• ベストアンサー

キーボードのトップが取れた!<緊急>

 エプソンダイレクトで購入した物ですが、部品が残って居ますが、自分では修理出来ませんか?  ピンセットで試みますが駄目でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bosox
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.5

No.4の方も仰ってますが、破損状態次第では、メーカーに修理依頼せざるを得ないかと思います。 ちなみに、当方も保証期間中に3度ほどキートップの破損経験が有りますが、新品購入・某メーカーは無償、新品購入・もう一方のメーカーは有償でした。また中古購入・某PCショップは無償でした。(3ケースともキーボード交換になりました。) それと、どのような経緯で破損したのか分かりませんが、通常使用中に外れてしまった/破損してしまった、と説明するのが無難ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.4

キーボードの種類や取れた状態はどうなっているでしょう? 単に外れただけであれば、押し込むだけで装着可能です。 私は掃除する時、全部外してしまうこともあります。 ただ、取れた時に、キーを固定するフックに相当する部分が欠けてしまうと修復は困難です。 瞬間接着剤で補修できるとよいですが…。 難しそうであれば、素直にカスタマーサポートに問い合わせしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10563
noname#10563
回答No.3

押し込んだら戻りませんか? 通常のキーボードならパチンと戻ると思うのですが。 逆にキートップは引っ張ってはずすこともできたと思います。 はずして洗濯ネットにいれ,洗濯機で洗ったこともありますよ・・・ (↑キーの位置はメモしておこうね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.2

東芝のノートで外れたことがありました。 裏側に2枚のプラスチックの部品でばねの働きみたいになっていました。 うまく組んで、最後は少し強めに押すとカチッと音がしてロックされました。 ピンセットは不用でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.1

掃除の時は、外してから掃除してます。電源をオフしてから押し込んでください。

noname#32788
質問者

お礼

早急な回答有り難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードのボタンが外れてしまいました。

    ダイナブックE8/520CMEを使ってます。 キーボードの、Uのボタンが外れてしまいました。 外れたボタンの裏にあるプラスチックのは折れてしまってます。部品を買って自分で直す事って可能なのでしょうか?修理に出さなければだめでしょうか? 部品は簡単に買えるのでしょうか? できれば修理に出したくないのです。 よろしくお願いします。

  • キーボードが外れてしまいました。

    FMV-BIBLO NF/70B を使用しております。 キーボードの上に物を落としてしまい、「Alt」キーが外れてしまいました。機能には異常はなく、ただ剥がれてしまっただけなのですが…。 サポートに問い合わせをしたところ、保証期間内でも、物を落としたということでは有償になり、キーボードは一ヶ所のみの修理はできないので、キーボードを全て交換することになる、また、接着剤で貼り付けたらダメかと質問したところ、やめるように言われてしまいました。 一ヶ所のみの修理、または、自分で直すことはできないのでしょうか?

  • キーボードの修理について

    ソニーのタイプMの一体型なんですがキーボードのひとつが子供にはがされてしまいキートップのしたについてるばね部分もとれてしまいまいた。そのばねの部分も部品が破損しているのでつけれない状態になってるんですが キーボードの修理で出すと22000円くらいかかるようなことがメーカーサイトに書いてあったのでできれば部品だけ取り寄せて自分でつけたいんですが部品の取り寄せは可能でしょうか? もしくはヤマダで購入し保証も入ってるんですがPCもちこんでも安くすむんでしょうか?(まだメーカー保証期間内です。)

  • ノートパソコンのキーボードの反応が変(スペースだけ鈍い)

    ノートパソコンのキーボードの反応が変(スペースだけ鈍い)のです。 思いあたる原因は、キーボードを殴ったくらいなんですけど、そんな程度で壊れるとは・・・軟弱すぎです・・・流石はS○NYです・・・ しかも、3年間有効の保険も契約した日ではなく、購入日から3年だとか言われて全く修理しないし・・・ 前置きはいいとして、自己修理できますか? ソニーに部品を送ってくれ2500円の部品に13000円の技術料は払えん!と言ったところ、VAIOは分解を禁止しております!と言われ売ってくれません(もちろん言われた瞬間に、自分の物をどうしようが勝手だろ!と言い返しました)、PCB-FR55/Bなんですけど、部品手に入りませんかねぇ・・・

