• 締切済み

頼み方

今週中に髪を切りにいくのですが、 (1)分け目をなくしてほしい (2)根元よりも毛先のほうが毛の量を少なくしてほしい (3)だんだん長くしてほしい こういう時はどう頼めばいいのでしょうか? それから、印刷したのがあるんですけど、その画像より髪の長さが足りないんです・・・。 それを見せて、自分の髪の長さに合わせてこのようにしてくださいって頼むのは可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • popoty
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.3

絶対持っていくべきですよ。 私はいつもそうしていますし、持っていくようにしたら、大失敗されることはなくなりましたよ。 雰囲気が伝わることが大事なんだと思います。 同じように切っても髪質によって全然違う雰囲気になってしまいますから。 どの美容室にでもヘアカタログがあるでしょうから、希望を伝えてから 「長さはこれくらいで」「こんな感じで梳いて」って言うとさらに近いものができるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

印刷したものがイメージどおりならばそれを持っていって、これは短すぎるんですけどこういう感じにしてほしいんです。と言葉を足せばいいと思います。 私はなかなかイメージ通りの写真が見つからないので言葉で伝えた所、まったくイメージとは違う髪形になってショックを受けました。 次に行った時には写真を持っていったんですが、やっぱり目から入るイメージは伝わりやすかったみたいでその写真を見ながら、ここはこうしてほしいと伝えながらとても気に入ったヘアスタイルになりました。 2の毛先を少なくっていうのは、毛先をすいてくださいといえば伝わると思います。 3だんだん長く。これはどうしたいのかちょっと想像がつきませんでしたけど、もしかして流すようにするってことですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たくさん要求があると全てを言いずらいかもしれませんが、思ってること全てを美容師さんに伝えるべきだと思いますよ。 希望する画像よりも、髪が短いのも、画像を見せて、美容師さんが髪が短くて画像のようには出来ないというなら他の髪型を薦めてくれるでしょうし、それがイメージと違ければ、またそれはそれで、言うべきですし、言いたいことは全て言うべきですよ。 せっかく美容院に行って、思ってること言えずに気に食わない髪型にならないためにも!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 綺麗に分けれない

    髪の毛の量が多いので横は自分でセルフカットで短く後ろはロング…いわゆる姫カットヘアーなんですが後ろ髪下ろしたままでいると邪魔なのでひとつにまとめてるんですが、髪を洗ってドライヤーで乾かしたあとなんかだと、横の短い毛と後ろの長い毛の分け目部分が綺麗に分けれなくて苦戦してます。(参考画像のまるで囲った部分のように綺麗に分け目が出ない) クシで解いて長いのと短いのを分けようとしてるんですが短いのが一緒について来たりして綺麗に分かれてくれなくて分け目もぐちゃぐちゃで…どうやったら綺麗に分けられるのでしょうか? 長短の分け目はちょうど耳のところです。上手く説明できないんですがよろしくお願いします

  • 髪のことで

    最近 気になってるんですが3ヶ月前に髪を茶色に染めたんです。 頭のテッペンは3センチくらい黒くなってます。 最近 抜け毛が多くて抜けるのは だいたい後ろに髪です。 その 抜け毛を見ると3センチも黒くないんです。だいたい 5ミリくらいです。 でも テッペンの髪を抜くと3センチは黒いです。 後ろの髪は成長してないんでしょうか? それと 疑問なんですが シャンプーとかしたり 髪 触ってたら抜ける毛って出てきますよね? その 毛は 根元の白いのが根元の方から抜けないで毛先なんです。 毛先に 白い毛根が付いてるんです。 あたしの 髪は ちょっとおかしいですよね? 

  • 分け目ですごく悩んでいます。

    現在20歳の女性です。中学生の頃からの悩みです。 ポニーテールを強いられることが多かったこともあり、もともと細くて柔らかい毛の私はいつも皮膚が引っ張られてるような感じがしていて不快でしたが、我慢していました。 最近ふと鏡を見たときに、髪の量自体は多いのですが 前から気にしていた頭の真ん中に一本線のように分け目があるのですが、皮膚が見えているので日焼けなどして夏はすごい痛いです。また、皮膚が見えているのもすごく嫌で毛が細いのでぺたんと猫っ毛で気になります。 現在はパッツンでロングヘアーなのですが、頭のど真ん中の分け目の変え方がわかりません。ポニーテールにしても必ず分け目がくっきりでますし、髪を下ろしてても真ん中から分かれています。この真ん中のわけめをかえることはできるんでしょうか? わかりづらいですがまだましな画像があったので参考にしてください。実際はもっと分け目がひどいです。分け目が真ん中なことで、カチューシャなど痛くてつけられません。困っています

  • 毛染めについて教えて下さい!

    髪染めようかと思って ヘアカラー買ってきたんですけど 聞きたいことがいくつかあります。 染めるときのコツ教えてください!!! 塗る時にいつもの分け目の髪型で じゃない方がいいですか? 塗り誤った時とか隠せるかなぁって・・・ あと私の髪の色は真っ黒じゃないんです。 白髪があったので何回か染めていたのもあり 見た目はほ~んの少し茶色!? いわれなければわからない、 地毛と言われればそんな感じで 光に当たると茶色に見える感じなんです。 それで、染めると・・・ってパッケージに 黒髪の場合とか明るめの場合とか書いてありますけど 私はどっちを参考にしたらいいのでしょう? 真ん中くらいと考えたらいいんでしょうか? ムラにならないように塗る順番、コツを教えてください! 金髪にするわけでないので あんなにひどく根元黒で、毛先金髪には ならないと思いますが そんな風にならないように塗るコツを教えてください! 希望の色はあんまり明るすぎない茶色がいいんです。 どちらかといえば暗めの方がいいかな? 金八に出てたJrの増田くんってわかります? あれくらい!?ですかね。 あと毛染め後のケアはどうするのがいいですか?

