• ベストアンサー

使い捨てコンタクトレンズ

Trajaの回答

  • ベストアンサー
  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.3

今まで、1day、1week連続装用、2week終日装用を使用しました。 安全性 1day>1week>2week コスト 1day<1week<2week となります。 その他にも、 1dayタイプだと、レンズの厚みが薄く慣れないと装着が難しい。 2weekタイプでは、期限間際になるとどうしても装用感が悪くなる。 と言った経験があります。 最終的には、2weekを10日~2週間使用し汚れたかな?と感じたら捨てる。と言った使用方法に落ち着きました。 何れにしても、個人差などあるでしょうからその点はご注意を。

関連するQ&A

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    使い捨てタイプのコンタクトレンズを使いたいと思っています。ワンデーアクエアというのがアキュビューよりだいぶお安いようなのですが、商品としてはいかがなものでしょうか。安くても目に悪いものならいけないと思いますし。。。ご使用経験のある方、ご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ、コスト面で使い捨てか固定かで迷ってます。

    コンタクトレンズ、コスト面で使い捨てか固定かで迷ってます。 現在、固定型のコンタクトレンズを使ってます。かれこれ10年くらい固定で2年に1回のペースで買い替えてます。 今回もそろそろ買い替えを考えてるんですが、コスト的にどちらがいいのかで迷ってます。 現在は両目で3万くらいのものなので日割り計算すると一日(両目で)42円くらいです。 使い捨て(week day monthどれでも)だとこれ以下に抑えれるものなんでしょうか。 衛星面、手間などのメリットデメリットはさておきコスト面だけで教えて下さい。

  • コンタクトレンズについて

    おはようございます。 コンタクトレンズについて教えてください。 私の娘(18歳)は、目が悪く(両目0.2程度)メガネを利用しているのですが コンタクトレンズに変えようと言っています。 私たちの時代ではハードやソフトの2~3年寿命のコンタクトしかなかったのですが 今は1dayや2weekなど使い捨てのコンタクトレンズが流行っているようです。 安全性、コスト両面を考慮した場合、何を選択するのがベターなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 使い捨てコンタクトレンズについて教えて下さい

    以前ハードコンタクトレンズを使用していましたが、3年ほど前からコンタクトをやめてメガネで過ごす生活をしています。 ただ、メガネをはずしたい時(記念写真や運動する時など)のみ、またコンタクトを使用したいなあと思うようになりました。ハードレンズの長期保管は衛生的に問題があると思うので使い捨て(1day)のソフトコンタクトレンズを使ってみようかと思っているのですが、通常、使い捨てレンズの使用期限はどのくらいなのでしょうか? 1箱購入してすぐに使い切らないとダメなようでしたらとても使い切れないと思います。変な質問ですが、ご使用中の方、ぜひ教えて下さい! また、使い捨てレンズの短所なども教えていただけると嬉しいです。

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    使い捨てコンタクトレンズについていくつか質問させてください 1.巷で売られている使い捨てコンタクトレンズってソフトだけなのですか? 2.価格的に高いですがそれに見合う満足はありますか? 3.お勧めの物はありますか? 1デーを考えています

  • 使い捨てコンタクトレンズの目の張り付きについて

    1dayの使い捨てコンタクトレンズを使用しておりますが、たまに目に張り付いて取れなくなることがあります。例えば、風呂上がりの場合などは必ず目に張り付きます。今日も、寒いためか、張り付いてなかなか取れませんでした。このような場合、どうすれば取りやすくなるのでしょうか?また、張り付かないようにする予防処置等はないでしょうか?

  • コンタクトレンズについて

    はじめまして、今回はコンタクトレンズについて質問があります。 最近までずっとめがねを利用していましたが、ある人から「めがねは視力が落ちる」と聞いて、コンタクトにしようを思い、つい最近コンタクトレンズを購入しにいきました。4年くらい前までハードレンズを使用していたのこともあり、また、最近もスポーツをするときなどは、1DAYの使い捨てソフトも使用していました。私的には、手入れの要らない1DAYを毎日つけようと思ってお店の人に相談したところ、コストがすごくかかるとの指摘をうけました。確かによく考えると、すごい金額になりますよね。では、2WEEKの使い捨てでもよかったのですが、お店の人に薦められたのは、ハードレンズの酸素をよく通すタイプのものです。 でも、後日知り合いの人から、最近のソフトレンズは酸素をよく通すものもあるし、付け心地なんかを考えたら2WEEKの使い捨てソフトが一番いいといわれました。 ハードを購入した後なのでどうしようもありませんが、やはりハードは目の中でゴロゴロしますし、ソフトのほうがよかったのでしょうか?

  • 使い捨てコンタクト(2週間用)

    こんにちは。^^ 現在、1DAYタイプのコンタクトレンズ(アキュビュー)を必要な時にだけ使用しているのですが、2週間タイプの使い捨てコンタクトに変えてみようかな?と思っています。1日用ですと毎日使用した場合かなりコストがかかってしまうためです・・。 広告やネットで調べてみるとアキュビュー、チバビジョン、メダリスト、アクエアなど色々と載っていて、調べても一つ一つの違いがよくわからないのです。1日用ではアクエアが良いと言う話も聞いたことがあるのですが、2週間用でお勧めのレンズがあれば教えてください。宜しくお願いします!

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    初めまして。 私は一日使い捨てコンタクトレンズを使っています。 ただ、一日、1~6時間くらいしか装着しません。ソフトレンズを色々試しましたが、一日使い捨てが一番付けた感じがよく、コスト面で割高ですが、使い捨てレンズを使用しています。 例えば、一日、1~2時間しか使用しなかった場合、消毒液につけて、もう一日、使うことができますか? 1~2時間しか使わなかった場合、すぐに捨てるのは、何だか、抵抗があって・・・・。 翌日、もう3~5時間くらい使うことは叶ですか?けちな質問ですいません。 やっぱりこういう使い方は、目の病気になるんでしょうか?

  • 使い捨てコンタクトレンズ使っていますか。

    今,ハードコンタクトレンズをしています。最近流行の使い捨てではありません。使い捨てレンズに新しくしようと思っているのですが,使い捨てコンタクトレンズって便利ですか。また,価格は高くありませんか。広告なんかでは安売りをしているようですが。安全性も少し心配です。 どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。