  • ピンセットについて。

    時計の部品をつかむピンセットなんですが、 床に落としてしまい、先端が曲がってしまいました。 物がつかみづらくなってしまいましたので、 まっすぐに直せる方法がありましたら教えてください。 それか、ステンレスで、ピンセットにTOP1と書いてあるんですが、 どこのメーカーか分かりましたら教えてください。

  • 富士通のキーボードのみ 購入できる場所

    先日FMVのノートパソコンのキーボードが逝ってしまいました(泣) 自分で修理したいのですが 純正部品はメーカーはうってくれません。 アフターフォローをうけなくてもいいので自分で交換したいとおもっています。 どちらかでノートのキーボード純正部品を購入できる場所はご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 補修用部品の保有期限を過ぎたパソコンの修理

    お世話になります。 国内有名メーカーの物で2014年に購入したパソコンのファンの音がうるさくなってきました。 それでメーカーに補修部品の購入はできるかと問い合わせしたら、部品単体での販売はしていないし、保有期限を過ぎているので修理も受け付けていないとのことでした。 メモリを増設し、HDDをSSDに変えたので、性能的にはまだまだ使えるので、ダメになるまで使い倒したいと思っています。 長くなりましたが質問なのですが、 (1)昔のパソコンの補修部品を入手するには自分でヤフオクなどで探すしか手はないでしょうか? (2)古いパソコンを修理、または補修部品の入手を代行してくれる業者ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワイヤレスキーボードとマウス

    エプソンダイレクトのMR3300を5月初旬に購入しました。OSはWindows XPです。 購入したときより、ワイヤレスタイプのキーボードが動作せず、マウスも動きが不安定で、キーボードとマウスとUSB接続の受信機をセットで、すでに5回ぐらい部品交換してもらっております。PC本体も一度交換してもらいました。 ここ一カ月ほどは問題なく動作していたのですが、数日前より、またキーボード、マウスともに動作しなくなり、再度部品交換してもらったのですがダメで、現在、本体ともすべてエプソンに修理に出している状態です。 修理工場では「本体、マウス、キーボードとも正常に作動」ということで以前も返却されてきましたので、サポートの方が言うには、私の住環境に問題があるのでは?という事でした。ちなみに、2LDKのマンションで、PCは宅内に1台だけ、PCを置いてある部屋にはコードレス電話の子機がありますが、PCより1m以上離れています。あとは、エアコンと照明器具のリモコンがあります。電子レンジはPCから5mほど離れたキッチン(別部屋)に、電話の親機もPCから5mほど離れた別部屋にあります。 こういう環境でワイヤレスキーボードが使えない原因はどのようなことが考えられるでしょうか?  ぜひどんなことでもいいのでご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • キーボードの部品

    ノートパソコンのキーボードの掃除をしていたら、キーの内側の金具とプラスチックが合わさった部分のバネの力が弱くなってしまいました。 キーが傾いたりなかなか利かなかったりして困っています。 これは修理に出さないと駄目でしょうか。それともヨドバシカメラなどに行ったら部品として売ってるのでしょうか。もし知っておられる方がおられたら教えてください。

  • エプソンテレビ6年で壊れた!もう部品がないって・

    6年前に買ったエプソンテレビが壊れました。 52インチの第3のテレビとかで、リアプロ?というものです。 エプソンに修理依頼をしたところ、もう部品がないため、修理不可能ということで、 泣く泣く新しいテレビを購入しないといけないようです。。。 そもそも6年前の型の部品がないとは、メーカの対応に理解ができません。 何か手はないでしょうか?