• ベストアンサー

自動更新型

生保初心者です。 自動更新型という保険は、一度、対象の給付をしてしまうと、もう自動更新はできなくなってしまうものなのですか? たとえば、毎年自動更新の共済や、10年ごとに更新・保険料見直しの医療保険がありますが、 一度病気になって保険料を申請したら、 更新のときに契約不可となってしまうのでしょうか? それとも、保険料は払い込み続ければ、年齢や金額の限度までは同じ内容で契約が続けられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして、独立系ファイナンシャルプランナーです。 生命保険の自動更新型は、更新時期が来たらどのような健康状態であっても、自動更新は可能です。 ただし、入院保険金(保険料ではありません)請求をした場合、既往症に該当する請求であれば、入院特約は特別条件(部位不担保、割り増し保険料など)での更新になります。 共済の場合は、各組合ごとに運営方針が異なりますので注意が必要です。 更新付加、という共済もあるようです。

その他の回答 (2)

  • tarouda
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

>それとも、保険料は払い込み続ければ、年齢や金額の限度までは同じ内容で契約が続けられますか それが自動更新です。 >ただ保険料はその時点の保険年令で再計算されますので、一般的には保険料が高くなります。 同じ内容なら必ず上がります。 10年更新の場合更新毎に大体倍になります。 2回更新すれば4倍という事です。

noname#13482
noname#13482
回答No.2

自動更新型は「満期を迎えた時点で生存していれば更新できる」と思ってください。その時の健康状態は基本的に問われません。 ただ保険料はその時点の保険年令で再計算されますので、一般的には保険料が高くなります。 医療保険の場合「通算限度日数」というのがありますが、更新された時点で再びゼロからの計算というのが一般的です。 保険会社や商品によって扱いが違うかもしれないので、もし具体的な案件というのであれば、保険会社等で確認する必要があります。

関連するQ&A

  • 共済保険の自動更新扱いを教えてください

    現在、こくみん共済の医療タイプ(入院5000円/日)に加入している46歳会社員です。 これは1年単位で自動更新されていますが,告知内容に変更があった場合に変更手続きを する必要があるのでしょうか? 勿論,こくみん共済に確認すれば良いのですが、契約違反となるのが心配なのでどのたか 教えください。 というのも昨年痛風発作が発症して以降,病院に通院して投薬を受けています。 入院補償を強化しようと、こくみん共済の終身医療や外資系損保に確認しましたが、 投薬の旨を伝えるとすべて契約不可とのことでした。 新規契約はあきらめましたが、今のこくみん共済の契約が大丈夫か心配になって きました。 共済のような1年契約の自動更新での健康状態の変動についてよろしくお願いします。

  • 生命保険の自動更新について

    平成8年に10年の保険期間で生命保険を契約しました。 来月が自動更新の時期になるのですが、 今年の9月に肺癌と診断されてしました。 この場合、自動更新はできるのでしょうか? 病気がわかっていると、自動更新を断られてしまうのでしょうか? また、わかっていて告知しない場合 告知義務違反で保険金が支払われなくなったりするのでしょうか? ちなみに9月に入院した際の入院給付金の申請手続きを 同時に行おうとしています。 という事は、保険会社に肺癌の旨がわかってしまうのですが・・・。

  • ニッセイ終身保険[重点保障プラン]の特約更新につい

    20年前に契約した終身保険が今年9/1に満期を迎えます。 保険料は2倍近くになりますが、そのままの保障内容で自動更新を考えておりました。 が、先日、自動更新の手続きに出掛けたところ、担当者から特約更新の提案があり、細かく分かれている災害・医療関係の特約をまとめた『総合医療特約』への変更を勧められ、決断できず、保留して帰ってきました。 担当者は、変更すると入院手術の保障が広がり、一時金5万円が受け取れる他、現在入院5日目から受け取れる給付金が1日目から受け取れるようになる、給付金対象の手術が増える、女性特定疾病での入院給付金が倍増される、と、メリット部分の説明しかしないのですが、にも関わらず、保険料は自動更新より数百円安くなるのが腑に落ちません。 給付金対象の手術が変わるという事は逆に対象外になってしまうものもありますよね? また、口頭での説明は受けませんでしたが、帰宅して読み直した資料には、手術給付金の給付倍率が変更されるとあります。これはどの程度のリスクなのでしょうか? 現契約の約款は手元になく、今回の特約更新のしおりも貰っていません。 『総合医療特約』に変更する方が現在の環境に則しているのでしょうか? 入院給付金の免責が無くなる事や一時金の5万円には特に魅力を感じていません。 何か知らされていないデメリットが有りそうで怖いです。 別件になりますが、10年後に満期が来た後の事が何処にも書かれていないのですが、主契約の終身保険の払い込み終了と同時に特約保険も終了となり、継続出来ないと言うことでしょうか? 支離滅裂で恥ずかしいですが、疑問点をとりとめもなく羅列してみました。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 終身保険の更新について

    45歳会社員既婚女性子供(中・高生)二人です。 同じ生保会社で終身保険を2つ加入しています。 ひとつは33歳加入(15年で更新)の医療保障を重視したタイプでしたが、入院給付は5日目から1万円で数年後の更新を前に早めに転換するよう勧められています。 もうひとつは23歳で加入した50歳払込終了の死亡保障1千万の終身で、5日目から入院給付5千円です。 いずれも入院給付は3か月間程度です。 今の悩みは、もうすぐ更新時期が来る方を年齢の低いうちに早めに転換して一泊二日からの契約に切り替えるか、思い切って解約して他社の医療保険に切り替えてしまうか、です。 今のところ仕事は事務職でそれほど体を酷使するわけでもなく、持病もありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自動更新する契約について

