• 締切済み

オークションで送料をぼったくられました!!

某オークションにて商品を落札しまして、送料を1200円請求されたので商品代金と一緒に支払いました。 ですが商品は600円の配達記録郵便で送られてきました。私は出品者に請求した送料と実際の送料が違うじゃないかと尋ねたところ、何の返事もありません。商品は、ただの百貨店の紙袋に入れてあるだけです。 出品者には、送料が請求した額より安く済んだ場合、差額を落札者に返還する義務はないのでしょうか?また今回のように送料を水増しして請求し、差額を返還しない(着服した)場合は何の犯罪にもならないのでしょうか?この出品者は、はじめから差額をぼったくるつもりで1200円請求したと思います。 これとはパターンが違いますが「送料一律1000円」「送料1000円掛かります」「送料梱包料込み1000円」・・・等と告知されていて実際の送料は600円だったとしても出品者は、告知内容を了承して落札しているという理由で差額を落札者に返還しなくてもよいのでしょうか? 私はそこまでしてお金が欲しいのかと呆れてものも言えません。 差額を返還してもらうにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.11

某巨大掲示板でもよく話題になっているようですが、送料が実費でなくてはならない という法的な根拠、ヤフーオークションなどの規約やガイドライン上の根拠がまった くありません。 たとえばヤフオクでの送料に関する規定は「社会通念に反する追加費用の負担」を禁 止しているにとどまり、「実費以外を請求してはならない」とはどこにも書かれていません。 逆の言い方をすれば社会通念上認められる追加負担は可能といえます。 多くの通販会社も運送会社と契約している実費を顧客に請求しているわけではないので、 そういった視点からも実費と請求額にある程度の差が生じていることは社会通念の範囲です。 また、契約とは提示された内容に同意すれば成立するものであり、相手が「送料500円」 と提示されたことに、落札者が同意すれば契約は成立します。 そこに実際は390円の切手が貼ってあったとしても、出品者と落札者の間で交わされた 輸送契約は500円ですからなんらの問題はありません。 もちろん、「郵便局から500円請求されるので、それを私の方で立て替えるので、商品代 とあわせて500円振り込んでください」と言って、実は390円だったというのでしたら、 これは詐欺です。 そもそも契約関係を明確にすると、落札者が契約しているのは出品者とです。 宅配会社や郵便会社との契約は出品者との間で行われているものです。 このことから、契約当事者ではなく落札者が関係の無い契約に文句を言うのは筋違いと言え ます。 もうひとつ「不当利益」という民事法上の規定があるのですが、たとえば実際は390円 なのに5万円取られたというのなら不当利益ともいえますが、仮に裁判になると、差額分が 梱包、発送に要する労力と相殺されるのでその都道府県の最低賃金に照らし合わせても、 不当利益にはあたらないと判決されると予想します。 500円と言われて390円だったというのお気持ち的に気分が良いものではないことは分 かります。 しかし、相手を攻め立てる根拠はないといえます。 また、通販会社も大口契約で安く発送しているわけで、決して実費を顧客に請求しているわ けではない事を考えれば、腹が立つ理由はありません。 この差額の問題にクレームをつける方がよくいますが、社会一般的には理解できない感覚です。 たとえばパックツアーで旅行に行きました。 「お前の会社は航空会社からいくらでチケット仕入れているか言え」「航空代金が実際と違う じゃねーかよ、差額返せ」というのでしょうか? ただの恐喝ですね。 提示された内容に同意するなら応じる、同意しないのなら入札しない。 ただそれだけのことです。

回答No.10

この手の質問沢山ありますが、本当に呆れてしまいます。 前もって書かれてる条件に対して、同意したから 入札されたのでしょ?たまたま送料の原価が解ったから 腹立ててるんだな。 例えば、デパートで御歳暮を買って贈る時に、 前もって送料300円って解って注文して、お金払う時に 「送料で儲けてるから安くしろ!」って駄々こねてるのと 同じですよ。まるでタカリですな。 まあデパートもメーカーに送料を負担させて儲けてるかも しれないけどね。 貴方が10歳そこそこのガキなら、こんな無茶な文句を 言うのも仕方ないけど、大人なんでしょ? そんなこと言ってたらどんな契約も通らなくなります。 もうこんな質問はうんざりだ。

