• ベストアンサー

一晩中エアコン暖気

寒い冬に普通自動車で、一晩中エアコン暖気したいのです。 翌朝エンジンスタート・フル充電するまで走るとするとし、連日こういう使い方をするにはバッテリーを何とかしないといけないと思います。 バッテリーをどうすれば良いのか、教えて下さい。

noname#34252
noname#34252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10587
noname#10587
回答No.1

一晩中室内を暖めたいと言うことでしょうか?となると一晩中エンジンを掛けなければなりません。エンジンがかかった状態で水温が上がっていないとヒーターが効かないからです。 アイドリング状態を続けることの是非はともかく、通常の車であれば燃料を入れておけば一晩中エンジンを掛け続けるのは問題ないでしょうから、その状態であればバッテリーに特別の配慮をする必要はないでしょう。エンジンをかけ続ければ充電もしますから。 エンジンを掛けない状態ではいくら送風しても外気温と大差ない風しか出ません。(ヒーターはエンジンの熱を利用して空気を暖めます。)またその状態ではいくらバッテリーを強化したところで一晩の間には必ずバッテリーが上がります。

noname#34252
質問者

お礼

知りませんでした。 回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.4

エンジンを掛けないと温風が出てきません。 夜通しかけてると、うるさいですよ(^^; 暖気運転ではバッテリーに充電されませんから、エンジンを掛けた状態でフル充電をしようと思えば、アクセルを思いっきりふかしたまんまで30分はエンジンを回さなくていけません、暖気の時よりもすっげぇうるさいです。 このような使い方をしていると、バッテリーのみならずエンジンにも負担を掛けますのでいつかは壊れます。 どーしようも出来ないですね。  朝乗車するのであれば、朝エンジンを掛けるようにするだけです。

noname#34252
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

エンジンを回さないと暖気は出来ないので、(一晩中)回したままとして、環境と財布への問題以外は特に問題はないと思います。 ヒーターだけでブロアは弱にしておけば大丈夫でしょう。 朝 暖かい車に乗りたければリモコンスタータを使用するのがよいでしょう。

noname#34252
質問者

お礼

そうですね。 回答ありがとうございます

  • 3939panda
  • ベストアンサー率33% (42/125)
回答No.2

どんなバッテリーを持ってしても、無理な話のような気がするのですが…。充放電をフルに毎日行なう事になるので、寿命が一気に短くなります。ほぼ永久的に減らない電極版が見つかれば話は別でしょうが。 非現実的ですが、取れる策としては頻繁なバッテリー交換(週一とか月一くらい?)でしょうか。 なぜそんな使い方をするのかがよくわかりませんが、朝、車に乗って出勤とかで、寒いのが嫌だからでしょうか? であれば、朝起きてスグにエンジン始動→暖気で十分だと思うのですが。 回答になってなくてすみません。

参考URL:
http://www.vasques.com/batt.htm
noname#34252
質問者

お礼

知りませんでした。 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 暖気運転のしすぎ

    はじめまして。自動車の暖気運転のしすぎで車に与えるダメージを教えてください。(暖気運転をしようとエンジンをかけ、そしてエンジンを切るのを忘れてしまいました・・・それも10時間程・・・暖気運転時の外気温はマイナス10度程でした。エンジンの切り忘れについてはとても反省しています。)よろしくお願いいたします。

  • 中国の暖気システムについて

    昨年の冬、中国の北京に旅行しに行った時のことです。 北京の冬は、さすが大陸といった感じでとても寒く感じられました。 そこで、驚かされたのが部屋の片隅に鉄のパイプのようなものが張り巡らされていて、そこから暖気が発生しているのです(お湯が循環しているらしい)。ストーブやエアコンなどは使用しないようです。 その暖気システムは大げさではなく暑いくらいの暖気を出していました。あまりにも暑いくらいなので、真冬の外の空気を取り入れて温度調節していたくらいです。 日本ではストーブ・エアコンなどの光熱費が、そこそこ高くついてしまいますが、中国では時期がきたら国がその暖気システムを使いはじめるそうです。そのため、使用費用もほとんどかからないとのことです。 聞きたいのは、日本にはこのようなシステムはないのでしょうか。また、過去にはあったのでしょうか。もしあったならなぜ無くなったのかが知りたいです。

  • 暖気運転について

    200系後期クラウン。平成22年式の2.5ロイヤルに乗っています。 走行距離はまだ、2万キロ台です。新車ではありません。ディラー販売店より、ワンオーナー中古として昨年購入しました。 で、質問ですが、以前から当方、初乗りの際は暖気運転を心掛けています。 目安としては、水温メーターが一目盛り程度動いた段階で、エアコン使用。 更に、メモリゲージ一つ過ぎたぐらいで、スタートしています。 以前は、30系後期セルシオに乗っていました。 その際、上記の方法だと約10分程度でスタート出来ましたが、今回のクラウンは、同じ条件下で約20分程度も暖気運転に要してしまう為に、ちょっと困っています。 さすがに、車をスタートさせるのに、20分は長すぎると思っています。 これって、何か原因が考えられでしょうか。少し気になっています。 セルシオよりも、明らかにエンジンは新しいうえに、セルシオよりも走行距離は半分以下です。 にも拘らず、倍近い暖気運手の所有時間に、ちょっと戸惑っています。 何かが原因だとしたら、何処に問題があると思いますか。 あるいは、気のせいでしょうか。 同じクラウンを御乗り方で、同じ事をしている方はおられるでしょうか。 暖気運転は、セルシオ時代から心掛けています。 なるべく、エンジンに負担のかからない使用方法と、以前から心掛けていますが、これって不要なんでしょうか。 回答、よろしくお願いいたします。

  • ディーゼル車ってエンジンかけていれば一晩中クーラーOK?

    以前知り合いに、ガソリン車はエンジンかけていても一晩中エアコンなど使っているとバッテリーが上がるけど、ディーゼル車はエンジンがかかっていればエアコン一晩中かけていてもOKだと聞きました。 当方、H12年のディーゼルエルグランド乗っています。 実際問題、夏に高速のSAなどでエンジンをかけていればエアコンつけて朝まで寝る事はOKなんでしょうか? またガソリンさえあればどのくらいOKなんでしょうか? ガソリンとの違いは? 教えてください。

  • 停車中にエアコンつけると何故バッテリーが上がるの?

    よく夏場になると、エアコンやカーオーディオの使いすぎで、バッテリーがあがるとかいうのを良く聞きます。渋滞とか巻きこまれた時、カーステは我慢できても、エアコンは我慢できないものです。そこで質問です。 (1)エンジンをかけた状態でエアコンを使っているとバッテリーが何故上がるのですか?エンジン回すだけでは、バッテリー充電されないのですか? (2)帰省ラッシュの大渋滞のようなほとんど動かない状態では、エアコンON状態で、どの程度バッテリーが、もつものなのでしょうか? (3)エアコンが弱っているかどうかは、どのようにチェックすれば良いのでしょうか? どれか一つでも回答できる方よろしくお願いします。

  • 乗用車の暖気運転の必要ですか?

    私は車についはぜんぜんまったくわからないので、重複した質問になるかもしれませんが、教えていただけると幸いです。 うちの主人が毎朝暖気運転を10~15分くらいするのですが、車が家のすぐ前なので、主人がエンジンをかけて家に入ってくると玄関や廊下まで廃棄ガスの臭いで臭くなってしまいます。エアコンがついている時は、エアコンからも臭い臭いがするような気がします。 音もうるさいし、近所の人に迷惑がかかっていないか毎日ヒヤヒヤです。 ここで、車の暖気運転についていろいろ読みました。 肯定する意見と、ゆっくり走り出せばあまり必要ないという意見がありました。そこで・・・ うちの主人の車は、平成3年式のトヨタ車で2400CCのワゴンタイプです。 自宅から会社までは車でゆっくり走っても15分くらいです。(主人なら10分かからないかもしれません。) 暖気しているうちに会社につくんじゃないかといつも不思議でなりません。 私も今年9年目の軽自動車に乗ってますが、暖気運転は一度もした事かございませんし、不具合も感じた事がありません。 やっぱり車が古いと暖気運転って必要なんでしょうか?

  • 暖気運転は必要?

    我が家の車は、5年前に新車で購入した、三菱シャリオグランディスです。 私はどこかで「今の車は暖気運転の必要はない」と聞いた記憶があるので、 特に暖気運転もせず、エンジン始動後、すぐに走り出します。 しかし、主人が「冬の間は最低3分は暖気運転しるように。そうじゃないとエンジンが悪くなる」と言います。 やはり主人の言う通りにするべきなのでしょうか? ちなみに我が家は兵庫県の瀬戸内海沿岸在住で、そう寒い地域ではありません。

  • ハイブリッドでエアコン連続使用どのくらい大丈夫?

    車中で犬を留守番させるのに、夏場は置いておけないので困ることがあります。 エアコンをかけっぱなしにしていたいのですが、 例えば夏の日なたで エンジンを停止したままエアコンをつけっぱなしにしていると 普通車なら、数時間でバッテリーが上がってしまいますよね。 ハイブリッド車ではバッテリー上がりはどうなっているのでしょうか? エンジンを切っていて電力を消費した場合、バッテリーが上がらないように自動的にエンジンをかけて充電をはじめるときいたことがありますが、本当ですか? もし本当だとすると、ガソリンが無くなった後バッテリーが無くなるまで連続使用が可能と言うことになります。 実際上記のような状況を設定してみて、どの程度エアコンの連続使用が出来るのでしょうか? 購入を考えているので、実際のところを知っている方に回答お願いしたいです。

  • 暖気運転

    LEAD125を購入しました 通勤マシンとして使ってます 以前に乗っていた アドレスV100から乗り換えなのですが 暖気運転など全くせず セルでエンジン始動 ほんの数秒で アクセルを回して 発進 という乗り方をしていて 約10年 特に問題もなく 乗り終えました 今回購入したLEAD125は 暖気運転を最低でも2~3分 冬 寒くなると 更に長く と店の人に言われたのですが 以前のアドレスV100と 何か違いはありますか? 2ストと4ストの違いはありますが・・・ 暖気運転をしないと すぐに故障する とかあるのでしょうか 通勤の朝なので 時間がないもので。。。

  • 自動車のエアコンの強度

    自動車のエアコンはとりあえずONにするとコンプレッサーが全力で回りだし、温度調整はエンジンルームの暖気を混ぜて調整するので、エアコンの温度設定を高くしても低くしても、燃費の落ち方は同じだという説を聞いたことがあります。これは今の車でもそうでしょうか。HVではどうでしょうか。今では、コンプレッサーの圧縮程度もある程度調整しているのでしょうか。