  • ストレスにより、無意識のうちに前髪の一部を抜いてしまいました(脱毛)・・・

    僕は高3で受験生なのですが、前髪(分け目の部分)の毛を大量に抜いてしまったようです。 抜けた髪の状態ですが、毛の根元に透明な筒のような物がついています。 このような状態で抜けてしまった髪は、もう生えてこないのでしょうか? 受験によるストレスなどは実感としてはほとんどありません。 ハゲた部分が妙に目立つので、常に人の目を気にするようになってしまいました・・・ 宜しくお願いします。

  • 毛染めしたいんですけど・・・

    髪染めようかと思って ヘアカラー買ってきたんですけど 聞きたいことがいくつかあります。 染めるときのコツ教えてください!!! 塗る時にいつもの分け目の髪型で じゃない方がいいですか? 塗り誤った時とか隠せるかなぁって・・・ あと私の髪の色は真っ黒じゃないんです。 白髪があったので何回か染めていたのもあり 見た目はほ~んの少し茶色!? いわれなければわからない、 地毛と言われればそんな感じで 光に当たると茶色に見える感じなんです。 それで、染めると・・・ってパッケージに 黒髪の場合とか明るめの場合とか書いてありますけど 私はどっちを参考にしたらいいのでしょう? 真ん中くらいと考えたらいいんでしょうか? ムラにならないように塗る順番、コツを教えてください! 金髪にするわけでないので あんなにひどく根元黒で、毛先金髪には ならないと思いますが そんな風にならないように塗るコツを教えてください! 希望の色はあんまり明るすぎない茶色がいいんです。 どちらかといえば暗めの方がいいかな? 金八に出てたJrの増田くんってわかります? あれくらい!?ですかね。 嵐でいえば相葉ちゃんです! あと毛染め後のケアはどうするのがいいですか?

  • 薄いかも…

    最近、つむじや頭の分け目、サイドの毛の量が極端に減った気がします… ある程度、原因はわかっているんですが、ストレートアイロンの使用じゃないかと思います。 結構強く引っ張っていたので、よく毛が抜けました。 薄さの具合なんですが、つむじは1×1cmぐらいの範囲で地肌がすけすけです。 分け目も、全体的にちょっとすけすけです。毛の長さは5cmぐらいです。 サイドは長めなんですが、ちょっとボリュームを持たせると、地肌がすぐに透けます。 後ろはあまりアイロンを使わないので、特に問題ありません。 よく毛が抜けるときに、白いものが毛先についてます。毛根だと思います。 白いと生えてこないらしいのですが、毛がかなり減ってしまい、本当に後悔しています。 実際、白い毛根の毛が抜けると、毛の量はもとの多い状態に再生するのでしょうか? どんな事でもいいですので、酷でも何でも、はっきり申して頂けると嬉しいです。 あと、薄いのが悟られないようにするにはどうすればいいでしょう?

  • 根本が白く、毛先が黒い白髪?

    現在20歳の主婦です。 2年くらい前から毛先が黒く、根本が白い毛髪を発見します。 見つけるたび抜いているのですが、どうすればいいんでしょうか? 1)なぜこのような毛が生えるのか?食生活? 2)こういう毛の処理の仕方を教えて下さい。 以上の2つを教えて下さい。 以前、美容師さんに「抜かずに切った方がいい」と言われたのですが、そうするとピンと立って余計目立つのです… つむじ付近に生え、分け目に白く目立つので、困っています。 生えてる量としては数本~10本程度です。

  • 19歳男性ですが、最近、髪が薄くなっているような気がします。

    19歳男性ですが、最近、髪が薄くなっているような気がします。 明らかに禿げている訳でも、生え際が後退している訳でもないのですが、以前よりも若干髪のボリュームが減っていて、分け目から見える頭皮がはっきりしている感じがします。しかし、それも気のせいと言われればそれまでという程度。 そこでシャンプー時に抜ける毛の量を数えてみたのですが、70本近くありました。 ネット調べてみると、実際にはこの三倍の髪の毛が一日に抜けていて、許容量はおおよそ100本との事。明らかに抜け毛が多い。 しかし当方肩にかかる程度の長髪でして、おそらく70本のうちの何割かは「切れ毛」だと思うのです。 根元に皮脂の付着した髪は少ないように思いました。 髪質は太く硬い方で、髪の量も多いです。親類に薄毛の人間は、全くという訳ではないのですが、ほとんどいません。 これは何らかの抜け毛対策を講じるべきなのでしょうか。それともただの取り越し苦労なのでしょうか。 どなたか意見をお聞かせ下さい。

  • 髪の切り方

    髪の切り方についてなんですが・・ シャギーとレイヤーとハイレイヤーって何がどう違うんでしたっけ?シャギーは毛先だけをすいて軽くすること でしたっけ?レイヤーは高い位置から毛をすいて、全体的に髪の量を少なくすること?・・ハイレイヤーとは・・??こんがらがっています。詳しい方 おしえてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品で印刷ができない問題が発生しました。パソコンから印刷しようとすると、「トレイが正しくセットされていません」というエラーメッセージが表示されます。
  • このエラーメッセージが表示される原因の一つには、用紙トレイに用紙が正しくセットされていない可能性があります。用紙を再度トレイにセットし、トレイの誤りがないことを確認してください。
  • また、EPSON社製品には専用の印刷ドライバーが必要な場合があります。パソコンの設定を確認し、正しいドライバーがインストールされているかどうかを確認してください。ドライバーが必要な場合は、EPSON公式ウェブサイトから最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてください。
回答を見る