• ベストアンサー

もしも 事故前に…

蓄膿症じゃなかった という証拠があったとして、 1年後に 蓄膿症になってると診断されたのですが、 ”実は事故当時低髄液圧症候群が自然治癒した結果蓄膿症になる” ということは ありえますか? 事故からほぼ1年たってからMRIを撮り、 担ぎ込まれたところと違うお医者さんに見ていただいたら 低髄液圧症候群ではありませんよ。 といわれたので・・・一安心なのですが、 もしも その可能性が高いのなら はじめに通ってた医者に”このやぶ医者がぁぁ!!!!” と文句をいってやりたいのです。 蓄膿症のほうは ぼーーーーっと 自然治癒を待とうかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoorashia
  • ベストアンサー率33% (43/129)
回答No.3

低髄液圧症候群では頭蓋内圧は低圧になり、特に起座位での頭痛の増強がよく知られていますが、これは通常水(=髄液)に浮いたような状態で半固定されている脳や周辺の組織が重力で下に引っ張られるために起きる症状と考えられています。特発性の他、外傷後、手術後、腰椎麻酔(盲腸の手術などで用いる)の後に見られることが知られています。 一方蓄膿症は副鼻腔の慢性炎症であり、正常では交通のない頭蓋内との関連は考えにくいです。 ただし、蓄膿症が進行し、頭蓋骨を破壊することにより、脳に菌が入り、髄膜炎という病態を来す可能性はあります(稀ですが)。 要するにおっしゃっている二つの病態はあまり関係がなさそうです。

LPG-DME
質問者

お礼

そこが 知りたかったところだったのです。 書き方が おかしいのに 丁寧なお答えありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#13090
noname#13090
回答No.2

はてさて蓄膿症が自然治癒するとは聞いた事がありませんが・・・。 軽い症状のうちは薬で治るけれど症状が進んで手術(上唇の裏を切って鼻の方迄捲り上げ菌を削り取る)するとなると大変らしいですよ。 ↑友人の経験談です。 それに変な臭いもするらしいですしね。 以前世話になった医者に文句言う前に病院へ行きましょう。 その時にお医者さんに確認すればいいじゃないですか。

LPG-DME
質問者

お礼

今 通っているお医者さんは 鼻は専門外なのですが チャンスが出来たらきいてみます。^^ できれば 今月は お医者さん一箇所のみにしたかったのに・・・。 お金はなくても 背に腹はかえられませんしね・・・。 ありがとうございました ^^

LPG-DME
質問者

補足

え・・・蓄膿症って そんなに大事なんですか?! 前に 鼻うがいとか海でターンを繰り返せば治るってきいていたので 大したことないと思ってました ;w;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11226
noname#11226
回答No.1

蓄膿って自然治癒は難しいと思います。 菌が繁殖してますから。(膿んでるんです) よほど免疫力を高める”何か”をするか、殺菌力の強いハーブなどを駆使して自分で治療(?)するか、医者で抗生剤を貰うか です。 自分で治すとすると、1ヶ月くらいは効果の有無がわからないかもしれません。抗生剤なら軽症なら5日くらいで結果が出ます。 ヘタにいじって悪化すれば頭痛がひどくなるし、中耳炎とかも併発するしよいことはひとつもありませんヨ

LPG-DME
質問者

お礼

むむむ・・・すばやいお答えありがとうございます。 蓄膿って 緑の鼻水でるだけだと思ってたのでびっくり・・・。 あ 汚い話をして すみませんでした ^^;;; 鼻うがいするかなぁ… と思うようになってきました ^^;;; ありがとうございます ^^

LPG-DME
質問者

補足

蓄膿症と低髄液圧症候群のつながりがあるか ないかを知りたいので 引き続き回答をお待ちしております。 よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低髄液圧症候群の症状で・・・

    事故に遭ってから、頭痛、左肩のなかなか治らない凝り、思考力の低下や物忘れ、慢性疲労など、低髄液圧症候群の疑いがある症状が出ているのですが、左右での握力の大きな違いやしびれなどはありません。それでも、低髄液圧症候群の可能性はあるでしょうか?

  • 脊髄造影について

    脊髄造影検査後は低髄液圧症候群の予防の為にギャッジアップ30度に保つようにうちの病院ではされています。何故30度なのでしょうか?0度や90度などでは低髄液圧症候群になりやすいからだと思うのですが、どうしてなりやすいのかがよくわかりません。回答お願いいたします。

  • 右腕に痺れがあり、病名を知りたいのですが。。

    以前から右肩の違和感と右腕の痺れに悩まされてきました。 最近になり、痺れがひどくなり日赤病院でMRI検査をしてもらった結果、首のあたりの脊髄が髄液が極端に少ない為に、この症状を引き起こしていると言われました。 MRI画像は私の画像ですが、これって低髄液圧症候群?? でしょうか? 低髄液圧症候群なら首の部分だけでなく、全体に脊髄が減っていると思うのですが、私の場合は首の部分だけ極端に脊髄が少なくなっています。 医者さんは病名を言われなかったので、病名がわかりません。 難病ですとは言われましたが、この先どうすればいいのでしょうか? 「腕や足が動かしにくくなった時には、手術が必要です」とも言われましたが、そうなってしまう前に、何らかの治療方法はないものなのでしょうか? 現在は仰向けで寝ると腕が痺れて眠る事ができません。 お医者さんからは薬を処方されていますが、飲むとフラフラします。 この病気のきっかけは、5年ほど前に自転車で転び、頭部強打で意識不明で救急搬送された事が原因かと思っています。 その事故で右鎖骨も折れ手術しました。 まずは病名と完治するものか教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 低髄液圧症候群の症状について教えて下さい。

