• ベストアンサー

犬のフン公害から救ってください!

アパートから公道に出るまでの5~6メートルの私道に毎日のように犬のフン・・・。ネコが多くうろついている地域なのですが、あの大きさは犬のものだと思うのです。朝っぱらからいやーな気分になってしまいます。気温が高いと臭いもひどいし、ハエもたかります。夜帰宅時など暗い中目を凝らしてぬきあしさしあしで踏まないように全力をかけております。何度片づけても翌日にはまた、こんもり、です。 私道をはさんで両脇のお家の方も含め、困り果てています。脇のお家の方は、警察に相談したようで、「なるべくよく見ておくようにします。」ということだったようなのですが、おまわりさんだって、犬のフンを見張るために一日中はりついているわけにもいかないでしょう。私も会社がありますから、見張りはできません。 ある時期をさかいに始まったので、なにか作為的な気もしなくないのですが・・。寝ずに見張って現場を押さえようかとも思ったのですが、ぶっそうな世の中ですからね、犬のウンコが原因で刺し殺された、なんてことになったらシャレにもならないし。 そこで、犬にウンコさせない方法は無いでしょうか?犬の嫌いな臭いとかご存じないですか?その他、そういう苦情を受け付けてくれるところの情報でもなんでも、みなさん、お願いします、教えてください。ホント困っています!ウチのアパートの住人と両隣の家の住人を助けて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

犬の糞、本当に腹が立ちますね! うちではクレゾールを薄めてあちこちに撒いていますよ。 クレゾールは薬局で売っています。病院の消毒液の臭いです。犬の忌避が目的なのですが、結構臭いがきつくて飼い主も気づいてくれるのでは、と思っているのですが。問題は、それを薄める作業中に本人が臭くて鼻腔からしばらくその臭いがとれないことですね。 換気に十分注意して下さい。あと、原液を素手で触らないように気を付けて下さい。 あと、センサーライトを設置したところ、前ほどにフン害は無くなりました。 どこかの通販で見たのですが、乾電池式の屋外用センサーライトが発売されたらしいです。これなら電気工事なしで取り付けられるのではないでしょうか。曖昧で申し訳ないのですが、たしか6000円位だったような気がします。 それ以外の対策としては、私の住んでいる区の保健所では「フンは持ち帰りましょう」みたいなマナー向上を目的としたプレートを無料配布しています。poppo3さんのお住まいの役所に相談されてみてはいかがでしょうか。

poppo3
質問者

お礼

やはりこれで困っている方は多いのですね。 hotchocorateさん、アドバイスありがとうございます。 クレゾールですね、きっとそんなに高くはないでしょうね。病院で使うくらいですから、薄めさえすれば、人体にも悪いものでは無いに違いない! 乾電池式ライトっていうのは魅力ですね。でも6000円ですか~。えーと、まずは手持ちのモノを試してみようと思います。問題はやはり電源コードなんですけどね・・・。 がんばります。 みなさんのお知恵が拝借できて大変助かります。ただただ感謝です。 全員の方にポイントを差し上げられないのが大変心苦しいです。

その他の回答 (6)

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.6

園芸店にて木酢液(モクサクエキ)を購入し、原液か50倍に薄めて電柱やフンをしそうな場所に吹き付けてください。 木酢液の臭いは燻製や正露丸の匂いです。私は花壇の虫、猫避け、近くの電柱の犬避けに使っています。 樟脳なども効きそうですが、子供が飲み込んだら一大事ですから、人間に害は全く無く、昆虫や動物が嫌がる木酢液は極めて安全な方法でしょう。

