• ベストアンサー

仕事をやめて大学に入りたいです

6月に千葉に引越しします。現在社会人ですが、医療福祉系の大学に入ろうかと考えています。インターネットで探してはみたのですが、よく探しきれなかったためこちらに質問させていただきました。 まだ夜間(2部というのか?)か、昼間か通信にするかもはっきり決めていません。でも9月から入学できる大学を探しています。どんなことでもいいので、現在在学中の方やアドバイスがあればよろしくお願いします。 千葉の大学は千葉大くらいしか知らないです。千葉大のHPでは9月入学の学部はなかったように思えます。 私は専門学校卒で、今回の引越しをきっかけに大学に入りたいと決めました。得意分野は理系です。すこしでもアドバイスをいただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.1

通信の大学を卒業しています。 仕事をしながらなら、通信をオススメしますよ。 (参考URL参照) 9月(後期)入学できる大学が多いからです。 アルバイトでもいいので働いていると 働く時と勉強する時のメリハリがききます。 質問者さんの場合、専門卒ということなので、大学によっては3年次編入といって、一部の科目を履修しないで認定してもらえ、かつ3年生から勉強できるようになります。 でも無理して9月に入学しなくても、来年の4月まで待って、社会人入試(社会人を3年続けると受けられる制度。大学によって条件は異なる)を利用してもいいと思いますし、もうちょっと勉強したいことや、生活スタイルを絞ってからでも遅くないと思います。 その場合は昼、夜間とも試験勉強をしなければいけないので、文系科目が多くなると思います。 社会人入試なら小論文と面接のところが多いので、これらの対策を。 もうちょっと大学に入る目的意識をはっきりさせて(どんな資格をとりたいかなど)いくと大学も絞れてきます。 千葉だと、淑徳大学とかが、福祉の学部学科がありましたよ。

参考URL:
http://www.uce.or.jp/Guide.html
jasmine-xian
質問者

お礼

お返事遅くなりました。大変参考になりましたありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

千葉の家庭教師派遣会社勤務です。 千葉大以外にも医療系の大学ありますよ。 1.野田市の東京理科大学薬学部(私立) 2.市川市の東京医科歯科大学の医学部医学科と保健衛生学科、歯学部歯学科と口腔衛生学科の四学科(国立) 3.市原市の帝京平成大学薬学部・健康メディカル学部・ヒューマンケア学部(私立) 4.東金市の城西国際大学薬学部(私立) 5.銚子市の千葉科学大学薬学部(私立) 6.千葉市美浜区の東京歯科大学歯学部(私立) 7.千葉市中央区の医療技術大学校(県立) 8.習志野市の東邦大学薬学部(私立) あとは短大ですが、千葉市美浜区の県立衛生短大もありですね。 個人的にはあなたはブランクがあるので3か7か衛生短大がお勧めですね。 下に下記のHP(県立医療大学校)を添付しておきますので、参考になさってください。

参考URL:
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_kenfuku/igidai/nyusi.html
jasmine-xian
質問者

お礼

お返事遅くなりました。大変参考になりましたありがとうございました!

