• ベストアンサー

結婚の決め手は経済力??

ivy_love_greenの回答

回答No.5

こんにちは。 結婚相手にどの程度経済力を求めるか人により違うと思います。 例えば、ご実家が裕福な友人は実家時代と同じ程度の事を 子供にもしてあげたいということで経済力重視で探したようです。 かたや、私は自分が有る程度収入もあり、会社が 育てた社員確保で育児休暇などに積極的な事もあり 相手には特に多くは求めませんでした。 実際結婚が決まりましたが、ごく普通の給与です。 経済力に関しては、収入がいくらなのかと言うよりも金銭への 価値観がどのぐらい合うか、違うのかということのほうが 重要な気がしています。 例えば、普段は贅沢していなくても、たまにいく旅行などの 時ぐらい素敵な宿や美味しい食事など多少高価でも泊まりたいし、 食べてみたいほうです。 貯金も勿論していますけれど、使う時は必要性が 有り役立つなら、高価な物を購入する事も有ります。 そのような、暮らしの中でのお金の使い方、価値観が結婚するには重要だと思います。 もちろん、好きな方が収入が多いことを嫌がる女性は少ないと思いますので ご質問者様はその意味では最初の間口が広いのでとても良いと思いますよ。 今までのお友達で終わった女性達でもお料理教室の 方でも良いので普段から声を掛けておくと良いのでは? 「良い出会いが無いかと思っている。良い女性が居れば ぜひ紹介して下さいね!」と。 くれぐれもあまりがつがつした感じではなく爽やかにさりげなく、 期待しすぎず(笑)お願いしてみて下さい。 友人などの紹介は有望な出会いのチャンスだと思います。 収入は十分なのですし、あとは趣味などで内面を豊かにする 努力さえされていればきっと良い出会いが有ると思いますよ。

lilis
質問者

お礼

> 方でも良いので普段から声を掛けておくと良いのでは? > 「良い出会いが無いかと思っている。良い女性が居れば > ぜひ紹介して下さいね!」と。 まっある程度はしているんですけどね。 ただここにくる方は既婚者が多く、独身もいますが、やはりこれから結婚するとかが 多いです、独身のフリーの方もいるんですがその人は不思議な魅力があります。 茶道とかもできるらしいですが、なぜか男性にはあまり興味がないというか、 そういうのに興味がないらしいです。(私が嫌われているとかではなくて) 今は無職なのですが(半年ぐらい前に会社を辞めた)謎に包まれています。 料理も既にかなりの実力ですね (プロを目指したり飲食店をやりたいとかは思ってないようです。タダの趣味??) でもいっしょにお菓子作ったりしていると楽しいですね。 手先が器用で芸術的センスもあるのか、食べるのがもったいないぐらい 作品を作りますね。 私も別に、彼女が欲しいとか結婚したい。とかではなくいっしょにいられれば いいのになー。という人を望んでいます。 3年ぐらい前にある程度の付き合っていましたが、当時は仕事がものすごく忙しく 結局駄目でしたね。 それ以来興味があまりなくなってしまったけど、最近ゆとりができてきたためこういう感情が わいてきました。

関連するQ&A

  • 結婚の決め手になったこと・・・

    こんばんは☆ 近々、結婚を考えているものです。 さて、多くの既婚者の方(男性女性問わず)にお聞きしたいのですが、この人と結婚しようという決め手になったことを教えて下さい。 例えば、「愛したから」ならどんなところを愛したのかを詳しくお願いします。

  • 結婚の決め手

    ご結婚されている方に質問です。 結婚の決め手は何でしたか? 見た目(ルックス)? 年収? 公務員だったから? 料理が上手いから? 自分よりはるかに若かったから? フィーリング(価値観)が合うから? 笑いのツボが一緒だったから? など、いろいろ教えて下さい。 (できれば本音で) 尚、男性か女性かも教えて頂けると嬉しいです。<(_ _)>

  • 結婚は経済力が全てか?

    自分はアラフォー男性です。 女性にお聞きしたいのですが、相手の男と結婚するかしないは最終的には相手男の経済力で判断するのですか? 経済力が結婚するかしないかの圧倒的な決め手と考えてるのですか? 自分は年相応な年収と貯金はあると思います。 変な話、知り合いの男が、三十半ばまで劇団員で今は辞めている 現在は工場勤務で年収は二百五十万くらい 今秋結婚します。 年収が年相応で貯金も人並のアラフォー 必ずしも私だけでなく一般的にと言う意味、と年収貯金が年相応以下の人が結婚できるできないの差は何なんでしょうか? よく女性は結婚相手の決め手は相手の経済力とききます。 ではなぜ経済力の低い男が結婚できるのですか? 顔ですか?ルックスですか?

  • 女性は懸命に働く必要があるのですか?

