• ベストアンサー

買取の契約・・これで成立??

quuzの回答

  • quuz
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

文面からは詳細がわかりませんし法律家でもないけれど、一般常識的には相当おかしい話ですね、まず、できるだけ早く店の所在地の公的機関(消費生活センターや市役所等)へ連絡(電話でもよいです)し相談することをお勧めします。 こういった事は一般人だけでは解決しにくい事が多いのですが、私の経験上では公的機関へ相談すると適切な対処が取りやすいです。

suguri-chang
質問者

お礼

スイマセン・・。 ちょっと説明ヘタですよね。笑 これから友人のとこに行って公的機関なトコに いろいろ聞いてみようと思います。 バカないつも心配かける妊婦の友人なんですが・・ 元気な子供産んでほしいですよ・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車買取契約

    ある車買取店で査定してもらったところ自分の思っていた金額が出ました びっくりしたのと同時に自分自身納得しその場で契約してしまいました。 そのあと冷静になり他の買取店の金額も知りたくなり向かいの買取店にも査定してもらったところうちは2万多く買取ます。しかも新品のゲーム機かギフトけんもつけますと言ってきました その場は考えますと言って帰ったんですがやはりあとから行ったお店にしたいと思ったんですが契約破棄にできませんか? そのお店を調べたところネットではうちはやむを得ない理由があるなら車を納車するまでキャンセル料金はとりませんとうたっていました。 最低ですがよろしくお願いします

  • 中古車買取業者について

    車の買取依頼でトラブルになり困っています。 ある大手の買取業者に査定をしてもらい 契約をむすんだのですが 契約後に査定が間違っていたという 電話があり 契約を結んだ額での買い取りは難しいとの事。 こちらは 車の状態や修復暦など 査定の際書面にも記入し伝えてあったにも関わらず 査定の際 見落としていたとの事。 約款をよみましたが こちらの不手際は何も無く 契約が結ばれた以上 最初に提示された額を 振込み期日までに振り込むのが 筋だと思うのですが セールスマンによると 期日には振り込みができないとの返答。 契約書にも 振込み期日が明記されているにも関わらずです。 どう話しをつけていけば良いのか アドバイスをお願いいたします。

  • 車買取店の再査定(当方事故車)

    この度、愛車を大手買取店に売却し、新車をディーラーから購入することにしました。(両者契約済み) そこで買取店の契約書を見直していますと、「申告事故」「申告修理」の欄が無しとなっています。(自宅に出張で来た査定士さんが記入) ここで問題なのが、規定にある「再査定」でして、契約後でも再査定(買取額が下がる?)に同意するとあります。 私の車は以前ぶつけており、いわゆる事故車になると思います。査定士さんには事故のことについては特に何も聞かれてません。ディーラーでの査定よりも約20万高くて単純に喜んでいました。 その買取額を前提に新車購入を決めてますので、大幅に下がるようだと非常に経済的に困難になります。 ここでお尋ねしたいのですが、仮に20万30万下がると 後から言われても、そのまま買取店に売却しなくてはいけないのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • フィギュアの買取ショップについて。

    今回フィギュアを売りたいと思いまして、ネットで検索してみると思ったよりも沢山買取ショップがあり、 とりあえずフィギュアの査定額がいくらになるのか知るため、見積もりが出来る店を選び査定をしてもらいました。 フィギュアの詳細や住所・氏名を書き、買取希望価格という欄もあったので、 正直低く考えて5000円と希望したのですが、査定結果の返信にはピッタリと5000円と書かれていました。 見積もりが出来る買取ショップに共通して思ったことなのですが、 まだその時点でその店で売ると決めていないのに、住所や氏名を必須で記入させるのはなぜなのでしょうか? また、買取希望価格に自分で思っている以上(冗談で10万円など)の金額を希望した場合は訂正されるのでしょうか? その訂正された金額が、本当の査定額ではないのでしょうか? どうも、自分の記入上の買取希望価格がそのまま返って来ただけのような気がして、もっと高く(8000円くらいに)希望しておけばよかったと後悔してます・・・ 一度自分の希望額を言ってしまったら、それ以上上げて欲しいというのは通りませんよね? カテゴリをネットショッピングにするべきか分からないのですが、 今回はフィギュアの買取ショップに関してなので、実際にフィギュアを買取してもらった経験などある方がいましたらアドバイスを頂きたいです。

  • 車買取店にて契約後、車を傷つけてしまいました・・・

    先日車買取店にて査定してもらい、相場は20~25万のところ、かなり粘って30万で契約しました。 1週間後に引き渡し予定でしたが、引渡し前に車をこすり、ドアにかなり大きな傷を作ってしまいました。(凹みはなく、塗装のみです。) 修理工場にて修理の見積金額を聞いたところ、4~5万かかるとのことでした。 このような場合、買取金額はどのくらい下がってしまうものなのでしょうか。 純粋に修理代分引かれるなら、仕方ないと思いますが、契約後の為足元を見られ言い値をつけられてしまうのではないかと心配です。 そもそも、契約時と条件が変わってしまってもこの契約は有効なのでしょうか? 無効になるなら、他の買取店に査定してもらうなどして、交渉もできるかと思うのですが・・・。 できるだけいい条件で車を買い取ってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 何かいい方法があればアドバイスください。宜しくお願いします。

  • ゲームの買取り査定表ってどんなものですか?

