• ベストアンサー

京都でe-Macを早急にネット接続するには

hi-liteの回答

  • ベストアンサー
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.2

現状同等かそれ以上なら、無難なのはやはりADSLじゃないかとは思いますが……。 基本的には局内工事だけですし。 設置作業は電話線にスプリッタをかまして分岐させるだけです。 (ただし、モジュラージャックではない電話を使っている場合はモジュラー化が必要ですが) K-opticomのEOモバイルのことだとは思いますが、 基本的にはこれはPHSでの接続+公衆無線LANのサービスの事かと。 eMacは持ち歩けないので(笑)PHSの回線網を使用するわけです。 というわけで現状と比べるとそんなに快適ではないと思いますよ。

Hana_chan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >K-opticomのEOモバイルのことだとは思いますが、 基本的にはこれはPHSでの接続+公衆無線LANのサービスの事かと。eMacは持ち歩けないので(笑) そうそう、それです。しかも私がe-Macなんですが、という前置きの上で、この会社に問い合わせをしたところ、 EOモバイルを紹介され、その担当の人に「PCカードスロットが」という話を説明されて「なんか話が噛み合ないなあ」とは思ったんですよね。 ADSLにする事への抵抗は、作業そのものではなく、親の名義の電話回線なので、請求額などに変化が起こる事です。私ゴトで恐縮ですが、なんせ親子関係に問題があり(笑)親の請求書の額に変化があったりすると、私が支払うにしても説明やら何やら。。。ウザいんですよねー。

関連するQ&A

  • ネット接続ができなくなりました(i Mac)

    友達からの質問です。 ネットに繋がらなくなったそうです。 詳しい方、アドバイスをお願いします。 iマックを使用しています。5色で発売されて話題になったやつです。 OSは マック8.5です。 ほとんどネットに接続することはなく、6ヶ月ぶりにネットに接続を試みたそうです。 ダイアルアップ接続でプロバイダはSo-netのトクトクコース。 電話会社はNTTです。 接続を試みると「ピー・ピュロロロ」の音は聞こえず、 「搬送波信号が検出されませんでした」と表示されます。 数回接続を試みると「モデムが正しくありません」となるそうです。 So-netに電話しましたが、解決せず 「NTTに回線を確認してもらってください」と言われました。 NTTに回線を確認してもらったところ、異常はないそうです。 パソコンの変わりに電話機を壁の電話回線に繋げて受話器をあげると 「ツー」という音がして電話することができました。 インターネットをするにはどうすれば直るでしょうか? アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macをネットにつなげたい・・・

    いろいろとネットの方で調べましたが、わからない為、質問します。 intel iMAC coreDuoの購入を検討しているのですが、現在のネット環境でネットに接続できるか判断できないため、購入に踏み切れずにいます。 現在の環境は、ISDNの回線で、NEC AtermIT40→NEC AtermWDR85FHを通して、二台のWinを使ってます。 新規にmacを接続する場合この環境でネットに接続できるのでしょうか? また、接続出来ない場合はどのようにすればいいでしょうか? 今まで、MACを使ったことがないので、どうしていいか分からず、買ってみてネットに接続できなかったと思うと購入に踏み切ることができず困ってます。 ISDNの環境で、実際にintelMACを使われてるかたや、パソコンに詳しい方、すいませんが回答をお願いします。 説明が下手で、すいませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • e-Broad J:COM NET NTT インターネット接続 教えてください

    引越しすることになりました。今は実家の回線でNTTのフレッツADSL・IPフォンを使っています。引越し先はe-Broad J:COM NET NTTが使えるそうです。私は回線を持っていません。何を選べばいいか悩んでいます。それぞれの特徴を教えてください。 1e-Broad とはどんなものですか? 2電話も使いたいです(IPフォンでもかまいません) (関係ないと思いますがWinとMacを使っています) アドバイスお願いします。

  • WindowsとMacを同時にネット接続したい

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 現在ADSL回線を使ってWindowsでネットをしているのですが、この度Macを購入したので2台同時にネットに接続しようと考えています。(有線で) いわゆる家庭内LANというやつです。 そこでルーターを買いにお店に行ったのですが、「WindowsとMacを同時接続するのは何か特別なソフトがいるらしいが、よく分からない」と言われてしまいました。 ルーターも色々と見てみたんですがよく分かりませんでした。 Windows同士のLANなら経験があるので分かるのですが、Macに関しては素人なのでさっぱりなのです。 もしどなたか同じ環境でLANを構築されている方がおられましたら、注意点とどこのメーカーのどのルーターを使用されているのか教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ルーターを介して複数のMacに接続するには…?

    ルーターを使ってMac2台をネット接続をしましたが上手く繋がりません。プロバイダやルーターの取り説通りにしても全く反応しません。多分ルーターの取り説に、Mac用のIPアドレスの設定方法が記載されてないのが原因と思います。ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けませんか?スペックは以下の通りです。 Macは3台あります。MacG4/iMac/MacG3、全てOSX(10.3.9)ブラウザはsafariです。 ルーターはコレガFTTHブロードバンドアクセスルーター98.2Mbpsです。 プロバイダは関西電力(eo)光ファイバーです。 近いうちにWinのパソコンも、同じルーターに繋ぐ予定です。以上宜しくお願いします。

  • ネット回線への接続履歴について

    私は一人暮らしの学生でアパートにつないでいるネット回線の契約者は親となっています。 どうやら親は私のネットへの接続時間などを見ているらしく、接続時間が長いと電話がきて注意されます。 実は今自分の持っているPS3をネットにつなぎたいと思っているのですが、 仮にPCと同じ回線につないだとき親はPS3がつながれたとわかるのでしょうか。 それともゲーム端末などPS3であると確認できない形で履歴が残るのでしょうか。 PS3を持っていることを知られたくないので・・・ ちなみに無線lanです。

  • ネットに接続

    有線でネットに接続して、今はパソコンは買わないでPS3を買おうと思っています。 有線だと電話回線に直接繋ぐのだと思いますが、電話回線とPS3をおきたい場所が離れています(10mほど)。 このような場合、どうすればいいのかわかりません。 教えて下さい。

  • 接続していないのにネットができる?

    こんなレベルで質問をするのは申し訳ないのですが、 教えていただきたいです。 先日iMacを購入しました。 今までずっとWindowsをつかってきていたので 早くMacを使えるようになりたいと思い あれやこれや触っていたら、 このパソコンはまだインターネット接続をしていないのに なぜかネットにつながるのです 出来うる限りしらべましたら、 環境設定というところで、AirMacというものが接続の状態になってたことだけわかりました。 これは、すぐ隣に、今も使用しているWindowsMe(ケーブルテレビのでネットにつないでます)があるので その回線を勝手に使って、インターネットに繋がっているということですか? それとも近くの他人の回線に、勝手に割り込んでいるということですか? 自分がどういう状態で何を介してネットにつながっているのか全くわかりません。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • カナダでインターネット接続の仕方(Mac)

    いまカナダに留学してます。 ホームステイしてるのですがそのお宅が AOLに加入してます。わたしは加入してませんがそのお宅のモデムを使うことが許されてます。(普通の電話回線のモデムです) ネット接続が許されているのですがしかしMacの設定の仕方がわかりません。パソコンにいろいろいろ(電話番号とかパスワード)の設定をしなくてもアクセスポイントがわかればつながるきいたのですがどうしたらいいのでしょうか?? いろいろ設定する必要はないのでしょうか?

  • カシオペアE-700のモデムとの接続について

     PDAを購入したいと思っていて(購入するかどうかは不明)ネットで カシオペアE-700というのを見つけて、いいな~と思っていたのですが アナログ回線に接続ができないようになっています。別売モデムを使え ばできるのですが、シリアル接続で、どれも電源が要るものばかりで 公衆電話などの電源がない場所では使えません。 だから、これについて、ACが不要で公衆電話などでも使えるモデム(PC カードは使用不可、シリアル接続のみ)を教えてください。  それと、CATVインターネットやADSLなどでも使用したいので、LAN接続は できないのでしょうか?どちらか一方でも、何でもいいので教えてください。