• ベストアンサー

免許の一気取り

18歳になったら、普通車と大型自動二輪の免許を取ろうと思っています。 (といっても当分先ですが) まず車を取ってからバイクを取ろうと思っているのですが、 こういう場合、教習所で車、バイクの卒業検定に合格して、 その後両方同時に免許を取るって事はできるのでしょうか? ちなみに普通自動二輪の免許は持ってるんで、 大型の教習は特に早く終わると思います。 できれば両方いっしょの方が楽でいいんですが、 こういう事はできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

10年以上前のことです。 私も、普通乗用車と、自動2輪(中免) 同時に同じ自動車学校で取りました。 警察の免許試験は、自動車を先に、 次の日に、自動2輪を…審査のみ… こんな感じでした。 すなわち、上位互換が成立し、 逆のケースですと、2度、免許試験を受験しなければ ならないそうです。 また、車の方が先に合格したとき、 一日限りの免許!?になってしまいます。 (無駄でしょうが…) そんな感じです。 (少なくとも、一日に一つの免許しか申請できません) 以上。

その他の回答 (1)

  • rouhiro
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

#1の方とほぼ同じです。 私も場合、午前に車の試験を合格し、午後より自動二輪の審査(書類確認)の後、免許交付となりました。 都道府県の免許センターで異なる思われます。 同時教習は合宿等で行っているところもあると思いますので、探してみては?

関連するQ&A

  • 大型(1種)免許について

    大型1種免許は、普通(MT)免許をもっていて、21歳以上で3年以上の運転経歴があれば取得可能ですよね? 普通自動車は、教習所の卒業検定に合格ののち学科試験を免許センターに受けにいきましたけど、大型免許は、教習所の卒業検定に合格すれば大型免許が交付されるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 車の免許

    今度、車の免許を取ろうと思っている者です。私は普通自動二輪の免許を持っているのですが普通自動二輪の免許を持っていると学科教習をほとんど受けなくていいと聞いたのですが本当でしょうか?また自動車教習所で卒業検定を受けて合格すると次は免許センターへ行きますよね?筆記テストを受けずにセンターですぐに免許証を交付してくれると聞いたのですが本当でしょうか?

  • 自動二輪免許

    普通自動二輪免許について 質問です。 >教習所で卒業検定?をもらう にはどうすればいいのですか? >教習所で免許は発行されるのですか? >教習所の卒業検定?を免許センターに持って行って、学科試験を受けて、合格したら免許は発行されるのですか? >千葉県の免許センターは幕張に いけばありますか?

  • 大型二輪免許の取得

    大型二輪の免許取得を検討している20歳の女です。 18歳のときに普通自動車の免許を取得し、その後海外にしばらく住んでいたのですが今回帰国してきたのと同時に普通二輪の教習に通い、そしてつい数日前に無事合格し免許更新の手続きにも行ってきました。 普通二輪の免許取得を考えたのは、単純にカッコいいなあと思ったからであって特にバイクに詳しいわけでもありませんし、自分はコレに乗りたい!という車種があるわけでもありません。 私は身長が153cmほどしかなく、決してガリガリではありませんが小柄なほうだと思います。 普通二輪の教習に通う前は原付にすら乗ったことがなく、またバイクで誰かの後ろに乗ったこともないという状態で完全なるバイク初心者でした。車の免許もAT限定ですし、まずクラッチやエンストなどという言葉も知らなかったのでバイクの教習を始めたばかりのころは正直不安でしかなかったです。(普通二輪はMTを専攻していました) しかしこんなど素人で何の知識もない私でしたが、見極めや卒業検定を含む全ての教習がストレートで終わり、結果入校してから一か月もかからずに免許取得できてしまいました。 そして、普通二輪の卒業検定に合格した後、教官から大型乗ってみる?と声をかけていただき、その場でハーレーを借り、所内を3周ほどさせてもらいました。たしかに大型二輪は普通二輪と比べて重さもパワーも桁違いにすごかったのですが、それ以上に自分がハーレーを乗りこなせているということが素直に嬉しかったんです。乗りこなせているといってもたかが外周を走っただけですし、本格的に教習に通うとなったらそんなに甘くないことは承知しています。ただ、私の周りには男女問わず大型二輪の免許を持っている人はいなく、普通二輪の免許を持っているのも男友達だけなので、その中でもし自分が大型二輪を乗りこなせるようになったらカッコいいなあと本当に単純な理由から大型二輪の教習に通うことを本気で考えております。 大型二輪の教習に通うなら私のいまの時期がベストだと教習所の方に言われました。 というのも、普通二輪を習っていたばかりだからバイクの正しい乗り方が分かっている(もし自分のバイクを買って自分で乗り出した数年後に改めて大型二輪の免許取得を考えた場合、数年間の自分の乗り方の癖がついてしまっているからそれを正すのに時間がかかってしまう) そして、つい数日前まで教習所に通っていた私ならいま入校すればOB割が適用され、1万5千円くらい教習代が割引される(同じ教習所に通うつもりです) との理由から、いつか大型二輪の免許取得を考えているのなら今が一番良いと言われました。 ちなみに私には警察官の彼氏がいるのですが、カレは職業柄バイクの事故というのを嫌というほど見ていることもあり、私がバイクの免許を取得することに関して反対はしていませんが決して大賛成なわけではありません。そんなカレの意見を押し切ってまで免許取得を考えているのですが... 長くなりましたが、最後に皆様からなにかアドバイスをいただけたらと思います。 普通二輪と大型二輪の違いであったり、小柄な私が大型二輪を乗りこなすコツであったり、なんでも良いので初心者の私に言葉をください。 よろしくお願いいたします 追記:体験ではハーレーに乗らせていただきましたが、教習に通うとしたらハーレーではなくCBに乗車する予定です