    低髄液圧症候群の決定的な症状は、どんなものが圧倒的に多いのでしょうか? 私は、2年ほど前から、スポーツ外傷(顔面への打球直撃)の2ヶ月ほどあとから頸椎・胸椎の周辺の筋肉の異常なこりと体の倦怠感に悩まされています。 食事後や動き回ると決まって、動悸等の症状が起こります。 朝起きたときなどは、首や背中の筋肉が異常に硬直して息苦しくて大変です。 低髄液圧症候群を疑いましたが、医師によると、 「頭痛や吐き気などがないなら、たぶん違うと思う」 といわれました。 私の場合は、低髄液圧症候群の症状とは違うとの所見でした。 現在は、整体治療で若干の回復の兆しがあるかなという程度です。(あまり、期待はしていません) 首を回すと、ミシミシと変な音がします。 低髄液圧症候群の決定的な症状はどのような感じなのでしょうか? どなたか、助けて下さい。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 交通事故の後の手足のしびれ

    1ヶ月ほど前に追突事故にあいました。 整形外科に通っており、頚椎捻挫という診断で電気や牽引のリハビリをしてもらっているのですが、回復の兆しが見えません。 本当に頚椎捻挫なのか?と疑問を持ち始めています。むしろ首はあまり違和感がなく、症状としては手足のしびれです。 頚椎捻挫以外、他、可能性のあるのは何でしょうか? 低髄液圧症候群かなとも思ったりしています。 ちなみに、両手は上がります。 最初に腰と首のレントゲンとMRIは撮ってもらっておりますが、こちらで首がヘルニアの2歩手前程度で他は特に異常は出ていませんでした。

  • 低髄液圧症候群の治療機関について

    大切な人が「低髄液圧症候群」と診断されました。が、何しろ情報も少なく、病院も一体どこへ行けばいいのか分からないような状態です。東海地区で治療してくださる治療機関を教えていただきたいのですが。。。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 低髄液圧症候群について

    「低髄液圧症候群」について大至急ご意見をいただきたいです。 以前から体調の不調があり様々な病院をまわり、先日、低髄液圧症候群だということがわかりました。 何日後に名古屋の中○病院に入院の予約になっています。 診断がついた日、先生から「パソコンを見られるならいろいろ見ておいてください」と言われたので2~3日前から検索していました。 でも、まだ未知の世界の治療なのか、あまり良い内容はありません。 ブログなどでは、変らない、悪化した、何度も受けている、などいろいろです。 見れば見るほど受けていいのだろうかと心配になってきました。 他の病院はどうかわかりませんが、中○病院は執刀医が誰になるかわからないというのも不安材料のひとつです。 必ずしも担当医ではないそうです。 あと、いろんな意見としては1週間近くの入院となっていますが、中○は1泊での退院です。 どこもこのようなものですか? 病名がついた時はホッとしたのが大きく「これで治療ができる」と思いあまり詳しくは聞きませんでした。 なので調べるのはパソコンだけです。 いろいろ調べていくうち不安になってきました。 中○病院で低髄液圧症候群の治療された方、またはこの治療をどこか他の病院で治療された方、ご意見お願いします。

  • 「外傷に伴う低髄液圧症候群」に関する資料

    『「外傷に伴う低髄液圧症候群」診断基準における撮像プロトコールと画像所見』の資料が,一般社団法人 日本脳神経外傷学会のHPにあるのですが,解説の表2,表3が見当たらなく,資料の内容に不十分な箇所があります。 そこで,解説の表2,表3が記載されている,『「外傷に伴う低髄液圧症候群」診断基準における撮像プロトコールと画像所見』の資料を探しています。 お分かりになる方いらっしゃいましたら,教えていただきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 低髄?それともただの夏風邪?(やや長文です)

    4年ほど前からこの夏場(7月後半~8月前半)になると 風邪の症状+頭痛と耳閉感(トンネルに入った時のような耳が詰まる感じ) を伴う夏風邪を引いています。重いときは発熱や食欲不振を伴います。 初めはただの夏風邪‥と思っていたのでいつもなら医者にかからず市販の薬で済ませるのですが、 2年前は耳閉感に絶えきれず、いつもは利用しない市民病院で見てもらった所、大量の風邪薬(抗生物質も有った気がします) を頂きましたが耳閉感は治まりませんでした。 そこで、昔から行きつけの診療所で今度は見てもらったところ、 低髄液圧症候群に症状が似てる、けどよくわからないから とりあえず水分補給と安静を言い渡され薬は頂きませんでした。 すると、水分補給をこまめにしていくことで残っていた耳閉感はおさまり、快方に向かいました。 この時から毎年、夏風邪を引き、耳閉感におそわれたときは水分補給を常に心がけ、1週間もしないうちに症状は改善しています。 で、医者に言われた低髄液圧症候群(以下、低随)という言葉が気にかかりネットで調べてみると、かなり症状としては辛く、悩んでおられる患者さんがいると言うことを知り、「私は違うんじゃないか?」と思い、私のこの症状は一体何なんだろう‥と思っています。 また、これの軽い症状が低随の予兆か?と考えたりもして落ち着きません。 耳の病歴は有りませんし、事故を起こしたこともありません。 耳閉感は必ず頭痛とやってきます。結構辛いです。 このような軽い症状は低随とは関係ないのでしょうか?

  • むちうち症

    約3ヶ月前に、追突事故(当方過失なし)に遭いました。 衝突時の速度は40km~50kmです。 病院では、むちうち症と診断されています。 今は、整形外科と整骨院に通院していますが、気分が悪い・頭痛 ・腰や肩の痛みが治りません。 最近、むちうち症は、実は低髄液圧症候群と言うニュースを 見ました。ただ、知名度がまだ高くないと言うことも知りました。 大阪の病院で、この症候群の治療に強いところを教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう