• 締切済み

住宅取得後の贈与税

 私は平成13年12月に現在居住の住宅を購入する際、親から550万円の贈与(提供)を受けて購入資金の一部としました。3年経過してその家を事情で売却することになったのですが、まだ5年経過していないため残り2年分の贈与税を払う必要があるのでしょうか。  今後好条件の物件が見つかれば、別の住宅を買うことも考えていますが、ひとまず親に返済しておくほうがよいでしょうか。おしえてください。

みんなの回答

回答No.1

住宅取得取得等資金贈与であれば売却されたとしても遡及して課税される事はないかと思います もっとも今回、アドバイスできればと思った事は、税務に関しましては顧問税理士よりも「税務署に電話して確認」しております 税法は時限立法があったり改正が頻繁ですので税理士も混同している事があります 居住地の税務署に電話されれば個人名などは一切言わないでも親切に教えてくれるかと思います  因みに親御様にご返済されると逆に贈与となり(金銭消費貸借ではない限り) 今度は親御様を受贈者として贈与税が課税されると言った解釈もあるのかもしれませんのでお気をつけてください

kakkonto
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  親に返済すると逆にむこうに贈与税がかかってしまうかもしれないんですね。 そこまで配慮しておりませんでした。気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅取得後の贈与税

     私は平成13年12月に現在居住の住宅を購入する際、親から550万円の贈与(提供)を受けて購入資金の一部としました。3年経過してその家を事情で売却することになったのですが、まだ5年経過していないため残り2年分の贈与税を払う必要があるのでしょうか。  今後好条件の物件が見つかれば、別の住宅を買うことも考えていますが、ひとまず親に返済しておくほうがよいでしょうか。おしえてください。

  • 住宅取得等資金の贈与税の非課税制度の適用要件について(住宅の取得日について)

    こんにちは。 平成20年12月に住宅用資金の贈与を私の親から受け、 平成21年3月に住宅を購入しました。 住宅取得等資金の贈与税の非課税制度を適用しようと思っていますが、 要件に、 「翌年の3月15日までに住宅を新築または取得し、その日までに居住を開始するか、またはその日以後遅滞なく居住する見込みであること」 とあります。 住宅を取得したのが、3月24日で、入居が5月1日なのですが、 この場合本制度は適用されないのでしょうか? また適用を受けるにはどうすればよいでしょうか。

  • 住宅取得等資金に係る贈与税について

    お世話になっております。 姉が父の土地に住宅を建てる予定です。 姉は今は住まないで父と母が住みます。 将来的には姉が住みます。 住宅取得等資金に係る贈与税を利用して、自己資金を引いた残りをローンで組む予定です。 色々調べていたら、3月15日までに居住という文言を見つけてしまい、不安になって投稿した次第です。 このような場合でも住宅取得等資金に係る贈与税は受けることが出来ますか? 受けることが出来ない場合、非課税で贈与を受けれる方法はありますか? ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 贈与税の非課税と住宅ローンについて

    「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」と住宅ローンについて伺いたいのですが、 親から「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」にて資金の贈与を受け、 その資金をこれから建設する住宅の住宅ローンの返済に充てるということは、制度上可能なのでしょうか? 2000万円の物件で、親から1000万円贈与を受け、物件自体はフルローンをしてそのローンの返済に親から贈与を受けた1000万円の中から毎月充当するという形です。 国税庁の該当箇所を見ると、 現在その建物に住んでいる住居の住宅ローンに充当は不可と読めますが、 新築ということであれば可能とも読めます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4508_qa.htm#q4 お詳しい方がいたらご回答いただけると幸いです。

  • 住宅取得等資金の贈与に係る贈与税の特例

    家の新築を計画しています。 今年度中に建築する予定で親に資金援助して貰い、その贈与されたお金で土地を購入しました。 しかし、今年度中に完成(棟上げ)は無理になりそうです。 この場合、住宅取得等資金の贈与に係る贈与税の特例に適用されないので、贈与税が課せられると思うのですが、 この贈与税を支払わなくてもよい方法ってありませんでしょうか? 今年中に贈与された同じ金額を親に返金しても贈与税はかかりますか? 贈与ではなく、親から借りたものですっていうのは筋が通るでしょうか?(実際に月々返済しますが贈与を受けてからブランク(半年位)があります) 税金は義務であり大切な事なのはわかりますが、家計に余裕がないうちにとっては厳しいので。。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅取得のための贈与

