• ベストアンサー

名古屋まで新幹線

mtmonkeyの回答

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.2

JR東海のサイバーステーションの空席照会でみるかぎり、こだまはまだ空きがあるようです。 その差1時間は大きいかもしれませんが、確実に座れることを望むのであれば考慮してもいいんじゃないですか?

参考URL:
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/00000200.html
skanami
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、こだまではだめか、時間の関係もありますが、検討しなおしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名古屋から小田原までひかりの指定を安く買いたい

    4日後に名古屋から小田原まで新幹線のひかりで行こうと思います。 金券ショップでは小田原までの自由席しかなく、指定席は見あたらなかったのですが、 この自由席の特急券を指定席券に変えるには窓口でいくらかかるのでしょうか? また、他に安く買う手段があれば、教えてください。

  • 名古屋始発のこだま自由席について(小田原まで)

    土曜の朝八時台の名古屋発こだまの禁煙席の指定席がとれませんでした。 すでに満席だそうです。 でも、調べたところ、この列車は名古屋始発でした。 自由席の車両が一両だけとは思えないし、始発駅の名古屋で全席満席となるとは考えられない気がします。 自由席でも座れるんじゃないかなと思うんですが、どんなもんなんでしょうか。 喫煙席の指定で我慢していくよりも、禁煙の自由席に座れる確率にかけるべきか、考えています。 何号車をねらって待てば座れるなど、なにかアドバイスいただければ幸いです。(できればふたりで並んで座りたいのですが。)

  • ムーンライトながらの「指定席に変更する場合がある」の記述について

    ムーンライトながらの下りの編成表を時刻表で見ていると、「4~6号車は小田原~名古屋間で指定席に変更する場合があります。」と書かれていました。4号車、東京~小田原の指定券を持っているのですが、上記のように小田原から名古屋までも指定になってしまうことは良くあるのでしょうか?

  • 8/7に新幹線で名古屋→博多まで行きたいのですが、指定席がすでに満席に

    8/7に新幹線で名古屋→博多まで行きたいのですが、指定席がすでに満席になっています。 指定席が満席でも自由席であれば必ず乗れますか?

  • 新大阪→名古屋の新幹線

    来月、万博に行く予定なのですが新大阪(AM8:00出発)→名古屋の新幹線の込み具合は多いでしょうか?子どもも一緒に行くので多いようなら指定席にしようと思っています。

  • 新幹線について・・・

    新幹線の指定席と自由席の違いなのですが 指定席だとひかり○○号の○列と表示されて必ず乗らないとだめですよね? 自由席だと決められた時刻に乗らなくても大丈夫なのでしょうか? 関西から名古屋に行くのですが帰りの時間がはっきりとわからなく 時間も遅いし余裕もないと思うので先に切符は買っておきたいのですが ・・・。自由席で22:07に乗る予定で乗車券を買っていても乗れなかった場合は22:33の便には乗車できるのでしょうか? 新幹線にはあまり乗らないのでよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 休日朝の新幹線 ひかり号 小田原ー新大阪間 自由席の混み具合

    休日朝に東海道新幹線 ひかり号に小田原から新大阪まで乗るとき、自由席でも座れるでしょうか?それとも指定席を取ったほうが良いでしょうか?ずっと立ちっぱなしになることを懸念しています。教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 11月23日 京都~小田原間のひかり混雑状況

    11月23日に京都から小田原まで新幹線に乗車する予定なのですが、 第一希望だった16:29発のひかり424号指定席(禁煙)は満席でした。 とりあえず14:29発ひかり420号の指定席を予約したのですが、 時間的に少し早すぎで・・・。(どうしてもダメだというほどでもないのですが) 16:29発のひかり424号の自由席に乗ろうか迷っているのですが、 指定席が既にいっぱいということは、自由席は混雑するということですよね? 1人だったら何とかなるかもしれませんが、大人2人で隣だと難しいでしょうか? ちなみに、こだま号の指定席もいっぱいだったのでこだま利用は考えていません。

  • 小田原発新幹線について

    友人と2人で大阪に旅行へ行くことになりました。 9月26日の朝6時15分発、ひかり493号(小田原~大阪)の自由席に乗ろうと思うのですが、確実に座れるでしょうか? 小田原から乗る方が多いと聞いたもので…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新幹線座席の予約方法

    11月21日から2泊で京都に旅行に行きます。 小田原から乗車したいのですが、指定席の予約は1ヶ月前からですよね? 先程「サイバーステーション」というホームページを見たら、 禁煙席はもう予約いっぱいのようで、一応プッシュホン予約というのもやってみましたが、満席と言っていました。 これは、ネットからの予約は満席ということなのか、座席自体が満席なのかどちらなのでしょうか? 乗りたいのは行き(11月21日)が 8:09発ひかり403号 です。 帰り(11月23日)は 16:29発 ひかり424号 に乗りたいですが、もう手遅れですか? こちらで以前質問した時は10月末に窓口に行けば大丈夫だろうと教えて頂いたので甘く見てました。。。 ちなみに、窓口に行けばトイレの近くとか、後ろに荷物が置ける最後尾でお願いしますとか 色々融通?が(空いていれば)きくと聞いたのですが、ネットで予約したらそういうことは無理ですよね? なんだかすごく焦ってしまい、文章がメチャクチャかもしれません。 ご存知の方がいましたら教えてください。