• 締切済み

アパート契約の変更について

お世話になります。 駐車場付アパートを借りています。 契約書では駐車場代5千円もうたわれています。 この度車を別の駐車場(料金が安いところ)ところに おくことにしました。 質問 駐車場のみ解約はできるのでしょうか。 この場合契約内容の変更となり手続き上なにか 特別なことが発生するのでしょうか?

みんなの回答

  • fukuryu-
  • ベストアンサー率35% (89/252)
回答No.1

管理している不動産屋によって対応が違います。 快く、駐車場のみを解約して、賃料を5000円引いてくれる所もあれば、セットなので、使っても使わなくても込みの料金になっているといって、そのままにされてしまうケースもあります。 戸建の場合は後者になることがほとんどです。 アパートの場合でも、部屋数と同じだけ駐車場がある場合は後者になるかもしれません。 駐車場の方が少ない場合、又、多い場合などは前者で処理してもらえる場合もあります。(他の部屋の人が借りたり、居住者以外に貸したりできるので) 手続き上については、契約書を書き換える為に事務手数料が発生する場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車場内の空きスペースへの変更時の契約について・・・

    駐車場内の空きスペースへの変更時の契約について・・・ マンション内駐車場に賃貸して車を止めています。 現在の駐車場所は駐車場内の一番端のため非常に駐車しづらい場所でした。 最近転居人が出て比較的駐車しやすい場所が空きスペースとなっため、そこに移動(変更)できないかと思い不動産屋に問い合わせをしてみました。 そうしたところ手続きとして、 (1)現在の駐車スペースの解約手続き(その場合、現賃貸契約に従って翌月末解約) (2)新規に直ぐ移動先を契約 が必要であり、金銭の動きとして、 (1)現駐車場の翌月分駐車料金 (2)新規(移動先)駐車場の当月分の日割料金+翌月分駐車料金+事務手数料(1か月分) という事務的な返答が返ってきました。 不動産屋の手を煩わせるわけですから事務手数料は譲ったとしても、現状空いているスペースへの変更であり、特に次の契約者が決まっていないわけですから、契約通り現駐車場の翌月解約に伴う駐車料金の支払いについては少々納得できません。 もう少し融通を利かせてくれれば・・・と思うのですが、それはこちら側のエゴでしょうか? 同じような経験をされた方がいらっしゃいました教えてください。

  • 月極駐車場、契約車両の変更について教えてください

    駐車場を借りていますが、私が転勤になったため解約手続きをしましたたが、契約が残っているため、私の家族の車を駐車したいと言ったら断られました。駐車料金は払い続けているのになぜできないのでしょうか?納得が行きません。教えてください。

  • アパートのネット回線変更(家主から強制)について

    アパートの回線変更を行いますと家主に言われたのですが、内容が無料のNTTの光ケーブルを入れる(家主負担)というざっくりした内容でした(後日また連絡するとのこと)。 自室にはすでに光回線があるのにおかしいなと思いながら、アパート常設の無料回線ではなく、個人契約(OCN)のものを使っているので大丈夫ですと答えたところ、解約して入りなおしてくださいと言われました(解約料金は家主負担)。 アパートのネット回線共通化は回線速度が遅くなる場合が多いのでできれば避けたいのですが、断ることはできないのでしょうか。

  • 新ウィルコム定額プランSの契約変更について

    利用頻度が少なくなってきたため解約しようと思って、ウィルコムプラザに行くと契約解除金が発生するといわれました。 契約時は「2年後の契約月に解約すれば解除料金が発生しないと」案内されました。 HPで調べると下記のような変更がウィルコム側から一方的に決定されていました。 ------------------------------------------------------------------------------ 2013年6月20日以降、「新ウィルコム定額プランS/G/GS」の契約満了日が「3年後の月末」に変更となります。 また、契約満了日付での解約については解除手数料 (5,775円)が発生いたします。 ------------------------------------------------------------------------------- あくまで「契約時の」契約内容であるにも関わらず、これでは半ば詐欺と言われてもしょうがない変更だと思ってます。説明と同意は「契約時の契約内容」が原理原則であると思います。 現在ウィルコムにも同じ内容のメールを問い合わせてます。 この場合の「違法性」について皆様の意見・回答をお願いします。

