• ベストアンサー

SP2導入後 マウスでスクロールが変に・・・

drmoreauの回答

  • ベストアンサー
  • drmoreau
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.6

!がついているのはデバイスドライバが正常にインストールされていないからです。REDION VEのドライバの更新でドライバをインストールしなおすと直ると思います。

noname#17608
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 全く何がなんだかわからなかったのですが デバイスマネージャーの、「RadeonVE」に「!」が付いているという事がわかったおかげで それが糸口となり解決に至ることができました。 大変参考になり とても助かりました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 重ねて御礼申し上げます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • firefoxでスクロールマウスが効きません。

    firefox5.0を使っております、 近所の家電量販店で購入した、安いスクロールマウスを使っています。 ドライバーは、Windowsにつないだときに、勝手にインストールされたもので 特に、特別なものを利用していません。 また、マウスにも特別な機能はついていません。 購入して、最初の頃は、問題なく動いていたのですが、 firefoxの、古いバージョンの頃に使えなくなり、 firefox5.0にバージョンを上げてから、マウスジェスチャーソフトの かざぐるまというフリーソフトをインストールしてみたのですが、 やはり、firefoxはスクロールできませんでした。 ブラウジングしていてスクロールマウスが効かずとても不便です、 どなたか治す方法が分かればよろしくお願いいたします。 Windows 7 SP1 また、考えられる原因はどのようなことがあるでしょうか? もしよろしければよろしくおねがいします。

  • スクロールが変です。。。

    初めてここに質問します。 今、NECの『LavieC LC550/5』を使っています。 少し前に、ハードディスクを100GBと取り替えて、 『WindowsXP』をインストールしました。 使ってみて別に異常はないかと思いきや、インターネットなどを開いている時などで、マウスの真ん中のボタンを下に回すと、以前はちゃんとスムーズにスクロールいていたのですが、今は画面が波打ったようになりながら、スクロールします。かなり見にくくて、目が疲れます。。 マウスの故障かなと思って確認のため別のマウスを使ってみたのですが、その別のマウスでも同じような現象になりました。 『ツール』→『インターネットオプション』→『詳細設定』で『スムーズスクロールを使用する』もチェックしています。 ほかにどのような原因が考えられるのでしょうか? イマイチPCのことがわかっていない者ですが、 よろしくお願いいたします。

  • 【Win-XP】マウスだけで最下部まで一発スクロールできませんか?

    Windows XP SP3 使用者です。 ネットにしてもアプリケーションにしても長々とスクロールしなければならない場合ってあると思いますが、キーボードを使わずにマウスだけで最下部まで一発スクロールするような方法はないものでしょうか。 現状、スクロールバーのハンドルをドラッグするくらいしか知りません。 スクロール[↓]をダブルクリックとかでできればいいのに… などと思ったりするわけですが。 何かご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • マウスでのスクロール

    マウスでスクロールする際に 上下ともにちゃんと移動できなくなってしまいました なんというか手前に回しても上にスクロールしたりとかで かなり挙動不審な状態になってます どうやれば直るでしょうか? OSはXPマウスはサンワサプライのMA-G11Rで USB、PS2接続ともに同様の症状が発現します ドライバの再インストールをやっても駄目でした デバイスマネジャーに異常は見られませんでした。 マウスの他機能は正常に動作しています。 おかしくなったのは昨日からです 特に何かをインストールしたりはしていません

  • マウスのスクロール

    いつもお世話になります。 WIN vista 富士通 AH550のノートですが マウスのスクロールの動きがおかしくなりました。 困っている症状はホイール操作でダウンスクロールさせると 一気にエンドまでいってしまうようになってしまったことです。 その他マウスの動きは問題はありません。 コントロールパネルの設定では変化がありません。 USBの位置を変えたり、マウスの中の掃除もしたのですが。 原因としては猫ちゃんがひょっとしてキーボード上で各種ショートカットのような 特殊テクニックを使ったのではないかと推定しています。 なんとかデフォルトに戻す方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • マウスのスクロールがうまく行かない

    こんばんは Windows10の富士通LIFEBOOK AH/53Uです 最近買った時からついていた無線マウスのスクロールがうまくできなくなりました 少し下にスクロールしたらまた上に戻ったりして ネットを見る時のゲームをするときも不便です 無線マウスの電池もあるみたいなので かってからまだ3ヶ月です 特に設定もいじってません… 原因はわかりませんか?

  • 画面の移動が遅い(マウスから大幅に遅れる)のですが。。

    ウィンドウのタイトル部分をドラッグして移動するとマウスだけが先に移動して、ウィンドウが後から少し遅れて移動してしまいます。 再インストールしたのですが、再インストール前は問題ありませんでした。 何か原因わかりますでしょうか?

  • マウスのホイールやスクロールバーによるスクロールができません…

    マウスのホイールやスクロールバーによるスクロールができません… どうしてなのか理由はわからないのですが、突然画面のスクロールができなくなってしまいました。 キーボードの矢印キーを押せばスクロールができるのですが、マウスのホイールを回しても、ウィンドウ右のスクロールバーをドラッグしても画面がスクロールしません。 スクロールバーの上下にある小さな三角マーク(▼と▲)のボタンも試してみたのですが、長押しによる複数行のスクロールはできないようです(何度もクリックをすれば複数行スクロールできます)。 マウスは「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 v2.0」を使用していますが、クリック(左右)やマウス横のボタン(2個)はちゃんと作用するようです。 このような場合、何に異常があると考えられますか。また、対処法があれば教えてください。 回答宜しくお願いします。 補足が必要ならすぐに書き添えます。

  • Ubuntuでのマウススクロール

    Windows XP SP3をホストOSにし、Ubuntu 8.04をVMware上にインストールしたところ、マウススクロールができなくて困っています。 http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=7493 http://pc.watanet.com/?p=309 これらのページを参考にしてxorg.confを編集してみたのですが、一向にスクロールが有効になりません。どなたか解決方法をご教示願います。 なお、 仮想マシン:VMware Workstation 6.0.4 ホストOS :Windows XP SP3 ゲストOS :Ubuntu 8.04 マウス :Microsoft Wireless Laser Mouse 8000 となっております。よろしくお願いします。

  • インストールなしで、ホイールで横スクロールができるマウスを探しています

    インストールなしで、ホイールで横スクロールができるマウスを探しています。 ブルートゥース対応のワイヤレスマウスを導入しようとおもっているのですが、 会社の環境であり、管理者権限で利用ができず、ドライバソフトのインストールができません。 microsoftやlogicoolではクリッカブルホイールに横スクロール機能がついていますが ドライバソフトのインストールなしで、この横スクロールができるマウスを探しています。 メーカー名、品番なども含めて回答ください。 (トラックボールマウスなどは利用予定はありません。) 環境:windows XP SP3