• ベストアンサー

型紙の縮小の方法

noname#101301の回答

noname#101301
noname#101301
回答No.1

 ベビー服製作の経験はありませんが…  型紙がどこの部分(胴回りか、丈か)か分かれば、娘さんのサイズに合わせてちっちゃく書き直せばいいと思います。例えば、もうちょっと胴回りを細くしたかったら幅を削り、丈が長かったら丈を削る。  文章で説明するのは難しいですが、上記のが難しかったら、とりあえず余ってる布で110サイズを作って着せ(仮縫い程度に)、余分な部分をつまんで修正し、それを型布にする手もありますよ。

micchy37
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とりあえず仮縫いでサイズ直しをした方がよいのですねぇ・・・ なかなか時間がないのですが・・・ のんびり制作にはいってみますね

関連するQ&A

  • 型紙を実物大にするには

    手芸が大好き、でも自己流です。 手芸店で、スカートやワンピースなどの型紙をもらいました。 お気に入りのデザインなので、是非作りたいのですが、実物大の型紙ではありません。 実物大の型紙におこすには、どうしたらいいですか? また、実物大にできたとして、袖ぐりや襟ぐりなどのカーブの部分はうまく描けるでしょうか? 教えてください。

  • サイズの縮小(80から70)

    サイズ70のベビー服を作りたいのですが、手元にある型紙が 80のものです。 ベビー服の型紙を縮小する方法はあるのでしょうか? あれば教えてください。 ちなみに作りたいものは、ボディースーツやカーディガンなどです。 尚、手芸は初心者レベルです。(中学校で習った程度のことしかわかりません。。。)

  • 型紙を複写するときの紙

    いつもお世話になっています。 型紙について質問ですが 市販の型紙を直接切って使わずに他の紙に複写して使う場合、みなさんどんな紙を使ってらっしゃいますか? 模造紙だと厚くて元の型紙の線がすけなさそうだし、新聞紙だと布が汚れそうな気がします。 花屋さんで花を包んでもらうときの白い大き目の紙がちょうどいいかなーとも思うのでが。 もしかして専用の複写用の紙が買えたりするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 洋裁小物 型紙の作り方

    自分で刺繍した布を使ってポーチなどの小物を作りたいのですが、 市販の型紙に希望のサイズや形の物が見当たらないので型紙から作成したいと思っています。 が、型紙作成の手順や材料が分かりません。 刺繍はしますが、恥ずかしながら今までそれを何かに仕上げた事がないのです…。 刺繍も本でやり方を習い、好きに描いた柄を仕上げて満足してたと言う感じです。 いつも行く手芸店は店員さんが1人しか居なくて、あまり長く質問など出来ない雰囲気なので、少しでも予備知識を仕入れて、その上で必要な物を調達したいと思っています。 いくつかの本屋さんで洋裁小物の本を探してみたところ、 作り方の説明ばかりでパターンは付属しているとかいった物ばかりで困っています。 バッグや小物類の型紙の作り方が詳しく載っている書籍でお勧めがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 胸の大きい人の型紙変更

    友達からワンピースを作ってほしいと頼まれました。 見た感じLサイズかな~という感じですが (太ってはいないけど背が大きいです) Lサイズを着ると上と下の切替部分で胸がつかえると言ってました。 胸が大きい人にワンピースを作るとしたら 型紙のどこを変更したらいいのでしょうか。。 どなたか分かる方がいましたら教えてくださいm(._.)m

  • 100サイズのスカート

    いつもお世話になりますm_mよろしくお願いします。 100サイズの型紙を 80と90 に縮小する パーセンテージなどご存知の方いらっしゃいますでしょうか? いつも適当に縮小しているのですが、どうもシックリこないので・・ あと80と90 スカートのそれぞれ腰のゴムの実寸(伸ばさない上体で)の標準ってナンセンチ取れない良いのでしょうか? ちょうど娘が85くらいなので両方作っています。。 2つになってすみません、よろしくお願いします!

  • 小学校高学年の女の子の洋服

    こんにちは いつもお世話になっています  4年生の娘の服を作りたいと思っています もっと小さい子用の型紙や参考になる本はたくさん出ていますが(子供ブティックなど) 140cm以上の型紙はあまり無いです このくらいの子供だったら女性用のSサイズの型紙でも大丈夫なんでしょうか? もし女性用のSサイズの型紙を使って作る場合気をつけたほうがいい点などありましたら ぜひ教えてください よろしくお願いします

  • gifファイルの縦横サイズの縮小方法は?

    いつもお世話になっています。 gifファイルの縦横サイズを縮小するには、どのようにしたら良いでしょうか? 通常のペイントツールだと、なぜか見た目がボロボロになります。 なにか、よりフリーソフトはないでしょうか? みなさん、よろしくお願いします。

  • 実物大の型紙がない場合の服作りは?

    実物大の型紙がない本を買ってしまいました。 初心者なのに無謀なことをしてしまい、作りたくても作れません。 このような場合、皆さんはどのようにして服を作っているのでしょうか?娘のために作ろうと思いますが…(サイズは80) 適当にカレンダーの裏にでも書こうかとも思いますが袖の部分のカーブとそでぐりとがうまく合うかが心配です。 その本には小さく型が載ってます。 拡大コピーといっても限度があります。 みなさんはどうしているのでしょうか? 回答お願いします。

  • ベビーブーティー

    寒くなってきたので防寒にも良さそうなベビーブーティを作りたいと考えています。 生後7ヶ月でサイズは12~14センチくらいだと思います。 無料でも有料でもいいのでかわいいデザインの型紙はないでしょうか? ブーティの型紙が付いている手芸本でもOKです。 もしくは自作の型紙で簡単にできる方法などでもご存知の方、教えて下さい!お願いします。