• ベストアンサー

どっちにしよう・・・

実は今アジアのある国に住んでいます。 高校三年生でインターナショナルスクールに通っているので6月に卒業予定です。 日本の大学で国際関係を勉強したくて大学受験をしたところ、9月入学の枠で幸運にも2校の大学に受かりました。 早稲田大学国際教養学部と国際基督教大学教養学部国際関係学科です。 自分でも贅沢な悩みだとは思うのですが、どっちの大学に行くか本当に迷っています。・・・と言うのは、どっちのキャンパスにも行った事がないんです。帰国してチェックしたいのは山々なのですが、この時期学校がとっても忙しくて休めません…(最悪な場合は、休むと それが卒業に関係するので休めないんです。 )そこで皆さんに助けて欲しいんです。 キャンパスの良さ、学校生活の楽しさ、サークルの充実さ、国際関係を勉強するにあたっての充実さ、就職の良さ、9月入学の馴染めやすさetc ふまえたら どっちを選ぶべきでしょうか?何でも良いのでアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も、No2の回答をされた方と同様、10代なら早稲田、30代の今ならICUですね。 私は、この3月まで早稲田に学士入学して、在籍していました。 そこで感じたのは、早稲田は、人数が多いだけあって、人脈を広げやすいこと。だけど、自分から行動を起こさないと、何も身につかないこと。 ICUは、「Isolated Crazy Utopia」と呼ばれることがあるそうなんですが、学校が少々交通不便なところにあるため、Isolatedなんだそうです。 9月入学の馴染めやすさからすると、実績のあるICUだと思います。なにせ、早稲田の国際教養は最近できたばかりの学部ですから。 就職に関しては、どちらの大学でも、いかに自分が魅力のある人間か、ということをアピールして、それを評価してもらえる企業・組織・団体があれば、どちらも同じだと思います。一昔前のように、日本の私大2トップの早稲田だから就職に有利、というようなことはありません。 今、これを入力しながら思いましたが、本当に贅沢な悩みでうらやましいです・・・。 少しでもお役に立てれば・・・と思い、早稲田卒の経験、また社会人としての経験をいかして回答しました。

larkspur_july
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早稲田の卒業生の方からの意見、とっても参考になります。アドバイスしていただいて光栄です。 Isolated Crazy Utopia...そんなふうに呼ぶ人もいるなんて驚きです。 ICUは確かに交通不便なところですよね。キャンパスはとても素敵だと耳にしますが… 一方で、早稲田の国際教養は最近できたばかりだから将来性が見えなく不安なところはあるのです。でも早稲田の大きさを利用した人脈の広さには惹かれます。 もう少し良く考えてみます。とても参考になる回答をありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

たびたびすみません。 今日、電車の中で聞いた声があります。 「あいつ、早稲田のくせに、頭、悪いよな。」という会話。 早稲田は、良かれ悪しかれ、いろんなことを言われます。早稲田は、とにかく人が多いので。 が、それだけ人脈が多く、思わぬところで早稲田ネタで会話ができるのは、面白いと思いました。(ある合コンで、早稲田卒ということで、キャンパスの様子とか知ってる教授のこととかで盛り上がったことがあります。思わぬところで共通の友人の話も出たりして。) 一方、ICUは、一目置かれるでしょう。 早稲田の国際教養は、将来性は???な部分が多いですが、結局は自分自身なんです。将来性は、自分自身がどう考え、どう生きていくかなんだと私は思います。 どちらを選ぶかは、あなた次第です。

  • Blacks
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

早稲田とICUは雰囲気が違うので、好み次第かと思います。活気にあふれ雑多な人間がいる中で自分も揉まれたいというのならサークルも膨大に存在する早稲田のほうがいいでしょう。 一方、アットホームでキャンパスを歩けば知り合いだらけという雰囲気の中で学びたいというのならICUということになるかと思います。 どちらにも一長一短あると思います。早稲田のような大きなところになると、サークルなりゼミなりでうまく自分の居場所を作らないと結局キャンパスライフとしては楽しめないと思います。ICUの方は顔なじみが多いだけに新鮮味に欠け、一度その狭いコミュニティの中でうまくいかなくなると挽回が難しいことになるでしょう。 ネガティブな話になってしまいましたが、どちらもいい大学だと思いますので、あとは自分の性格とも照らし合わせて合っていそうな方を選ばれてみてはいかがでしょうか。

larkspur_july
質問者

お礼

回答ありがとうございます。アドバイス参考にさせていただきます。 双方の一長一短の例、ありがとうございます。これからの決断にとても役に立つ意見です。 好み次第…自分はとても中途半端な性格なので悩みます。ICUのアットホームにも惹かれるし、早稲田のサークルなどの充実度にも惹かれます…

