• ベストアンサー

赤マジック有とは?

webのオークションやフリマ等で古本をみていると 時々「赤マジック有」という記述がありますが、これはどういった意味のものなのでしょうか? 結構調べてみたのに、全然わからないので気になって仕方ありません。 知ってる方、よろしかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.1

http://www.ne.jp/asahi/abook/top/QAから。  再販制度がある為に出版社や問屋が中古業界などに二次販売として流通させたものです。  新古本、ゾッキ本、バーゲンブックなどという言い方もあります。  目印として底部もしくは天部に赤マジックで“ピッ”と印がついているか、Bという赤い判子が押してあります。  出版社も問屋も在庫を裁きたい商品があるが、再販制度がある為に通常では値引きしての販売はできない。が、裁いてしまいたい。そこで再販制度に縛られない商品ということで誕生したということのようです。  状態は倉庫にずっと眠っていたもの、新本の本屋さんで並んでいて返品されてきたものなので、赤い印を除けば新品と同等ですが、稀に月日を経ている為に劣化があることがあります。状態が悪いものは説明に記載するようにしています。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/abook/top/QA
a-b
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! はぁ~そういう意味だったんですか。買取に構える必要はなさそうで、安心しました。 これで今日はスッキリ眠れます~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古本につけてある赤マジックの意味

    古本屋で本を買うと、地のところ(本を立てたとき下になる部分)に赤マジックで線がひいてあることがあります。複数の店で見ました。何の意味があるのでしょうか。文庫や雑誌に多いような気もするのですが。

  • MADARA赤(ラサ)について、教えて下さい。

    MADARAシリーズに赤(ラサ)と言う物がありますが ”ラサ”と言う言葉=「赤」と言う意味なのでしょうか? 何かの原語なのかな~?と気になって仕方ありません。 何かの原語だとすれば、何処の地方の原語なのでしょうか? ネットで調べてみたのですが、分かりませんでした。(泣) 宜しければ教えて頂きたいです~。

  • こんなマジックを探してます。

     トランプマジックに興味があって時々友人にやって見せたりするのですが、先日Youtubeでおもしろいものを観ました。  それはトランプをパラパラ漫画のようにめくっていくと、天使が現れて宙を舞い、最後にお客さんが選んだカードを言い当てるものでした。ビジュアル的にもすごく可愛くて、まるで動画のように天使が動くのが気に入ってます。そのトランプを探しているのですがなかなか見つかりません。  どなたか販売しているサイトなどを知っていたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • マジックについて教えて下さい

    先日テレビでセロという人のマジックの番組があって、あんまり凄いのでマジックが見たくなりました。でもマジックってどこで見れるのでしょう?たまにディナーショーがあるようですが、ちょっと高いし、それ以外にはどんなところで見れるのでしょうか?なるべくテーブルマジック系の小さなのが好きなのですが。 また、セロというマジシャンは空のペットボトルに水をあふれさせたり、カップ麺に水を入れて念じるとあつあつのラーメンが出来てしまったりと、あり得ないマジックを披露していました。 例えタネがあったとしても、あんなことが可能なのでしょうか?番組では奇跡と表現していましたが、確かに奇跡としか言いようが無い気がするのですが・・・? マジックに詳しいかたいらしたら教えて下さい。

  • マジックナンバー

    7/8現在で、もう阪神にクライマックスシリーズ進出へのマジックナンバー55が点灯したようです。 なんか早すぎのような気もしますが、ところで、この55というマジックナンバーは、どのようにして算出されるのですか?優勝へのマジックナンバーとは異なり、「上位3位以内」という意味ですので、若干計算がややこしいのかなと思い、質問しました。 また、新聞によると、早ければ7/11にも、優勝へのマジックナンバーが点灯するとも報じていますが、まだ7月でマジックというのは、「リーグ終盤のカウントダウン」という意味合いが薄れるのではないかと思います。 どうして「点灯」だの「消灯」(こっちは余り言わないか?)だのいうのでしょうか?きっと原因は、他の全チームの自力優勝消滅を算出のスタートにしているからだと思いますが、そんな複雑な数字遊びではなく、単純に、対戦相手に関係なく、あと何勝すれば他チームは追いつけない、という簡単な考え方でよいのではないでしょうか。 また、点灯・消灯ではなく、残り一桁になったくらいから話題にすればよいのではないか、と思うのですが、点灯・消灯という考え方が定着してしまっているのでダメなのでしょうか? 一社くらい、単純なマジックナンバーで報じるメディアがあってもよさそうな気がするのですが、マジックナンバーというのは、各メディアの判断で出る数字ではなく、公式の(日本野球機構などの)数字なのでしょうか?(つまり、算出方法を変えてもらうには、どこにお願いすればよいのか、という意味です)

  • 古本をオークションに出品はヤフーそれとも楽天フリマ?

    家にある古本を処分したいので、ネットオークションに出品したいと思っています。YAHOOIDは既に持っていて、出品落札の経験も多数あるのですが、こと古本に関しては楽天フリマも良いのでは?と思っています。特に、古本は出品すればすぐに売れるということはないと思いますので、気長にいこうと考えています。どなたか出品の経験のある方のご意見をお願いいたします。

  • マジックテープ

    マジックテープについてお知恵を拝借したいです。 4インチ程度の小さなポータブルナビをダッシュボード(15度位の傾斜有)に、マジックテープで固定したいのですが、強力タイプを検索し、クラレの商品名「マジロック」、「ピタロック」どちらかが良いと思っています。 脱着のし難さ、グラつき難さ はトレードオフの機能になると思いますが、今回はグラつき難さを優先したいです。 使用されたご経験をお持ちの方、比較をされた事のある方、どちらが良いと思われますか? 又、どちらかご判定いただけない場合でも、それぞれのメリット、デメリット等を教えたいただけるとありがたいです。 なお、いづれを使用の場合でも、ナビやダッシュボードへのマジックテープの接着は2液系の接着剤でがっちり固定する予定なので、問題無いと考えています。 また、2車で交互にナビを使用する計画なので、本体をマジックテープを介さず直接ダッシュボードに接着はしたくありません。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • 古本の有効利用

    古本を処分したいのですが古過ぎて古本やさんでは引き取ってくれませんでした。冊数が多いので少しでも利益がでたら嬉しいのですが、オークションとかフリマ以外で古本を有効利用する方法はないでしょうか?ちなみにマンガとミステリーものコバルト文庫などで合計150冊はあるとおもいます。

  • カードマジックかコインマジックか・・・

    毎度お世話になっております、高校1年男子です。 最近、マジックを練習し始めようとしていて カードマジックを練習するべきか、 コインマジックを練習するべきかで悩んでます。 どっちも、というのもありでしょうが やっぱり、一つに絞った方が良い気がして・・・ 簡単なカードマジックならば本などをみて挑戦したこともありますが、 コインマジックもなかなか魅力的だと思うのです。 さて本題ですが、 「カード」と「コイン」初心者が始めるにはどちらがおすすめでしょうか? 難易度、応用性、見栄え、コストパフォーマンスなど 総合的な面からのアドバイスよろしくお願いします。 また、良いマジック関係の書籍が紹介してください。

  • パーテーションマジックのバージョンについて(6.0・7.0)

    パーテーションマジックの6.0と7.0では大きな違いはあるのでしょうか? 現在6.0をオークションで安く買うか、少し高くても7.0を買ったほうがいいか? を迷っております。ほんとに初心者なので難しいのはだめなんですけど・・・ 両方を使ったことがある方、どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう