• ベストアンサー

ホンダディーラーオプションナビのテレビキットについて

jal_026の回答

  • jal_026
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

VXH-051MCViを付けております。おそらくHDD容量以外は06モデルと同じようです。テレビキットを使わなくても可能ですよ。私はディーラーに取り付け用の説明書の「パーキングセンサー取り付け」部分と「運転席のロアーカバーの取り外し方」をコピーしてもらって自分で加工しました。2時間ほどで出来ましたよ。

birdfit
質問者

補足

ほんとですか!ありがとうございます。 カバーの取り外しくらいはできるかもしれませんが、 加工というのはどのようにすれば良いのでしょう? 車速センサーみたいのがついてるから、テレビキットをつけないと駄目というふうに聞いていたのですが。 加工だけで済むならありがたいです。 ぜひ教えて下さい。

関連するQ&A

  • ナビ用テレビキットキャンセラー

    新型ホンダフィットe:HEV HOME6AAAーGR3に ホンダ純正ナビ Gathers Navi(VXU-215FTi)を付けています。走行中に運転者以外がTVを見る為と走行中のナビ操作が出来る様にナビ用テレビキットキャンセラー(THV-1-10)を取り付けたいと思いますが、ホンダリーラーさんは、出来ませんと言われました。(法的には、違反ではないですが、運転手が見ると事故になる可能性があるので付けられないと言う事です。) 現在、VXU-215FTiに対応したナビ用テレビキットキャンセラー (THV-1-10)を注文していますが、ネット上でテレビキットキャンセラーを業者に取り付けてもらったら、ナビ等に不具合が起こり、リーラーさんに泣きついた。と言う方や、ユーチューブで自分でテレビキットキャンセラーを取り付る動画を公開されていて全く異常なしと言う方もおられます。 業者さんに電話してホンダフィットe:HEV HOME6AAAーGR3に ホンダ純正ナビ Gathers NaviVXU-215FTiにナビ用テレビキットキャンセラー(THV-1-10)を取り付けたいと思いますが、今まで不具合等ありませんか?と聞きましたら、今までは不具合はないが、新型ホンダフィットe:HEV HOME6AAAーGR3に ホンダ純正ナビ Gathers Navi(VXU-215FTi)にナビ用テレビキットキャンセラーを取り付けた事がないので不具合が出るかは、やってみないとわからない。と言われました。もし、不具合が出たら対処できますか?聞いたら何とも言えない。 と言われました。ナビ用テレビキットキャンセラーの取り付けを何度も経験している業者さんでも日進月歩新しくなる車に対応するのは、むずかしいのかな?と思いました。 不具合が出ても困るので、ナビ用テレビキットキャンセラーの取り付けを考え中です。 素人の考えですが、カーナビの設定で走行中のTVやカーナビの操作が出来る様にできないのかな?と思います。 どなたかお詳しい方どうしたらいいのか教えていただけませんか。 宜しくお願い致します。

  • 純正ナビで走行中にテレビを見たいのですが・・・

    現在ディーラーオプションのカーナビVXH-112VSを使用しています。 純正ナビなので走行中、テレビを見ることやナビを操作することが 出来ません。そこでネットで見る方法を探した結果、TVキットという ものがあることがわかりました。さらに詳しく調べたところ、この二つ の商品にたどり着きました。 一つ目    TK-H56 コムテック 二つ目    VXH-112VS・VXM-118VS ギャザス 走行中TVが見れるテレビキット Nuts Berry ここで質問なのですがこの二つの値段は前者が1万円前後なのに 対し後者は2000円前後で購入できます。 この値段の差は何なのでしょうか? 二つの写真を比べてみたのですが前者の方の切り替えスイッチ じゃないほう(ハーネス本体?)の線の数がかなり多い気がします。 ここが違いなのでしょうか? また買うとしたらどちらがオススメなのでしょう? 回答の方よろしくお願いします。

  • ホンダのディーラーナビについて教えて下さい!!