回答No.2

十代の頃の私なら、間違いなく早稲田を選んでいたと思います。理由は、その当時「ICU?」って状況で国際基督教大学のことを良く知らなかったからです。 いまでも地方では、知っている人でもICU=集中治療室って感じ。知名度では断然早稲田です。 野球・ラグビー・駅伝等のスポーツ部の影響が大きいと思います。 ある程度分別が付いてきた? 三十代の判断ならICUをチョイスします。理由は「希少性」ですね。大学の力・環境は、早稲田もICUも第一級のものを持っていると思います。よって「珍しさ」がアピールになるかな、なんて思っています。早稲田は一学部で千人以上の学生(4学年で5千人くらい)いますよね。就職の際、早稲田が有利、という意見を聞きますが、学生の数も多いですよね。 率、で考えると、国際基督教大学かなと思います。 もちろん、あなたの感覚・気持ちが大事なんですが・・・。 十代の私なら早稲田、現在の私なら国際基督教大学を選びますね。

larkspur_july
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になります。 10代なら早稲田、30代ならICU…この言葉がとても身にしみました。 確かにそうですよね。私も知名度、サークルの充実度を考えたら早稲田を選びそうです。でも、このアドバイスを読んで、他の面から考えることの大切さを感じました… 自分の人生を左右する大事な決断なので、もう少し自分の気持ちを整理したいと思います。 アドバイス、ありがとうございます!!

回答No.1

アナタの人生にかかわる重要な選択なので といも答えられません。 双方の大学のHPにアクセスしてみて 雰囲気をつかむ、というのしか ないんじゃないでしょうか。 外国にすんでいなくても、 日本国内の地方の高校生なども 事前に東京などへ行けませんから HPなり資料を取り寄せるなりして それなりの「果断」をして 決意しているんだと思いますよ。 決意したあとは 自分が選んだ大学を好きになるような 努力も必要ですよ。

larkspur_july
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最終的は自分にかかっている、とは自分でも思います。

関連するQ&A

  • 上智・早稲田・ICUならどこが良いですか?

    はじめまして。私は海外在住の高3で、 現在 上智、早稲田、ICUの国際教養学部を受験しようと考えています。 オープンキャンパスにもいけないし、 ネットだけで調べてもやはりわからないところが多く、 まわりには国際教養を志望している人もおらず情報が少ないので、 第一志望がなかなか絞れません...。 勉強・学校生活ともに充実している学校が 私の理想なのですが、どの学校が一番良いと思いますか? あとこの学校は就職に有利・不利というのはあるのでしょうか?

  • 複数の学部に合格し、選べなくて困っています。

    早稲田大学の国際教養学部と教育学部複合文化学科に合格したのですが、どちらに入学するかどうしても決められないのです。 やりたいことがあればよいのですが、むしろ大学でそれを探そうと思っていたので、とくにはありません。 その点では、国際教養学部は幅広くできるのですが、私は帰国子女でもないため、ついていけるかどうか心配です。 それに、大学の勉強に追われ、サークル活動やアルバイトがかなり制限されてしまうのではないかと心配です。 教育学部に入れば、国際教養学部ほど大変ではないし、知り合いも多く、入学後の心配はありません。 しかし、学部の名前でいうと、国際教養学部のほうが強いのです。就職も良いようです。 国際教養学部にもひかれている面があり、教育学部にもひかれている面あり、期限が迫っているにもかかわらず、なかなか決まらないのです。 どうしたらよいのでしょうか。教えてください。

  • ICUか早稲田(国際教養)か…

    私は今インターナショナルスクールに通ってる高3の生徒です。9月から大学に通い始めるんですが、どこに行こうか本当に迷っています。一応ICUの国際関係学科、上智の比較文化学科に合格し、今日やっと早稲田の国際教養学部の合格通知が届きました。 早稲田の結果が出る前にICUと上智の入学金を振り込まなければならなかったので、上智をやめて、ICUにだけ入学金を振り込みました。 早稲田に受からなかったらICUに決めてスッキリしたのですが、早稲田に受かってしまい、本当に迷っています。正直、「ここに絶対行きたい!」っていう執着心はどの大学にもなかったので、それが逆に今になって悩みの種ってカンジになってしまいました… 自分的に分析してみて、ICUのいい所は、キャンパスの広さ、アットホームさ、などなど…あと今姉がICU生(4年生)なので、「ICUいいよ~」って常に言ってくるので…それもイメージをアップさせてるのかな?って(笑)悪い所は立地条件、英語の授業の少なさ、などかな?あとたまに9月生が孤立してるっていう話を聞くので、それはどうなのかなぁ?って 早稲田(国際教養)のいい所は、大学の知名度、1年間留学必須っていうシステム、英語の授業など…でも悪い所は、大学から隔離されてる感、まだ卒業生が出てない、まだ新しい、などだと思います。やっぱり卒業生がいなかったり新しかったりすると、就職事情や留学のことなど聞けないので不安になります…でもやっぱり世間から見ればいい大学なんだろうし… どっちの大学もいい所も悪い所もあってなかなか決められません…いつか自分で決めなきゃっていうのはわかってるんですけど…(>_<)思ったことでも意見でも何でもいいんで、コメントしていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 大学入試について

