主人が仕事中にケンカして相手が骨折、請求されています どうしたら良い?

このQ&Aのポイント
  • 去年の5月、主人が仕事中に同僚とケンカし、相手が骨折しました。治療費と給料補償の支払いは済ませましたが、相手から再び請求があり困っています。
  • 長文ですが、去年の5月、主人が仕事中に同僚と喧嘩し、相手が骨折しました。治療費と給料補償は支払いましたが、今回再び請求があり困っています。
  • 主人が仕事中に同僚とケンカし、相手が骨折しました。治療費と給料補償の支払いは済ませましたが、今回相手から再び請求があります。どうしたらよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

アドバイスを下さい。長文です・・・

去年の5月の事ですが私の主人[25]が仕事後、職場の飲み会で同僚[37]とケンカをし、その相手は翌日には出勤したのですがその翌日には緊急入院してしまい、顎の骨を骨折しているので手術が必要との連絡があり、私達夫婦が病院に行くと奥さんが話をしたいので、その同僚の実家にくるように言われ、2日後主人の義理の兄とその家に行ったところ。相手の母、父、兄、妻に慰謝料・治療費・その他としてハッキリは言わなかったのですが数千万を請求されました。翌日には出勤し、普通に仕事をしているのでおかしいと思い弁護士さんに相談すると相手の言うまま支払う事はないといわれ、それでも主人が負わせたけがなのかそうでないのか争うのは、難しいので、これからも一緒に働くためにはと治療費と給料補償だけは払いました。その後主人はこの事がげん因で会社をクビになり、数ヶ月がたった昨日、相手からの連絡で手術で骨を固定していたボルトをはずす為また手術をするので、治療費・給料補償・慰謝料をまた請求されています。そして今日相手の加入する国保からも100万円近い請求がきています。相手はいまだに傷害事件としては告訴していません。私達夫婦はどうしたらよいのでしょう。長文ですみませんがアドバイスを下さい。

  • re22
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thekey
  • ベストアンサー率40% (58/145)
回答No.1

こんにちは。 このカテゴリーは人も少なく、数多くの返事が期待できないと思いますので 他のカテゴリーで改めて相談される事をお薦めします。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=306
re22
質問者

お礼

ありがとうございます。そうしてみます。

関連するQ&A

  • 示談金が妥当額なのか教えてください。

    友人が知り合いと口論の末、挑発に乗ってしまい相手の顎の骨を折る重症を負わせてしまいました。 知り合いということで、示談で話が進み完全に治療が済んで示談金について話し合っていますが、相手は750万円の支払いを請求しています。 確かに骨折の程度が酷く、手術を要し、手術は下の歯を全部抜かないとできないような大変なものだったそうです。 入院は一ヶ月半、その後の通院も一年程かかってます。 治療費、休業補償は実費ですが、慰謝料、行為障害慰謝料はいくらくらいがだとなんでしょうか? 請求額が妥当なのか教えてください。

  • 夫が仕事の後輩に柔道技で暴行を受けました。

    先日仕事場を出た路地裏で酒をかなり飲んでいた19歳の後輩と話込み、仕事への考え方の違い等で討論になり、しまいに家庭を馬鹿にされた発言をされ主人もかっとなり大声で喧嘩していた所、警察や職場の人間が来たようです。そのけんかの間に後輩が柔道2段の技で主人を投げ飛ばし結果的に主人は肩の骨を骨折しました。第三の骨折状態とのことです。主人は何一つ手を上げていないため慰謝料の請求をするところですが、話し合いで訴えないことになりましたが手術をしなくてはならず、手術しても後遺症が残る可能性もあると医者にいわれました。相手のご両親も仕事の休養費用・治療、手術料はそのつど領収書と交換で払うとのことで慰謝料は別にこちらに支持してほしいとの事でなんせ若い夫婦であり、いくら請求したらいいのかがわかりません。誓約書をなるべく早く書いてもらいたいのですが金額を決めなければなりませんので、みなさん具体的なアドバイスをお願いします。もうすぐ主人の手術もあり、立て替えるお金もなく私は臨月の妊婦です。かなり悩んでおり急いでいますのでよろしくお願いします。

  • 無保険車との事故について(2)