poppo3
質問者

お礼

聞いたことあります。木酢液。犬猫よけにも効くんですか。 買ってきます!ここでご提案頂いた薬品類は、手近なモノから順に全部試させて頂きます。犬フンがなくなるまでまきまくります。 木酢液は人間に全く害がない、というのがいいですね。確かに近所におチビもいますしね。 しかし犬猫よけのにおいっていろいろあるんですね。今まで犬を寄せ付けないようにしなきゃいけない事態に直面したことがないので知りませんでした。また、同じようなことを経験されてるかたも多いんですね。 でもいろいろまく前には私道はさんだ両脇のお家にも言ってからにしないといけないですね。人間にとっても有る程度刺激のある臭いでしょうし。犬フンの臭いよりはよっぽどマシですけど。 rakia2さん、アドバイスありがとうございました。

noname#844
noname#844
回答No.5

私たち、犬を飼っている人間も、糞害には辟易させられています。 自分の可愛い犬がした糞くらい、持って帰って捨てればいいのに…と思います。 住宅地であれば、他人の土地に糞を置いていくのですから、非常識すぎます。 埋めていくのも、今ではマナー違反です。 それで、犬を飼っている立場からの回答です。 犬は散歩中、比較的同じ場所で糞をします。 その犯人が、本当に犬を好きで飼っている場合、紙に「除草剤を撒きましたので、危険ですから犬を入れないで下さい」と書いて目の付くところに貼ってみてください。 犬好きの人は、自分の愛犬を決して危険な場所には入れません。(コンクリートの場合、脇などに少しでも土があって草などが生えていれば、使えます) 犬がいつも場所でしようとしても、飼い主は他の場所へ連れて行くでしょう。 ただ、犯人が犬を嫌がらせの手段として使い、あまり愛情がない、わざとそこでさせている場合は効果がないかもしれません。 その場合は、「“お願い” ここで糞をさせたら、必ず持って帰ってください。警察にも相談済みです。もし、置いていった場合は、然るべき処置を取らせて頂きます」と書いてみてはいかがでしょうか。 「ここで糞をさせないでください」ですと、屁理屈屋の人は「犬が糞をするのを止めることはできない」なんていいます。 最悪、糞をしても仕方がないけれど、この際確実に持って帰っていただく、という姿勢で臨まれたらいかがでしょう。 あと、だいたいそういうのって、朝早くか夜の暗い時が多いですよね。 人が近づいたらパッと電気がつくという電灯も結構有効なのですが、土地の持ち主が設置しないと…電気代も少しですがかかりますし。 みんながきちんとマナーを守ってくれると、犬たちがもっと平和に暮らせるのですけど…。 頑張ってみてください。

poppo3
質問者

お礼

私は犬を飼ったことがないので、いちいち「はあ、なるほどなあ。」と納得しつつ読んでしまいました。 でも勝手な思いこみかもしれませんが、犬を本当にかわいがっている人って、言われるまでもなくフンの始末はなさっている、っていう気がするんですよね・・・。 ああ、でも人間でも子どもをかわいがって甘やかし放題親は尻拭いしない、なんてよくある話ですもんね。 結局は良識にうったえるしかないんでしょうね。 残念ながら、現場はコンクリートで、除草剤のテは使えそうもありません。ただ、今思い出しましたが、人が近づくとつく電気って私持ってました!そのうちドアの前につけようとおもいつつそのままでしたけど、この機会に取り付けてみます。踏んでしまうのを防止するにもいいですよね。この際電気代なんかいいです、わたし払いますとも。 そうですね・・・。犬は悪くないんですよね・・・。 chienerrantさん、アドバイスありがとうございました。

noname#1438
noname#1438
回答No.4

 実家が犬を飼っていました。20年くらい前は近所でも散歩に連れていった先でフンをしてもそのまま放置したりしていました。  が、ある頃から犬の散歩にはフンを始末するためにフン入れの袋と小さなスコップを持ち歩くのがマナーだと言われて、家でもそのようにしました。問題の犬が飼犬だったなら飼主のマナー違反だとは思いますが、単にそういうルールに気づいていないだけかもしれません。  マナーに気づいていない、あるいはその重要性に気づいていない場合にいきなり頭ごなしに言われると、飼主の人も反感を持つこともあるでしょう。それはたばこの吸殻ポイ捨てみたいな感覚かと思います。  よくされるところに貼紙や立て札をして、まずはペットのフンの始末を丁寧に呼びかけてみられてはいかがでしょう。  野良犬や放し飼いなど飼主が付き添ってない状態の場合は、それこそハンズやホームセンターなどに売っている犬猫避けのグッズを使うくらいしか思いつきませんが。

