• ベストアンサー

保険外の治療をするのですが・・・

二年ぐらい前に虫歯の治療をしましたが、それ以来、知覚過敏になり、冷たいものがしみるようになりました。治療の際にエナメル質が損傷したのでは?とあきらめていましたが、3月から思い切って違う歯医者さんに通い始めました。 診察の結果、神経を抜いて保険外治療になる可能性があるとの説明を受けました。神経を抜く前に他の可能性を試すことになり、歯軋り防止のマウスピースを作りましたが、知覚過敏は治らず、結局、治療した金属を取って中の状態を見ることになりました。 そしたらやはり神経が残せる状態ではなく、先週神経を抜きました。おかげで知覚過敏はなくなり、冷たいものもしみなくなりました。 虫歯は前歯なのですが、治療している歯から保険適用外になるとのことで、オールセラミックが10万、金属とセラミックを使うのが84000円といわれました。もちろん、保険適用のものも選択可能です。 前歯といっても微妙な位置なので、安いのでもいいかな、とも思うのですが、どうなんでしょう?差し歯の相場が10万くらいというのは聞いてはいるのですが、実際自分がお金を出すとすると迷ってしまいます。たかが歯なんですけどね。経験者の方、歯医者さんのアドバイスをお願いします。

  • o111
  • お礼率82% (39/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前歯に白い歯を入れる場合、概ね次の選択肢があります。 何れの場合も、神経を抜いた歯の根の穴に対し心棒を立て、土台を作った上に被せ物をします。 これ以外の方法もありますが最近行われている代表的な物について紹介します。 No.1様の回答も正確です。補足的に説明します。 <保険で出来る物> ○硬質レジン前装冠  銀色の金属の冠の前面表面のみにプラスチックの白い歯をつけた物。 ○硬質レジンジャケット冠  全部が白いプラスチックで出来た冠。 ・保険で使われる白いプラスチック材料は大変硬いものですが、長期的には磨耗や変色が避けられません。 ジャケット冠は割れたり壊れたりする事も多くあります。 色は、普通の歯科医師と優秀な歯科技工士が真剣に取り組めば、ほとんど自分の歯と区別がつかない物も出来ますが、現状では(製作料金の都合で?)難しい場合もあります。 最低機能保証(+α)と言った程度です。 <保険外で出来るもの> ○メタルボンドクラウン 銀色、あるいは金色の金属の上にセラミックを溶着した冠です。 裏の一部に金属が出ます。(ほとんど出ない事も有ります) ○オールセラミッククラウン 全部が白いセラミックで出来た冠です。 大変自然感に優れますが、高価格です。 ・セラミック材料は非常に硬く化学的にも安定した材料です。 長期的にも、表面性状、色の変化はほとんどありません。 優秀な歯科医師と、歯科技工士が取り組めばあ、かなり微妙な色や形も再現でき、全く自分の歯と同様な物が出来ます。 ○ハイブリットレジン(セラミックス)クラウン 最近開発された材料で、特殊なプラスチックで出来ています。 金属のベースがある場合と無い場合があります。 ・セラミックの脆さとプラスチックの軟らかさを改善した材料です。 セラミックを使用した冠に比べると、やや安い値段が設定されています。 こちらも選択肢に入れられては如何でしょうか。 ◎歯科の自費での価格は保険に比べて随分高いです。 この料金は制作費の差、と言うよりも付加価値に対する支払いのような物です。(事実材料費や製作技工料の差はそれ程の物では有りません) ブランド品や化粧品の値段に似たところがあります。 (これを評してぼったくりと言う人もいますがそれは違うと思います…) 自費で行う価値を十分に納得してからで無いと大変高い買い物に成りかねません。 良く考えてから決めてくださいね。 尚、例え自費の物を選んでも、歯科医師や技工士の技量によっては満足な物が出来ない場合もあります。 歯科医療従事者の技術力の差は皆さんの想像以上の物が有ります。 その辺も踏まえて慎重に検討して下さい。 長くなってしまいましたが、参考にして頂ければ幸です。

o111
質問者

補足

詳しく教えて頂きありがとうございます。自費で診療をする以上、歯医者さん任せにせず、価格と機能をよく検討して納得してから決めたいと思います。でも歯医者さんの技量は素人では分からないので、作ってみないと分からないですね。 自費診療をすると、材料だけでなく、治療費も自費になると聞いたことがあるのですが、歯のお金と別にいくらぐらいかかるのでしょう?

