をつければいいでしょう。発根はするし、よじってみるもののきれいになりません。

  • 梅、椿、ゆず、桃、紅葉の挿し木の方法

    タイトルのとおり、近くに生えている梅、椿、ゆず、桃、紅葉の木の枝で挿し木に挑戦してみたいと思っています。 そこで、質問なのですが、方法は、何が良いでしょうか? 第1弾として、椿を水挿ししていますが、水挿しには、やっぱり、発根促進剤は必要ですか? 必要でしたら、2日経った今からでも塗れば間に合いますか? 教えてください、お願いします

  • 挿し穂の上下について 上下をどう区別しているのか

    植物を挿し木することはよくあると思います。 挿し穂の上下を間違えて、上の部分を土に挿すとだめであるというのはわかるのですが、断面としては、上も下も同じですよね。 そうすると、いわゆる導管のようなものの仕組みが上下を区別するようにできているということかと感じるのですが、人間の静脈のように逆流防止弁のようなものがついているとは思えません。水分や栄養素を流す管が上下を区別する仕組みになっているのでしょうか。もしそうなら、それはどんな仕組みですか。 それとも、植物の細胞自体に、上下を区別する仕組みがあるのでしょうか。

  • ドラセナサンドラの増やし方

    ドラセナサンドラ(だと思います)の背丈が高くなり、幹の下の方には葉がなく上部のみになってきました。これはこれで見栄えがするのですが、少し不安定です。そこで質問です。このドラセナサンドラもドラセナコンシネのように幹の途中を切ることで分岐するのでしょうか?そして、切ろ離した葉の付いた幹は挿し木でまた発根するのでしょうか?できるとしたら、具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?時期、用土、切断の位置などできるだけ判りやすくお教えいただけないでしょうか?よろしくお願いします。