  • 免許の有効期間について

    今現在車の免許を所持しているのですが、7月に大型自動二輪の教習を卒業して、公認教習所の卒業証明書を持っています。 まだバイクに乗る予定がないので、書き換えはしてないのですが、今年車の免許の更新年になっていて、誕生日以前に更新をすると免許の有効期間は4年になって、誕生日後だと有効期間は5年になるのでしょうか?教えてください。 免許の費用は車の更新とバイクの書き換えで両方かかってしまうのですか? それと公認教習所の卒業証明書の有効期間は1年でよろしいのですよね?

  • 免許取得に関して

    今、普通(現在の中型 8tに限る)と大型・大型二種の免許を 持っているのですが今後、普通二輪の免許も取得したいと考えて いるのですが、教習所の卒業検定が合格して試験場で免許交付を 受ける時或いは、教習中に引っ越して住所が変わった場合、住所 変更と普通二輪の免許の交付と同時に受ける事は出来るんでしょうか。 次に、普通車や大型車の免許を既に持っている場合で普通二輪を 後から取得する場合で免許の交付は免許なしの人よりも早く 交付されるのでしょうか。また、教習中に住所が変更になった場合は 教習所へ申し出た方が良いのでしょうか?その時、教習原簿などで 住所を書くかと思うのですがそれも変更してもらえて免許交付の際も 試験場で住所変更の申請をせず、新しい住所で免許交付が受けれる のでしょうか?ご存知の方お教え願えたらと思います。

  • 二輪免許について

    本日教習所で普通自動二輪の卒業証書をもらいました。 大型二輪の取得を考えているので、免許センターに行かず、そのまま大型教習を考えています。 そこで質問ですが、 1.普通自動二輪(卒業証書保有・免許申請未済)で大型教習は可能か。 2.教習所にて普通自動二輪所持扱いでの教習が可能か。   たしか、普通自動二輪所持の人は12時間の実技だったと思います。 よろしくお願いします。

  • 運転免許の手続きについて教えてください

    このたび、自動車教習所で大型特殊の卒業検定に合格しました。 教習所で卒業証明書を頂き、免許センターで手続きをしようとしているところです。 しかし、一方で3年ごとに行う更新の時期でもあります。 そこで質問です。新しい資格取得の手続きと3年毎の更新手続きは 同時に済ますことができるでしょうか?

  • 大型免許 

    教えてください。 今、普通自動二輪の免許を取得しようと教習所に通っていて、次が卒業試験の予定です。その後、大型自動二輪免許をそのまま教習所にとりに通うつもりなんですが。 質問です。 教習所のHPでは、大型自動二輪免許を取得する条件として、自動二輪免許所持を条件としている教習所が多いのですが、私のような場合、卒業試験をパスした後、大型自動二輪をそのまま取得したい場合、一度、免許センターに行き、普通自動二輪免許を取得してからではないと、そのまま大型へは通えないのでしょうか? それとも、卒業試験をパスすれば、そのまま大型へ移行出来るのでしょうか? わざわざ、免許センターに行く必要があるのか・・・と迷っております。

  • 免許!普通二輪+大型二輪!

    私は、普通免許は持っていますが、バイクの免許も欲しいと思い、せっかくだから、普通二輪と大型二輪を同時に取ってしまおうと考えています。 そこで、二つ質問があります。 1.公安委員会指定の教習所と非指定の教習所がありますが、バイクの免許の場合、両者はどのように違うのでしょうか? 2.指定の教習所の場合、教習所の卒業から免許取得までどのような流れになっているのでしょうか?免許試験場でどのような試験を経て免許取得に至るのでしょうか? 冒頭で述べたように、私は、普通免許所持の場合です。 よろしく、お願いします。