• ベストアンサー

こういう男の人どう思いますか?

nanazoの回答

  • nanazo
  • ベストアンサー率56% (34/60)
回答No.6

やはり皆様いろいろな考えがおありですよね。 私の意見ですので、気を悪くされずに読んでいただければ幸いです。 正直なところ何ともいえないのですが、第三者の目で見るとお互い様のように思います。 ririka58さんの心境も理解できますし、相手の態度というのか行動もよくわかります。ただ、ririka58さんがおこなった行為や考え方を相手に押し付けるのは、どうかと思います。 確かに文面上での内容を見る限りでは、親友の方は少々無頓着のような気もしますが、それよりもririka58さんは金銭に対して強い執着心があるようにしか見えないのですが・・・。お祝い金を返していただきたいように私は感じてしまいました。 結婚式と披露宴って、それなりの場所ですると費用がかかるのではないのでしょうか?お祝い金はその費用をまかなう為のものだと思います。 親友の方は、披露宴で彼に高い食事をご馳走しているし、引き出物も受け取ったのではないのですか? >その時、お祝い金ももちろん3万持っていきました。(彼は20代後半です) >2次会には私も出席しその後はお金はきつかったですが3次会・・・ これは、明らかに見分不相応ってものです。なぜ3万なのでしょう?何かの本に書いてあったからですか?多分これが、今回の御質問の引き金になっているのかと思います。 人脈が増えれば、冠婚葬祭費でいちいち無理をしていたら、あなた方の生活が苦しくなるだけではないでしょうか。親友だからとか、あの時あんなに無理したのに・・・というのは、無しにしましょう(;^_^A 冷たいかもしれませんが、親友といってもやはり他人ですから・・・。今後、彼の親友の方の子供が生まれたら、出産祝いも出てくるでしょうし、ririka58さんもその時が来るでしょう。 今回、この件で親友の方が無理をされたら、逆にririka58さんたちに同じ事を思うかもしれませんよ。ずっとお互いにそんな気持ちをもっていくのですか? >くやしいのでお祝いだけでも・・・ そこまで思うのは少し卑しいでしょう。 確かに友人の結婚式の日取りを忘れてしまうのは酷いかもしれませんが、やはり他人の行事でしかありませんから、うっかりということもあるでしょう。 しかし、"マナーの本を読んで考えておく"と言ったのなら、それに期待してください。でも、その場しのぎの発言のような感じもしますが・・・。 マナーの本はとりあえず"一般的には"の内容しか書いていないと思います。 お祝いの気持ちは金額の大小でもないと思います。"おめでとう"の一言だけで充分気持ちを伝えられると思います。 ちなみに私は、人間のそういう部分が嫌なので(特に金銭が絡むもの)必死に貯金して、身内だけで小さいながらも結婚式をおこない、古くからの友人(親友?)にはお祝い金は要らないと伝えました。それでも仲間内で集めて、会った時に"おめでとう、少ないけど"って持ってきてくれました。金額で言うと一人3,000円ぐらいでしょうか。覚えていないです。でも嬉しかったですよ。 お祝いってそういうものではないでしょうか?利害を求めたらだめですよ。 日本人って古い慣習や形式に拘りますよね。よくないですよ、拘った結果がこれですから。仕事場でいつも年配の方は愚痴を言っております、冠婚葬祭費のことを..。"自分たちは貰う事ないのに、払うばっかりだ"とか"今月は何件でいくら払った"とか。どうでしょう、聞いていて嫌になりませんか?だったら払わなければ良いんです。後になって陰でそんなこと言われたら嫌です、私は。 >出席できない場合お祝い金を払うか?謝るだけか? に関しては、その時の自分の経済状況と相談します。日取りを忘れて予定を組んだ事は謝ります。 特殊なバイトしてたときは、先輩の結婚式に15万とか払った事もありますが、私が結婚したときはもう付き合いがなかったので会ってもいません。しかし、お祝い金あの時どうのとは考えたこともありません。逆に親友の結婚のときにお祝い金渡さなかったこともあります。別の日に食事をご馳走したぐらいですか。 長くなりましたが、"冠婚葬祭に金銭で見栄を張らず心を込めて"というのが私個人の意見です。どうしても、親友の考え、価値観が納得いかないのでしたら今後のことを考えてお付き合いをやめることをお勧めします。お祝い金は彼の冠婚葬祭の勉強代ということで、受け止めておきましょう。(^^ゞ それではこれで失礼します。m(__)m

