• ベストアンサー

長持ちするHD

 今回、2台目のPCを自作しようと思っています。HDは、できるだけ長持ちする物にしようと思っています。SATAでしたら、どのメーカーのHDが良いのでしょうか? 候補は、WDか、Seagateです。OS用とHD録画用で2台に分ける予定です。  あと、長持ちさせるにはどうしたらいいのでしょうか?WDのは速い分、発熱の多いというのでHDファンを付けようとは、思っているのですが他にもあるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.5

>同じ回転数、キャッシュではどれが一番速いのでしょうか。 一般的には SATA>(=)UATA>IEEE1394>USB2.0 >通販で購入する場合にはどのようなところで判断すればよいのでしょうか なかなか難しい質問ですね。 特定の通販会社をここで出していいものか・・・。 http://www.sycom.co.jp/custom/index.htm http://shop.tsukumo.co.jp/ ツクモやサイコムからの宅配便箱には山のように緩衝材が入っていて好感が持てました。 サイコムではHDDに初期不良があった場合すぐに無料で交換に応じてくれました(返送料も無料だった) ツクモは10ヶ月ほどして壊れた通販のseagateのHDDを店頭で交換に応じてくれました。

acepitcher
質問者

お礼

 再びご回答ありがとうございました。  やっぱりSATA(150M/s)UATA(133M/s)の後になるのですね。結局内臓よりも外付けのほうが劣るんですね。  通販では、conecoで調べて最安値のところで買うつもりでしたが考えなおすことにします。

その他の回答 (4)

noname#13878
noname#13878
回答No.4

WDのRaptorなんかいかがでしょう? 10000rpmですがMaxtorとかよりは発熱がかなり少ないです。 ただし、古い製品はシーク音がかなりうるさいようです。 Seagateも特に悪くはないと思います。 ただし、速度的にはRaptorよりも明らかに遅く感じます。 耐久性は問題ありません。 MaxtorやHGSTなどは故障報告がかなり多いので、あまりすすめは出来ません。

acepitcher
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  実は、1万回転のWDも考えていたのですが、最高でも74GBまでしか見当たらなかったので、導入するのならばOS用だと考えていました。  MaxtorやHGSTのは自分でも見たことがあります。あとは、巷では(コストパフォーマンスも視野に入れて)人気の日立IBMのも多いようですので、その3社は控えようと思っていました。

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.3

信頼性からすればサーバー用のHDDがいいと思います。 価格が比較的こなれている物とすれば MaxtorのMaXLine シリーズ http://www.maxtor.co.jp/ HDDファンは無くても、空気通路を確保して、吸気ファンの直後などならばHDD温度はHDDファンありとあんまり変わらない。 購入店選びも重要。 緩衝材もつけずにその辺に置いてあるような店ではどんなダメージを受けているか分からないので購入を控える。

参考URL:
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1021127025
acepitcher
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  サーバー用のHDDとは思いつきませんでした。候補に入れさせていただきます。  やっぱりHDDは結構あたりはずれや、初期不良がつき物だと聞いたことがあるので、購入店選びは大切ですね。しかし、通販で購入する場合にはどのようなところで判断すればよいのでしょうか。それともやっぱり通販は、控えたほうかいいのでしょうか。

noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは、 長持ちするHD・・これは各個人が、いろいろ使用してみて、自分の好み(長持ちを含む)を選ぶのが一番です。 ・・で、これだと回答にならないので 私の場合を紹介してみるとSeagateが、私の使用履歴?では長寿命となっています。もっとも長く・・といっても現在、Seagateを8台使用してますが、ケースに添付していた最初の一台の初期不良を除いて他の7台はまだ、故障していません。 年齢は長いもので、二年半くらいでしょうか?? なお、特徴を紹介するとMax**よりも温度は高めです。 (でも、その分、熱に強い??という印象を・・私は感じる) しかし、音は比較的に静かで夜中のテフラグも大丈夫。 その他の長寿命のこつ(?)は・・HDDを購入するお店を商品の回転が、良いお店、多く販売しているお店で購入が、ベストと思う。 また、HDDクーラーはOSのあるHDDには取り付けたほうが、ベターで、約五℃くらいは下がります。 ちなみに、PCがディスクトップの場合、録画用(DATA)のHDDはリムバーブルディスクを使用した方が、増設するときに経済的で便利ですよ。FANも搭載しているから、温度も心配いらないし。 以上、私の場合でした。