  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.2

初めまして。 ご質問の内容というか・・・、あなた様の将来の「希望」や大学進学の「動機」というモノがあまりに漠然としているように思いますが、いかがでしょう? 今回の引越しはご家庭の事情か何かでしょうか? いずれにしても、「引越し」するから「仕事」を辞める→「大学進学」という図式はあまりに短絡的すぎるようにも思えるのですが・・・。 そもそもあなたが「大学」へ行く必要性はあるのでしょうか? 現在の仕事に更なるキャリアアップを求める・・・はたまた、仮に別の分野に関心を持たれたにせよ、ただ単に「医療福祉系の大学に入ろうか・・・」「夜勤か昼間か決めていないケド・・・」「9月入学可能な所」といった曖昧な目的意識では、恐らくどこも厳しいのではないでしょうか? 既にご存知の事と思いますが、このご時世、医療関係の職に就くには、それなりに人気もあり、競争率も高いものです。あなたに限らず、1度は社会に出た人たちが再受験し、医療従事者になられる方も多くいます。 現に私もその1人ですが。 私の場合、4年生大学(それも経済学部)を卒業後、しばらく一般企業で働いておりましたが、その後看護学校に入りました。もう10年近くも前の事です。当時はまだ私のような変わり者(?)は比較的少なく、みなストレート組が多く、同学年でも私のような社会人経験者は1割にも満たないほどでした。が、今や看護の世界も様々です。 あなたが医療福祉関係のどんな職種に興味・関心を持たれていらっしゃるのかは分かりませんが、恐らく現実は相当厳しいものとなるはずです。 現に医療関係の学校進学の為の社会人予備校もあるほどですから・・・。 一度は社会に出られ、少なくとも学業から遠ざかっている者にとって、また1から入学試験に向けて勉強をする事も相当な努力が必要ですが、それはいざ目的の資格を取得されてからも半永久的に「年齢」「キャリア」等は付いてまわります。 もちろん職種の中には、否応なく「国家試験」というモノがありますし、まずはそれに合格しない事には何も始まりません。とはいえ、いざ資格を取得し、臨床に出てからが本当の意味での「スタート」になるわけですが・・・。 色んな意味での「覚悟」をされた上で、再度ご自身の将来的な目標をもっと明確にされる事が賢明かと思います。 医療界といってもほんとその職種は多種多様ですから。それぞれの職業の色んな側面や役割等を知り、その中で「何が何でも成し遂げたい」のなら、是非とも前向きに頑張って欲しいものです。 まずは「職種」という的を絞り、それになる為にはどういった方法があるのか・・・。専門学校・大学等、必要であれば「やる気」も出てくる事でしょう。 長々とすみません。 頑張って下さい♪

jasmine-xian
質問者

お礼

私は、医療系で仕事をした後、看護大学にはいり、看護師として大学病院で働いていました。でも社会福祉のほうに興味があってきちんと勉強しようと進学を考えています。軽い気持ちはありません。お返事遅くなりました。大変参考になりましたありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学院に関して.

    私は理系の学部に所属してる4年生です.12月だというのにまだ進学する大学院を決めかねています. 専門分野か専門外分野かで悩んでおりまして,大学院で自分の専門を変えるという話はよく聞くのですが,やはりそれは行きたい分野に対して独学でしっかり勉強してあることが前提ですよね?ただ新しいことをしてみたいという漠然とした気持ちだけでは仮に入学できたとしても大学院は厳しいですよね?その程度の動機なら自分の専門分野を生かした研究が出来る大学院に進学するのが妥当ですよね?厳しい回答を覚悟しております.

  • 昼の大学と夜の大学の違いは

    子供が、進学で悩んでいるようですが相談にのってあげられません。みなさんの知恵を貸して下さい。センター試験も終わり各大学への願書を提出前ですが、希望の大学の学部が昼間ですとC判定夜間ですとA判定となります。私としては、ランクを落として別の大学を選ぶより夜間でも入学して、編入試験などがあるのではと言いたいのですが、実際のところはわかりません。昼と夜とでは、在学期間ほか授業料などに差があるのでしょうか?実際に昼に移ることも可能でしょうか?ちなみに、希望の大学は横浜国立大です。よろしくお願いします。

  • 大学入試について

    私は現在、東洋大学の国際地域学部夜間に専願推薦で合格しています。 しかし、本当は東洋大学の国際地域学部昼間が第1志望です。 この場合、夜間の専願推薦が受かっているのですが、同じ大学の同じ学部である昼間を一般で受験することは可能なのでしょうか? また合格した場合、入学が可能なのか教えていただきたいです。 専願推薦が受かれば必ずその大学に入学することが条件ですが、一般入試でも同じ大学なら大丈夫なのでは!?と疑問がわきました… 協力宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 第二部(夜間)の大学について教えてください。

    第二部(夜間)のメリットデメリットを教えてください。 理系です。 就職ではなく1流大学の大学院に進みたいと考えています。 純粋に学びたいです。たくさん学びたいです。 夜間だと昼間より授業など劣るのでしょうか? 昼間、家でたくさん独学して夜間に行ったほうがたくさん学べないですか? やはり昼間よりも入学時の偏差値が低いので、授業も合わせた感じになってしまいますか? あと、昼間会社員やっているのに夜に学びたいと思う意欲ある人が多々いるわけですから、良い環境なんじゃないかと思ったりもしたのですが(昼間は何となく大学行っている人が多いイメージなので)。 夜間学部についていろいろ教えてください。