noname#4548
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。金銭に対して強い執着心があるようにしか見えないのですが>私は彼の親友には今の時点であきれています。私も10年以上の知り合いで親しかったのでなのでそんな人には常識は求めません。正直お祝い金と言う形で私たちが彼の結婚式にした行為を返済してくれたらそれで私は満足です。 私も非常識かも知れないですがどうしても私たちの立場にたたないと分からない事だと今さらながら気づきました。 これからは読んだだけで状況がわかるような事だけ質問したいと思いました。 そうでないと勘違いされてしまうので・・・

関連するQ&A

  • 結婚式の御祝儀、 欠席の友人から何も無し

    去年、結婚式を挙げた者です。 結婚式の日取りも、仲の良い友人には出席してもらいたかった為、いくつかの候補の日にちの内、その人が出席できるであろう日取りに決めました。 その人は忙しい人なので、事前に確認を取ってその日ならOKという日にしたかったんです。 ですが招待状を送る前にやっぱり無理だから欠席と連絡がありました。 せっかく合わせた日取りで欠席されるだけでもショックなのに、祝電や御祝儀は一切ありませんでした。 さらに、私より少し後にその人も結婚が決まって、招待されたので私は出席返事をしました。勿論3万円包んでいます。自分の時に貰えなかったから2万にするとか、そういう事ではないと思ったからです。 欠席の場合は1万円が相場というのが常識ではないんでしょうか? 招待状が届く前に欠席と連絡を入れたから、何もしなくていいという事なのでしょうか? 別に1万円が欲しいとかではなく、その人にお祝いの気持ちはあったのかな、と疑問に思います。 やはり考えれば考えるほどイライラするし、その友人は常識がないので疎遠になった方がいいかなとまで考えてしまいます。 仲が良かっただけに残念です。結婚式を挙げる前は、どんな結婚式にしたいかなど話し合ったりしました。 欠席の理由も、もう少し調整すれば出席できるのに・・というくらいの理由でした。 本人も認めていて、「今更調整できなくて・・」だそうです。

  • 結婚式欠席でのお祝いについて教えてください!

    長くなりますがよろしくお願いします(>_<) 友人が4月23日に結婚式を挙げるんですが、私は現在妊娠中で、挙式日の4月23日は38週で臨月の時期になるから出席出来そうにないことを伝えたのですが、【欠席でも全然良いし、とりあえず一応送る!】と言われ招待状が送られてきました。 夫婦で招待されてます。 夫と友人は友達?知り合い?ぐらいの仲で、私と結婚してることで2人セットで招待されたんだと思います。 私達夫婦はまだ式を挙げてなくて近々挙げる予定ですが、その際にその友人は招待するつもりです。 (旦那さんは招待しない予定ですが、私達は夫婦で招待されたのだから、私達の結婚式にも出欠は別にして友人夫婦での出席を声かけるべきなのでしょうか?) こんな状況なので結婚式は夫婦で欠席とさせていただこうと思っています。 ですがお祝いしたい気持ちや参加したい気持ちはあるので、明後日に友人に会うのでその際に【万が一のことがあるかもしれないけど、迷惑じゃなかったら二次会は出席の方向でいさせてほしい。もし何かあって欠席になってしまう場合はもちろん会費は払う】と伝えてみて、それでも良いと言ってくれるなら二次会は参加予定でいこうと思ってます。 でもやっぱり二次会であれこんな状況で参加したいなんて非常識ですかね?(;_;) ちなみに私の主人は二次会も欠席するそうです。あまり行きたくないようで。。。 長くなりましたが、 *結婚式は夫婦で欠席 *もしかしたら二次会に私だけ参加予定 私だけならお祝い金3万を包もうと思ったのですが、結婚していて夫婦ならまた金額は変わってきますか? また、二次会に行くか行かないかでお祝いの予算は変わってくるのでしょうか? どうしたら良いのか全くわからないのでアドバイスお願いします(>_<)

  • 友人の結婚式招待を断った場合のお祝い金について

    友人から結婚式の招待を受けたにも関わらず出席できなかった場合、お祝い金の扱いについてお尋ねします。 仕事・プライベート含め今ではほとんど付き合いのない旧友で、出席した場合は3万円包みます。 下記それぞれのタイミングで断った場合、家を訪ねるか現金書留でお祝い金を渡すべきかどうか、また渡すなら具体的にいくら包むべきか、教えてください。 1)メールで出欠確認され、メールで断った場合 2)メールで出欠確認され、メールで出席すると言ったが、招待状が届く前に「行けなくなった」と断った場合 3)招待状が届いてから、招待状を「欠席」にして返信した場合 4)招待状には「出席」と書いて返信したが、その後に欠席になった場合 宜しくお願い致します。

  • 出席返事後の欠席について

    大学時代の友人の結婚式に招待され、出席の返事をしましたが、仕事の都合で欠席したく思います。出席を強行する事も可能ですが、私はその仕事を優先させたい所存です。その場合、 ・欠席の返事の書き方(手紙を書こうと考えておりますが、招待状の返信先は          彼女の父親であり、今回の返信先も父親宛になるの           か。そして内容は) ・お祝い金は1万円でもいいのか(仕事柄月10万以下と苦しいため) ・お祝い金の送り方(郵送の際、欠席の手紙とは別個にするのか) 来月上旬に結婚式が行われます。ご指導の程よろしくお願い致します。

  • 同じ日に3つの結婚式から招待…

    同じ日に3つの結婚式に招待されました。 会社の同期A,Bと職場の後輩です。幸い同期Aは午前中なのでそこは出席を決めれたのですが、残りの2つは悩みましたが、私の周りが出席するのが多いって事で同期Bの方に決めました。 この場合、欠席する後輩にはお祝い金を渡すべきなのでしょうか? ちなみにこの3人は私の結婚式の2次会にまで参加してくれてます。 こんな事ってあるんですねって思いました。回答をお願いします!

  • 招待客の人選

    来月、結婚式予定です。 家族・親戚とごく一部の(すごく親しい)友人数名のみで行う予定です。 その友人なんですが、学生時代からの仲良しです。 その中の数人が先週、同窓会があり出席してきたそうです。 (私は同窓会の日は仕事の為欠席しました。) そこで、結婚適齢期と言う事もあり、やはり結婚の話になり「○○君が結婚した。とか○○さんが子供が産まれた。」とかそんな話が出たそうです。もちろん時期的に「○○さん(私の)結婚式が来月だよ。」と言う話も出たそうです。 同窓会が終わった後?(多分)他の友人からもおめでとうメールをもらいました。 後で聞いた話なんですが、その、同窓会の出席者の中に私が今避けている友達が来ていたんだそうです。 なぜ、私が距離を置いているかと言うと今年に入った位からその人はマルチ商法を始めました。いくら辞めるように説得しても聞いてもらえずひつこく私にも商品をセールスしてきます。 半ば嫌気が差し距離を置く事を決め、こちらからは連絡しない、相手から連絡が来ても極力取り合わない事にしていました。 今回招待する親友グループとは顔見知り程度でそのマルチの人とはあまり接点がありません。 私が、学生時代個人的に仲が良かったんです。 でも、マルチさえしていなければ本当は招待したい人でした。 でも、結婚式に来て別の友人や彼氏側の友人と仲良くなってそこからマルチを広げられても困るので、その人には声をかけませんでした。 その、同窓会後からそのマルチの人から極端にメールや電話が増えました。 「結婚するの?おめでとう。何で教えてくれなかったの?」 「披露宴はフランス料理なんだ。私も高級料理食べてみたい」などメールが入ってきて「呼んで!」って言わんばっかりの内容です。 招待状の締め切りは、丁度先週で終わりましたが、9月の半ば位まではまだ、人数調整は可能です。 招待した方がいいのでしょうか? でも、マルチの犠牲者が出るのなら招待したくありません。 (親友グループの中の一人だけ問題の人がマルチをしている事を知っていますが他の親友は知りません。) もし、親友グループが出席する事がバレなければ「親戚のみで行うから。」と言えるのですが、友人数名が招待されている事はそのマルチの人は知っていますし、昨年まであれだけ仲良しだった自分が招待されないのが不思議に思っているようです。 私の立場だったら招待しますか? それとも招待しませんか?その場合どんな理由で招待出来ない事を伝えればいいのでしょうか?