    クレジット契約で顧客からの申請がない限り、契約が自動更新されるものがありますが、契約更新確定日以前(数日前など)に更新について何の連絡もしないのは、何か納得がいきません。 契約書の片隅に小さく契約が自動更新される旨が書いてありびっくりしました。 もちろん、契約書に書いてあることなので、現行法上契約が有効で私の過失なのは分かるのですが、私は契約を自動更新するタイプのものは、業者に対し、その旨を分かりやすいように説明・明記し、更新の有無について事前に顧客に連絡を取ることを法的に義務を課すべきだと思います(自動更新ではなくなってしまいますが)。 というか、自動更新、特にクレジット契約についてはそれ自体を禁止にすべきだと思います。 もう負け犬の遠吠え状態です。 今回は良い勉強になったと考えていますが、みなさんはどうお考えでしょうか。

  • JA終身共済の見直しについて

    標記保険の見直しについて悩んでおります、 両親が加入してくれた保険になりますが、一般生保にて加入している保険も あり、全体的に見直しを考えております。 解約又は変更した場合のメリット、デメリットについてご意見をいただければと思います。 ■契約内容 <主契約> ・契約日:2003 ・掛金払込終了:2041(65歳まで) ・共済期間:終身 ・主契約:300万円 ・定期特約:2,700万円 ※主契約 転換契約充当部分:180万円 <特約> ・災害給付特約:800万円(65歳まで)、800万円(66歳~80歳) ・災害死亡割増特約:2,200万円、300万円(66歳~80歳) ・全入院特約(平13):10,000円(80歳まで) ※災害および疾病においては第一級後遺障害への保障もついています。 <共済掛金>  220,000円/年(65歳まで)、61,000円(66歳~80歳)  通算限度が無く1回の入院に対し200日の保障があること、生命保険部分に ついて第一級後遺障害への保障がついていることなどの利点もありますが、 一般生保との棲み分けを行い、年間の掛金を下げたいと考えています。 ※入院部分のみを残し、約6万円/年(80歳まで)の掛金にて継続加入 することも可能なようですが・・・ 以上、よろしくお願いいたします。

  • 生命保険 アドバイスください!!

    生命保険 アドバイスください!! 夫の生命保険の見直しを考えています。 夫30歳  もうすぐ子供が生まれる予定です。 (妻 専業主婦) 今現在は、ニッセイの生きるチカラにはいっています。 死亡・約款所定高度障害のとき 1800万 災害で死亡・約款所定の高度障害のとき  2300万 がん1日目から5000円 終身 主契約保険金額 10万  終身 短期入院特約α日額 5000円 43歳更新 あといろいろ43歳更新の特約が細かくあります。 保険料 8500円ほど 更新後 18000円ほどになります。 不安な点。。 更新後、18000円は高い・・ セールスレディさんは、そのときに見直しをすればいいと 言っていますが、金額を考えると保障を薄くしなくちゃ いけないということですよね?? でも、43歳といったら、まだ子供もお金がかかるとき そして、保障だって必要です。 今、検討しているのは、 勤めている会社の共済です。 月額 掛け金 2600円くらい 初年度給付月額 85、000円 平均給付月額  115、000円 最終年度給付月額  147、000円 支給期間25年です。 夫は、この共済で十分だし、心配なら 医療保険だけ、別ではいれば?と言っていますが、 ニッセイの保険を解約して、この共済に切り替えるのは どうでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 自動更新拒否の申請時期

    二年の自動更新が3月31日で終了するのですが、4月頃は日本に居ない可能性があり自動更新せず、3月31日をもって更新せず契約を終了したい旨を伝えたくドコモショップに行きました。 が、自動更新拒否の申請は契約が終了してからでないと受けつけられないとの事。 契約書のどこにも自動更新拒否の申請は契約終了後でないとできないとは書いてないと思いますが、何処かに書いてありますか? 余りに消費者をバカにした制度と思うのですが、皆さんは当たり前と思われますか? 余りにドコモだけに有利で消費者には不利な制度に思えます。

  • 更新を期に見直ししたい

    更新を期に見直しを考えています。    主人 40歳会社員    妻  41歳専業主婦    長女 13歳    長男  9歳 主人 *第一生命 定期特約付終身保険 死亡1700万 終身300万   契約日 平成5年3月 更新日15年3月 現在の保険料年額101124円    会社生命共済 死亡3000万 掛け捨て 年額 63300円 死亡保障は子供たちも大きくなったので3000万に減らそうと思います。が 終身300万を残した方がいいでしょうか。 他に会社がらみで * ジーイーエジソン保険 無配当医療保険入院5000円 死亡50万     契約日13年2月 10年満期  保険料 年額25620円 * アフラック      スーパーがん保険家族契約 入院15000円              保険料年額24120円  死亡150万円                             * 会社年金共済     年額48000円 子供養育共済2人分    年額168000円 簡易保険(妻)      入院3000円  死亡200万円 満期100万円              ただし15年2月満期 交通災害共済家族4人分  保険料年額1万円 入院7500円 死亡500万円 以上ですが妻の医療保障がなくなるのでどんな保障に入ったらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除と生保

    確定申告の時期になり、昨年度の医療費控除を申請しようかと思ってます。・・というときに小耳にはさんだのですが、生命保険を取得した年は、生保の取得額の分、所得税の医療費控除が不可となる・・と聞いたのですが、本当でしょうか? 昨年度は入院しており、入院給付金を頂いておりますので。。。

専門家に質問してみよう