  • 賃貸管理会社の変更による、請求額の変更について

    このたび、三度目のアパート管理会社が変わりました。こちらのアパートには4年住んでいます。 転勤族のため会社が家賃を一部支払っています。 以前より、たびたび管理会社が変わり、何度も引き落とし口座の登録をやらされてきましたが、引き落とし金額の変更はありませんでした。 引き落とし内容は、駐車場料金と、2ヶ月に一度の水道料金のみです。 今までずっと、駐車場料金5000円+水道料金2700円(使い放題の定額制)でした。 今回、水道料金6500円と請求がきました。 このような変更は、仕方の無いことなのでしょうか?

  • 賃貸契約者の名義変更について!

    以前にも質問したのですが またわからないことがあります。 来月契約更新のため今、手続きをしようと考えてます でもこの契約更新に名義変更も一緒にしようとしてます。そこで 以前他社の不動産屋に聞いたら契約更新時のときに名義変更すれば 手数料はかからないと言っていました。 しかし契約してる不動産屋は更新手数料 10500円(税込み)かかると 言われました。この手数料は払わなければいけないのでしょうか? そして駐車場の契約にも更新料がかかると言われました。 一年契約で更新料は5000円と言われました。 駐車場の契約を別にしたわけではなく 賃貸と一緒にしたはずですが 駐車場の手続きは1ヵ月あとにしてあるそうです。 そんな手続きをしたおぼえはありません! 賃貸契約の中の駐車場の部分に契約事項が書いてあり 更新の事は書いてないのですが この更新手数料も払わないといけないのでしょうか? わからないことだらけで困ってます。よろしくお願いします。

  • 駐車契約内容の変更時

    駐車契約を契約期間途中で、今まで1台でしていたのを、2台に変更になった場合の契約書は、普通どの様にしますか? 追加の1台について新たに契約(合計2枚の契約書)。又は、2台で新規に契約。 契約書の記載内容は、駐車場所番号・契約期間・駐車料金月額○円です。 宜しくお願いします。

  • 賃貸契約の名義変更について

    結婚することになったので、近々引っ越そうと思うのですが、自分が今住んでいるアパートに義姉が代わりに住む場合の手続きを教えてください。 (1)名義変更だけでできるのでしょうか!? (2)一度、解約をして新規に契約(敷金・礼金等)しなければならないのでしょうか!? 他に良い方法があれば教えてください!!

  • アパートの駐車場変更希望について

    現在、賃貸アパートに入居中でアパートに備えてある駐車場も1台分借りています。ただ、自分の使用している駐車場所は奥の端にある場所で駐車しずらい場所です。4月から同じアパートの駐車場で入口近くのとめ易い駐車場に空きができたみたいで、駐車場の場所を同じ敷地内ですが変更したいと不動産会社に申し出たのですが、不動産会社からは駐車場の変更は受け付けないことになってますとの回答でした。入居時に交わした契約書には、アパートの部屋番号は記入してあるのですが、駐車場については何番の駐車場とまでは記入されてなく、駐車場の変更に関する取り決めも特にされてません。不動産会社としては、将来入居希望の客のために、とめ易い駐車場を確保しておきたいのは分からないでもないのですが、現在空いてて変更希望を出しているのに変更できないことには納得ができません。場合によっては現在の駐車場の契約を解除して新しく契約し直してもいいと考えているのですが、いい交渉の方法があればぜひ教えてください。

  • au 料金プランの変更について

    お世話になります。 現在auのフルサポートコースに加入しています。(契約期間は35ヶ月目です) この度シンプルコースに変更したいと思うのですが、この手続きはwebで出来るのでしょうか? auのホームページを見てもそれらしい項目がありませんでした。 やはりauショップまでいかないと変更できないのでしょうか? また、サポートコースを変更することにより解約料金が発生することがあるのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが、どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J567Nのタッチパネルで操作できなくなったというトラブルについて相談します。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報はありません。
回答を見る