    住宅取得の為に親(65才以上)から現金500万円と 土地の一部(評価額300万)をもらいました。 土地はもともと私と親の共同名義のもので、今回 完全に私ひとりの名義にして売却して、その資金と 親からもらった500万と自己資金、ローンで新たな 土地の住宅(新築)を購入した流れになります。 土地に関しては完全に贈与ですが、現金に関しては 親の方針により、借金として返済する事になりました。 無利子で毎月5万づつの100回払いです。 現金に関しては親からの借金であり、贈与には当たらない とは思いますが、今後の景気や残りの住宅ローン返済など で、今後、返済に支障がでる可能性はないとは言い切れない 状態です。 そこで質問なのですが、 質問1) 贈与税に住宅取得のための贈与に関する控除が1000万まで あると聞きました。まずこの特例の意味があまり良くわかって いませんのですが、額面通り住宅取得のためなら1000万まで は贈与税が無税となるのかと考えています。 そこで親への借金返済は続けるのですが、税務上は一旦贈与と して、無税で500万を貰い受け、借金返済は私から親への仕送り 扱いとできないのかと思っております。 これなら、最悪借金返済が少し滞っても、税制上何も問題は ないのかと考えています。 質問2) もうひとつ関連してわからないのが上述の控除特例と 相続時精算課税との関わりです。 そもそも今回、現金を贈与ではなく借金とした通り、 親の方針で相続時精算課税など、生前に現金をむやみに あげたりしたくないとの事なので、相続時精算課税対象と なる場合はNGなのだそうです。 そもそも私自身が相続時精算課税制度を理解していません。 質問3) 土地に関しては完全に贈与なのですが、こちらは住宅取得の為 の特例には使えないのでしょうか? ようは現金だけで、土地はNGなのでしょうか? 何分、税制は初心者です。税理士に相談しようかとも思いましたが まず、こちらでアドバイス頂ければと思い投稿させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 住宅取得資金とはどこまで 贈与税

    住宅を購入します。親が100万~200万ほどインテリア等必要なものの購入にあてろと資金援助してくれます。 これは、住宅取得資金とみなされるのでしょうか? みなされず贈与税がかかるのですか? 年間110万まではどのような使い道でも税金はかからないのでしょうか?

  • 住宅取得にかかわる親子間の借入・贈与について

    住宅取得にかかわる親子間の借入・贈与について 中古マンションの物件を購入するにあたり、 自己資金1,000万・銀行2000万のほかに、親(現在66歳)からお金を800万借りようと考えております。 親へは、半年後、2年半後に満期になる定期があり、 300万・500万と返済したいと考えております。 (なお、銀行は35年ローンを考えております) このような場合、 (1)贈与とみなされないように、借入として借用書などの書類を持って対応するべきか。 (2)H25年度の住宅取得等資金の非課税制度を利用(810万まで非課税)するべきか、 アドバイス頂ければと思います。 資金準備にかかる税金を調べると、 毎月のお金を返済している履歴を残し、 利子を設定しないと贈与とみなされるてしまう、とありますが、 目安が分かっている返済日を設定することで、それはクリアになるものなのでしょうか? 毎月返済となると、利子が低く設定したとしても銀行への返済も重なって支払いが厳しくなるのでできれば、 定期解約のタイミングに合わせて返済したいと思っています。 いっそ贈与税として扱った方が良いのかと思ったのですが、 のちに返済をすることで、子供から親への贈与とみなされてしまう可能性あるのでしょうか? それはそれで心配してます。 恐れ入りますがアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅取得時の贈与税について。

    住宅取得時の贈与税について。 平成23年2月頃に住宅が完成する予定です。 平成22年中に2回、平成23年1月に1回と計3回に分けて手付金等の支払いがあります。 私の親から合計1000万の贈与を受け、そのうち700万円を住宅の頭金にしますが、下記のような場合は非課税でしょうか? (残り300万円は諸費用や引越し代金などに使いたいです)  <平成22年>   私 800万円受け取り   妻 100万円受け取り  <平成23年>   私 100万円受け取り 贈与税の申告は平成23年3月15日までに行えば良いのでしょうか? また、ここで深刻する額はトータルの800万でしょうか? 基礎控除を除いた690万でしょうか? ご存知の方のご回答をお願いいたします。

  • 住宅資金の贈与税軽減

    住宅贈与税について質問させてください。 昨年12月に親から500万を住宅資金としてもらいました。その500万は土地代金に充てました。500万と自己資金で土地は現金で支払っています。 住宅そのものにかかる金額はローンで返済します。 しかし、土地代金に対しての贈与だと贈与税軽減には当てはまらないですよね。 なので500万は一度親に返し、再度、住宅資金として500万もらうとすれば贈与税軽減の対象になるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • TS8030で電源を入れると、「スキャナーユニット(カバー)が開いています」というメッセージが表示され、解消されません。
  • カバーは閉めているはずですが、同様の問題を経験された方はいらっしゃいませんか。
  • キヤノン製品に関する質問であり、TS8030のスキャナーユニットの問題についてです。
回答を見る