    バイクに乗っていた主人と無保険車との事故について相談させていただきました。主人は手術も無事終わり、退院もでき、会社にも行っています。今日は事故の相手のことで相談させていただきます。相手は60歳の男性なのですが、強制賠償保険も加入していません。とりあえず 健康保険を使った治療にして、 労災の申請や政府補償の書類も取り寄せていますが、リハビリやプレート除去の手術の事を考えるとまだまだ先は長そうです。相手は最初<自分は2年前に自己破産している。治療費とバイクの修理費はなんとしてでも払うけど慰謝料や休業補償までは今は考えられない>と言っていたので、こちらも治療費をすぐ払わなくてもいいように健康保険を使って、入院費も少しでも抑えられるように予定より早く退院してできるだけ相手の負担が軽くてすむように配慮してきました。ただ慰謝料や休業補償に関してもかかった分と正規に請求できる最低の分は金額がでしだい請求するのでそれから折り合いましょう・・・と言っていました。 8月6日に退院するのでその日に病院の費用を支払いに来るように連絡しましたが 病院には来ましたが 今お金がないので10日まで支払いを待って欲しい・・・と言われ相手と病院との間で誓約書を交わしました。10日に何回も連絡しましたが そのときは  今から行く・・・と言われ結局11日以降全然連絡が取れなくなりました。もちろん お金は支払われていません。娘がいて 健康保険で立て替えてもらうための誓約書に 保証人になってもらうために病院まで来てもらって会いましたが 保証人にはなれない・・・と断られてしまいました。きっと自己破産したときに家族にもかなり迷惑をかけているんだと思います。 このままだと病院の費用はこちらに請求されてしまうんでしょうか? こんなやつからはもう泣き寝入りしかないんでしょうか?悔しいです。。。

  • 損害賠償と補償

    友人のお子さんが小学校の遠足で行った先の施設の遊具から転落し、頭の骨を折る大怪我をしました。 病院に運ばれた時は意識が無い危険な状態で、すぐに緊急手術が行われたそうです。 こんな時入院・手術とそれに伴う治療費、お子さんが受けた痛みに対する慰謝料、万が一後遺症が出た際の通院・治療に対する賠償や補償といったものは受けられるのでしょうか? また、受けられるのであれば、どこにどういった形で請求したら良いのでしょうか? 皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 人身事故についてです。

    人身事故の休業補償、慰謝料についてご教示頂きたく。私は自動車で相手は自転車で同方向左側前方を走行していた自転車が右折し、ブレーキをかけましたが間に合わず、私の自動車の右前方と自転車はぶつかり相手は自動車の右側に転倒しました。相手の怪我は右手親指、小指の骨折と右足の骨の打撲、前歯2本が折れました。入院は22日間、総治療日数138日で全治2カ月と診断されました。普通なら保険会社が全て対応してくれると思いますが、悪いことに私の運転していた自動車(父所有)の任意保険の適用が、父が車に疎かった為、父にしか適用されなくなっており、治療費等の支払いは自賠責のみ。また治療費の支払い請求の精査も自分で全て行わなくてはならない事となり…何よりも慰謝料について自身で考えなくてはならないことが大変です。 相手は75歳で無職なのですが、慰謝料130万と休業補償65万を請求してきています。無職でも休業補償は発生するのでしょうか?それと前述の事故内容による130万の慰謝料の請求は妥当なのでしょうか? 長文となりましたが、どなたかご回答頂きたくお願い致します

  • 交通事故で骨折したのですが、自賠責保険しか加入していません。

    6月26日、バイクで直進中交差点で右折車に当てられて、全治60日の骨折をしました。しかし、相手の車は自賠責しか入っていませんでした。 警察で聞いたら自賠責からは120万円までしかでないとのこと、治療費や休業補償、慰謝料を相手方に請求できるのはわかるのですが、具体的にどのようにしたら良いのか全くわかりません。自賠責には誰がいつ請求するのか、治療費の支払いは誰がするのか、慰謝料は幾ら位請求できるのか、休業補償はいつ請求するのか、示談はいつすれば良いのかなど、わからないことだらけです。 すいませんが、どなたか教えてください。

  • かなりの長文で申し訳ありません。

    かなりの長文で申し訳ありません。 夫が浮気(?)をして、相手の旦那から養育費を請求されました。 相手の人は、夫の営業先のお客です。 始めに携帯の連絡先を伝えたのは夫だそうです。 相手から連絡が来るようになり、内容はその相手の旦那の愚痴だったそうです。 その旦那は、子供も2人居るのに定職に就かず、自分の夢(音楽)ばかり追い続けているとの事。なので期間を定めて、その期間内に夢が叶わなければもう諦めるという事になったそうです。ですがその相手としては、『音楽をしていない旦那には何の魅力もない』らしく、それなら離婚しようか迷っていたそうです。 夫とその相手の関係は、(全くないとは言い切れませんが)完全な肉体関係はなく、主に愚痴を聞く間柄だったそうです。 気分転換だったのかもしれませんが、相手から『会いたい』と誘われプライベートで3回会ったそうです(ドライブや居酒屋など)。 一度私がそのメールの痕跡を発見した為、夫は相手に『この関係を終わりにしたい』と伝えました。しかし暫く後にまた相手から連絡が来るようになり、夫は当初無視していたらしいですが結局再び連絡に応え出しました。 それでもやはり良くない事だと思った夫が再度『もう続けられない』と伝えましたが、相手は『あなたが心の支えになっているから、続けさせて欲しい』と言ったそうです。しかし夫は『もう無理だ』と完全に断りました。すると相手は『ならもう離婚するしかない』と言ったそうですが、夫は『それはそちらの夫婦の問題だから、自分にはどうする事も出来ない、したいようにすればいいのでは』と返したそうです。 翌日相手の旦那から夫に電話が来ました。 どうやら、夫が別れを告げた日にその相手の様子が変だったらしく、旦那に問い詰められ夫の存在が発覚したみたいです。 電話は『弁護士と家に行くから住所と電話番号を教えろ』という内容でした。 連絡先を伝えた後、私がその旦那に電話した所、『詐欺ではない。弁護士と家に行って話をするなり内容証明を送るなりする』の一点張りでした。 翌日再びその旦那から電話があり、『誠意を見せろ』と言われたそうで、夫は『自分にも非はあるが、お金を払えと言われてもうちには一切余裕はない』と答えました。『そういう話をしてるんじゃない』と言われたそうですが…。 また翌日早朝から電話が入り、『相手(つまりその旦那の奥さん)と一緒に謝りに来い』と言われたので行きました。 その旦那はお酒を飲み続けていたそうです(泥酔状態ではなかったらしいですが)。 結局話は慰謝料の話になりました。私も相手に慰謝料を請求するつもりでしたが、うちの夫婦は子供も居らず離婚もしないが、相手夫婦は離婚し子供も1人ずつ引き取る事になった、旦那は相手(奥さん)に慰謝料を請求するが、養育費は支払う。子供には不憫な思いはなるべくさせたくないからと、私には慰謝料の請求はさせて貰えず、相手(奥さん)が引き取る子供が二十歳になる16年後までの養育費を支払えと言われました。 誓約書を書いてしまいましたが、この結論には私の立場からは納得がいきません。 元々相手は離婚したいと言っていたのに…、夫は自分から別れを切り出したのに、相手のわがままが招いた結果なのに…と思っています。 出来ればもう関わりたくないので、私から相手に請求する慰謝料はもうなくてもいいです。相手方に支払う慰謝料(養育費)は支払い義務はあるのでしょうか。