その他の回答 (3)

回答No.4

No.2、3です、度々すみません。 もうお決めになりましたか? あくまで参考までにですが、No.1様のリンクに有った保険の歯はちょっと…です。かなり悪い例の紹介です。 (実は…)自費の方も少し…です。もっと素晴らしい物が出来ます。 これらの例を悪く言うつもりは毛頭有りませんが、これだけで判断するのは良くないと思います。 尚、歯科でも「差額診療」は行われていません。 「差額診療」は、自費の白い歯を入れた場合に、保険で入れる事が出来る白い歯の値段との差額だけ負担すれば良かった制度でした。 今行われているのは、治療は保険で行った上に、入れる歯の代金は全額自分で負担する「混合診療」の形です。念のため。

o111
質問者

お礼

こちらこそ、いろいろアドバイスを頂きありがとうございます(^o^)丿 毎週金曜日に歯医者に通っているので、明日歯医者に行きます。どの素材作るかを決めるのはまだ時間がありますが、何度も作るものじゃないので、高いけどオールセラミックにしようかなと思っています。1年1万円として10年でモトがとれる!?と割り切ることにします。 「差額診療」と「混合診療」とあるのですね。自費になるのは入れる歯の代金だけなのですね。安心しました。また結果をご報告しますね。

o111
質問者

補足

いろいろアドバイスを頂き、ありがとうございました。結局、オールセラミック(10万)にしました。自費治療費のほとんどがこの値段の中に含まれているとのことです。そのほかに必要なのは初診料等のみと聞き、オールセラミックにしました。

回答No.3

No.2です。 自費での治療費は補綴物(被せものなど)の値段以上に様々です。 ものすごく?良心的な歯科医院では、保険点数(保険の技術料金)を基準にその全額分だったりしますが、それは稀です。 ビックリするような治療費を設定している場合もあります。 ところがと言うか、実は現状は少し違います。 歯科ではいわゆる「混合診療」のような形が容認されています。 つまり、治療の部分は保険で行って、いざ歯を入れる段階になって、「やっぱり、自費の物を入れてください。」 と言うパターンが認められています。 入れる歯の料金だけ別に自費扱いで払う、と言う事が可能なのです。 保険診療を行っている多くの歯科医院ではこの方法が取られています。 自費の物を選択した場合、治療は保険では受けられないのか? この点を良く確認、相談してみて下さい。 尚、歯科医師の技量に関しては、見分けるのはほとんど無理ですよね。 可能でしたら「どの様な歯科技工士さんとお仕事をされているのですか?」と聞いてみて下さい。 昨今、多くの歯科医院では、安売り技工所の口車に騙されて、良い技術を提供されていません。 自信を持って、パートナーの歯科技工士の事を語って下さる先生なら、きっと技術も優れています。

o111
質問者

お礼

早速回答を頂き、ありがとうございます。 >歯科ではいわゆる「混合診療」のような形が容認されています。 治療費の差額診療ができるのは保険が使える前歯だけに適用されると思っていました。次回歯医者に行ったときに聞いてきますね。 いろんな歯医者さんのホームページを見てみたのですが、格安の料金のところがありちょっと惹かれました。でも、結局は歯科医の技量なのですね。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.1