  • 結婚式への参列を断られた

    結婚式の日取りが決まったので地元の友人に連絡したところ、出席できるとのお返事を頂きました。 その後、招待状を出す直前に、やはり欠席したいとの連絡がありました。理由はその友人も結婚することになり、私の結婚式の一週間後に結婚式をすることになったとのこと。 準備も大変だろうし、欠席したい気持ちも分かるのですが、彼女の担当のプランナーさんが「一週間前は何かと大変なので、他の人の結婚式に出ない方がいい。」と言ったそうです。 私の結婚式は地元で行い(その友人の家の近くです)、二次会は予定していないので、拘束時間は長くないはずです。日曜なのに県外から出席してくれる友人も多い中、そのような言い訳をされたので嫌な気持ちになってしまいました。 また、その友人の結婚式には招待されず、そのことについては触れられないままでした。自分的には仲良しの友人だと思っていたのに、残念です。 そもそも結婚式のプランナーさんは、そのような意見を言うものなのでしょうか?欠席を勧めるなんて、理解できないのですが。

  • 微妙な人の結婚式

    こんにちは。 親友とは言えない人の結婚式に招待され、困ったことはありますか? 親友や、自分の結婚式に呼んだ人なら喜んで出席できるのですが、 何年も全く交流がなく、「え?!」っていう人の結婚式はとても悩みます。 1.お祝い事だから都合が付く限り出席する 2.どうせ人数あわせだし、結婚式が終わったらまた音沙汰ないんだろうな~ と、2つの自分で悩みます。 みなさんはこの様な招待を受けますか?それとも理由をつけて断りますか?

  • 結婚式に友人を招待したいのですが…

    お互い(彼も私も)親族のみの披露宴を希望しており,そのつもりで式場を予約しました。 しかし,ここへ来て,私の方が「やっぱり友人を呼びたい」と思うようになりました。 そのことを彼に相談たところ,彼の親友(1人)が出席してくれるのなら,私の友人(1人)も招待するという条件で,無理やり彼を説得しました。 そこでまず始めに,彼が親友にメールで打診したところ,出席できるとの返事がありましたので,私もすぐに友人に連絡し,OKの返事をもらいました。 しかしその後,彼の親友が,親族の中で自分1人だけは出席しづらいので,親族だけで結婚式をしたらと言ってきました。彼とその親友との間には共通の友人はいません。彼はもともと友人が少なく,結婚式に招待したいのはその友人1人だけだそうです。彼の親友に「結婚式には,新郎新婦の友人を1人ずつ招待したよ」連絡しましたが返事はありません。 彼は,親族のみの結婚式に,片方だけが親族以外の人が出席するのはイヤだと言い,私の友人に結婚式に欠席してほしいと言っています。 私の友人は1人でも結婚式に出席したいと言ってくれました。 親族の中に1人だけは出席しづらいという彼の親友の気持ちもわかるのですが,私も友人に一度出席のお願いをしたのに,やはり欠席のして欲しいとは言いづらいです…。 招待状はこれから発送します。ご意見宜しくお願いします。

  • 一度出席するといった結婚式、欠席は失礼でしょうか?

    同じ部署の先輩から結婚式に招待され、出席すると返事しました。 ですが、後から結婚式と同じ日、同じ時間に学生時代の同窓会の案内が来ました。 私としては同窓会に出席したいのですが、一度結婚式に出席すると言った以上、 欠席するのも失礼かと思い、困っています。 やはり結婚式に出席すべきでしょうか? ちなみに、結婚式の招待は口頭で打診された段階であり、まだ招待状は頂いていません。 結婚式を欠席すると決めた場合は、招待してくれた先輩には以下のような対応をとろうと思います。 ・欠席は招待状が届く前に伝える ・欠席理由は親戚の結婚式と重なってしまったことにする ・ご祝儀1万円を送る ・祝電を送るかどうかは未定  (私に部署異動(時期未定)の予定があるため。うちの会社は社員が結婚するときは部署連名で祝電を送るという習慣があるので、結婚式前に異動になった場合は個人で祝電を送るつもりです) ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう