• ベストアンサー

年収103万以上で扶養から外れなかったとしたら・・・?

現在パートで収入を得ていますが、来月よりフルタイムで働かないか?と、誘われています。しかし、フルタイムになると月給が13万を超えますし、年収も103万を超えてしまうので、扶養から出なければいけません。扶養から出ると家族手当も出なくなり、家賃補給金も出なくなり、さらに年末に税金を取られると聞いています。主人に言うと、そんなの扶養から出ないでほっとけばいいよ、と、言いますが、そんなことが許されるのか不安です。言っても、ちゃんと手続きをしてくれるかどうか・・・。もしも、扶養に該当しないだけの収入があって、扶養に入り続けた場合の罰則、罰金、追徴課税?など、どんなことが起こりえるのか知っている方がいたら教えてください。 主人を説得できる回答が欲しいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

給与を支払う会社は、翌年1月31日までに、給与支払報告書を市町村へ提出しなければならない事となっています。 ただ、従来は、提出範囲が翌年1月1日に在職している人に限られたのですが、パートやアルバイト等への課税漏れを防ぐ趣旨から、今回の改正により、パート・アルバイト等については基本的に全てについて提出しなければならない事となりました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050318-00000084-kyodo-pol そして、この給与支払報告書については、税務署にも資料が回りますので、ご主人の会社の方で扶養に入っていたのに、所得金額がオーバーしている場合は、税務署から、源泉徴収義務者であるご主人のお勤めの会社へ是正の通知が送られてきて、会社を通じてご主人が所得税を支払わなければならない事となります。 従って、当然の事ながら、会社にばれますので、家族手当を遡って返還請求される可能性もありますし、この是正の通知は必ずしもすぐに来るとは限らず、2~3年後に来る場合も結構あり、その場合、所得税はもちろんとして、家族手当の返還請求されれば、かなりの金額になる事が予想されます。 もちろん、ご主人の会社での立場も良くないですよね、虚偽の申告により、ある意味会社を騙していた事にもなりますので。 ですから、どのみちばれるようになっていますので、やはり正直に申告すべきと思います、とご主人にお伝え下さい。

amuamuco
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 なるほど・・・自分たちの無知さにあきれてしまいました。 主人にも伝えます。 きっと、思い直してくれると思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

再び#2の者です。 #3さんが書かれている通り、まずはどの程度の収入で働かれるか、をご検討された方が良いかもしれません。 そのためにピッタリのサイトがあります、下記サイトの一番下の方で、家族手当や社会保険料を含めての、収入による夫婦の手取額のシミュレーションができますので、ご参考にされてみて下さい。 http://homepage1.nifty.com/shikari/data/etc/part_time2004.htm

amuamuco
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速サイトをみてみましたが、家族手当、家賃補給金を考えると・・・所詮パートの時給でフルタイム働いてみても、どうやら損をしてしまうようです。 これは現行のまま、パートでいるべきですね。 助かりました・・。ありがとうございました。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

過去はごまかせたかもしれないが、今回の法律改正でばれることは#2さんのカキコのとおりです。 ちょっと違う意見なのですが、フルタイムの年収がいくらなのかによって、扶養をはずれると損になるのではないでしょうか? ご主人の会社からの補助が無くなること、健康保険をamuamucoさんが払う、ご主人の税金も扶養無しの率になる、等の減収があるようです。 ご主人の給料の減収分をamuamucoさんの年収でカバーできなければ、扶養範囲内のパートの方が経済的には良いのではないでしょうか? また、一度扶養をはずれた状態で、amuamucoさんが辞める(or解雇される)場合、すぐに扶養にもどれるか疑問です。 ご主人の会社の健康保険はすぐに入れてくれますか? 同じく会社補助はすぐに復活しますか? もしそれがダメなら、無収入状態で扶養にならないということも有る期間は想定する必要があるかもしれません。 質問とずれてますが、扶養をはずれるリスクをもう一度考えてから、はずれたた方がよいと思います。

amuamuco
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょうど、私も同じことを考えていました。 パートのままのほうがいいのでは?と。 パート先に話をしてみるつもりです。 助かりました。ありがとうございます。