昔、歯医者で助手のバイトをば・・・ セラミックの物はメタルボンドだと思います。 オールセラミックと金属とセラミックの大きな違いは、大口を開けて笑うと裏の金属が見える。 保険の適応の物は、横の歯と色合わせするのに色が限られ、微妙な色あわせがしづらい。長年の使用で磨耗、着色が見られる。 保険診療で出来るのは、機能的にクリアーしている物。自由診療はそれ以外に美容的な部分が加味されている物と考えられると良いのではないでしょうか。 いずれにせよ、歯茎のマッサージなど手入れを怠ると・・・誰が見ても、自然な歯には見えないのです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~dent-tnk/labo/labo_cr-br/labo_cr_br_ceramics_02.html
o111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速URLを拝見しました。やはり、安いのはキレイじゃないですね。 長い目でみたらメタルボンドの方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • 早めに根幹治療していたらどうなってたでしょうか

    銀歯をセラミックに置き換える治療をした際に、 銀歯を取ると虫歯が広がっていて結構削られました。 (時系列) 削って仮の詰め物をしている間は、 とくにしみたりといった痛みはなし ↓ 痛みは特になかったことを伝えると、 根の治療はせずにセラミックに変更 ↓ セラミックを付けたときや、照射(見えてないので何をしているかは分かりません)のときに、麻酔しているものの痛みを感じました。 ↓ その日からズキズキする痛みが数日続く ↓ ズキズキはなくなったが冷たいものがしみるようになった ↓ いっこうに良くならないので治療した歯医者に行く (前回の治療から2週間後程度) ↓ 知覚過敏を引き起こしていると言われ、 しみるのを防ぐ薬?を塗られて、 様子見をしてくださいと言われる ↓ 2週間経っても変わらないことを伝えると、 かみ合わせなどの調整をされて、 もう少し様子見をしてくださいと言われる ↓ 3週間ほど経っても状況変わらずということを伝えると、 歯ぎしりしているようだからとマウスピースを作られる ↓ 2週間経って急に激痛が走るようになり、 他の歯医者でセカンドオピニオンすると、 歯髄炎で歯茎から膿が出ている状態。 神経が壊死しているので根幹治療をしてもらうことに。 上記の状況に陥ったのですが、 ・セラミックをした歯医者の対応ってどう思いますでしょうか? ・根の治療が必要かどうかって、レントゲンやらで判断できるものではないのでしょうか? ・早めに根の治療をしていたらどうなっていたでしょうか?壊死した神経も少なくすんだのでしょうか。

  • 知覚過敏、歯ぎしりによる歯のすり減りについて教えて

    知覚過敏、歯ぎしりによる歯のすり減りについて教えてください。 23歳女性です、 右上の奥歯が、食べ物を食べるとかなりしみるため、虫歯かと思い歯医者に行きました。 すると、歯ぎしりのしすぎで、歯がすり減っていて、歯のボコボコが完全になくなって平らになっている… と言われました。 治療法として、知覚過敏がひどいので、 神経を抜くしかない。 と言われました。 しかし、この歳で神経を抜くのは抵抗があります。 行っているのは近所の歯科なのですが、 やはりすり減っている場合は神経を抜くしかないのでしょうか? 経験者の方、詳しい方、教えていただけると幸いです。 歯ぎしりをしている自覚はないのですが、 歯ぎしり以外考えられないそうです

  • 歯の治療や神経についてお聞きします。

    前歯のひとつ隣の歯と歯の間に、全然痛くなかったんですが小さい虫歯があったため、ついでに治療していただきました。 しかし、治療前は痛みやしみたりすることが全然なかったのに、治療後は冷たいものや熱いものがしみるようになりました。息を吸うだけでしみる痛みがあります。 再度歯科医院に行き、しみ止めを塗っていただきましが、最悪神経を抜かないといけないみたいです。歯医者さん曰く、知覚過敏が原因だそうです。 でも、もし知覚過敏が原因だとしたら治療前からしみるはずですよね? 治療前は全然痛くなかったのに、今は息を吸うのも痛いし、ズキズキ痛むようになってきました。 これは治療に問題があるのでしょうか。 前の歯なので神経は抜きたくないです。神経を取らずに治療は可能でしょうか。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 歯の神経がほぼむき出しになっていて・・・

