• ベストアンサー

ビデオカメラからDVDへ~超初心者です~

rentonの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

PCにIEEE1394ポート(I-Link)があるということを前提に話します。(最近のものには付いているものが多い) 付属のソフトや市販の動画編集ソフトなどで、DV形式のAVIでキャプチャします。必要に応じて編集作業をして、オーサリングソフト(DVD-Video形式にするソフト)でDVD-Video形式に変換してからDVD-Rに焼きます。 付属のソフトによって、手順は変わってくるので、どんなソフトがついているのかを調べてみてはどうですか?

関連するQ&A

  • ビデオカメラのテープからDVDへコピーをするには?

    SONYのビデオカメラからDVDへコピーをしたいです。専用のソフトが要ると思いますが詳しくわかりますでしょうか?説明書にはvaioのパソコンがあればi.LINKというケーブルで簡単にできるようですがvaioではない場合、どうすればいいでしょうか?DCR-PC350です。

  • ビデオカメラの映像をパソコンに

    タイトル通り ビデオカメラ(ソニーDCR-TRV22)で取った ビデオをDVDに移したいのですが まずパソコンに入れる為のi.LINKのケーブル(ピンの数など)の  種類がわかりません。パソコンはFMVC24WC/Mです。どうか教えてください

  • ビデオカメラの編集およびDVDにできますか。

    ソニーのハンデイカム(DCR-PC5)で撮影した画像をパソコン(シャープ PC-GP1-C5M OSはXP)に取り込んで編集、さらにDVDにすることはできないでしょうか。Iリンクケーブルで接続してます。ソフトはWINムービーメーカーです。パソコンがビデオを認識しないというか、パソコンにとりこめません。すいません。教えて下さい。

  • DVDビデオカメラで撮影した画像の編集

    SONYのDVDビデオカメラDCR-DVD203(アメリカで購入)で撮影した動画を(DVDレコーダー接続して)DVDビデオにダビングしました。この動画をパソコンでWMVに変換する方法を教えてください。できれば無償のソフトを教えていただけるとありがたいです。パソコンでファイルを開くとIFO、BUP、VOBといった拡張子のファイルが見えます。

  • ビデオカメラの画像が読み込めない

    ヒデオカメラで撮った画像がパソコンで読み込めません。 SONY・Victorともに問い合わせしたのですが、 お互い「パソコンが取り込める環境であればできる」    「ビデオカメラがバイオに対応しているものであれば出来る」 という事で、いろいろ試しましたが出来ません。 パソコンは VAIO PCV-LX51/BP OS・・・・・・・Windows Me CPU・・・・・Pentium(3) 933MHz メモリー・・・128MB HDD・・・・・40GB ビデオカメラは Victor GR-DVX7 DV方式 出力端子・・・4ピン i.LINK i.LINK接続はパソコンはHDDの背面6ピン ビデオは4ピンでしました。 バイオのDVgate Motionでしましたが再生画像がてできません。 よろしくお願いします。

  • 外付けDVD-RWにハンディーカムをつないでバイオでビデオ編集

    ソニーバイオの外付けDVD-RW(PCVA-DRW3)にソニーのハンディーカム(DCR-PC101K)とソニーバイオ(PCG-FX55V/BP)を接続してビデオ編集する方法を教えてください。 外付けDVD-RW(PCVA-DRW3)にはIEEE1394の6ピンの端子が2個付いていてハンディーカム(DCR-PC101K)はIEEE1394の4ピンの端子、バイオノートには4ピンの端子が付いています。 なんかの本か説明書でソニーバイオの外付けDVD-RW(PCVA-DRW3)にハンディーカムとバイオを接続してビデオ編集をしているのを見たのですが・・・。 DVD-RWとハンディーカムは購入予定なので詳しい方教えてください。 あと、ハンディーカムとバイオを直接接続する4ピンー4ピンのコードは用意しなくてもいいのでしょうか?

  • デジタルビデオカメラ → パソコン → DVDへ

    初めて投稿させていただきます。 タイトルにあるとおり、ビデオで収録した映像をパソコンに取り込んで、DVDにする。この一連の作業をしたいと思っております。 i.LINKを使い「Windowsムービーメーカー」に取り込んだのですが、このソフトはDVDには焼けないのでしょうか?ヘルプにはCDへのダビングの仕方しか載ってなかったもので… また、焼けない場合はどの動画編集ソフトならばDVDにすることができますでしょうか?「Windowsムービーメーカー」くらいの編集機能で、お値段が手ごろなものがあれば教えていただけますでしょうか?

  • ビデオカメラで撮った映像をDVDにやきたい

    ビデオカメラはSONYデジタルハンディーカムDCR-PC105Kです。 パソコンはLaVie LL550/Cです。 カメラで撮った画像をDVDで残したいのですがどうにも上手くいきません。 どうしたらよいのか教えて下さい。 パソコン初心者です・・ お願いします

  • ビデオカメラから12cmDVDにダビング出来ない

    ビデオカメラ・ソニーDVD505で8cmDVDに記録した動画を12cmDVDにダビングしたいのですが出来ません。野球を撮影した結果、複数のファイルを一つに編集し連続したものにして12cmのDVDで観たいのです。パソコンはバイオPCG・GRV99G/Pです。付属のソフトでは8cmDVDから8cmDVDにダビングできる物である。

  • ビデオカメラ

    ソニーのDCR-SR300のビデオカメラデコーダーを買おうと思っているのですが 編集してDVD-Rに焼くときってパソコンでしか焼けないんでしょうか? DVDレコーダーにつないでレコーダーで編集して焼くってことも可能ですか?