• ベストアンサー

木村健吾のイナズマの威力

69gouの回答

  • ベストアンサー
  • 69gou
  • ベストアンサー率36% (54/147)
回答No.4

なんてよい質問なんでしょう、oasisnirvanaさん。 木村健吾が出てきた頃は、ハンセン・ブロディの超破壊コンビが無敵の強さを誇った時代で、特にハンセンのウエスタン・ラリアートは「出たら決まる」という、1撃必殺の技が少なくなってきていた当時(猪木の延髄斬りも決まらなくなってきていた)としては、最大の見せ場の技でしたね。 その後、長州のリキ・ラリアットやホーガンのアックス・ボンバーへ受け継がれ、現在の小橋の豪腕ラリアット、大森のマネマネアックスボンバー(これも効果は?)へとつながっています。 イナズナレッグラリアートは、現在では垣原賢人や長井満也、そして改良版として丸藤や川田も使用していますし、かなりの効果はあると思いますよ。 oasisnirvanaさんの質問は木村健吾のイナズマレッグラリアートのことですよね。 彼は最初見た頃から、やられキャラであったと思います。あの『間かんぺい』に似た目つき、そして何を言われても「イナズマ!!」という今の【ハッスル】にも似たおちゃらけぶり・・・実際、あの技で決めて勝った試合というのは・・・私の記憶にはありません。また、1度見せた相手にかわされていたことも多々あったように思います。 しかし、時代は彼の味方をしましたね。ちょうど新日が前田(U)対正規軍、そして維新軍の登場というシーンを見せる中で、木村健吾は正規軍のリーダーとして大活躍することで存在感を作っていきました。運も実力のうちでしょうか。 最近では、選手権試合認定宣言書を読むときにリングに揚がったりして(IWGPの際には小島さとしのことを小島さとると言ったりして)、結局活躍してますよね。彼のそんな姿を見ていると「継続は力なり」という言葉を感じさせます。 ああ・・今はどうしてるんでしょ、マスクド・スーパースター。

oasisnirvana
質問者

お礼

まさに往年のプロレスフリークのコメントですね! ありがとうございます! 当時ハンセン・ブロディの大技は一撃必殺のインパクトが凄かったですもんね。ハンセンがラリアット前に左腕のサポーターを直すしぐさだけでドキドキしてた覚えがあります。話題が横道にそれてしまいましたが(笑)、健吾は木戸とは違ったいぶし銀だったと思います。

関連するQ&A

  • プロレス技威力ランキング

    プロレス技で、威力が一番強いと思う技ってなんでしょう? 猪木の延髄斬りはホントにきいてるのかいまいち謎ですが。

  • ドラゴンスリーパーという技は本当に威力があるのか。

    プロレスを見ていて思ったのですが、ドラゴンスリーパーという技は、本当に威力があるのでしょうか。 首の極めが甘いような気がしますし。しかも、姿勢が不十分ですので、相手に簡単に逃げられるような気がします。これで、相手をスリーパー同様に落とすことは出来るのでしょうか。何かいかにもプロレス技、という気がしますが。

  • FF12のミストナックの威力って?

    こんにちは。 FF12は最近やり始めてとりあえず6人中3人までミストナックを二つずつまでとりました。 で、ためしにザコ敵で実験したのですどあまり威力を実感できないんです。連携もしているのですが、敵のHPがどれだけ削られているのか分らなくて、これぞ必殺技だ!とも思えないのですが威力はいかほどなんでしょうか? 召喚獣マティウス相手に二回も戦ってるのに勝てないからミストナックを取ったのですが不安になってきました:

  • WWEのヴィクトリアのウィドーズ・ピーク

    前々から疑問に思っていたのですが、WWEのヴィクトリアの試合を見たとき、決め技としてウィドーズ・ピークをよく使うのですが、毎回必ず試合の序盤にきめられても3カウントをとられて、相手はフォールを返せない印象があります。 あの技はそれほど強力なのでしょうか?? それともやはりそういう暗黙の了解みたいなのがあるのでしょうか?? もしよければあの技はどこが痛いのか分からないので、教えていただけると幸いです^^; 素朴な疑問ですいません。。

  • 素手の突き技で一番威力が高いフォームは?

    空手の正拳突き ボクシングのストレート 形意拳の崩拳 八極拳の冲捶 同じ拳の突き技だけどそれぞれフォームが違います 一番威力があるのは何でしょうか?

  • フォア 威力

    卓球歴4年目で、今高1の男子です。 戦型はシェーク裏裏です。 最近フォアでの3球目攻撃の練習を重点的にしています。その時、コースはしっかり狙えるんですが、全然威力がないので、普通に返されることが多いです。 僕としては、1発で打ち抜けるぐらいの威力と回転がほしいんですが、あまり威力がでません。 同じ部活の友達に相談したりするんですが、手打ちな訳でもないらしいんです。 どういうことに気をつければ威力がでるでしょうか?ほんとに小さいことでもなんでも構いません。なんでもいいので教えてください。

  • 威力不足?

    (1)拳銃弾に限定したお話です。拳銃の弾でオーソドックスな9mm×19弾が威力不足(ストッピングパワー不足)ときいたことがあります。特に防弾チョッキを装備している人間に対してなど顕著みたいです。本当に威力不足なのでしょうか? (2)アサルトライフル弾に限定した話です。アサルトライフルの弾で5.56mm×45nato弾に関しても威力不足(ストッピングパワー不足)ときいたことがあります。流石に拳銃弾と比べると桁違いの威力にはなりますが・・・。 特に防弾チョッキを装備している人間に対してなど顕著みたいです。本当威力不足なのでしょうか?

  • 硬式テニス

    硬式テニスで良い決め技はありますか?                                   どんな技でもかまいません もしあるのならその技の特徴と打ち方とどのくらいの期間で習得できるか教えてください サーブでもストロークでもなんでもかまいません お願いします

  • ポケモン ホエルオーの固有技 しおふき

    しおふきの威力が最大HPに現在HPの割合を掛けた値が技の威力になる。 というのは知っています。 しかし先日こんなものを見ました。 「とくこうをあげておくとしおふきが使えるので○」 確かにこの技はみずぞくせいの特殊技に分類されますけど、これって とくこうに依存して威力があがるような技ではないのでは?と 疑問に思いそれとなく調べてみたのですがそれらしい記述は他に見当たりませんでした。 このままでは不安で努力値が振れません。 作り直すはめになるのだけは避けたいのでどうか詳しい情報を知る方 ご教授の方よろしくお願いします。  質問の意図としては、「しおふきはとくこうに依存して攻撃力を増す技なのかどうか」です、お願いします。

  • 核兵器の威力

    知識が全くないので漠然とした内容の質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。 1.今現在、存在する核兵器の威力って広島に落とされた原爆の何倍の威力に相当すると言われてますか? 2.東京に落とされた場合、何処の県まで被害が及ぶと想定されているのでしょうか? 3.原爆の話しを聞いていると水爆の話題もでますが原爆と水爆どっちが威力上なのですか? あまりに専門的な回答だと理解できないので、簡単に教えていただけると嬉しいです。(物理系も化学系も苦手なもので・・・) ちなみに、今回の質問の意図は、北朝鮮のミサイルが東京に向いているとのことなので、東京からどの位、離れれば被害に合わないで済むのかな?という疑問からです。