    こんばんは。 現代は昔に比べて、女性の社会進出が進んでいます。 これを好ましく思いつつも、私はずっと不思議に思っていることがあります。 それは、女性は、一生懸命に勉強して、働く必要なんてあるのか、ということです。 容姿が美しいことが大前提ですが、そこそこ勉強してそれなりの大学に進学し、オシャレをして、合コンに参加するだけでいいのです。 全員が全員、玉の輿に乗れるとは思いませんが、自分で働いて資産を築くよりも、はるかに楽なことだと思いますし、チャンスがあります。 玉の輿に乗れば、周りの人と比べて優越感に浸ることができるでしょう。 玉の輿のお相手が地主や経営者の子息であるということはよく耳にしますし、もしそんな方と結婚できれば、あくせく働くキャリアウーマンを見下すこともできます。 経済的、精神的な優越感を、もっとも要領よく手に入れる方法だと思います。 私が女性ならば、玉の輿を狙います。 わざわざ、年収の低い男性を夫にしようとは思いません。 特に、容姿や性格に優れた方が、玉の輿も狙わず、普通の男性と結婚するのを見ると、不思議でなりません。 女性は、一生懸命に勉強して、働く必要なんてあるのですか。 女性蔑視だという批判を受けるかと思いますが、私にとっては疑問でならないのです。

  • ★女性が結婚相手に経済的な依存をするのは当然と思う方に質問です。

    女性は出産・育児があるので結婚相手に経済的な依存をするのは当然だと思います。 また男性側がリストラや病気・怪我などで収入を絶たれる可能性を考えて 女性側にある程度の収入を得られるだけの能力を求めるのも当然だと思いますか? (出産で働けないときなどはのぞきます)

  • 彼女や結婚について。

    若年層がよくここで容姿が悪いので彼女ができないとかできたことないから引かれるかも等の質問をお見かけします。 しかし一般的に25才を越えた辺りから女性は男性を容姿ではなく、経済力を重視するようになる故に彼女が出来て結婚がしやすくなる(※あくまでしやすくなる)と言いますよね。 そこで頑張れれば彼女が出来て結婚できる確率が高くなるというのに何を嘆いているのかと世の男達に情けなさを感じます。 あと童貞や彼女いない歴だから。とかも25超えて結婚を意識し出す女性には無問題ですしね。 私自身、大学生で彼女がいますが、その私から見ても別に社会人でも恋愛できるんだから今しようが後にしようが一緒でしょと思います。 そういう男性達は社会人になって経済力中心に良い男になれば彼女が出来て結婚の可能性があるかも(※あくまでも可能性です)しれないと考えられる器がないのですかね。 今まで彼女が出来なかったんだから結婚できるだけでも幸せを感じるべきですよね。 間違ってますか?

  • 選ばれた男性のみ結婚可能時代。

    現代の恋愛事情、結婚事情はもう昔とはかなり変化していると思います。恋愛において『容姿外見』が最重要であることはいつの時代も変わらないと思います。しかし恋愛や結婚が誰にでも出来るという時代ではなくなったと感じますが皆様はどう思われますか??ますますルックスのレベルが上がり、経済力という面でもいつリストラになってしまうかわからないのに家庭や子供を持つことはリスクが高いですよね。容姿外見が悪く経済力の無い男性はこれから一生独身という生き方が主流になる時代がやってくると思いませんか??最近は中年男性が独身ていうのも全然珍しくないですよね。ブライダル市場もどんどん冷え込んで来ると思いませんか??

  • 恋愛対象と結婚相手

    宜しくお願いします。 男女によって恋愛対象と結婚相手は違いますか? 女性は優秀な遺伝子を残すために、本能的に優秀な男性を選ぶのでしょうか? イケメンや長身といった容姿などに恵まれた人や運動神経が良い人。 仕事ができる男性=経済力のある人を女性は求めていますか? 稀に、長身でもなく経済力もなく容姿もいまいちといった、いわゆるダメ男が好きな女性は相手をどのように感じているのか? 男性は才色兼備な女性、容姿は二の次で性格が良い女性などを求めているのでしょうか? 何を基準に異性と付き合うのか? 結婚するのか? 男女で恋愛対象や結婚相手は違うと思いますが、本能的に何を求めて恋愛や結婚をするのでしょうか?

  • 結婚相手の条件で年収(経済力)が大きなウェイトを占める女性に質問です。

    結婚相手の条件で年収(経済力)が大きなウェイトを占める(70%以上)女性に質問です。 男性が求める結婚相手の条件としていろいろありますがどれぐらいのウエイトだと思いますか? (1)年齢 (2)容姿 (3)家事力 (4)収入(経済力) (5)性格・人間性 (6)その他 回答例としては (1)60%(2)35%(3)5%(4)(5)(6)0% という感じです

  • 三十代後半女性。

    三十代後半で、結婚につながる出会いを探すとなると、経済力が人並みにある男性を希望するとやはり、かなり年上の男性でないと難しいでしょうか?三十代半ば~後半女性が年下でなおかつ経済力もある男性と結ばれることは容姿、性格に関係なく、まれですか?

専門家に質問してみよう