    ゲームを売ろうと思うのですが、ネットでお店を調べていたところ「他店の買取り査定表をお持ち下さい」とあるのですが、買取査定表とはどんなものでしょうか? ゲオのサイトで同じゲームの買い取り価格を調べたらとある値段が出たのですが、その値段が出ているページをプリントアウトして持って行っても大丈夫でしょうか? ゲームは先週発売した新作でまだ未開封です。 特典のために2本買ったので1本余ってしまって、売ろうと思っています。 以前未開封では買い取ってくれないお店があると聞いたのですが本当でしょうか? その場合開封だけすれば買取してもらえるのでしょうか? そろそろ行かないと値段が下がってしまいそうなので、分かる方がいましたら至急回答をお願いします。

  • 買取業者へ売却破棄について伺いたいです。買取相場を知りたくネットから一

    買取業者へ売却破棄について伺いたいです。買取相場を知りたくネットから一括査定を利用し5社程から 連絡があり、全社同時に査定してもらおうと考えそう返事をしていたのですが1社だけが2日から4日まで業務が休暇になるとの事で5月1日に査定してもらう事になりました。 元々グーオクに出品しておりまして入札も何件か入っておりましたがまだ最低落札価格には届いておりませんでした。 査定が終わり金額の提示が今のオークション相場を見てありましたが今この値段が出しているオークションでついていて最低落札価格はこの価格ですと伝えましたところ少々お待ち下さいと言って本社に連絡を 取ってきますと言い、しばらくして戻ってきましてではその額でと言われ、その代わり他の業者には売らないと約束して下さいと言われました。その時点ではその額で決まるとは思っていなくついサインをしてしまいました。(印鑑は持ってなかったので押してませんがフルネ-ムで代わりにサインしてます) 帰ってから残りの査定会社に断りの連絡を入れました。 いろいろと考えてしまうと早合点してしまったと後悔しております。こんな場合契約の破棄は出来ない のでしょうね? まだ車輌等はこちらにあり、引渡しは連休後です。契約書を見たのですが違約金の事は記載されておらず 車輌を持ち帰ってからキャンセルした場合、保管料が要るとだけありました。

  • 買取契約後の減額はありですか?

    先週、父が所有する軽自動車を買取店にて査定していただきました。 査定士は「左右のフロントフェンダーを板金してますか?」と質問してきたので、私は父の運転技術からしてやってるなと思ったので「多分、当てているでしょう。」と答えました。 また、「左フロントフェンダーの事故が原因で、修復歴が着くかもしれませんが、私の感じでは大丈夫だと思います。」というので「あぁそうですか。」と答えました。 査定の結果20万円の提示があったため、私も納得し契約書に記入しました。契約書記入時の修復歴申告欄で、査定士は「一応自己申告ということですが、無しでいいです。」と言うので無しに○をつけました。 最後に契約書の空欄に「万が一修復歴が見つかった場合は、減額又は返却します。」との一文が加えられました。 その後、先日になって「オークションに出したら、修復歴が見つかったので、12万円なら買い取ります。ダメなら返却します。」との連絡がありました。 私としては、12万円で売るつもりはないので、返却を求めようと考えていますが、そもそも契約後にこう言ってくる業者の言い分は正しいのですか? 契約金は、まだ受け取っていません。 また、万が一返却となった場合は、業者は買取時の状態に戻す必要は発生しますか? 実は、売却時にグローブボックスに入れていたカセットテープが数本あり、この車を売却後はテープのデッキはなくなるため「捨ててください」と言いましたが、返却されて乗るならばそのカセット達は必要になってくるのです。 乱文、乱筆で申し訳ありませんが、皆様のお力をお貸しください。

  • 車の下取りディラー&買取店

    ホンダ、スバルのディラーで査定を3社ほどしてもらい115万~126万の査定がついてます。 中古車相場も145万前後で販売されているので ディーラーも120万前後に+利益分だと思うので査定もこのくらいが相場だと思います。 ウソかホントかは分かりませんでしたが 買取店の方が高く買い取るとネットに書いてあるというので・・・ 試しに一括査定の5件中2件の店に査定してもらいました、 1件目 A店 ディーラの査定額は一切教えずに 査定額65万・・・ その雑談の間にこの車種の特別使用車を売りに来た方が、あまりの安さに査定の紙を破り捨てた方もいたんですよと・・・(安く査定することを強調) こちらがあえて。この車の相場幾らなの?あえて知らないふりをして聞いたら 85万以上はいかないですねだそうで・・・ 結果ディラーの査定額の半分・・・ 2件目 B店 もちろんディーラの査定額は一切教えずに 査定額80万 車の綺麗さを誉めつつ、しつこく他の査定を何度も聞いてきて+新しい車購入もしつこく聞いてきました。 ここでも40万の差。 それでもディーラー査定額にはほど遠いです。 一番高く査定してくれた126万のホンダのディーラーと比べるといかに 足元を見ている金額かがわかりましたけど、 残り3件の買取店も、同じように足元を見た金額なら査定する時間がもったいないので、 実際買取店の方が高い人の書き込みもありますが 自分の場合、ディーラーの査定額にも及ばない査定額の 買取店が高く査定する可能性はあるのでしょうか? 実際経験談をお持ちの方でディーラーと比べて買取店の方が高かった経験談も参考までに聞かせてください

  • 車売買について

    始めまして、皆さんに質問なのですが、某車買取業者J・・cで車を査定してもらい、提示金額で納得して契約したのですが、 後日、メーターの戻しが発覚したのでと電話があり、私に知っていたのか?何度も聞かれ、中古で買っているので知らないと答えたら査定金額からかなり下がった値段を提示されました。その値段では、売るつもりがないのでキャンセルを申し出ているのですが・・・・会社の方針でキャンセルは出来ないの一点張りです。 現在、車も渡していませんし、新しい提示額の記入された契約書に印鑑を押してもらいたいと電話があるのですが。現在、平行線の話が続いています。どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。