    ホンダのディーラーナビVXH-072CVというのを搭載予定です。 走行中にテレビが見れたり、ナビが触れるキットがあると聞きました。 できるだけ安く手に入れる為に自分なりにネットで探してみたのですが、どういうふうに適合表を見ていいのか分からないし、あったと思えば、メーカーオプション用のものがほとんどなので分けが分からなくなり困っています。 今週末には納車予定なのでできるだけ早く手に入れたいと考えていますので無知な私に教えて下さい。

  • テレビ、ナビキットについて

    今月中旬にトヨタエスティマが納車されます。その際ナビと後席モニターをディーラーオプションで装着しました。ナビ型式NHZP-W58S 走行中もテレビ、DVD及びナビ操作などができるようにしたいと思いテレビ、ナビキットをどれにしようか迷っています。どこのメーカーのものが良いか教えてください。また、トヨタディーラーで取り付けをお願いしているのですが検討中とのことです。ディーラーでは取り付けはしないのでしょうか?取り付けるとしたらどこで取り付けしてもらえばいいのでしょうか?また、このようなキットを付けると何かよくない事ありますか?

  • テレビキットが合わなかった・・

    エクストレイルH15のモデルのナビで純正の為、 オート○ックスで見ていただいたのですが、取り付けられないとの事でした。 テレビキットはネットオークションで購入してしまった為、手元に残ってしまったのですが、どこかで買い取っていただけないのでしょうか? また、他にキット以外の方法はないのでしょうか?

  • 走行中テレビを映したい

    イクリプス avn-g03 をフィット3に取り付けました。ディーラーにお願いして走行中テレビを映して下さい。と言ったら、ホンダの純正ナビしかわかりません。と言われました。 映せるようにするためにはどうしたら良いのでしょうか?

  • TVキットについて。

    TOYOTA 純正ナビ ND3T-W54(2004年度式)を使用しています。 走行中でもTVが見れるようにTVキットを購入したいのですがそのキットの型番がわかりません。 ディーラーで購入すると2万円ほどだと聞きました。 オークションでは安値で見つけましたが、そういうものではなく きちんとしたものを購入したいと考えています。 誰か、そのキットの型番がわかる方いらっしゃいませんか? 又は、そういう品番がわかるサイトをご存知の方いらっしゃいませんか? ちなみに車はカローラランクスH14年度式です。 よろしくお願いします。

  • 純正ナビを操作できるようにするキットを・・

    初めまして。 半年ちょっと前に新車で購入した日○車なのですが、 メーカーオプションの純正ナビ&テレビをつけています。 最近、TVキット、ナビキットというのを付けたいと思うのですが、 工賃込みで3万円もするので迷っています。 で、ふと疑問に思ったことなのですが、もしかしてこういうのって、 サービスでディーラーでしてもらったよっていう人、いらっしゃるのでしょうか? ナビがディーラーオプションではないので、無理でしょうか?

  • スパイクでテレビとDVDを見るには・・・?

    去年の年末、モビリオスパイク(DBA-GK1)を新車で買いました。 ホンダのメーカーオプションのHDDナビをつけています。 お聞きしたいんですが、走行中にテレビ、DVDを見れるようにしたいんですが、方法は2つあるようで、テレビキットを買う方法と、配線をいじる方法があると知りました。 どちらも店で頼むしかできないんですが、私の愛車の場合、どちらの方法でもできるのでしょうか?

  • 走行中にTVが見れるようになるキット

    よろしくお願い致します。 この度ゴルフVを購入し、ディーラーOPのナビにするか、市販のナビにするかで悩んでいます。 ナビは初めて取り付けるため、ディーラーOPのナビでも性能的には不満は無いのですが、走行中にTVやDVDが見れないことがネックとなり、市販のナビをABやYHで購入することも考えています。 ディーラーに確認したところ、やはり走行中にTV、DVDを見れるように取り付けることはできないとの事でした。 そこで少し調べたところ、ディーラーOPのようなナビでも走行中にTV、DVDが見れるようになるキットがあるみたいなのですがどのような物なのでしょうか?また、ナビを取り付けてもらった後に自分でも簡単に取り付けできるようなものなのでしょうか? ほかにも良い方法などありましたらアドバイスお願い致します。