  • 大学について・・。

    私は来年大学で国際関係や外国語を学びたいと思っています。 1、地方(名古屋)の大学か、関西地方の大学かで悩んでいます。親は地元に居てと言いますが、私は独立し頑張りたいと思っています。どちらがいいと思いますか? 2、夜間か昼夜開講制の大学、学部がいいです。 おススメの大学、学部はありますか?(就職率や学校の雰囲気、システムなど・・。) 名古屋、関西地方でお願いします。 自分でも色々と探しているのですが、生の声を聞いて、参考にさせていただきたいと思っています。 お願いします。 昼間働きながら、夜間や昼夜開講制の大学を卒業した人や、在学している人などの話も聞きたいです。 さらに今から頑張ろうとしている私にアドバイスなどもお願いします。

  • 文系出身の社会人が理系の大学に行くために

    文系出身の社会人が理系の大学に社会人入学で行きたいです。 そのために、もう一度高校レベルの数学や物理などを勉強したいのですが、どのようにすればいいですか? もう一度理系の授業を学べる学校というか予備校のようなところは、あるのでしょうか? 私は、現在昼間は働いているので、夜間の勉強になるんですが、何かいい方法は、無いですか? 又、私のような文系出身者が、理系の大学に入学された方は、いらっしゃいますか?

  • 名工大(夜間)について

    名工大(夜間)について 閲覧ありがとうございます。 調べてみてわからなかったのでここで質問させていただきます。 名工大の夜間に入学したら昼間の学部のほうに在学時中に転入もしくは3年時編入は可能でしょうか? また可能としたら、もういちど入学金を納めなくてはいけないのでしょうか?

  • 大学から大学院へ

    僕は高三で四月から大学生です。 理系です。 学科は応用化学系です。 成蹊大学や東海大学の理系学部から国立の大学院へ入学したいと思っています。 しかしそれはとても難しいことは百も承知です。 入学の為には大学一年から受験勉強をしなければならないのでしょうか。 僕は大学院については恥ずかしながら何も知りません。 いつ入試があるのかも知りません。 なので教えていただきたいです。 また大学の卒業研究と院の入試がかぶってしまう場合、両立は可能でしょうか? 院への入試などなんでもいいので知っていることを教えていただきたいです。 また何でもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。 ただ『大学をもっといいところにしろ』は無理です。 またオススメの院も教えていただきたいです。 僕は今千葉大学の院なんていいかなと思っています。 実は千葉大学を狙っていたのですがセンターで失敗してしまいました。

  • 大学院

    私は現在文系の学部に所属してるんですが、 理系の分野の勉強がしたいと思うようになってきました。 今の勉強自体が嫌になったわけではないので、大学院で理系の方に進みたいと考えています。(制度面からいうと出来ないことはない、と以前聞いたことがあったような・・・) 大学院試験で、独学というのは難しいのでしょうか? それとも、本当に勉強したいならもういちど大学を受け直した方がいいのでしょうか? あと、アメリカだと大学で学んでいたことと関係ない分野でも院で学べると聞いたことがあり、初心者でも英語がわかるのならついていけるレベルの授業もしてくれるのかなと思ったんですが、どうなんでしょう? 金銭面などの問題はおいといて、何か少しでもアドバイスをもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 大学二部 受験と仕事について

    自分の趣味からもっと勉強できたらと思って、夜間(or昼間)大学への再入学を考えています。28歳です。 これまでは受かってやるぞ!!と言う感じだったのですが、願書を書く間際になってテンションが下がってしまい、本当は行くべきなんかじゃないのかなと思っていたりしています。 夜間の大学2年次編入し、できれば教員の免許(別の学部の授業を取る必要があります)を取得し、順調に3年で卒業する予定。 卒業後は、教員試験に合格して普通の学校で教師をして一定の年数が経ったら海外で日本人学校の教師をしたいと思っています。 順調に行ったら32歳で卒業です。26,27歳で卒業だったらまだ↑みないな事を言っていてもいいかもしれません。私のような年齢でこんなことを夢見てしまって、現実的に大学へ進んでしまっても良いものでしょうか。けど夢で終わりたくない。 夜間の大学に行き3年で卒業するには、現在の仕事を辞めて、アルバイトや派遣にしなければならなく、世間の目、またもし教員試験に落ちた時に、また正社員で就職することはできるのかな、と心配になります。 どうせアルバイトをするなら昼間を受験しようかとも迷ってしまい。 悩み相談になってしまってすみません。よろしくお願いします。