acepitcher
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  いま使っているPCは、SeagateのHDDですが、他にもいろいろなメーカーのがあるので質問しました。ちなみに2年ちょっと使っていますが、異音などはまったくありません。  あと今のPCには外付け(USB2.0)で、I・O DATAのHDDがありますが、5400rpmで遅いのでおもにバックアップ用として使っています。(しかもファンレスで。)必要に応じて新PCに移籍しようと思っています。  しかし内臓のSTAT、UATAと外付けのUSB2.0やIEEE1394では、同じ回転数、キャッシュではどれが一番速いのでしょうか。

acepitcher
質問者

補足

すみません。↓の文、"STAT"ではなく"SATA"でした。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

きちんとした冷却をしていればどのメーカーもそう差は無いはずですけど? HDDは冷却する事が大事です。 僕の経験からではHDDクーラーで基盤部分を冷却するよりケースファンで前面からHDD全体を冷却する方が持ちは良いようです。 どちらにしろ冷却する風の風量・向き等を良く考えて取り付けてください。

acepitcher
質問者

お礼

 すばやいご回答ありがとうございます。  BBSとかで、このメーカーはどうとか、買ってすく壊れたとか言うのをちらほら見かけたので心配になって質問しましたが、やっぱりきちんとした管理をすることが一番ということですね。

関連するQ&A

  • HDの再利用

    メーカーのPCと自作のPCを一台づつ持っているのですが、 メーカーPCのHDを自作PCに増設することは可能でしょうか? OSは両方ともXPで自作PCのHDはSATAでメーカーPCの方はIDEです。 よろしくお願いします。

  • SATAのHDにXPをインストールするときの下準備?

    別質問しましたがパソコンの動作異常がみられ、HDに異常が見られるようなので新規HDに交換してみました。 いままでの環境は OS:WindowsXP MediaCenterEdition(SP2→SP3) マザーボード:MSI製P965NEO-F/ATI(USB2.0,SATA2,PCI-Exp.対応) メモリ:PC5300 DDR2SDRAM 512MB×2 HD:1台目 WestanDigital 250GB SATA2(今回異常がみられたHD)   2台目 HITACHI 500GB SATA(データ用) でした。HITACHIのHDのデータを外付けに移動させ、そちらにOSを新規インストールしましたが、どうやってもそちらのOSから起動できません。 OSをインストールしてある2台にはそれぞれ「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」をみるとシステム(いまはHITACHI)、ブート(WD)とあります。ブートが現在起動している方だと思うのですが、ブートのほうで起動するにはどう設定すればいいのでしょうか。立ち上げ時にどのOSを選択するかで選んでも(たぶん)システムとなっているほうばかりで起動してしまいます。また起動していないHDをそのままクイックフォーマットしようとしても「できません」のエラー表示が出ます。 HITACHIのHDを起動ディスクにするにはどこかで設定するのか、フォーマットの時点で何かしておかないといけないのでしょうか。

  • お勧めHDDメーカー

    HDDが壊れたのでHDDを買おうと思ってますがどこのメーカーがお勧めでしょうか? いままで使っていたHDDはseagateのST340810Aです(5年程使っていました) いま候補に入れているのはWesternDigitalのWD5000AAKSか、HGSTのHDS721050CLA362です。(どちらもPCDEPOTの通販ですHGSTのほうは3年保障がありWDのほうにはありません) 上の候補のHDDは評判がいいでしょうか?(マザーボードはECSのKN1というものでSATA 3Gに対応しています。ちなみに自作PCです。) OSはXPを入れるつもりです。 そのほかにおすすめなHDDがあったら教えてください。(5000円以内) 説明文がぐちゃぐちゃになってしまってすいません(*-__-:)

  • HD温度が高い

    会社で使っているDELLのPCのHD温度が57度もあります。(WD製) 自宅のPCはせいぜい15度から30度程度です。(自作) (HD用にファンを付けています) HddLifeでみると温度は赤く表示されます(警告??) 大丈夫でしょうか? 壊れても保証ありますが、デート飛ぶのは困ります。 バックアップは適度にしていますが。 そもそもHDって何度ぐらいまで耐えられるんですか?

  • おすすめのHD教えてください。

    DVDメディアでなくHDをメディア代わりに使っています。 今だと250GBがお買い得ですね。 ちょっと前sumsungの5400回転の低発熱HDがあって買ったんですけど(250GB) もう売っていませんでした。 USB2外付けケースか5インチベイのリムーバブルケースにいれるので 速度はそれほど必要ありません。 低発熱である程度衝撃にも強い(別に書き込み中落下に耐えられるとかは言いません)メーカーはどこでしょうか? キャッシュも2MBでかまいませんも、安くていいのありますか? 静かなのが良いです。 知っているメーカーでは IBM(HITACHI) やや丈夫(1回故障)、静か、やや熱い MAXTOR 丈夫(壊れたことなし)、非常に静か、熱い? WD 壊れやすい?(3回故障)、うるさい、熱い?、でも高速?? sumsung 最近初めて買ったのですが、静かで低発熱ですね、5400回転だからだと思いますが。

  • CドライブHDをIDE/100からSATAへ

    現在、HDD(IDE/100)2台利用しており、マスター・スレーブと接続しています。 パソコンの環境は以下の通りになります。 ********** マザー:GA-8IK1100 チップ:i875P+ICH5R IDEのHDD:(マスター)Seagate(スレーブ)IBM 購入したSATA HDD: Maxtor ********** 今回、新しくSATAのハードディスクを購入し、OSをIDEのマスターからSATAへ変更したいと考えております。 (既存のIDE/100のHD2台はDドライブ以降に割り当てたいと思ってます。) IDE2台((C)(D)ドライブ)から、SATA((C)ドライブ)、IDE2台((D)(E)ドライブ)へ 変更させるために必要なBIOSの設定や手順を教えてください。 お力添えお願い致します。

  • SATAのHDとIDEのHDの共存

    こんばんは。 自作PCで、マザーボードはASUSUのAN8-SLI、OSはXPです。 HDはSATAとIDEが共存しています。 OSを入れ直しした際に、間違ってIDEのHDにインストールしてしまい、それから(と思うのですが)、PCを立ち上げる度に「システムDISKをいれてください」と言ってきます。その都度BIOS設定を行い、BOOTHDの順番を入れ替えてF10でSAVEしているのですが、立ち上げの度に同じ状態になり、BOOT HDの設定のみ記憶してくれない様です。 これは、SATAにOSが入っていないからなのでしょうか。 どうかご教示お願いします。

  • PCが壊れてHDを取り外しました

    tharmal eventのアラームが出て、本体の中を見るとファンが回っていませんでした。 メーカーサポートに確認すると、購入後10年経過しているため、ファンの部品が無いので 修復は不可能と言われました。 この様な時、ネットでハードディスクを取り出し、ケースに入れてUSBで接続すれば、データは見れる と書かれていました。 私のPCは、IDEのHDで3.5インチです。OSはXP Pro です。 現在は、ハードディスクは、取り外してあります。 此処から質問です。 IDEのHDケースを探しましたが、殆どがSATAのHD用で、中にはIDEと兼用もありますが、どのような物を購入すれば良いのか判りません。 このような条件で、お勧めのUSB接続のハードディスクケースを教えて頂ければ幸いです。 ハードディスクケースを購入できた場合、簡単にハードディスクの中を見れるのでしょうか? 何か注意することがあればご教示をお願い致します。

  • HDの追加について…

    win xp マザーボード:ASUS P5P800SE を使用中です。新たに、アキバで120GのHDを購入しました。 SATA 電源接続 SATAケーブル 接続(ATA2) しかし、認識しません。 何か設定しないと、いけませんか? それとも、買ったハードディスクが壊れているのでしょうか? ハードディスクのラベルには Barracuda 7200,7 120G Seagate と書いてあり、本人メーカーわかりません。(すみません) 以上の事で、ご存知の方宜しくお願いします。

  • HDの認識。

    今回、PCを初めて自作したのですがHDがうまく認識してくれません。60Gあるはずのですが30G位しか認識してくれません。 32Gの壁というのは結構昔のM/Bで起きる現象のようなので、このM/Bはそんなに古くないので違うかなとも思うんですけど。 原因わかる方誰か教えてください。 CPU Athlon +1700 M/B ASUS A7N266-E  HD Seagate ST360021A (60G U100 7200) メモリ 256×2 OS WinXP HomeEdition