  • nanaho
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.9

商品の説明欄に「送料一律1200円」と書かれてたのであれば、了解した上で 入札した事になってるので返金はできません。 落札後のメールで、それを知ったならば、クレームは言えると思います。 私も落札した事ありますが落札メールで300円ほど多く取られましたが 手数料と思って何も言いませんでした。 私もチケットの発送は一律いくらで請求してますので。 でもチケット以外は、正規の送料しか取ってません。 実際問題、郵便局までの交通費・梱包手間賃等かかるんですけどね・・・。

  • balloon
  • ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.8

私の経験ですが、出品者としては送料込みの代金が振り込まれたのを確認してから商品を送りますよね。その時に宅配で送るつもりで宅配料金込みの金額で落札者に連絡をしました。入金を確認した時点で、定形外郵便の方がやすいことが分かり、落札者にその旨を了承していただいて、差額は切手で返金させていただきました。 またその逆のケースもありました。 どちらも包装料や、手数料などは取りませんでした。 包装手数料の名目で、料金を上乗せする出品者も中にはいます(業者に多い)。この包装でこんなにかかるの?と、疑問に思うこともありますが、それを納得して入札しているので、商品が届いてからそれについて文句を言ったこともありません。 要するに、出品者のモラルの問題ではないでしょうか。もしもメールで解決されないのなら、評価欄に書き込むほかないでしょうね。ただし、自分の評価欄にも書き込まれることを覚悟しなければなりませんが。 差額はあきらめた方が良さそうです。

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.7

はっきり言って無理です。 買い物の送料は、オークションに限らず微妙に儲かるように 記述されているのが普通ですので、 送料込みの金額を代金として考えないとダメです。 これは余談ですがオークションの場合、送料のような項目は 請求額より安かった場合に返還請求できないですが、 逆に送り主が最初に書いた送料より高く送料がついた場合も 追加送料は請求できないです。送料込みの払込金額が契約になるので・・・ 箱代を入れてなかったっ!とか 振動防止用の梱包剤が要ったとかこれで何度泣いたことか(-_-;)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.6

 おっしゃる某オークションというのはYahooではないかと思うのですが 決して珍しくはないケースのようですよ。  どのような商品かは存じませんが、 こちら側からもある程度送料はわかるはずです。 それより明らかに高いと思えば、どういう理由か尋ねておけばよかったですね。 入金前でしたら、いろいろ理由を付けてくるはずですから それに対して「必要ありませんので安くして下さい」という交渉もできましたから。  送料にプレミアをつけてもうけてやろうという輩は多いです。 チケットを1枚送るのに「送料一律1000円」というのまであります。 事前に条件として提示してあったのなら、それを承諾して入札したということで それは受け入れるしかないでしょうね。 ご不満でしたら、入札前に「送料をもっと安くできないでしょうか」と質問してみればいいのです。 100%断られると思いますが。 チケットを入れる封筒が500円くらいするものなんでしょう、きっと(苦笑) ykkw_2001さんのような解釈の仕方もありますしね。 そういうふうに理屈を付けられるますから、着服にはならないでしょう。 もちろん犯罪にもならないです。モラルの問題ですから。  差額を返還してもらうというのは無理な相談でしょう。 あなたにできるのは、評価欄を「非常に悪い」にして、詳細を冷静に書いておくことです。 次の人が不愉快な思いをしないように情報を与えてあげましょう。 ポイントは冷静に、です。 出品者からは報復評価で「悪い」にされることがあっても恐れてはいけません。 それを読む人には、どちらが正しいか伝わるはずです。 ちなみに、オークションマスターは何の役にも立ちません。 お互いで話し合って解決してね、というような回答をいただくばかりなので 相談するだけ時間のむだです。  ところでYahooオークションでしたら、こちらに専用の掲示板があります。 最近は書き込みが減ったようですが、優しくも厳しい先輩方があなたを待っています。 たとえよそのオークションでも大丈夫です。 過去の投稿を検索しても勉強になると思います。 こちらに御相談してみてはいかがでしょう。 結果は私の回答とほぼ同じだと思いますが、もっと納得が得られるかもしれません。  