    国際文化や異文化コミュニケーションを勉強したいのですが、 神戸大学国際文化学部と国際教養大学とでは どちらの大学のほうがより充実した勉強ができるでしょうか? どちらの大学を目指すかによって 今後の勉強の方針も変わってくると思うので迷っています。 参考までにご意見をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学と上智大学について

    現在高校生で、大学は決めたのですがどうしても学校(インターナショナルスクールです)の都合上9月入試で受けなくてはいけない者です。 色々と検索などしてみましたが、いまいちピンとこないのでお教えいただければ幸いです。 ・上智大学と早稲田大学は9月入試があると聞きました。試験の内容はどのようなものですか?(例えば、英語だけとか数学と歴史もあるとか。学部は国際教養学部のつもりです) ・何かとっておいたほうがいい資格などありますか?(英検とか) ・国際教養学部というのは、基本的にどのような授業をするのでしょうか? ・早稲田大学と上智大学でしたらどちらのほうに行ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 上智の国際教養学部について

    今、お金上と私の勉強のできの問題で9月入学で上智大学の国際教養学部を受けろ、と言われています。 しかし、ホームページを見てみるとそこにある3つのメジャーはどれも私の苦手分野です。 もし入るとしたらinternational business and economicsを選ぼうと思っているのですがどれぐらいインテンシブなんですか? 私としては言語を勉強しながらビジネスも別の分野も勉強できて、というのが理想的です。 自分の中で入る覚悟ができてないので小論もうまく書けないですし、TOEFLの勉強もなかなか進みません。 受かる前から何の心配だ、っていうのも分かっていますがどうぞよろしくお願いします。

  • 早稲田大学の国際教養学部について

    早稲田大学の国際教養学部について質問ですが、国際教養学部の雰囲気など、どんな所か教えてください。 僕の聞いた話ですと、外国人や帰国子女が半数を占めるせいか他学部と比べて、雰囲気が違うというかノリが違うというか、とにかく浮いている学部だと。尚且つ勉強も厳しく、忙しく、留学などもあって大変で、お金もかかると。 僕としては国際教養を目指そうと思っていたので少しショックでした。もともと英語がペラペラの人たちの中に英語が喋れない僕が入ってやっていけるのか不安でしたが、さらに不安です。 どんなことでもいいので国際教養学部キャンパスライフに詳しい方回答お願いします。

  • 早稲田、上智国際教養の受験方法

    私は高校からインターナショナルスクールに通い、現在3年です。 早稲田の国際教養学部、上智国際教養、ICUなど挑戦したいと思います。インターナショナルスクールでは来年4月もしくは6月(未修得単位があった場合)に卒業が遅れる可能性もあり、今年のAO入試や9月入試はには間に合わない事になります。その場合、一年遅れて入試に臨むことになると思います?入試までの期間予備校に通い準備をしようと思いますが、どのような勉強をすればよいのでしょうか。今まで安易に海外のコミュニティーカレッジにでも行こうと考えていた為、高校の成績には自信がありません、すべてGPAが必要になるのでしょうか?そのような状態で日本の一流大学の入試に挑めるのでしょうか?もし可能であれば夢に向かって頑張ろうと思います。経験者の方、可能な入試方法、勉強方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 阪大卒業??

    2006年に入学した大学生は卒業時には阪大卒業になるのでしょうか? また国際関係は三年次から阪大のキャンパスに移らなければならないというのは本当なんでしょうか?

  • 国際教養大学について。

    私は今海外のインターナショナルスクールで勉強している高2です。大学選びで悩んでいますが、 日本の国際教養部がある大学へ行きたいと思っています。 授業は英語で受けるところがいいので、早稲田と秋田の国際教養大学を考えています。 将来は海外で先生になりたいので、世界で知名度が高い早稲田の方が有利なのでは…と思ったりもしますが、国際教養大学は公立のため、学費も抑えられるところや、英語が自然と身につく環境というところが魅力的でした。早稲田についてはたくさん調べており、私が望んでいる大学そのものという感じです。国際教養大学は創立されたばかりの大学なので、情報が少なく、当大学のホームページぐらいしかなかったので、カリキュラムは希望通りでも、少し疑問があります。 なので、意見や感想、または情報など、秋田の国際教養大学についてなんでもいいですから、教えてくださるとありがたいです! また、その2校の他に英語で授業を受ける国際教養部がある大学があれば教えてください。(地域は指定していません。)