poppo3
質問者

お礼

わたしが住んでいるところは、住宅街なんで、野良犬や放し飼いはまず考えられないんですよ。100%飼い主さんがご一緒のはずで、しかも犬フンに関しては結構 うるさくて、あちこちに立て札が立っているのですが・・・。 はあ、たばこのポイ捨て、ですか・・・。 案外そんなもんなのかもしれませんね。 jensia5さんのように気づいたらすぐ改善してもらえる方ばかりだと、住みやすいのになあ、などと思ってしまいます。 jensia5さん、ご提案ありがとうございました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

私は消毒をかねてキッチンハイターを薄めて撒きます。 においがキツイので寄り付かなくなりますが、持続性が無いので頻繁に撒くと効果があります。

poppo3
質問者

お礼

お、キッチンハイターですか。 これはお手軽ローコスト!しかも極めて清潔。是非やってみましょう。 持続性ですか・・・。どうも夜か明け方来ているようなんですよね・・・。 なんとか工夫してみます。 Pesukoさん、アドバイスありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

糞の処分をしたあとに、犬はハッカの匂いを嫌うので、リステリンなど強い匂いの液体をかけておくといいと思います。 試してみてください。 これで駄目なら、犬・ねこの糞の後始末に対処するには、マナーの向上しかありません。 市などに相談して、立て札などを立ててもらうのはいかがでしょうか。

poppo3
質問者

お礼

kyaezawaさん、早々にありがとうございます。 リステリンですね。ちょうど買ったはいいけど使ってないのが一本ありますので、 早速試してみますね。リステリンもやっと役に立ててよろこんでくれるでしょう。

  • yahho
  • ベストアンサー率35% (31/87)
回答No.1

東急ハンズや大型ホームセンター、ドラッグストアなどに犬猫のキライな 匂いを出すモノがあります。 そういうモノを置いてみるのも手じゃないでしょうか? それで効果がない場合は人間が意図的に置いてるとしか言えないと思います。

poppo3
質問者

お礼

yahhoさん、早々にありがとうございます。 ホントになんでもあるんですね、東急ハンズは。まずは他の方にご紹介頂いた、身近な材料での方法を試してみようと思いますが、だめなら買いにつっぱしります。 ん~、マツキヨあたりで見つけたら買っておいてしまいましょう! ただ・・・一番おそれているのは、また、そうじゃなきゃいいなと思っているのはyahhoさんおっしゃるところの”人間が意図的においている”場合なんですよね~~。なんかいやーな展開になりそうじゃないですか・・・。

関連するQ&A

  • 犬のフン公害に困っています。

    私自身、犬は大好きなんですが、飼い主のマナーには 本当に困っています。 マンションの管理人をしているのですが、頻繁に フンが落ちています。それも少しの量ではないので たぶん大型犬でしょう。 一応、フン禁止の立て札も立てているのですが その立て札のところで、フンをさせているので悪質だと思います。 フンをさせないようないい方法がありましたら、教えて下さいませ。 マンションの敷地内なので、あまり変なことも出来ないですし。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 近所の犬の鳴き声がうるさい

    近所の家で飼っている犬が夜中によく吠えるので、安眠を妨害されています。 私は現在の社宅アパートに引っ越してきて1年ですが、犬の飼い主は一戸建てで古くからの住人らしいのです。 犬は小型犬で、庭で放し飼いにされています(地域性のため、放し飼いは珍しくないようです)。 あまりうるさいので耳栓をして寝ていますが、目覚ましすら聞こえないことがあるので、積極的には耳栓をしたくありません。 同じ社宅の人でも、「うるさい」と感じている人が少なからずいるようです。 穏便に解決する方法はないものでしょうか。

