• ベストアンサー

速聴で脳力アップ

jazzycafeの回答

  • ベストアンサー
  • jazzycafe
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

以前エス・エス・アイに勤めていたことがあります。 速聴機も持っています。 まず、速聴の効果ですが、話の理解力というか集中力というか、話を聞き取る力(話を聞き、理解し、それについての自分の考えを整理するスピード)は格段に向上すると思います。 ただ、速聴機は高いです。 速聴機というのは、再生スピードを1~4倍の範囲で変えることのできるCDプレーヤーで(私が持っているのは数年前購入だったのでカセットプレーヤーですが、今はCDプレーヤーのようですね)、速聴の訓練をするには当然のことながら、速聴機以外にソフト(訓練のための題材にするCD)が必要になります。 私の持っている速聴機がカセット式で、エスエスアイを退職して数年経ち、現在のCD式のものについて正確な価格はわかりませんが、速聴機単体でも20万円前後かと思います。 また、私が勤めていた当時のことですが、速聴機単体で購入される方はごく少数で(「ナポレオン・ヒル・プログラム」や「ジグ・ジグラー・プログラム」といった、ソフトを含む「プログラム」を強くお勧めするので)、プログラムとセットで購入する方が殆どでした。 セット購入の場合、組み合わせるプログラムによって違いはありますが、100~300万円くらいかと思います。 購入・使用することによって、購入価格以上にご自身を変える「価値」を見出せた方には高い買い物ではありませんが、車と同じ位の値段を普通は「高い!」と思うでしょう。 また、エスエスアイの営業担当者はかなり強力に営業をかけてくると思いますので(勤務していた自分が言うのも何ですが、なかには非常に「強引」な営業マンもいて「悪徳商法」の上位にランクインしてたりする会社です⇒ただし全ての営業マンが「悪徳と言われるほど強引」というわけではなく、また製品自体はインチキではなく「価値」を見出せたユーザー(のみ)にとっては「素晴らしい」もの)、もし実際にエスエスアイとコンタクト(電話もしくは直接会って話を聞く)を取り、その結果「購入しない」と思った場合は「きっぱり断る」勇気が必要です(曖昧な返事だと営業マンのペースに嵌り、しつこく押し切られてしまいます)。 では、エスエスアイのシステム価格のように高額をかけずに速聴する方法はないか? あります。 まず、題材にする音源(自己啓発系のCD、著名人などの公演録音物、ラジオの録音=音楽ではなくトーク=などでも良いと思います)を用意し、PCに取り込みます(WAVデータなどで)。 音声データ(WAVデータなど)を加工するソフトで1/2、1/3、1/4の時間で再生できる様に音源データを加工します(この時ピッチは変えない)。 加工したデータを音楽データとしてCD-Rに焼けば、パソコン以外でも聞けますよね。 この方法なら、題材にする音源+音声データ加工ソフトをそれぞれ購入したとしてもほんの数万円で済むと思います。 (題材音源はラジオ録音等ならタダでできますし、音声データ加工ソフトも探せばフリーウエアでもあると思います。そうすれば全部タダ! PCに関してはあまり詳しくないのでこれ以上のことは語れません、すみません) ※速聴というのは、まず2倍速で1日30~60分、話の内容が完全に聞き取れるようになるまで毎日聞き、それができたら今度は同じように3倍速、4倍速で聞き取りができるまで訓練をします。 毎日繰り返していれば、最初は殆ど聞き取れなかったものが、自然と全て聞き取れるようになります。 年齢差、個人差があるので一概には言えませんが、4倍速で完全に聞き取れるようになるまで2~6ヶ月、とにかく根気良くひたすら毎日聞き続けることが大事です。 また、一つの題材をクリアしたら、新たな題材に取り組む、その繰り返しも大切です。

関連するQ&A

  • 速聴、て知ってますか?

    最近雑誌の折り込みで、速聴と言う物があるとしりました。 それをすると脳が活性化すると言う物らしいのですが、 大変興味が沸きました。ただ教材購入料や、その効果、 ほんとに効果があるのか、又、逆に脳に悪影響などないのか知りたいです 経験のある人、ぜひ教えてください。

  • 速聴とは

     CAD技術者を目指して勉強している者です。  今まで再就職に失敗し、新たな道を目指して勉強していますが、私の欠点として、上司や先生から話を聞いても少しでも離れるともう忘れてしまったり、集中力がない、物覚えが悪い事があると思いました。  今後の資格技術取得の勉強と再就職に向けて、記憶力、集中力、その他、自分の短所を克服したいと考えております。  先日、速聴のチラシを見考えました。これにより、脳の活性化が出来ないかと考えました。  この速聴についてどれ程効果があるのか、やるならどこを訪ねればよいのか、是非知りたいです。  皆様のご指示をお待ちしております。

  • 速聴について

     最近年のせいか(笑)どうも物忘れが激しくなったり物覚えが悪くなったりして(もともと?)困っています。そこで何か脳に刺激をと思い、速聴の資料を取り寄せてみたのですが、受講コースによってはン百万もしたりでもうビックリ! まぁ、どんなにあがいてもこれでは手が出ませんが、実際速聴の効果ってどんなものなのでしょうか。宣伝ですからその会社の出している体験談をそのまま100%信ずるわけにもいきませんし…。どなたか実際に速聴を経験なさった方はいらっしゃいませんか?お知り合いの中にでも結構です。その効果の確かな情報をお持ちの方は是非ご教示下さい。

  • 速聴について

    最近、よく、速聴によって大脳の左半球のウエルニッケ中枢を刺激することによって脳が活性化されるといううたい文句の広告がありますが、本当に効果を発揮するものなのでしょうか?

  • 「速聴」って本当に効果ありますか?

    よく書店などで、 普段聴く2~4倍速で再生された音声を 集中して聴く事で、 記憶力や理解力を上げる事ができる。 たる触れ込みで「速聴」のパンフレットを目にしますが、あれって本当に効果あるんでしょうか? 興味があるので やってみたという方がいらっしゃったら、どうだったか教えて下さい。

  • 速聴というので、能力開発というのがありますが、自分も昔サンプルで1週間

    速聴というので、能力開発というのがありますが、自分も昔サンプルで1週間くらい やっていて、効果があったかは微妙です?あった気もするしそうじゃない気も アンケートを出したら変な会社からずっと高い教材を購入しないかと電話があり いやになってすっかり忘れてましたが、 実際に教材とうでなくても、速聴を何ヶ月、1年、とか続けて脳が活発になった やる気がでるようになったとか、そういう経験のあるかたっていらっしゃいますか? もしあれば、具体的にどんな感じになったとか、どのくらいの期間で速聴 できるようになったとか教えてください。 お願いします、教材は購入しないで早聴きできるソフトなんかでやろうと思ってます。

  • 能力開発に興味がある人 速聴に興味のある人

    私は速聴や能力開発に興味があります。速聴をすれば能力がUPするとか人生がかわるとか雑誌とかに良く書いています。それを読むたびしてみたいとは思っているのですが・・・・  ほんとかなー?って思います。値段もかなり高く手が出ない状態です。 実際速聴をやった人で頭の回転が速くなったと言ってテレビに出ていました その人は速聴のソフトはそんなに高くなかったよと言っていました どこのメーカーのどのソフトが実際に使ってみてよかった これがおすすめ って言うのがあれば教えてください

  • 脳みそ使いたい!

    こんばんは、僕はこないだ大変ショックを受けました。なぜなら人の脳は本当はものすごくいいらしいのですが、一般の人はそのうちの約3~7%くらいしか使えてないそうなんです。3~7%だけで人類はこれだけ進歩してきたのですから、これが2倍、3倍となればこんないいことはないですよね。さて質問なんですが、この眠っている脳をどうやったら目覚めさせることができるのでしょうか。たぶん、有り余ってるのだから、使えないことはないと思います・・・。

  • 脳イキって何

    脳イキ音声?という動画を見つけて、再生してみたら変な音がずっと流れてるだけでした。コメント欄見たら効果ある人がめっちゃいてびっくりしました。 効果ある人いるから本当なのかなと思い、しばらく聴いてみました。全く効果出ませんでした。 やっぱり嘘なんじゃないですか? 最近は寝る前とかに聴いてるんですが全く効果ないです。 これが本当でちゃんと効果あるならコツを教えて欲しいです。

  • 脳を活発にさせる食事とは?

    脳を活発に働かせられるメニュー、食材は、どんなものがあげられるでしょうか? “脳が冴える” これは食生活、特に朝食が多分に関連しているのではないかと 思うようになってきた30代男性です。 頭が冴える状態を作るための基礎として、脳に良い栄養を含んだメニュー、 または食材を教えてください。 脳を効率的に働かせたい、というのがこの質問の主旨です。 少し具体的に書きますと、私はひらめき、集中力を要する作業をしています。 それらは脳が活発に働いてこそだと思っています。 「今日は脳が冴えていないな」という日が時折あり、 だるさ、時折の集中力の低下を打開しようと思いました。 脳に良い食事としては「まごはやさしい」などは聞いたことがあります。 豆、ごま、わかめ、野菜、魚、しいたけ、芋の7種を指しています。 また、ブドウ糖が脳のエネルギー源になると聞いたこともあります。 納豆やオクラ、玉子なども脳に良さそうなので、積極的に取り入れたいと思う今日この頃です。 自分で答えているわけではありませんが、あくまで素人のうろ覚えの知識の範囲ですので、 もう少し詳しく皆様のご意見をお聞きしたいと思っています。 脳を効率よく働かせること(活発にすること)でのメニュー、食材について、 またはアドバイスなどでも嬉しいです。 ご回答お待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。