  • tai111953
  • ベストアンサー率20% (42/207)
回答No.1

ようは、本来扶養控除を受けられない人間が、扶養控除を受けているわけですから、そのままにしておいた場合は、脱税ということにはなります。ただ、会社が源泉徴収で代わりに税を納めてくれていますが、それに誤りがある場合は、修正申告を自分ですることができます。 つまり、会社(会社は12月末で従業員の納税を締める。サラリーマンが修正申告できるのは1月から3月)とは別に申告してしまえば税金を還付ではなく、追加で払うことにはなりますが脱税しなくて済みます。(2、3万円だと思います。追加といっても) 問題は税金よりも、やはり会社の扶養手当とか住宅補助なんでしょうね。ここは、会社に対しての問題です。ばれても、「うっかりミス」ということで笑って許してくれるような会社なら問題ないかもw でも、悪くすれば「意図的に隠した」と判断された場合は、最悪の場合、懲戒解雇もありえます。会社の規模や雰囲気も重要ですね。ご主人が大企業の従業員なら、まずそんなことはやめておいたほうがよいでしょう。昔ほどではありませんが、やはり懲戒解雇というのは、もうその後、まともな会社に雇ってもらえなくなります。あくまで最悪の場合です(たいていの会社は懲戒の事象でも、本人の将来を考え依願退職扱いにしてくれる)。 解雇というのは大げさかもしれませんが、それぐらいのリスクもあることは考慮に入れて、収入が減るリスクと天秤にかけられればよいと思います。 まあ、普通の人は、ごまかすなんてやりませんよ。ww リスクが大きすぎます。

amuamuco
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 怖いものですね・・脱税なんて、政治家やお金持ちにしか使わない言葉と思っていましたよ。 このことを話せば、主人も考えなおすでしょう。 怖い怖い。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養控除(という言い方でいいのでしょうか?)のことで質問です。

    扶養控除(という言い方でいいのでしょうか?)のことで質問です。 主人は自営業の元で月給制で働いています。 国民健康保険・国民年金です。 私はアルバイトをしているのですが、その年収が130万を超えると 扶養控除から外されてしまい追徴課税が来ると聞き、バイト先のオーナーに聞いたところ 旦那が国民健康保険の人は関係ないと言われました。 本当に、関係ないのでしょうか?? また、もしもオーナーの話が間違いであるとすれば、私の年収がいくらを超えると 追徴課税など、今までと変わってきてしまうのでしょうか? わかりやすく教えていただけると嬉しく思います よろしくお願いします。

  • 扶養されている子供の年収が103万円を超えた場合について。

     みなさん、こんにちは。実は、私の兄弟(学生)のアルバイト収入が年間で103万円を超えてしまったようで困っています。  兄弟は、サラリーマンの父の扶養に入っているのですが、追徴課税がくると思います。  追徴課税額は、妻(配偶者)の年収が103万円を超えた場合と同じように計算されるのでしょうか?  もしご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。  お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 扶養にはいれると思っていましたが、どうでしょうか?

    初めて主人の扶養に入ることになり、分からないことが多く、 大変困っております。お答えよろしくお願いします。 私は、2006年5月まで働いて、収入が875,433円 (2006年1月~6月の給与明細の支給額をたしました。)あります。 この度、主人が転職することとなり、私は仕事を辞めました。 (6月以降働くつもりはありません) 主人は、8月より働く予定で、その新しい勤め先に入社するのと 同時に、扶養に入りたいと思ってます。 収入が103万円以下ですので、社会保険も、税金の扶養控除も、 該当すると思うのですが、先日主人の新しい勤め先より、 「配偶者に所得がある場合は、直近の課税証明書を提出すること」 と指示がありました。 直近の課税証明書は昨年の分のことですよね? 昨年は、私はフルタイムで働いておりましたので、 収入が200万円以上あります。 (課税証明書を何に使用するのかが分からず不安になってます。) 昨年の収入が多い場合、扶養にはいれないことはありますか? 扶養手当もいただきたいと思っていますが、どうでしょうか? 主人は、今年の収入しか関係ないのではないかと言って、 全く心配していないようです。 他の方の質問と回答を見させていただいて、 自分なりに納得したつもり(扶養にはいれると)だったのですが、 課税証明書の件で不安になってしまいました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、お答えお願いします。

  • 年収170万円は、扶養から外れても働き損でしょうか

    現在103万円以内(年収100万円ギリギリ)のパートで働いています。 同じ職場でフルタイムにならないかと打診がありました。 フルタイムになると年収170万円ほどになり(厚生年金、社保加入)、夫の扶養家族から外れることになります。 夫は国家公務員(自衛官)で扶養手当は13000円(月)です。 配偶者控除をはずれ、扶養手当がなくなり、夫や私の税金が変わり、などなど単純に計算したら、年収170万円では、実質収入は現在の年収100万円弱と変わらなくなります。 ただ、夫はあと4年ほどで定年退職になります。 私は税金や保険にうといので、よくわからないのですが、数年後に夫の定年退職を控えているのなら、今現在収入がプラスにならなくてもフルタイムの仕事をお受けした方がいいのでしょうか? 子供は中高生で、一人が受験生です。 早急に職場に返事しないといけないので、悩んで迷っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 122万で扶養に入っていた

