• ベストアンサー

下取りの際に・・・

naosuke4980の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

うーん なんとも言えませんなぁ 個人売買じゃなく下取りですからね 明らかに査定時に査定士(営業マン)が確認すべき所なんですけどねぇ 私がディーラーの営業マンやってた頃は動くものはすべて動かして査定しました。 なんせ後で中古車部から再査定くらって減点されると給料下がりましたから… CDもお客様同意の下動かしてみて CD入って無ければCD用意してちゃんと音が出るかとか オーディオも加減点ありますからねぇ 最近色々見てると 事故暦あるのに言わなかったから下取り減額されたとか言われてる方がいらっしゃるようですが それを見るのが査定ちゃうんかい!と突っ込み入れたくなりますね。 norinori0505さんが問題作りたくないのならちゃんと報告。 そのディーラーの方と後で問題になっても解決出来る自信があればそのままでもいいかも。 ただどこか調子悪い所ありませんか?と聞かれてありませんと言ってたら別ですがね…

norinori0505
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あとで問題になるのも嫌だし、良心が痛むし・・ちゃんと報告した方がいいかなって思ってきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下取り時のメーター

    バイクを買い替えしようと思っています。その際下取りに出す予定なのですが、いろいろカスタムしていまして、メーターも交換しました。 カスタムした部品は元に戻し、ノーマル状態で下取りに出す予定です。 メーターをノーマルに戻した場合は、自己申告で距離を報告するのでしょうか? ノーマルメーターの距離は1000キロ程で、カスタムメーターの距離は2500キロ程です。 合計で3500キロ位なのですが、このままだと1000キロ走行車として下取りに出してしまうことも可能です。 プロが見たらバレますでしょうか? こういう場合、下取りに出した店側も1000キロとしてオークションなり、中古車として販売してしまうのでしょうか? なお、ガレージに保管してありましたので、結構きれいです。

  • 下取り

    こんにちは 今度、車を購入します。 現在乗っている輸入車を30万で下取りで約束をしました。 車屋さんから不具合はありませんか?ときかれ これといって「ありません」と答えました。 実はエアコンが故障しています。 (1)このことは言うべきでしょうか。 人間的には言うべきだと思いますが、車屋さんも15分くらいかけて査定した結果なんですが・・・。 (2)新ユーザーがエアコンが故障していますよ。と言ってきた場合は、どうなるのでしょうか? 説教的なご意見はお断りさせてください。

  • 下取り

    現在乗っている車を下取りに出そうと思うのですがエンジンスターターとCDチェンジャーは付いてると査定があがるものなんでしょうか? もし関係ないのであればはずして次の車につけようかと考えてます。 またもう査定してもらったのですが今から外すのはまずいでしょうか?

  • 下取りの際のナビについて

    来年車を購入予定なのですが、現在ついている車の ナビをそのまま新車に乗せ替えようと思っています。 その際に当然下取りに出す車はオナニもオーディオがなくなると 思いますが、下取り価格にはどのくらい違うのでしょうか? ディーラーに下取りを出す場合ガリ○ーとかの中古業者に 出す場合はナビの有無によって価格の差がありますか? ナビが高いナビのため、下取りがナビ代位差があると 新しく買った方が良いかなと悩んでます。 ちなみに純正のナビではなく後付のカロッチェリアナビです。 誰か教えて下さい。

  • 下取り価格を口頭でしかいわないのは普通なのでしょうか?

    軽自動車購入のためディーラーに現在の車を査定してもらったのですが、 口頭で00万ですねぇといわれただけで、特に金額をかいた書類などはもらわず、詳しい説明などもされなかったのですがこういうものなのでしょうか? 実際下取りしてもらったあといっていたお金をもらえなかったり、契約後に購入時に口頭で言っていた下取り価格を安くされたりするようなトラブルってあるんでしょうか。 詳しい方おしえてください。

  • ディラーへ下取り 又は、買い取り業者のどちらが得か

    下記について、お教え願います。 1.10万キロを超えた車を下取りにして新車を購入するのと中古車販売店へ売るのとどちらが得でしょうか。わずかの差なら下取りでディラーから新車を購入したいと思っています。 2.オンライン無料査定サービスがありますが、住所、氏名、telの入力が必要です。個人情報を入力するのに少し抵抗がありますが、サービスを受けた方にお聞きしますが、対応はどうでしたか。 中古車販売店へいけば、個人情報を言わなくても査定してもらえるのでしょうか。

  • 新車購入に伴う下取車に関して

    下取してもらう時に必要な諸費用についてお伺いします。 車検証には使用者名はわたくしになっており、所有者はディーラー名になっています。(新車購入時、印鑑登録をするのが面倒で、ディーラーの方に所有者をディーラーにしといても別に何も変わらないと言われたので) 追突されたのを機に買い替えを考え見積もりを出してもらいました。 下取車手続代行費用、下取車査定料、下取車登録手続費用のそれぞれの項目に料金が表示されているのですが、これはわたくしの方で支払わないといけない費用でしょうか? 新車購入、下取は今の車を購入したディーラーです。

  • 事故車扱い?の下取り

    下取り査定のわかる方がいらしたらお願いします。 この前事故って修理しました。 フレーム自体にはいっていないのですが、バンパー前後交換、バックパネル交換等で直しました。 半年前に下取り査定時(4年落ち、AT)に55万との回答でしたが、どれくらいまで下がるものなのでしょう? 今回車の買いかえを考えていまして、この車が下取りできるようならこの車で買い替え、またほとんど金額が出ないのならばもう一台(2年落ちのMT)を下取りにするつもりです。わかる方宜しくお願いします。

  • ■下取りしてもらった車は、どうなるのでしょうか?

    ■下取りしてもらった車は、どうなるのでしょうか? 先日、新車をディーラーで購入しました。 今まで載っていた車(軽自動車)は、下取りしてもらいました。 年式も10年以上前で、9万キロ近く乗っていて、調子もあまりよくありませんでした。 (だから購入したのですが) このような状態の車でしたから、下取りの金額は、0円に等しいもの(せいぜい2・3万円)だったと思います。 このような車をディーラーは、どうするのでしょうか? 私が考えられるのは、下記の3つですが、このどれに当たるのでしょうか? (1)スクラップにする。 (2)使える部品だけ取り出す。 (3)中古車センターに売るなど。 車を買うたびに疑問に思っていたので、教えていただければ嬉しく思います。

  • RV車の下取り時期はいつがベスト?

    9年目6万キロ未満走行の三菱パジェロイオに乗っています。 この度コンパクトな外車に乗り換えようと思っているのですが、下取りで悩んでいます。 ディーラー査定(スポーツカー専門の査定屋)だと、15万といわれました。安すぎるのでRV車専門の中古屋に見てもらおうと思うのですが、12月は何しろ車の査定が安いとの営業マンの話も聞き、悩んでいます。 試しにネットで同じ色の中古車種の値段を見たのですが、走行距離等やパっケージもほぼ同じなのに40万~80万位とずいぶんと差がついており、これは時期的なものなのかそれともどういうことなのか悩んでしまっています。 そもそも12月にRV車を下取りに出すのは損でしょうか? 何月頃ならRV車を高く買い取ってもらえるのでしょうか? RV車の下取りに関して何かご存知でしたら是非アドバイスください。よろしくお願いします。