参考URL:
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=yahoo.90.07.835528&type=r
  • kazu-kun
  • ベストアンサー率31% (72/232)
回答No.5

詳しい状況が分からないので、一般的な答えになりますが、 現実問題として、相手が無視してくると返還して貰うのは難しいと思います。 「送料」と言った場合、郵便料金+必要梱包材実費程度というのが常識ではありますが、人によっては手数料まで含めて請求してきたりする場合がありますので、何の確認や質問もせず、代金を送ってしまったのなら、あなたにも落ち度があります。 ionnet1979さんが出来る手段としては、 ・相手の評価欄できちんと事情を示して、「悪い」などそれなりの評価をする。 ・オークションサイトの主催者に連絡する。 ぐらいしかないのではないでしょうか。

noname#4793
noname#4793
回答No.4

こんにちは。 私も経験者ですけど、200円ほどだったこともあり、あっさりあきらめました。 梱包も特にされていなくて、一律料金でもなかったです。 私も、その時はオークジョン初心者で言われるままに 払ってしまったということと、品物自体にも満足していたので、 評価も「良い」にしてしまいました。 (相手から、先に「良い」の評価をもらってしまっていたので思わず) でも、金額ではなくやっぱり後味悪いですよね。 こっちに送料の金額がわかっちゃっているわけですから・・。 私の場合は、相手の勘違いと思うことにしました。 送料、倍払ってしまったのは悔しいでしょうが、 連絡がこないのなら、今回は返金は難しいように思います。 相手は、最初に言った金額よりも安く送れる事がわかって、 そっちを使ったけれど、返金するには振り込み手数料などもかかるし面倒 という感じなのでは?と思います。 もちろん、本来なら返金するのは当然ですけど、相手がそういう人なら、 残念ですが、これ以上関わるのは無駄な気がします。 私は、その事があってからはしっかり郵パックや宅配便の金額表で 確認して、一応、こちらの希望を相手に伝えることにしています。 時によっては、相手が沢山出品していてもって安くしてくれる時も ありますし、いろいろなんですけどね。 ionnetさんの納得いかない気持ちもわかるので、 あきらめろというのは、ちょっと冷たい回答かもしれないですけど、 今後、そういう目に遭わないように気をつけるしかないです・・。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.3

オークションと書いておられるのは、企業が販売しているのではなく、個人売買のほうですよね。 他の方も書いておられますが、差額返還は、あきらめたほうがよさそうです。 ただ、 >はじめから差額をぼったくるつもりで1200円請求した とは思えませんし、 >私はそこまでしてお金が欲しいのかと呆れてものも言えません。 は、ちょっといいすぎかもしれません。 これが、企業で商品を出すのなら、「もっとお客さんの事を考えろ」という文句もありうるでしょうが。 個人売買で、手間賃 600円は、むしろ良心的とさえ感じます。 わたしは、「送料」は、運賃、手間賃を含んだ発送費用と考えています。 >「送料一律1000円」「送料1000円掛かります」「送料梱包料込み1000円」 とあれば、梱包、出荷、その他 もろもろひっくるめて 1000円という意味に取れます。 つまり、 >差額を落札者に返還しなくてもよいのでしょうか?  この場合は、返還しなくてよいと思いますよ。 (当然、購入した人の問合せに対して、無反応というのは、  モラルの問題でもありますが・・・) ionnet1979 さんは、オークションで品物を出品、発送なさった経験は、ありますか? ただ単に、指先だけの「売ります」「買います」のパソコン操作とは違って、品物を梱包して、宛名を書き、宅配便や郵便局へ持って行くのは、それ相当の手間がかかるもんですよ。 「ぼったくった」と言われる 600円くらいでは、とてもとても引き合いません。 (当然品物にもよるし、梱包方法にもよりますが) 宛先によっては、離島などで、見込んだ金額以上かかる事もあります。 そういうリスクも含めた「一律1200円」とすれば、かなり良心的な出品者では? さらに、推定すれば、商品到着後に購入者から、 >請求した送料と実際の送料が違うじゃないか というクレーム(雰囲気も含めて)は、「もしかして、あっちのほうのかたに売っちゃったのか?」と思い、結構怖いです。 #私でも、怖くて無反応ですね。やっぱり。(^^;)