    去年5月末で退職しました。 その時点での給与が122万円です。 103万と130万の意味がわからず130万じゃないからいいんだ。と 安易に考えてしまい主人の扶養に入ってしまいました。 現在主人の会社よりわたしに収入があったと指摘され、 課税証明等を提出するところです。 この場合、返金することになると思うのですが、 いただいた扶養手当19年分(6月‐12月)の返金と 追徴金+延滞金を支払うことになるのでしょうか? 無知は言い訳になりません。 退職した時点できちんと勉強しておくべきだったと反省しています。

  • 年収、子どもの年齢に対する扶養手当の現状

    色々調べたのですが、似たパターンが見つからず解りません。 税金に詳しい方教えてください。 主人の年収は1000万、私の年収が400万ですが、主人は副業をしていて、課税対象の所得は確定申告で500万円程度だとのことです。私の職場は扶養手当が1人に対して5000円か1万円かつくようなのですが、うちの子供の年齢の場合と我が家の年収の条件で子ども2人とも私の扶養に入れると、単純に扶養手当分お得と考えて問題ないでしょうか?

  • 年内に正社員になるべきか、扶養家族でいるべきか

    今、主人の扶養家族になってます。主人は会社員です。 私は、今年今のところ87万くらいの収入になっているので、 今月末でパートをやめる予定です。しかし、正社員にならないかと 別の会社から誘われており、よい条件なので迷っています。 本当は年が明けてから働きたいのですが、すぐにでもと言われています。 もし、11月から働いて、年収103万を超え、扶養家族から外れた場合、結局今年は損になるのでしょうか?あとから追徴課税がくるのですか? 主人の年収は600万弱です。

  • 年収100万以内で退職すれば、扶養範囲内?!

    今年2月から月給約20万位(額面)の収入のバイトを始めました。今はまだ、主人の扶養に入ったままで、所得税分の7千円ほどがひかれているだけです。主人の扶養から出てまで働くつもりがないのですが、素人考えで、年収100万以内で収まるように、6月末で退職すれば、そのまま扶養から出ずにすむのでしょうか??

  • 扶養からはずれるべきか・・・。

    今までパート勤めをしていて扶養にはいっており、主人が自営のため国保に加入していたものです。今回あまりに主人からの収入が少ないため(市民税も非課税、国保も最低の金額、国民年金も全額免除)派遣での仕事を始めようかとしているものです。それで初めて130万の壁を知ったのですが、フルタイムで仕事をすれば扶養から外れて当然社会に加入するようになると思いますが外れることにより社会保険料の負担が増えまた主人の方は扶養者が一人減ることで市民税の負担やその他年金の免除もなくなってしまうのではないか、フルタイムで働くと収入は増えるが逆に出費も増すのではないかと不安があります。 ちなみに主人の年収は、会計士さんの設定で200万円ほどになっています。 社会保険に加入するほど収入を得て働くべきか、扶養の範囲内で短時間働くべきか大変悩んでいます。

  • 年収が130万円以上、雑所得があります

    現在、主人の扶養内で派遣の仕事をしています。知りたいことが4点あります。 まず、1点です。 月給が10-12万円なので年収が130万円を超えそうです。年内はこの収入は変わらないと思います。 この場合、すぐに健康保険の扶養をはずれる手続きをしなければならないのでしょうか? 2点目は、 今年から始めたFXで利益が30万円あります(私名義です)。それから来月からアルバイトで月に7,000円の収入があります。 アルバイトの収入が年35,000円となります。FXとアルバイト収入=335,000は確定申告すればよいのでしょうか? 3点目は、 もし、すぐに主人の健康保険の扶養をはずれていれば、FXとアルバイトで得た収入は主人の会社に報告しなくてよいのでしょうか? 昨年末に健康保険に関する調査の用紙が主人の会社から配布され、その時に扶養している家族が株などで得た利益を記入する欄があったので、株で得た利益やアルバイトなどで得た収入がある場合は主人の会社に報告しなければいけないのかと思い、心配になってきました。 もしも、年収130万円を超える(収入が多い)という理由で扶養を外れていれば、私のFXやアルバイトで雑所得が増えても主人の会社に報告する必要はないのですよね? 最後に、 こういった税金の相談はどこに行って、誰に相談すればよいのでしょうか? 昨年の健康保険に関する調査があった時点では年収も少なく、FXやアルバイトでの収入がなかったので、問題なく主人の扶養に入れていて何の問題もなかったのですが、今年はどうなってしまうのかさっぱりわかりません。 たくさん質問がありますので、わかる点だけで良いので教えてください。よろしくお願いします。