  • 住人の迷惑駐車の対処方法

    アパートの家主ですが、住人が隣の有料駐車場の前の道路に車を 数日間夜間に迷惑駐車しています。 隣の駐車場は車が2台置けるくらいの長さがあり いちばんアパートよりの私道へ置いてるのでその駐車場内の 車の出し入れには邪魔にはならないようですが・・・ 前の道路はその駐車場の持ち主の私道でありますが一般の 通行路にもなっております。 住人にはいちおう注意はしましたが、本人は私(家主)の私道でも ないのに置くなという権利はないといいました。 また駐車場の持ち主は近くに住んでますがまだ気がついていません しかし今に気がつくと住人の家主である私に文句を言ってくるに ちがいありません (前に住人が自転車を置いてだけで文句を言ってきた経験があります) そこで教えていただきたいのですが、住人が迷惑駐車をした場合 その住人の家主はどう対処したらいいのでしょうか? 駐車場の持ち主から家主が文句を言われても仕方ないのでしょうか? うちにアパートの前の道路は両側が家が建っているので駐車は できないのです。いつ持ち主から苦情が来るかとひやひやしています。 よろしくお願いいたします

  • 下の階の住人が怖い。引越しの際の敷礼金について教えてください。

    私の母(56)の話です。 先月12月16日に木造アパート3階に引っ越しました。引越し当日、下の階の住人から「うるさい!寝られないやろ!」と怒鳴られたそうなので、うるさくしたお詫びに菓子折りを持って一緒に謝りにいき、引越しのご挨拶をきちんとしました。そしたら、とても上機嫌に「こちらも言いすぎて悪かったね~」と言われたので安心していました。 その後、引越しの片付けもできるだけそっとして、抜き足差し足で歩いたりして音をたてないように気を付けいたらしいのですが、その2日後また下の住人が部屋まで来て、「ちょっと下まできて音を聞いてみろ!俺のことをクレーマーと思うなら管理会社に聞いてもいいんやぞ。今まで家賃は滞納したことないし…前の娘さんは静かに暮らしてたのにあんたはなんや!」とさんざんしつこく怒鳴られたそうです。 ひたすら謝っていたらまただんだん機嫌がなおり、「俺はトンカチでもドライバーでもなんでも持ってる。困ったことあったらすぐ頼ってきてええで。こういうところは助け合って生活しないと…」と長々と生い立ちなどまで同じことを繰り返して喋り、帰っていったそうです。下の住人はいつも家にいるようで、会ったときはたいがい酒臭いそうで、この時も酔っていたようです。 母親の方は、電話もひそひそ声かあるいは外でするようにしたり、入浴時もできるだけ静かに音をたてないようにしているそうですが、「普通の生活ができないし、話し合いをしようにも下の住人が怖いの。びくびくしながら生活している。もう引っ越したい」と言っています。 管理会社に間に入って話をするもの方法のひとつですが、話がついても酔った勢いで何かされやしないかと心配です。。。引越しするためにすでに他の物件を探し始めています。 長くなりましたが、質問は以下のことです。 ○この状況下で引越する場合、敷金・礼金は返してもらえますか?

  • 下の部屋の犬の鳴き声で眠れません

    下の部屋の方が飼っている犬がうるさくて眠れません。 私は木造アパートの二階に住んでおり、 問題の犬は一階の私の部屋の真下に住んでいます。 犬は一年ほど前から飼われており、日中は一匹でお留守番しているようで、寂しいのか一人ぼっちになると吠え出します。 長いときには一時間以上吠え続けます。 私の仕事は夜勤で、昼間は寝ていることが多く、たびたびこの犬の鳴き声で目が覚めるようになりました。 犬には罪はないですし、アパートの騒音はある程度はお互い様かお思い、半年ほど自分なりに対処してきました(耳栓、睡眠薬など)。 しかし、あまりにも犬が吠え続けるのと家で眠れなくなってしまったのでまずはどこに相談したらいいのか、わかりません。 そもそも、このアパートは「私の契約書によると」ペット不可なのです。「私の契約書によると」というのはお金をある程度出して大家さんがOK出せば飼えるようです。 大家さんに苦情を出したいですが、私も夜勤で夜中に活動して迷惑かけている部分もあるし、今後もここに住みたいと思っているので、階下の住人の方との関係を壊したくないしなぁ、と躊躇している段階です。 苦情を言うべきか、耐えるべきか、どうしたらいいのでしょう?

  • 私道を使った駐車

    始めまして,長文で少し変な質問かもしれませんが皆様どうかよろしくお願いします。 いま,私が困っているのは,家の前にある私道のことです。 住宅地の一角に私の家があり,私の家はU字にそって10件建ててあって真ん中に幅3mの私道を各家庭件で共有しています。 このU字の集合が4つぐらいあってそこそこ大きな住宅地ではないかと思います。 水道工事やガス管を改修しなおした後は,共有している各家庭が道路の補修費用を出したりしています。 本題なのですが,一年ぐらい前に,公道を挟んだ目の前にアパートが出来ました。 しかし,そこの一部のアパートの住民と問題が起きたのです。 U字のくぼみの部分が私道なのですが,一部のアパートの住人の方が,自分の駐車場に駐車するときに,このくぼみの部分を利用した駐車をするのです。 具体的には,U字のくぼみにある程度,車の頭を突っ込ませて,そのままバックでアパートの駐車場にとめるといった感じです。アパートの駐車場が特に小さいわけでもなく, 目の前には交通量はほとんど無く大き目の公道がしっかりと通っているため,わざわざ私たちの私道を使ったバック駐車は必要無いのではないかと思います。 以前,近所のお子さんが私道でそのアパートの住人が運転する車に接触しそうになったことがあったそうです。その時に注意をしたそうなのですが, アパートの住人の方は,公道だと思っているらしく問題ないとの認識で逆に文句を言われたそうでした。 そのことを親御さんはとても不安がっていました。スピードもそれなりに出たまま,急に入ってくるので, 私自身もその駐車方法について何回か実際に見てみて,たしかに怖いなと感じています。 私たちの家は,私道との間に特に塀とかを設置していないため,かなり私道に隣接する感じで自分の家の駐車場に車を停めています。 そのためいつか,車に傷をつけられるのではないかと心配しております。 私道自体は通行に問題ないとの事なのですが,別に通り抜ける必要もなく,駐車をするのに絶対必要とも感じません。 どなたか詳しく分かる方がいましたらこれからの対策に参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 裏の犬がうるさくて困っています。

    お世話になります。 裏のアパートで飼われている犬についてご相談します。 ここ数ヶ月、かなり吠えるのでうるさくて困っています。 吠え出すと数時間は断続的に鳴いています。 こういう状態のときは、おそらく飼い主が長時間(一晩または2日間とか?) 不在で空腹であるときと思われます。 窓を隔てて至近距離に犬がいるので、吠え声はかなり響きます。 ひどいときは、深夜もかまわず(おなかがすいているので)鳴いています。 最近は、またか・・・という気持ちでノイローゼになるかと思うくらいです。 で、問題解決として、アパートのその住人に直接言えばすむ話ですが、 (家をあけるならえさを十分、余分に与えておけとか、元来アパートではペット禁止だろうとか) どうやらやくざのようで、犬に対する言葉使いももちろんのこと、 腕に手首まである刺青を目撃しました。 なので、おいそれと苦情を訴えるわけにいかないので、、 そのアパートの管理会社に数回訴えましたが、 事務員が「大家さんに伝えます」というだけです。 今度はそこの社長に訴えてみるつもりですが、 今までは匿名でしたが、どうやら名前を名乗ったほうが ちゃんと聞いてくれそうな気がします。 (というのは以前不動産関連でお世話になったことのある会社なので) でも、相手(やくざ?)が相手だけに、名乗るのは躊躇しています。 ちゃんと名乗ってすすめるべきか、 このまま匿名でずるずる苦情を言い続けるべきか? 助言いただける方、よろしくお願いいたします。 (ちなみに本日、消費生活センターに問い合わせましたがお休みでした)

  • 猫のフン公害

    毎日 毎日猫のフン公害に悩まされています。まず ホームセンターで犬 猫よけの砂を買ってきてまきましたが 失敗、次に、1万2千円もする超音波を発生させ猫を寄せ付けないというガーデンバリアを買って設置したが1.5メートル以内には近付かなくなったが これも失敗、次にコーヒーかすをまいてみたけれれどこれも失敗、なにか良い対策方法があったら教えてください。

  • 飼い主が行方不明で置き去りの犬を助けたい!

    いとこの家の向かいに住んでいた人(中年独身男性)が行方不明で、 ワンちゃん1匹が玄関先につながれたまま、置いてけぼり状態です。 いとこの家でも犬を3匹飼っているので いとこがドッグフードをあげながら飼い主を探していましたが、 週に1回、大きなバケツに大量のドッグフードを持ってくる人が現れ、 その人たちが親戚か何か関係者なのだろうと思っていたのですが、 そうではなく、善意の第三者だったことが最近わかりました。 その方もいとこと同様、すでに犬を2匹飼っていて 引き取ることができないのだと言っていたそうです。 家が向かいなので、いとこがその犬にごはんをあげにいくと いとこの犬たち3匹がやきもちをやいて、元気がなくなる子もいるので できれば、別の方にお世話をしてもらうのが一番だと思います。 やや大型のアイヌ犬のようなワンちゃんで、 とても端正な顔立ちをしていて、とてもおとなしく、おりこうさんで、 新聞などに告知を出せば、 お世話してくださる方もいるのではと思うのですが 「行方不明の飼い主の向かいの住人(&そのいとこ=私)」という 何の関係もない私たちに、そんな権限などないことは百も承知ですが、 それでもこのワンちゃんをなんとか救いたいのです。 そのためには、たとえばどんなことができるでしょうか。 ちなみに交番のおまわりさんに聞いても何もできないと言われました。 何でも結構ですので、お知恵を貸してください。お願いします!

    • ベストアンサー
  • 堤防敷地を挟んだ私道のつきあたりにマンションがあります。両親が高齢で正式な書類が不明。

    お世話になります。 河川堤防敷地を挟んで私道(所有名義は母)があり、道の真っ直ぐ伸びたつきあたりにマンションがあります。途中横に曲がる小路も私道でその先に借家が建っている土地までずっとひと続き母名義の土地になっています。 今回ご相談は、 (1)父がこのマンションの持ち主から住人が私道を通行するからとお金をいただいていたことがわかりましたが、書類は残っていないというのです。大金ですから何らかの権利に関わる大事なものだと思われますが、内容について調べたいのですが、マンションの持ち主に聞く以外 に調査する方法がありますか? (2)この私道の両脇には民家が何件も建っています。これらの方々とどういう話し合いになっているのか私には全然わかりませんし、両親も高齢で記憶があいまいです。今後のことも考えて何をしておいたらよいのかアドバイスお願いします。 (3)この私道に接してアパートが建っていますが、知らない間に建っていました。(自分の家からは離れているので気がつきません)私道の所有者の了解がなくても建物を建てることはできるのでしょうか? (4)この私道が河川敷地を挟んでいることと、私道近くに別に借家があり河川敷地を通る必要があることから市から堤防敷地使用の許可をいただいています。実はご近所の方がもう何年もこの河川用地に車を停め ており、私どもの借家の住人が車を停められなく近くの駐車場を有料 で借りています。市の書類には使用料は無償となっていますが、担当 者に確認しましたら用地交換になっているとのことです。許可を得て いることは関係ない、長年そこを使用しているからと強気のおばさん にやんわり対抗する手はありますか?   全部でなくて構いません。少しでもアドバイスいただければ幸いです。 なお私道の幅は4mあります。          

専門家に質問してみよう