• ベストアンサー

ブートスクリーンについて

WindowsXPの起動中の画面,いわゆるブートスクリーンが画面いっぱいにではなく,縮小して表示されるようになってしまいました。これを元に戻す方法はあるのでしょうか? いつの間にかなってしまって,何が原因でそうなったのか分かりません。 お分かりの方がいましたら教えていただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19360
noname#19360
回答No.2

Windows起動前に表示しているBIOSの設定画面に入り、画面拡張といったニュアンスの項目を有効にします。 メーカーによってまったく設定画面の入り方や設定項目が違いますから、必ず付属のマニュアル類を自分で調べて理解してから操作しましょう。

sutatabo
質問者

お礼

ありがとうございます。BIOSの設定で変更が可能であることが分かり,無事,元に戻りました。感謝いたします。 ただ,一度もBIOSをいじった事が無いのにどうして変更されてしまったのかは未だに謎ですが…。 でも,結果オーライで気にしないことにします(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

液晶ディスプレイをお使いであれば、たぶん液晶の設定を変えてしまったのだと思います。低解像度の入力を、フルスクリーンに拡大表示するか、小さいまま中央部に表示するかの設定がどこかにあるかと思いますので、液晶ディスプレイの設定を確認するか、取扱説明書を一読されると良いのではないでしょうか。

sutatabo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 無事解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブートスクリーンが調子悪い

    ずっとなんですが、WindowsXP起動するときに出るブートスクリーンが変なんです 字がシマシマだったり、ロゴが左よりになったりするんです他いろいろ。 これってなんでしょうか?システムファイルが逝ってしまった事でしょうか? ファイルチャッカーはしてるんですけど、結構気になります 一回再セットアップしてます

  • ブートスクリーン変更

    Vistaのブートスクリーンを簡単変える方法ってりませんか? 知恵袋で一回質問してみて、「Bootskinというソフトを使ってみてください」 と解答されたので、使ってみたら、いくら、ほかのスクリーンに変えても、 再起動すればOS/2WARPにもどって新しいものに変えられません。。 OSはVista HP SP2です

  • windows2000のマルチブート

    windows2000のインストールについて質問です。 以前、windows2000のマルチブートにしようとしたら、原因不明のブルースクリーンで起動できなくなったので、今回は、もともとインストールしてあるドライブを一旦はずし、新しいハードディスクだけをつなぎ、そっちにきちんとwindows2000をインストールできてから、元のドライブのBoot.iniを書き換える、という方法でやろうと思っています。 こんなやり方はできるのでしょうか?

  • ブートスキンを変更したら

    BootSinというブートスキンを変更たら、起動できなくなってしまいセーフモードを使って元には戻せたのでが、起動時のウィンドウズロゴが普段は周りが黒いはずなのに、青くなっていて、WindowsXPのもじもなんだかドットが欠けているような感じで表示されてしまいます。 元には戻す方法はあるのでしょうか?

  • デュアルブート出来なくなった

    Windows2000とWindowsXPのデュアルブートにおいて、PCの電源を入れると、windows2000かXPを選ぶメニューが表示され、矢印キーでどちらかを選定していたのですが、いつの間にかWindows2000もWindowsXPの文字も表示されなくなり、勝手にWindows2000が起動されるようになりました。 現状ではWindowsXPでの起動を選ぶことが出来ないのです。 ドライブCにはWindows2000が、ドライブDにはWindowsXPがあることはエクスプローラーで確認出来ます。 修復の方法がわかれば教えてください。

  • スクリーンショットをキレイに取り込むには

    OSはWindowsXPで、Flash5を使用しています。 プリントスクリーンでコピーした画像をFlashにペーストすると上手く取り込めなかったので、一旦Photoshopでgifにしてから、Flashに読み込んでいます。 Flashの画面サイズは800×600で、画像は45%にくらい縮小して使用したいのです。 ですが、それだと画質がかなり悪くなってしまって、困っています。 縮小しても、画質をそれほど落とすことなくFlashに取り込むには、どうしたらいいでしょうか?? とっても困っています。 いい方法をご存知の方、ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • スクリーンセイバーについて

    WindowsXP Proの画面のプロパティにてスクリーンセイバーの 設定をする項目があるかともいます。 その項目内にて、「パスワードによる保護」にチェックを付けたにも かかわらず、スクリーンセイバーが起動して、以降に マウスなどを動かしても、パスワードを要求してきません。 原因が分かる方がいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • VistaTransformationPackインスコで適用される糞ブート画面を何とか・・・

    現在の私のパソコンのブート画面(起動画面)がVistaTransformationPackのインストールによって適用されるブート画面なのですが、 これをデフォルトのWindowsXPのブート画面に戻したいのです。 ですが色々試しても全くうまくいきません。 Boot画面変更のソフト(BootSkinとか)は無理でしたし、 現在のWindows>SYSTEM32>ntoskrnl.exeを削除してデフォルトのntoskrnl.exeを上書きしても無理でした。 ここhttp://q.hatena.ne.jp/1083163360に表記されている.bakに変更して反映させる方法も試しましたが、無理でした。 しかし、5月6日に正式版が配布開始されたWindowsXPのSP3を入れたときはデフォルトのWindowsXPのブート画面に戻りました。 ですが、SP3にすると動作上で不都合なことがたくさんあったのでSP3はアンインストールすることにしました。 それでアンインストール後、再起動してみると元のVistaTransformationPackに入っているブート画面に戻ってしまいました。 この画面を何とかしてデフォルトの画面に戻したいのです。 VTPをアンインストールすれば速いと思うのですが、結構気に入ってるのでアンインストールはしたくありません。 ブート画面だけをどうしても変えたいのです。 詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • スクリーンセーバー。。。

    スクリーンセーバーの設定をいじっていたら、PCでテレビを見ていてもスクリーンセーバーが起動してしまうんです・・・ いじる前はテレビを見ていてもスクリーンセーバーが起動することは無かったんです。。 直す方法教えていただけませんか? PCは FUJITSU FMV-DESKPOWER LX70L OSは WindowsXP テレビのプログラムは元から入っていた TVfunSTUDIO です

  • Ubuntu ブート画面が出ない

    Linux初心者です。 windowsXP搭載のパソコンに、UbuntuをUSBメモリーとUNetbootinを使ってインストールしました。 無事にインストールできたのですが、なぜか電源を入れるとブート画面が表示されず、XPが勝手に起動します。 しかし、USBメモリーを差してBIOSでUSBからの起動を指定するとUbuntuが起動します。 これはUSBからの起動でHDDに正しくインストールされていないからなのでしょうか? 起動時にブート画面を表示させて選択できるようにするにはどうすればよいのでしょうか? はじめてLinuxなので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめクラウド住所録で他のユーザーとの住所録の共有時に接続エラーが発生する場合、特定の一人だけが『接続エラーが発生しました。』というアラートが表示されます。このエラーが表示されるユーザーは間違いなく登録されているユーザーですが、共有ができない原因は何なのでしょうか?
  • 筆まめクラウド住所録を使用して他のユーザーと住所録を共有しようとすると、特定の一人だけが接続エラーが発生し、共有ができません。この問題の原因は何なのでしょうか?
  • 筆まめクラウド住所録で他のユーザーと住所録を共有しようとすると、特定の一人だけが『接続エラーが発生しました。』というアラートが表示され、共有ができません。このエラーが表示される原因は何でしょうか?
回答を見る