• ベストアンサー

とつぜん背中に痛みが…

eijの回答

  • ベストアンサー
  • eij
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

#1同感ですね。 両側で下のほうというと、腎臓のあたりですかね。 背中側の肺は女性のブラジャーのラインまでと考えていいと思います。正確にはもう少し下ですが。 痛みに伴わない呼吸困難があるのなら、呼吸器科へ。 食事の周期と関係があるなら消化器科へ。 上記がないなら泌尿器科へ。 いずれも内科の話です。整形へは何も無かったら行きましょうか。 ちなみに、背部痛いをきたす疾患は、腹部大動脈瘤・胸部大動脈瘤・解離性大動脈瘤・急性心筋梗塞など、あと1分後には死んでしまうかも知れない病気も多々あります。 不安をあおるわけではありませんが、安心するためにも、早めに病院に行きましょう。

Lariat
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  場所的にはブラジャーラインから下、とは言ってもわたしは男なので確信がもてるわけではありませんが、恐らくその辺りだと思います。  内科に行ってみます。

関連するQ&A

  • 息が詰まるような、背中の痛み。

    息が詰まるような、背中の痛み。 左の肩甲骨より下あたりの背骨よりが痛みます。 ずーっと痛む訳ではありませんが、歩いたり、背中を少しひねったりした時に、息が詰まるような激痛がきます。 背骨に近い所を押してみると、やはり息が詰まるような激痛を感じます。 最初は、筋でもちがえたのかとおもいましたが・・・ひどくなってきたように思います。 痛みを感じた時、思わず「ウッ!」と声が出て動けなくなってしまいます。 筋をちがえたなら、何日かでよくなっていくかともおもいますが、内臓的な痛みも考えられますか? それとも、ぎっくり腰の背中版みたいなものなのでしょうか?

  • 背中強打

    今朝、公園の滑り台の上から遊具へ飛び移ったりして遊んでいて2mくらいの場所から垂直に背中を地面に叩きつけられました。呼吸するたびに背骨が圧迫されて痛いです。あと肺も痛い…。あざ、腫れはないです。ということで質問させて頂きます。 1.病院に行くべきですか? 2.背骨を曲げてポキポキ関節を鳴らしてもいいですか? 3.放置してもいいですか? 4.なんかやらないといけないことはありますか?

  • 背中が痛いんです!!

    先日も質問したんですが背中(肩胛骨から背骨方向)が痛みます(3~4日前から)昨日から腰も少し痛くなりました インターネットで見ると「背中が痛い」というと 腎臓の病気でしょうか?? 大きく息を吸った時にも痛みます とりとめなく書きましたが 明日病院に行く前にこんな経験の方があれば 何かアドバイス???をお願いします

  • 呼吸がしにくく背中に痛みが。

    呼吸がしにくく背中に痛みが。 息を吸っても7割くらいしか肺に入っていないような感じがするんです。 呼吸をしても苦しいというか・・・空気をちゃんと吸いきれていないというか・・・ そして、最近になって背中の左上の方に痛みを感じるようになり、姿勢はいい方なんですが立っていても座っていても痛みを感じます。 これってやっぱり何か病気のサインなんでしょうか???

  • 背中~下腹部の痛み

    3日ほど前から、下腹部痛と排尿後の尿道痛がありました。 以前非淋菌性尿道炎になったことがあるので、またそれかな?と思い、昨日、泌尿器科で診察を受けたところ特に異常はない、と言われました。 その後、昨夜から左腰の辺り(腰骨のすぐ上で背中側)が痛くなってきて、今日の朝は背中左側(肩甲骨と背骨の間ぐらい)の痛みで目が覚め、息を大きく吸い込んだり、いすに座って上半身をひねったりするとかなり痛いです。 腰痛もまだあります。下腹部痛・尿道痛は無くなったようです。(背中痛が強いので気づかないだけかも) 仕事が事務仕事(パソコンに長時間向かう仕事)なので、ぎっくり腰の背中版?かも知れませんが、今までに経験したことの無い痛みで不安です。 こんな痛みを経験されたことのある方のアドバイスをお願いします。

