• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールへの画像の添付について)

メールへの画像の添付について

miwakiの回答

  • miwaki
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.3

私はこういった問題は全てVixを使っています。サイズの変更(リサイズ)・トリミング・明るさや色調の調整などなど。中でも一番重宝しているのはJPEG圧縮です。圧縮後の画像を眺めながら任意の圧縮率が決められます。画像添付後送信ファイルで改めて合計バイト数を確認することにより、馬鹿でかいメールを人に送りつけて叱られるようなことはありません。Vixはフリーソフトで簡単にダウンロードできます。URLは覚えていませんが、検索をかければすぐ出てきます。

nagomi37
質問者

お礼

フリーソフトVixっていうのが、あるんですね。 ペイントで悩んでいましたが、これは便利そうですね。 教えて頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールに添付画像するもっとも良い方法

    初心者です。 毎日、メールに添付して画像を送付する作業が数件あります。 請求書に画像を証明のために添付するだけで、送付画像を加工したり するわけではありません。 はじめは、画像を軽くするため、デジカメ画像をトリミングしたり 加工したりしていましたが、拡張子を変える方法があることを知りました。 画像があまり劣化しないで軽くなる拡張子はPDFかなと考えています。デジカメで撮ってきた画像を一度に拡張子変更できるソフトなどがありますか? また、デジカメの画像をパソコンに保存しておくとパソコンのメモリ不足になりますか?

  • メールでの画像添付について

    windowsを使っています。 デジカメで撮った写真をパソコンに入れ、 『ペイント』という内蔵のソフトで画像を加工して 携帯に送ったのに送れませんでした。 普段は、添付が普通に出来るので なぜ出来なかったのか原因を教えてください。 画像の重さは50.0KBです。

  • メールの画像添付で困っています。

    メールに画像を添付すると、相手には本文中にその画像が表示されてしまいますよね? そうではなく、ワード文書の添付の様に開かなくては見れないように添付したいのですが、どうすればいいでしょうか? windows xpでmicrosoft OutlookExpressを使っています。 windows98ではそんな風に使っていた気がするのですが・・・。

  • メールにデジカメの画像を添付して送る

    macでOutlookExpressを使っています。 メールに画像を添付して送ったことがなく、こちらで自分なりに検索して、画像が大きいと相手に迷惑になり、小さくする必要があると知りました。 ひとまず、どれくらいの大きさで見えるのかまったくわからなかったので、自分のアドレスに送ってみました。 デジカメの画像をそのままで2枚添付したのですが、一枚の大きさが9x6cmくらいでした。 これでも大きい方なのでしょうか? ファイルサイズを小さくするのと、圧縮するというのは意味は同じですか? ちなみに画像は送るだけで、相手の印刷の必要はありません。 それと、たぶん相手はwindowsだと思うのですが、見え方は同じですか? 質問がまとまらなくてすみません... 回答おまちしています。

  • メール添付画像

    メールに添付されている画像を開くことができません。 400kbぐらいであれば開くことができるのですが、それ以上になると開こうとするとOutLookExpress自体がフリーズしてしまいます。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに、オプション設定で、「HTML電子メールにある画像および外部コンテンツをブロックする」のチェックは外しています。

  • PhotoShopで。画像をメールで送りたい。

    PhotoShopElements2.0勉強中です。 ・「電子メールに添付」を使ってみようとしたのですが、OutlookExpressが起動しちゃいます。Becky!を使ってますが、メールソフトの設定ってどうすればよいのですか?? ・画像をメールに添付するときには単純に「サイズを小さく」は考えてましたが、どのぐらいが適当なんでしょう?最近「縮小専用。」というのを見つけました。(http://www.a-roove.com/software/shukusen/) ファイルサイズを何Kバイト、という設定のほか、ピクセルサイズの指定もできるのですが。 自分で加工したハガキサイズの画像(もとは1.5Mもあった)を「1024×1024」「50Kバイト」にして自分宛に送って実験してみました。見た目はまずまず。 海外の知人にまとめていくつか送ったりすることがあるので、ジョーシキ的なサイズがどれぐらいなのか知りたいです。教えてください。

  • メールで画像を送ると添付のほかに張り付いてくる

    メールでデジカメ画像を添付ファイルで送ると、添付ファイルのほかに、メールの文章の下に大きな画像が張り付いてきます。 邪魔なのでこの張り付いた画像をつけないで送りたい(受け取りたい?)のですが、送信側と受信側のどちらが何をすればいいのでしょうか? PC初心者なのでわかりやすく教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った画像をメール添付するには

    タイトル通りですが、デジカメで撮った写真をパソコンに取り込んでメール添付するには、専用のソフトをインストールしないとダメでしょうか? 私はデジカメを持っていないのですが、アメリカ留学中の妹が持って行っていて取り込んでこちらにメールで送りたいと言い出しました。でも、妹はパソコンまでは持っていっていませんし、ソフトをインストールするとしても向こうのパソコンにインストールしなければなりません。 一応、デジカメを買ったときについてきたソフトのCD-ROMは持っていっているはずですが、果たして英語にしか対応していないパソコンに日本のデジカメのソフトはインストールできるものなのか、できたとしてもちゃんと取り込めるものなのか分からないので、どうすればいいのか分かりません。 ご存知の方、経験者の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • メールで画像を送ってもらったのですが見れません

    OutlookExpressで画像をメール添付で送ってもらったのですが、種類を特定できませんと表示され、見ることができません。 .jpgと記載された画像はどうやったら見ることができますか? 何かソフトがいるのでしょうか。。 アドバイスよろしくお願いします!

  • デジカメ画像のメール添付について

    初歩的な質問ですみません。OE6でWindowsMeパソコンを使っています。 メール添付できる画像はせいぜい2~3枚程度と聞きました。 150KB程度のJPEG画像を数十枚送りたいときはどうすればいいのですか??