• ベストアンサー

咳が止まりません。

tam-tamの回答

  • tam-tam
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

参考になるかわかりませんが・・・ 花粉症などのアレルギーはありませんか? 私は花粉症持ちで、以前はセキの症状はなかったのですが、ここ数年花粉症の症状の中でセキが一番ひどくなり、小児喘息のように低気圧の近づいている時や季節の変わり目などによくセキが出ます。 聞いた話ですが、ストレスが原因ということもあるようですよ。

kizuna49
質問者

補足

アレルギーはありません。 花粉症なども今までは発症していません。 ストレス・・・確かに色々と悩んではいますが、ストレスが原因なんて考えたことありませんでした。 でもストレスって感じはないんですが・・・ どうなんでしょう???

関連するQ&A

  • ノドが痛い、咳がひどい、熱っぽい

    先週の金曜日ころから、ノドが痛く、咳がひどく、熱はないのですが、熱っぽい、、、こんな症状ですが市販でよく効く薬があれば教えてください。 また、私はノドが弱いのか、すぐノドが痛くなります トローチやノド飴はほとんど効きません 何かノドの痛みによく効くものがあれば教えてください

  • 熱はないけど咳がでる【苦しいです】

    熱はないけど咳がでる【苦しいです】 こんにちは。相談させてください。 数日前、体が痛くなりちょっとだけ咳がでてだるかったので、 年末ということを考えて、早めに病院へいきました。 内科を受診したんですが、 「まだのども腫れていないし、熱もない。のどがいたく体がだるいなら とりあえずのどの炎症おさえる系の薬と、とんぷく出しておきます。」 と言われ、せきどめの薬や、風邪薬は処方されませんでした。 そして数日経った今、咳がとまらず(むしろ悪化)痰もすごいし 咳をしすぎて、お腹は痛いし頭も痛いしで・・・。食欲も余りありません。 ただ相変わらず高熱はないように思います。 あったとしても微熱ってかんじです(測ってないので正確な数字はわかりませんが・・・) 熱がなければ風邪ではないのでしょうか? 咳が出る場合、どんな病気が考えられますか? トローチなめて、のどの炎症を抑える薬をのんでもよくなりません。 (勝手に前にもらった風邪の抗生物質飲んじゃってますがよくなりません) 教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 子供の咳がひどいです。

    5歳の娘ですが、先週の土曜日(7/13)から発熱をし、のどの痛みを訴え、小児科へ行きました。その時は熱は38.3度あり、咳はたまにゴホゴホと出る程度でした。お医者さんは、扁桃腺は腫れていないと言われました。お薬は、アスペリン散・ブリカニール・ノイチーム・ムコダインを混ぜた粉薬と、クラリシッド錠を処方されました。次の日の朝は熱が下がり、咳もあまり出ていなかったです。夜になり、咳がひどくなり、熱は37.1度。今日の朝になり、熱は37.8度で咳は頻繁にするようになりました。食欲も無く、ゼリーなど口当たりのいいものを食べても吐く状態です。朝に小児科へ行き、もう一度診察をしてもらいました。お薬は、上記のものと全く同じ物を2日分処方されました。 このままの状態で、様子を見てもいいのでしょうか?お薬は今のままでいいですか?症状が悪くなる一方なので、とても心配です。他の小児科へ行ったほうが良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 咳ぜんそく

    ご存知でしたら教えてください。数年前から、風邪の症状の後、咳だけが止まらなくて毎回数ヶ月苦しんでいます。初めてこの症状がではじめた頃は、診察を受けても的確な処置はしてもらえず、風邪薬ばかり処方されて、他院にも行きましたがやはり同じ状況で同じ薬を処方されました。でも全然治りません。ここ2,3年でやっと信頼できる医師に出会い、咳喘息だと言われました。そこで処方された薬でやっと症状が出なくなった状況です。今年は運良く風邪も引かずにいたのですが、先日熱が出てだるかったのを機に、また咳が出てきてしまいました・・・。またその薬を処方してもらえれば治るのでしょうが、この咳喘息って本当にやっかいです。風邪ではないけど周りの人に迷惑をかけるし、話したり、狭い空間とかにいると必ず咳が出ます。根本的に治らないものなんでしょうか?原因はいろいろ、黄砂やホコリなど空気中のものに反応しているらしいですが。今までこんなことなかったのに、本当に しんどいです。同じような経験のある方などどのように緩和していますか?

