• 締切済み

ソフトが強制終了してしまいます(OS9.1)

hi-liteの回答

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.2

ウイルスではないとは思いますが、基本的にそういう状況に陥った場合はHDDの初期化後、OSのクリーンインストールをお勧めします。 CDR等に焼けるのであれば事前にOS9.1/9.2.1をダウンロードして保存しておけば効率的かと。 困ったらスタート地点に戻ってみるのも必要ですよ。

関連するQ&A

  • さらにMacが繋がらなくなりました!!

    下のを参考にTCP/IPとInternet Preferencesの初期設定ファイルを消してみたところ、今度は『予期しないネットワークエラーが発生しました。ネットワークが稼動していない可能性があります』と表示されるようになってしまいました!! 一体どうすればよいのでしょうか?? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1600659.html

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブラウザソフトが安定しません

     iMacDV(OSはMacOS9.1)を使っているのですが、だいぶ以前からどうもブラウザソフトの動作が安定しなくて困っています。  (1) 初めはIE4.5を主に使っていた。  (2) いきなりフリーズすることが増え、NN4.7をメインに切り替えた。  (3) NN4.7も、長いこと使うと強制終了してしまうことが増えた。  (4) いっそアップグレードすればと考え、旧IEとNNを捨て(初期設定    含む)、IE5とNN6.0を導入した。  (5) IE5は、しばらくは落ち着いていたものの、現在はやっぱりすぐに    フリーズする。時には立ち上げて「お気に入り」からサイトを選ぶま    でにフリーズしてしまう。  (6) NN6.0は、重すぎて立ち上げるのも一苦労。挙げ句に立ち上げの途中    でフリーズするようになり完全に断念。再びNN4.7を入れ直す。  (7) NN4.7の現状は(3)と同様。  その後、他のトラブルでOSを再インストールしたり、リストアしたりもしているのですが、ブラウザの不安定さは一向に変わっていません。  メモリは現在、IEに(ヤケになって)20,000K、NNに13,000Kを割り当てています。初期設定の「Internet Preference」を削除したり、「SysSieve+_1_0」でキャッシュの削除をしたりもしているのですが‥  何か良い対策をご存じの方、おられましたらどうぞ教えてやって下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブラウザを起動すると直前に終了したソフトがネットにアクセスしようとする

    ブラウザ(IE6&Firefox)を起動すると直前に終了したソフトがネットにアクセスしようとする旨のメッセージをNorton Internet Securityが出すようになりました。 Nortonで検疫しましたが何も検出されず、Ad-Aware、Spybotでも問題ありませんでした。 カスペルスキーonlineを試しましたが何も検出されません。 直前に終了させるソフトはWord、excel等素性のはっきりしているものやOS(XPを使用)付属のソフトやネットに接続する必要のないものもあります。 この様な現象について何かご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? ノートンが出すメッセージは(○○○はソフトの名称です。) ○○○がインターネットにアクセスしようとしています。 脅威レベル 中危険度 XX:XX(2007/03/13)に次の通信を検出しました: アプリケーション:・・・・○○○のフルパスを表示 プロトコル:TCP(アウトバンド) リモートアドレス:・・・・ドメイン(IPアドレス):http(80) ローカルアドレス:サービスポート1206 このファイルはウィルスに感染していません。 このアプリケーションには会社情報が入っていません。 このアプリケーションにはデジタル署名がないか、またはデジタル署名が無効です。

  • インストゥールの仕方

    友人から、全くパソコンの知識の無い私はMACを戴き、ブラウザの調子悪いので、悩んでたら、親切な方のアドバイスでicabというブラウザソフトを教えていただき、初めてicabと言うファイルをダウンロードに成功しました。今度そのファイルをこれ又初めてインストゥ-ルするんですが、どうもうまくいきません。”.sti”って何ですか?どうしたら、上手くインストゥールできるのですか?どなたか、教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXで強制終了した後の処理について

    時々ブラウザ(ネスケ7)がフリーズするのでソフトを強制終了します。 OS9の時ならディスクエイドを使ってとりあえず検証&修復してました。 OSXにはそういう機能は無いのでしょうか? ウィンドウズみたいなデフラグのようなHDDの修復の仕方があれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • FireFox3が強制終了してしまう。

    はじめまして、 FireFox3について質問をしたいのですが、 FireFox3でインターネット上から何かをダウンロードすると、 ダウンロードマネージャが出てきて、「ウイルススキャンをしています」 のところでFireFoxが勝手に落ちてしまいます。 OSはWindos VISTA なのですが、別のPCではこのようなことは起きたことがありません。 そのPCはWindos XPなので、VISTAだと相性が悪いのでしょうか? 解決の方法が分かる方教えてください。 環境は以下のとおりです CPU Core2Quad Q9450 マザー 型番はわからないのですが、チップセットがINTELのX38です。 メモリ 4GB OS Windows Vista Home Premium ウイルス対策ソフト Norton Internet Security

  • IE8が終了出来ません。どうしたらよいでしょうか?

    adobe flash player 11(Plug-in)にバージョンアップしようといたのですが、インストールがはじまると「Internet Exprolerを終了して下さい」との旨のエラーメッセージがでます。 しかし、ブラウザーは閉じている状態で発生したので、どうすればよいか分かりません。 古いタイプのflash player は脆弱性があると聞いたので、早くアップデートしたいと思っています。 どうすればよいのでしょうか? 文章に失礼がありましたら、申し訳ありません。 追伸 OSはXPです。セキュリティーはNorton 360を使っています。

  • 正常終了が出来ません

    正常終了作業すると、5回に1回度は正常に終了しますが、後の4回は終了出来ません。 真っ黒の画面に左上に白いカーソルがある画面で、フリーズしてしまいます。 そうなったきっかけは、ウィルスに感染したので、 ウィルス対策ソフト(ノートン)で、ウィルス駆除をしてからです。 メーカーに問い合わせすると、初期化を進められましたが、 バックアップデータをとても多いため、初期化は避け、 使えればこの状態が回避出来ないかと相談しにきました。 改善できない場合は、初期化も考えていますが、 試せることがあれば、やってみたいので何かありましたら教えてくださいm(_ _)m

  • OS9.2.2と六角大王3

    六角大王3でファイルを開こうとしたら 間違ってネットワークを押してしまいそれ以降 開くをクリックすると、常にネットワークにつながろうとして モデムが反応します。 認識が終了するとハングアップします。 初期設定ファイルを捨てても変わりませんし、六角大王を インストールし直してもだめでした オフィスなどのソフトは大丈夫でしたが 六角大王のみだめです。誰か分かるかた教えてください なおMacはOS9.2.2 OSXは入れてません。 メモリーは384 PBG4 です。 ほかにMacSOHOでLAN環境にあります TCP/IPを変更してもだめでした。 六角大王3の販売会社には電話が話し中ばかりで つながりませんでした

    • ベストアンサー
    • Mac
  • なぜか動作不安定

    OS初期化したばかりなのですが エクセルを使っているとフリーズして一瞬画面が暗くなり そのあと普通にはなります 昨日初期化したばかりです なぜ初期化したかというとREALPLAYERというソフトを ダウンロードしたら上記の状態がよく起こりだし しまいにはエクセル以外のREALPLAYERやブラウザとかでも 起こり、再起動のような状態にもなってしまうので やむなく初期化しました しかし初期化したばかりなのにもうフリーズしてしまいます どうすれば直るでしょうか? 解決になにか情報が必要なら補足に情報かきます