  • 背中に激痛が走りました。

    背中に激痛が走りました。 先日電車から降りたとたん、背中の辺りに痛みが走りました。(激しい動きはしていません) 痛いので、いつも自転車で通勤しているルートを歩いて自転車を押して帰りました。 途中、あまりの激痛にまともに動くこともできずにその場にとりあえず倒れこみ安静にしていました。 知人に連絡して救急車で病院へ連れて行ってもらいました。 結石を疑われ、尿検査をしても異常がなく、その日は痛み止めをもらいタクシーで返させました。 次の日、総合病院にて「整形外科」「内科」を受診しました。 レントゲンを撮り、整形外科で下された判断は「レントゲンでは特に異常はみられない。 1週間ほど痛み止めを飲みつつ様子を見てください」とのことでした。 内科でも、触診をさせましたが、決定的な病名は言われず様子をみてくださいとのことでした。 考えられる病気は何でしょうか? 自分の現状は、 ・仰向けでじっとしているとあまり痛みを感じないが、身動きをしようとすると痛む。 ・背筋を曲げ伸ばしするよりも左右に捻ったときの方が痛みがかなり強い。 ・痛む場所は心臓がある辺りの背中側(背骨より少し左側)。 ・呼吸時に痛みが増すことはない。 ・尿検査では異常なし。結石の可能性は考えられない。 ・ぎっくり腰のような鋭い痛みとは違う痛み(ぎっくり腰は経験済み)。 ・食事も普段と変りなくとれる。 以上です。来週また病院へ行くのですが、ネットや医学書で調べてもこれと言うものが見つからないので質問させていただきました。

  • 肺?背中の痛みについて

    10月に入り左肺の背中側に痛みがありました。症状は大きく息を吸うと点で痛みがあります。 はじめは心臓か肺が悪いのかと思っていたのですが、一週間ぐらいで痛みはなくなりました。 その二日後に右の背中?肺の下あたりで同じ痛みがあります。 この症状は何でしょうか??私は28歳男性、痩せ型、タバコを一日に10本程吸いますが、原因が解らないため只今禁煙中です。 今まであまり病気をしたことがないので、もし、どなたかわかるかたがいらしゃればお教え下さい。 諸事情で病院へ行けずとても不安です。

  • 背中の痛み

    僕は数日前に自転車で落車して、その時に背中を打ち付けました。そこから少し痛みがあったのですが部活のサッカーの試合に出たのですが翌日背中?胸が常に痛くなるようになり、息を吸ったり咳をしたり運動するとズキッという鋭い痛みが走ります、ただの打ちつけた時の一時的な筋肉痛みたいなやつだと思ってるんですけどこれが1週間ぐらい続いているので整形内科?みたいな病院に行ってみたほうがよいですか?

  • 突然背中に痛みが・・・。

    こんにちは。 昨日の朝、目が覚めると少し背中に違和感があり、しかし、日常には何も支障がない程度でした。変な寝方をしたのかなという程度。 1日が過ぎ、昨日の夜、ベッドに入る頃から背中が痛み出し、寝返りをうつと激痛が走りうめき声をあげる始末。一晩中あちこち寝場所を変えたりするが収まらず、立っているのが一番楽という状況。 痛みの箇所は背中側、背骨のすぐ左、体の中心付近の筋肉という感じです。 現在は深く息をするのもつらい状況。 寝る直前は子ども用の小さな椅子で無理な姿勢でパソコン作業を1時間ばかりしています。 ここ1ヶ月程度、鉄アレーにて、剣道の竹刀を振り上げて下ろすような運動を毎日していました。ちょうどそのときに効く場所ではありますが、昨日はその運動はしなかったです。 質問は、病院に行かずに直るか? ただの筋肉痛なのか、肺炎か何かなのか? 教えて下さい。

  • 腰と背中の中間をひねって痛いのです

    バイクの教習を受けていてこけそうになり,無理な体勢になって腰をひねってしまいました。3日経ちますが少しずつ痛みがひどくなり,立って歩くことは可能なのですが,寝返りをうったり,腰を左右にまげたり後ろにそったりはピキッとくるので痛くてできません。いったん立って歩くことはできますが,重たい痛みがあります。痛みは右だけです。 背骨の横の筋肉みたいなところの痛みなのです。 反対側の腰がヘルニアになったことがあり,その部分とは全く違うので背中だと思っていましたが,人に聞くと腰だよといわれました。 高さ的にはへそぐらいの高さです。 このような痛みが出た方おられますか。 明日から仕事ですが,けっこう身体を動かすので,起き上がるときの痛みをみてまずいなら病院へ行こうかなと思っています。 ぎっくり腰なら立てないような痛みですよね。 3日たってじわじわ痛みが増すのでいったいどうしたのだろって感じです。 同じような経験をされた方,対処法など教えて下さい。