• ベストアンサー

電源をつけると勝手に動く。。。(ラジコン)

papanoriの回答

  • papanori
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

遠い昔に遊んだうる覚えでお許しください。 細かい理由は忘れましたが、プロポの電源を入れてからRCの電源を入れないと誤作動すると書いてあったような...

calm_place
質問者

補足

回答ありがとうございます! 先ほど説明書を一生懸命読んで入れる順番は見つけました。 が。。。変わりませんでした。。。 アンプのLEDランプがつきっぱなしになり ピーと音がなっています。。。

関連するQ&A

  • ラジコンのアンプ&サーボ

    よろしくお願い致します。 最近サンワのMX-3Sのプロポ+サンワのSDX-755のデジタル サーボを購入。(ともにZコネクター) アンプにMuchMoreのDriveESC(17Tまで対応)の組み合わせを 考えていました。 アンプ http://www.redrc.net/2007/04/much-more-drive-esc/ 動作確認のために、バッテリーとつなぎましたが、 最初はアンプのLEDも点灯していたのに、しばらくすると 付かなくなりました。 サーボも全く動かないので、原因特定の為に既存のRCに 接続してみました。 フタバの受信機に変換コネクターを使いデジタルサーボを 接続しました。 すると、電源自体が入らなくなりました。 可能性としては、Zコネクタと普通のコネクターの差し間違え (差す向きが)かもと思ったりするのですが。 原因並びに対処法をご存知の方、ご教授ください。

  • ラジコンのプロポについて質問です。

    ラジコンのプロポについて質問です。 25年前のサンワ製プロポ、サーボを持ってます。コレを使って現在のキットを組み立て可能でしょうか? また走行できるんでしょうか? 動作確認異常なしでした。 詳しい方宜しくおねがいします。

  • ラジコンが動かないです。

    5年程前に購入した電動RCカーを久しぶりに動かそうとしたら、ステアリングは切れるのですが、前後に全く動かないのです。私はラジコン初心者なうえ、5年ぶりなもので、原因が全くわからないので教えてください。 ちなみに使っているプロポはタミヤ製のアドスペックGT2チャンネルRCプロポセットのもので、C.R.Pユニットもそのセットに付属してあったものです。

  • プロポとサーボの相性

    ラジコン送受信機(プロポ)とサーボの組み合わせは サンワのプロポにはサンワのサーボ、 フタバのプロポにはフタバのサーボを組み合わせるのが普通と聞いたのですが、本当でしょうか。 サンワのプロポにフタバのサーボを組み合わせた場合、どのような不具合が発生するのでしょうか。

  • 間違えてプロポ買っちゃった!!!

    という訳で教えてください ラジコン自動車に使うつもりでサンワいうメーカーの プロポを買ったら!! アンプいう装置が無い! それで間違えて2チャンネルの2サーボを買っちゃって!! これ何に使うプロポなんでしょうか??飛行機? 利用法なども教えてくださいね~~

  • ラジコンのアンプについて

    この度、サンワのBL-FORCEというアンプをインターネットオークションで購入しましたが、うまく作動しません。受信機はKOプロポのKR-301Fです。配線は変換しましたが、何か原因があるのでしょうか?どのようにつないでいいかを教えて下さい。

  • 2台目のラジコンを購入する時

    現在、ヨコモのドリパケを持っています。プロポはサンワのブレーザーです。2台目にバギーを買おうかと思うんですが、受信機、アンプ、サーボ等を個別で買うと、ブレーザーよりランクが上のMX-Aがセット(受信機、アンプ、サーボ)で買えます。 皆さんが2台目を買うときは受信機等を個別で買ってるのですか?

  • ラジコン初心者のいくつかの質問に、わかる範囲でお答えいただきたいです。

    1 ギア比について 私はフォードフォーカス RS WRC03を使っていますが、これはギア比設定はできますか? できるのであればしたいのですが、するにはあたらしくギアを購入してくる必要があるのでしょうか? ギア比を変えて車を速く設定するための何かいい参考資料があれば(WEBでも何でも)教えてください。 2 ラジコン大会について ラジコン大会では、何ミリアンペアくらいのバッテリーを何本くらい用意する必要がありますか?1レース中にバッテリーを交換することはありますか(ピットインのように)? 3 プロポについて プロポはたくさん種類(メーカー毎、価格など)がありますが、主な違いはなんですか?私は、サンワのブレイザーII BL-RACERを使うことにしましたが、このプロポも他の製品も一般的な組み立て式電動RCにはどんなものでも使えますよね?人にプロポを勧める場合など価格以外にどのようにアドバイスしたらいいでしょうか? 4 シャーシについて ラジコンのシャーシはTTやTLが簡単だと店員に言われたのですが、この二つの違いや、その他のシャーシの違いや注意点があれば教えてください。 私が知っているのは、TT、TLは誰が作っても同じものが出来上がるというくらいです。 ラジコン大会で、このような初心者モデルで戦うのは不利でしょうか?

  • サーボの故障?

    サーボの故障? サーボについてご質問です。 電源を入れると、勝手にサーボが動き、右に切れた状態になります。 左に切ると、動きますが離すと真ん中ではなく、フルで右に切れた状態にまた戻ります。 プロポで切れ角、ステアリングや初期化などをしましたが改善されません・・・ ちなみに、アンプが壊れたので今日違うメーカのを買ってきまして、つないだらこんな状態・・ 前使っていたアンプは フタバMC230CRで今回購入したものは、SANWA BL-FORCEです。 互換性の問題なのでしょうか・・ それとも、サーボが壊れているのか・・・ アンプを新しくしたのに、サーボまで買い替えは考えておりません・・・ しかし、安価でいいサーボがありましたら、ご紹介もお願いします・・ 現在の仕様  送信機/T2PL 受信機/R152JE (AM) サーボ/S3003 アンプ/SANWA BL-FORCE です。 皆さんご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。 土日で遊びたかったのに・・・

  • アンプと受信機のコネクター形状について

    久々にラジコン(車)を始めたくなり、ネットで色々見ていると、いつの間にか ブラシレスモーターが普及していたり、テレメトリー機能のプロポがあったり、 その進化に驚くばかりです。 で、ブラシレスモーターと専用アンプを色々見ているうちに、ふとその昔、 フタバの受信機とサンワのアンプでコネクター形状が違っていて、つなげなかった 記憶がよみがえり。。。 今、プロポはサンワで物色中なのですが、ヨコモやteam orionなどのアンプと 接続するコネクターは問題なく繋ぐことができるのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。