回答No.2

悔しい経験ですね。 世の中いろんな人がいるものです。 最初の段階で1200円の送料の内訳を確認しておくのが トラブルを未然に防ぐ方法かもしれませんが実際にはそれも難しいものです。 今回は金額もそれほど大きくはないと思うので相手に対する評価で事の顛末を 書いて他に被害者が出ないようにするのが良いと思います。 差額の返還は難しい気がします。

関連するQ&A

  • オークションでの送料差額

    先日、オークションにて落札した商品が届いたのですが、その送料が実際支払った額より少ない金額でした。 商品ページや自己紹介等どこにも『送料の差額は返金しません。少なかったときにも追加請求はしません。』等の注意書きはありませんでしたし、発送連絡にも一言の記載もありませんでしたので、出品者に問い合わせをしました。 すると、「差額が生じるのは仕方ないことで、送料に納得した上で入札したのだから差額は返金しない」との回答がありました。 当然のように一言の謝罪もありません。 商品ページや落札後の取引では、「普通郵便○○○円、その他希望があれば応じます」と書かれておりましたので、普通郵便の送料の実費が書かれているものだと信じて入金しました。 落札者が計量し、送料を確認することは出来ないのですから、これは出品者の当然の義務ですよね。 しかし、実際届いた商品は、記載の送料になるには梱包後でも30g近い余裕があり、梱包前の状態では50g近い余裕があります。 自宅と郵便局のスケールによる誤差というには無理があるのでは、と思うのですがどうなのでしょうか。 私が出品する場合、梱包材も合わせて計量しその送料を記載、もしくはだいたいの送料を記載(○○○円~△△△円)し、梱包してから正しい送料をお伝えしています。 極力落札者さんの負担を減らすよう、送料ランクのぎりぎりになってしまうときには袋を紙からビニールにしたり、余っている部分を切ったりと何とか下のランクの送料に収まるように努力します。 それでも差額が出てしまった場合は、少なければこちらで負担し、多ければ返金するようにしています。 こちらの計量ミスなのですから、それが当然のことだと思っておりました。 通常、『送料の差額は返金しません。少なかったときにも追加請求はしません。』等と書かれている方からはあまり誠実な印象は受けませんので、そのような出品には入札しないようにしています。 しかし、今回は何も記載がありませんでしたので、間違いはないと信じておりました。 金額は大したことありませんが、相手の方のご対応に不満を感じているため、なんとか返金してもらいたいと思っているのですが、何か良い手はないものでしょうか。

  • オークションでの送料について

    オークションで商品を落札したのですが、その商品紹介ページに「送料一律500円です。」と書かれていました。 500円とは、ゆうパックや宅急便の料金だと思っていて、 私が落札した物は1000円程度の小さな化粧品なので定形外で120円の料金で送っていただきたいと思い、出品者の方に 「出来れば定形外でお願いしたいのですが・・・」とメール を送ったところ、「定形外で送りますが一律500円送料は 頂きますので。」と返事がきました。 このような場合おとなしくその料金を払わなければいけないのでしょうか?過去に出品していた物の送料もその時々でまちまちで「一律400円」など(大きさ重さは関係ないと思います)何を基準にしているかよく分かりません。 また今回落札した商品は1ヶ月ぐらい前に他の出品者の人から安く落札していた物みたいで(先ほど評価の所を見ていて気がつきました)その場合は「前にオークションでお譲りいただいた物です」と記載しなくてもいいものなのでしょうか?

  • オークションでの送料について

    オークションでの送料について 商品説明の発送方法の欄に定形外とあったので落札しました。 この商品に関して私が落札する前に他の人が「ゆうちょ口座はおもちですか?あと一番安価な送料はおいくらですか?」と質問されていて「ゆうちょは持ってません」としか回答されてなかったので少し気にはなっていましたが落札しました。 出品者との取引のときに定形外送料は一律380円ですと言われました。 商品はキャミソールなので100円代で発送できる商品です。 380円と記載があれば落札はしてなかったと思います。それを発送方法は定形外とだけ説明しておき、落札後に定形外は380円と言ってこられては詐欺のように思ってしまうのですが、出品者に交渉できるでしょうか?

  • 送料は実費にしてもらいたかった

    先週オークションでシャツ1枚を落札しました。 送料は「補償無しの場合、梱包込み580円」と記されていました。落札後に問い合わせたところ宅急便では千円以上かかり、送料もばかにならないなと思って、事故補償なしは定形外郵便ですか、と質問しました。返事は「その日のよって業者が違います」ということで、腑に落ちなかったのですが補償なしでお願いしました。 さきほど、やっとその品が届きクロネコメール便であることが分かりました。自分も出品するので分かっているのですが、この重量では160円です。しかし「梱包込み」となっていた以上、何も文句は言えないのでしょうか。梱包というほどのことは何もされてなく、商品が紙袋に入っていただけでしたけど。小額ですが差額を返してもらいたいくらいです。 相手は発送した時点で私に評価をつけてくれています。私は出品者としては、なるべく送料の負担が重くならないように心がけているので、余計にムカッとしました。評価を見ましたら、最新のもので「送料が○○円と高かったのが残念でした」とのコメントもありました。私も評価欄で・・・とも思いますが、ご意見をお願いします。

  • Yahoo!オークションの送料に関して

    皆さんのご意見を聞きたいと思います。 私は先日、Yahoo!オークションに商品を出品しました。 その商品が落札された後の取引連絡において落札者の住所を確認しこれに基づいた送料を宅配便会社のホームページで調べお伝えしました。 梱包後自身で宅配便会社へ荷物を持ち込んだのですが、その際送料は自己持込によるので100円値引きしますと言われました。 落札者様に発送の連絡をした際にこのことを伝えますと、100円返金してと言われました。 梱包用の箱も宅配便会社で購入しておりまして、これは落札代や送料に含んでおりませんのに落札者というものはこのようなことを考慮していただけないものなのでしょうか。100円返金するために振込手数料が525円かかるという実際的なことより、何か感情的にしっくりいかないのですが。 オークションに出品されます皆様は、送料については自己持込を考慮した金額を連絡されておりますでしょうか。連絡した(明記した)送料と実際の送料が違っていたということはございませんか。

  • 送料80円なのに200円取られました。

    美術展の招待券を落札いたしました(ヤフオクです)。 設定されていた送料が「全国一律200円」とあったので、 落札前に出品者に、普通郵便での80円での発送のお願いできないか、 「質問」しましたところ、 「既に一律料金で設定している」とのことでした。 落札し、送料200円も支払いましたが、実際に送られてきたのは 80円の普通郵便にてでした。 無造作に封筒に券が入れられていたのみです。 「一律料金」とはなんなのでしょうか? オークションにおける「送料」とは、実費ではない、なにか特別の概念なのでしょうか? この場合、出品者に、差額を返してくれるよう頼むのは筋違いなのでしょうか? 差額を返すようには言わないまでも、クレームを少し申し上げるくらいはしてもよいものでしょうか? オークション初心者にご教示いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • オークションでの事前告知の無い梱包料について

    インターネットオークションでの事前告知の無い梱包料請求について質問します。 出品者、落札者共に業者ではありません。 1.出品ページにはオークション運営者の用意したフォーマットによる『落札者が送料を負担』の記述はあるが、出品者による商品説明には送料、梱包料に関する記述無し。 2.オークション終了後出品者から商品代金の入金を確認した後、出品者が選定した運送業社の着払いで発送との連絡。梱包料に関する記述無し。 3.運送業社のホームページで出品者の住所からの最高料金を確認し、納得の上商品代金を入金。 4.出品者から商品発送の連絡。梱包料に関する記述無し。 5.商品到着。送料とは別に送料と商品代金を合計した金額よりも高額な梱包料を請求される。(総請求額は3.で確認した最高料金よりも高額な請求) このように事前の告知無く梱包料を請求された場合、落札者は梱包料を支払わなければいけないのでしょうか。 法的な考え方、アドバイス、御回答よろしくお願い致します。

  • 商品説明にあった送料と違う

    ヤフオクで落札した側です。 商品はDSソフトで子供がお小遣いを貯めて欲しいと言ったものです。 小学生なので、商品代、送料、振込料がかかることを説明して私が落札しました。 商品説明欄には「送料 メール便、定形外郵便180または、着払いのみでお願い致します」 と記載されていました。 落札後こちらから住所とメール便でお願いしますとナビに入れると、出品者から「落札代金プラス送料一律200円になります」 と。 差額は確かに数十円のことなんですが、最初から一律200円と書かれていてメール便と差額が出ても文句はありませんが、説明に書かれていても落札者側がきちんと事前に質問しておかないといけないものなのでしょうか?(落札でしか利用しないので) 子供がお小遣いで購入するから合計金額の違いを説明しなきゃいけないので、何故記載と違うのか教えて頂けますかと質問をしたら「わかりました。送料は180で結構です。宜しくお願いします。」 これって私が値切ったかのように読めたんです…私の質問はおかしいことだったのでしょうか? 今まで梱包でサイズや重さが変わって金額が上がったりとかはありましたが、料金表にない額を言われたのは初めてだったので…。 メール便も80円、160円、240円なので、何故180円と言われたのかもさっぱりです。

  • オークションのみ送料が高いのは?

    こんにちは、先日落札したショップのオークションの送料でふと疑問に思った事がありました。 ●参加したオークション内容  ¥1スタート、出品数1000個  ※定価2625円、直径15センチのドライフルーツケーキ×1個  入札者全員に3ポイントもらえる(1ポイント=1円で換算できる) ○そこのショップの商品は全国送料一律840円  ※主にケーキと焼き菓子を取り扱っています ○オークション商品の送料は1000円 1円入札でも3ポイントつくので最終入札数は12000を超えていました。また1000個出品だったので落札金額が上は2000円~下は22円だったと記憶しています。 今までいろんなオクに参加してきましたが、オークション商品の送料金額が別設定というのははじめてでした。 そこで疑問に思ったのですが、送料と表示してあるのにそれ以外(差額で原価代金を確保してるのかなと)の意味を持つことがあるのでしょうか?またその場合、送料以外の含みを持たせても送料と表示するのはアリなのでしょうか? ご存知の方、経験者の方よろしくご教示ください。

  • オークションの送料

    先日オークションで商品を落札しました。出品者からのメールで 「普通郵便の代金引換で送料は550円」と書いてありました。 私は、まだ住所も言っていないのに送料ってわかるものなんですか? 郵便で全国一律料金みたいなのがあるのでしょうか?? 素朴な疑問ですみません。回答お願いします。

専門家に質問してみよう