  • 一般的な慰謝料の請求金額を教えて下さい

    先日、子供が喧嘩をして顎の骨を骨折、膝の負傷と指を負傷しました。一昨日、息子が手術のため入院して昨日、顎をプレートで固定する手術を行ないました。息子は一切手を出しておらず、負傷しました。相手の両親も謝罪等も無く治療終了後の治療費と慰謝料を請求しようと思っています。 その際の手続きをご存知でしたら教えて頂けますか?また、一般的な慰謝料の請求金額もご教示願います。

  • 自賠責保険の被害者請求について

    お世話になります。 車対自転車(当方)で事故に遭い、自賠責保険で治療をする事になった場合で、相手方が、家事従事者休業補償と慰謝料については、「軽傷だから」「そちらが飛び出したから」と、支払う気持ちがまったくなく、「治療したら示談書もなくそれで終わり」と言われました。 確かに軽傷で、治療も2週間程度。 ですが、交通事故相談所では、家事従事者休業補償と、慰謝料を請求できると言われています。 この場合、自賠責保険で治療費の支払いをしてもらうため(相手方が手続きしている)、こちらの負担がない状態でも、家事従事者休業補償と、慰謝料について、保険会社に直接、被害者請求はできるのでしょうか。 もしかしたら相手方は、自賠責保険を使っていないかもしれませんが、そんなこともできるのでしょうか。 事故については警察に届け出ています。

  • 遺骨の納め先(長文です)

    主人が40代で亡くなりました。主人は次男で、私たち夫婦には子どもがいませんでしたので、私はひとりになりました。私自身、再婚するつもりはありません。 跡継ぎがいないので、永代供養墓を見つけてきたのですが、主人の兄夫婦が、自分たちの墓地(主人の母は離婚しましたので、兄夫婦が購入した墓です)に主人のお骨を入れるべきだと言います。先々、姪甥にも世話になるかもしれないと言われれば、折れるところは折れることも必要かと、兄の見つけた墓地に、折半でお金を出し合って墓石を建てそこに、主人のお骨を入れ、分骨して私の見つけた永代供養墓にも入れるという方向でいったんは話がまとまりかけたのですが、それも反対されているような状況です。一代でまつる人が絶えるのは親族として悲しいと言われています。本当の気持ちは、費用もかかるので、私の見つけた永代供養墓に全骨を納めたいのですが、この先、兄夫婦と付き合っていくことも思うと、分骨して兄の墓に半分入れるのも仕方ないと思っています。けれど、兄の求めた交通の便が悪い墓地に全部納めてしまうのも、年を取った時にお参りしにくいのでしたくありません。兄夫婦は、姪甥に墓参りに連れて行ってもらえるとか、タクシー(片道7000円程度)で行くこともできると言うのですが、それも現実的でないように思います。 喪主は私で云々と言い出すと、またこじれそうで、この先どうするのがいいのか悩んでいます。主人が亡くなったのをきっかけに、婚家と疎遠になりたくないという気持ちがあるので・・・。二つに分けると魂が迷うとか、私の気持ちが永代供養墓に向かうと、兄の方の墓は抜け殻になるとか言われます。分骨することについてこのように反対されることは多いのでしょうか。また私のように跡継ぎがいない結婚した次男が亡くなった場合、どのようにされるのが一般的なのでしょうか。教えてください。

専門家に質問してみよう