    長年の過度の歯軋りから、奥歯だけでなく、奥歯以外の前歯まで、歯のすべてが、エナメルが削れ、神経が飛び出ています。 白い詰め物で何度つめても切りがありません 柔らかい食べ物さえも噛む度に、痛くて限界です シュミテクトも効果なしです。マウスピースも使っていますが、もう、後の祭りで、今後の悪化を少し予防される程度で、何の治療にも役立ちません とにかく、知覚過敏などの領域を超えていて、ひどい状態と思います 数々の地元の歯医者を渡り歩いては、解決策がなく、困っています 何箇所かならまだしも、ほぼすべての歯が、神経むき出しです ここまで来てしまっている歯の治療は、不可能なのでしょうか 何かいい治療はないものかと困っています まだ20代前半なので、今後が不安です

  • 歯ぎしり・食いしばりが原因の奥歯の痛み

    歯ぎしりや食いしばりが原因の奥歯の痛みは、それらを改善する事で痛みは治るのでしょうか? 奥歯に虫歯があったので治療をしました。 食べ物を噛むと痛みがあったので相当ひどい虫歯になってしまったと思っていたのですが、レントゲンの結果も神経に異常は見られず、歯を削ってみても神経を痛めるほどの虫歯では無いという事で、通常の治療で処置してもらいました。その治療の際、歯ぎしり・食いしばりについて指摘され、マウスピースを作ってもらって対応する事となりました。 その虫歯の治療後数ヶ月経っても歯の痛みは取れず、前には無かった知覚過敏のような症状も出て来たので、根管治療に詳しいと言われている歯医者へ行きました。 そこでもレントゲンでは根管に目立った問題はみられず、虫歯でもないだろう、と診断され、痛みが強いのなら神経を抜くしか無い、と言われました。 もし奥歯の痛みの原因が歯ぎしりや食いしばりだったとしたら、それを改善する事で痛みも治るかもしれない、という希望が捨てきれず、神経は抜かずに知覚過敏用のコーティングのようなものだけしてもらって様子をみる事にしました。 神経を抜く事自体に抵抗があるわけでは無いのですが、 「特に問題は見られないが神経を抜く」という所で根管治療に踏み切れずにいます。 マウスピースは出来るだけ装着して寝るようにしていますが、 たまに忘れてしまうと、歯の痛みが大きくなっているように感じます。 その歯に冷たいものが当たるととても痛いです。 食べ物が全く噛めないというわけでは無く、物によっては痛むというものです。 普段何もしていない時に上の歯と下の歯は合わさっていない状態が好ましい、というのを最近初めて知り、それを知るまでは上下の歯はガッチリ合わさっていました。 今は意識的に離すように気をつけていますが、その為か、痛む奥歯側の顎がむずがゆいというか、疲れるような鈍い痛みや違和感があり、そこの筋肉を押すと和らぎます。 悩むくらいなら神経抜いてしまえとも思うのですが、 同じような経験のある方、またはこれに関しての知識のある方のお話が聞けたらと思い質問しました。どなたかご回答お願いします。

  • 治療後の歯がしみます

    治療したときは、それほど深くないということで、神経は抜きませんでした。 でも削ってもらった時から、水道水でもしみるようになり、熱いものもしみます。食後や歯磨きの後はしばらく痛みがあります。金属を詰めて治療が終わった後でも、まったく変わりません。噛んで痛いということはほとんどなく、ただとてもしみるのです。 痛くなりそうな歯は見当たらないので、医師には「知覚過敏」といわれ、専用の歯磨きを使っていますが、まだ一ヶ月も経っていない為か、効果は出ていません。 治療後は神経が落ち着くまで半年くらいかかる人もいると聞きましたが、本当に知覚過敏なのか、虫歯の治療がうまくいかなかったのかの区別はどのようにしたら分かるのでしょうか?

  • 奥歯の保険外治療

    左上奥の痛かった歯の治療に近所の歯医者に約2ヶ月通っています。神経を取らないで薬で治しましょうとのことで保険外の治療を勧められ毎回三千円超の治療費を払いました。お陰で?すっかり痛みは取れたのですが、詰める物はセラミックがいいと言われ一番安い三万円の物を入れました。 私としては奥歯なので白い歯ではなくても良かったのですが、医者が申すには神経に近いから今度虫歯になったら神経を、もしくは歯を抜かなければならなくなるから隙間が出来にくいセラミックをお勧めするとのことでした。その言葉に負けて三万円のを入れてしまったのです。 やれやれ終わったと思ったら、さらに奥歯(右奥上の奥から2番目)に虫歯があると言われ治療を継続しています。次回型を取ることになっていますが、また保険外のセラミックを勧められました。今度は五万円だそうです。ここ2ヶ月で治療費と併せて十万はかなり財布に痛い金額です。 あまりに保険外の物ばかり勧められるので変だなと思ってネットで調べたら、保険医指定取消し処分を受けているのが分かりました。なんだかもう通うのが嫌になってしまい他のところに変えようかなと思ってしまいました。皆さんならどうされますか? とりあえず治療中の歯は接着剤で仮止めしてあるので硬い物さえ避ければしばらくは持ちそうです。

  • 中2で知覚過敏?!

    歯についてです! 中学生でも知覚過敏になることってありますか?中学生だと、はが何と無くしみる場合虫歯の方が確率が高いですか? また、上の前歯の4、5本がしみるような、何本かの場合は虫歯より知覚過敏の方が高いですか?奥歯のある特定の一本だけとてもしみるのは虫歯の方が高いですか?その奥歯の歯は治療して1ヶ月ぐらいなのですが… 知覚過敏はたくさん治療している方がなりやすいですか?治療した歯はたくさんあります 10本 全て奥… 右上…レジン3本 左上…レジン2本 右下…インレー(神経ない)、レジン2本 左下…セラミック、レジン って感じです… こうして書くと悲しくなるぐらいとしの割に多い…~_~; これは多すぎますよね!?中2です… 最近はたまに温かいものなどの液体類が特にしみます… 知覚過敏以外に歯がしみるのはどんな可能性がありますか? 質問がゴチャゴチャしていてすみません!お願いします!

  • 知覚過敏が治らない

    知覚過敏が治らない こんにちは先月の頭から急に前歯一本だけしみ始め、1週間たっても治らないので、歯の裏を見てみたら、虫歯だったので、慌てて歯医者へ。 過去に治療した虫歯が大きかったらしく詰め物が劣化していたので、新しく詰め直してもらい、軽度の虫歯も治療して終了。麻酔をしたのでしびれが三時間近くとれなかった。 いまだに、歯がしみて虫歯治療前は、冷たいものだけしみていたのに、今は常温のものもしみるようになった。一個目の歯医者は、たいした処置もしてないのに、神経ぬくしかないと簡単にいわれ、納得いかなかったので二個目の歯医者で現在知覚過敏の薬を塗ってもらい治療中。。全然よくなりません。歯医者にシュミテクトの歯みがき粉を直接塗るよう指導されたが、シュミテクトも全然ききません。 シュミテクト以外で、知覚過敏の薬で効いた!という製品あれば教えてください。

  • 歯の治療後の知覚過敏がひどい。

    今年の5月頃に、歯科検診の結果が元で痛くもない歯を治療する事になりましたが、 その後治療した歯は冷たいものを飲むととてもしみます(知覚過敏ってレベルじゃないかも) 治療した歯は虫歯が進行していたらしく神経近くまで削られました。 確かに歯医者さんには”治療後少ししみるかもしれません”と言われましたが、結構痛みが続いてます。 シュミテクトを使ってみましたが、しみるのは全く直りません。 昔から知覚過敏の歯ですが、ここまで痛いことはありませんでした。 口の右側の歯なんですが、痛すぎて水が飲めません。 口の中の温度より少しでも低いものがその歯に当たればしみます。 ストローでなるたけ歯に当たらないようにして飲んでます。 虫歯の治療前はそこまでしみてませんでしたし、水を飲むだけでは痛くも何ともありませんでした。 実は知覚過敏ではなかったりしますか?