• ベストアンサー

葉酸のサプリメントについて

kuru2babyの回答

  • kuru2baby
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

私は妊娠前から葉酸をとっています。 大塚製薬からでているネイチャーメイドのやつです。 ドラッグストアやコンビニなどで置いているので簡単に手に入ると思います。 ちなみにDHCでは葉酸はないようです。

参考URL:
http://www.otsuka-plus1.com/product/naturemade/outline/
noname#10973
質問者

お礼

ありがとうございました。 ファンケル以外全然知らないので、早速コンビニで見てきます。 お手ごろな値段だと良いのですが・・・

関連するQ&A

  • 葉酸サプリメントについて誰か教えて!!

    はじめまして。 現在妊娠9週目に入った、プレママです(^^) 雑誌やネットを見ていると、妊娠初期の妊婦には「葉酸」摂取が非常に大切と載っていますよね? 私は今までサプリメントというものを飲んだことはなく、少し抵抗がありましたが、大塚製薬「ネイチャーメイド」シリーズの葉酸を購入し、一週間程服用していました。 先日、大塚製薬のHPを見ていたところネイチャーメイドの葉酸は、天然抽出ではなく合成化合物であることがわかりました。 赤ちゃんになにか影響がないか、とても心配で心配で。。。 病院の先生は、どこのものを飲んでも大差はないと言われましたが、お勧めのサプリメント等ありましたら教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期に必要な葉酸(サプリメント)について

    現在妊娠3ヶ月です。 最近になって、妊娠初期に葉酸が必要ということを知りました。 緑黄色野菜やレバー等に含まれてるようですが、食品から必要量を摂取することが難しい場合、サプリメントを利用しましょうと本に書いてました。 サプリメント飲んでる、または飲んでいた方はいますか? どんなサプリメントがおすすめですか? 今週から妊娠4ヶ月に入るので、明日にでもサプリメントを購入したいと思ってます。 回答お待ちしてます。

  • 葉酸サプリメントは効果がないの??

    こんにちわ。妊娠14週目に入った妊婦です。 今日、妊婦検診に行ったところ、血液検査の結果「血が薄い」と言われました。『鉄』は足りているのですが、『葉酸』が欠乏しているらしいです。 妊娠が分かった時点で葉酸サプリメントを欠かさず摂取してるのでその旨を伝えたら「サプリメントなんて効果が無い!効果があったら薬になっている!」と怒られ(?)ました・・・ つわりで青々とした野菜や肉などが苦手になったので、ほうれん草やブロッコリーを敬遠していたのも事実です。(一応ワカメは毎日たくさん食べてましたが・・・) 一番大事な妊娠初期に葉酸が足りてなかった事実にショックを受けました。 これから気をつけても遅くはないのでしょうか? また、サプリメントは効果がないのでしょうか? 食事から葉酸を摂取するのに効果的な方法があれば教えて下さい。 ヨロシクお願いします! (ちなみに胎児は順調に育っているそうで一安心です♪)

  • 葉酸のサプリメント

    妊娠を望んでいて葉酸のサプリメントを飲もうかと思うのですが、種類がたくさんありすぎて、どれにしたら良いのか迷っています。おすすめのものあったら教えてください。また、設楽りさ子さんが飲んでいたメーカーなど知っていましたら教えてください。

  • 妊娠中のサプリメントについて

    妊娠前からファンケルのビタミンC、鉄、カルシウム、ネイチャーメイドの葉酸を飲んでいます。妊娠が分かってからも同じように飲んでいましたが、妊娠中サプリメントを飲んでも大丈夫なんでしょうか?また同じようにサプリメントを飲まれている方は何を飲んでいますか? 教えてください。

  • どこの葉酸がおすすめですか?

    妊娠希望です。葉酸を摂ろうと思うのですが、みなさんはどこのメーカーの葉酸をお摂りですか?ファンケルとかでも、「葉酸」というのはなくて、”ビタミンB群”となると思うので、そのものずばり「葉酸」というのはないのかなーと思いまして。あと、妊娠が判明してから摂った方がいいサプリってありますか?(鉄分とか?) 本当は食事から、とは思うのですが、食が細くて、すぐにやせてしまうたちなので、サプリメントにもたよらざるを得ないのです---。 アドバイスをお願いします。

  • サプリメント(葉酸)の摂り方について教えて下さい

    こんにちは。 現在は婚約中で、結婚したらすぐにでも子どもがほしいです。 (と言いながら、実は今高温期14日目で、このまま維持するか下がるかちょっとソワソワしています…) それで、葉酸を摂ろうと思い、サプリメントを選んでいるのですが… 妊娠の可能性がある女性は640ug(うちサプリメント400ug)の摂取を推奨といいますが これは、普段の食生活に足りない分を、サプリメントで補う…ということですよね? 普段の食生活も野菜中心なので、ある程度はとれているかと思います。また、今は、葉酸配合のスープやシリアル、ドリンク、カロリーメイトのような栄養補助食品も出ていますよね。 そういう物を食べた時…葉酸を摂取できている時は、サプリメントは控えめ(例えば、2粒で400ugのサプリだったら1粒にする)にして 今日は足りてないな…と思う時はそのサプリの目安量通り(2粒で400ug)にするなど 自分で調整しながら摂っていくのがいいのでしょうか? それとも、サプリで400ugというくらいなので、きちんと目安量通りに摂った方がいいのでしょうか? みなさんはどのようにサプリメントを摂られているのかな?と思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 葉酸たっぷりレシピをおしえて下さい。

    ただ今、妊娠初期です。 お腹の子供に良いらしく、周りの方に「葉酸」をたくさん摂取することをすすめられます。 サプリメントでとるよりも、きちんと食べ物で摂取したいので、葉酸おすすめレシピがあったら教えて下さい。

  • 葉酸 サプリメント

    妊娠前ですが、葉酸のサプリメントの表示に「体に合わない人は使用をおやめ下さい」と表示されていますが、どのような人が合わないですか?添加物も入ってないのに、どうしてそのように表示されてるのですか?そのように表示されてる商品とされてない商品が」ありますが、表示されてないほうが安全ですか? 製造社は、大塚とかアサヒとかです。 体にに合わない人は、サプリメント以外で摂取するにはどうしたらよいですか?手料理とかで自分でメニューを考えて摂取するしかないですか?その場合、熱で栄養が少なくなるのですが、妊娠前に必ず400μg摂取しないといけませんか?

  • 妊娠3ヶ月 葉酸のサプリメントについて

    皆さん、葉酸のサプリメントって飲んでますか?手軽にたくさん葉酸が入っているなら飲もうかなと思うのですが、サプリメントと呼ばれるものにあまり良いイメージが無くて結局飲んでいません。 積極的にほうれん草や色の濃い野菜を摂っていますがサプリメントならもっと栄養価が高いのかも・・・と思ってしまいます。 今現在、なたは過去などにサプリメント派だったか食事派だったか教えてください。

専門家に質問してみよう