  • 咳が1週間続きます。

    10日前に風邪をひきました。熱は2~3日で治ったのですが、咳が未だに続いて特に夜は咳き込んで中々眠れません。今まで咳が3日以上続くようなことはまず無かったと思いますが、何かの病気でしょうか? 病院に行って最初は喉痛の漢方。薬次に咳が酷くなったので咳の漢方(麦門冬湯エキス)を処方されました。あとはトローチとうがい薬と民間療法。どれも効き目がありません。 子作り中で妊娠の可能性も否定できないので、漢方にしてもらいました。次の生理が来て妊娠していなかったら抗生剤を処方してもらえると思うのですが…

  • 夜になると咳が…

    咳が止まらずに困っております。毎年、空気が乾燥してくるとこの症状が発症するのですが、医師から処方された薬(フスコデ錠)(メチスタ錠-慢性副鼻腔炎、バザロイン-抗炎症、メイアク-セフェム系抗生物質)やトローチ、加湿器等でも全く効果がありません。熱は無く、体調も良好です。 何かよいアドバイスありましたらお待ちしております。 それから、朝方は咳は殆ど出ないのですか、夜になると酷くなります。何故でしょうか?夜、副交感神経が優位になるからとか…  不思議です。

  • 咳がつらいです。

    こんにちは。2週間ほど咳が出て困っています。咽喉が痛いというよりも咽喉の奥がイガイガというかチクチクして、咳が出だすととまらなくなり、えずいてしまいます。耳鼻科で薬(ムコダイン錠、シナール、ハイボン、アドナ錠)をもらって飲んでいたのですが、治らず、薬がなくなってしまいました。 昔から風邪をひいた後などにこのような咳がでることはあったのですが、最近では常にイガイガして一時間に1回はえずいてしまうほどで、夜も良く眠れません。 痰も出たりしますが、むしろ痰があるほうがとまらない咳というのは少ない気がします。 どういった原因が考えられるでしょうか。また、病院に行くなら何科がよいのでしょうか。教えて下さい。

  • なぜ咳だけ長引くのでしょう

    微熱、だるさ、ノドのはれで夏カゼとの診断。薬飲んで熱、タンは3日くらいで完治しましたが、咳だけ2週間たっても残ります。 処方薬は以下ですが、なぜ効かないのでしょうか?ちなみに、呼吸は楽で運動もできます。気管支が敏感に なっているのか?食事の匂いや冷気などのちょっとした刺激で咳が始まり1分間に2~3回くらいのペースで続 き、周囲にも迷惑かと思います。咳をすることで、炎症が収まらないようにも感じるのですが。 ちなみに病院は内科開業医です。 1.最初の3日間(PL顆粒、フロモックス錠、メジコン錠) 結果:咳以外は完治 2.次の4日間(テオドール錠、メジコン錠、クラリス錠) 結果:咳は続く。薬による胃の荒れ、倦怠あり。 3.次の5日間(オノンカプセル、テオドール錠、ムコソルバン錠) 結果:咳は続く。胃が荒れても咳は止めたいと思う。 4.次の3日間(セレスタミン錠、テオドール錠) 結果:咳は続いて現在に至る。薬のためか舌の色が変。セレスタミンは、「じゃ、奥の手をつかいましょう」と処方されたステロイド剤らしいですが、咳に対して全く効き目なし。 たかが咳と思っていましたがなかなか・・・ 可能性、お知らせくださればありがたいです。

  • 授乳中の咳

    生後1ヶ月半の娘がいて完母で育てています。 10日くらい前から風邪をひき、喉がすごい痛くて耳鼻科に行ったら、うがい薬とトローチを処方されました。 痛みがおさまる頃から咳が出始め、ここ4~5日はかなりヒドイです。せっかくおさまってた喉痛も咳のしすぎでまた痛くなりました。声も枯れてしまってしゃべりにくいです。 色々調べてレンコンの搾り汁を飲んでみたり、はちみつレモンを作ってみたりしましたが、全く改善されません。 ここ4日くらいは一晩中咳き込んで眠れません(泣) 薬局で薬剤師さんに相談しても、授乳中に飲める薬はないと言われました。 喉はイガイガしっぱなしで痛いし、声は枯れっぱなしで、咳が止まらないから夜は眠れなくて体もグッタリ…。でも薬はない。本当にツライです。 咳を止める方法をご存知の方、ぜひアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 薬に詳しい方お願いします。

    昨日から原因不明の熱が出て、 今日病院に行ってきました。 処方されたのは、 トーワチーム配合顆粒 総合かぜ薬 シーサール錠15mg 咳を鎮める薬 トラネキサム酸錠250mg「YD」 炎症、出血を抑える薬 セフジトレンピボキシル錠100mg「サワイ」 細菌の感染を抑える薬 ビオスリー配合錠 腸の働きを助ける薬 ロキソプロフェンNa錠60mg「三和」 痛みや炎症を抑える薬(解熱剤) ロラタジンOD錠10mg「トーワ」 アレルギー、かゆみを抑える薬 この中で抗生物質はどれでしょうか。 ビオスリーとロキソプロフェンとロラタジンは 抗生物質じゃないのはわかるのですが… あと、咳がほとんど出てないないので、 シーサール錠15mgは飲むのを控えようと思っています。