• 締切済み

携帯電話盗難からその後。すごく不安です。

toshiemonの回答

  • toshiemon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

警察へ届けたということですが、交番でしょうか。それとも警察署で刑事課とか生活安全課でしょうか。パトロール要望と犯人を捕まえて処罰して欲しいというのは全く扱いが違うようです。携帯電話会社では位置検索は個人の申し出ではまずやってくれません。あなたの盗まれた携帯電話をあなた自身が警察官の前でコールすることはなんら問題ありません。しっかりした気持ちで警察へ出向いて事情を説明し、対処して貰うことです。被害者である相談者が、携帯電話会社に赴き通話記録を請求し、その通話記録を警察に持参し、未だ自分以外が使用していることを証明する等の証拠 となりますのでやってみてください。頑張って、そんなことをする者に負けないでください。一生懸命取り組んでくれる警察官もいっぱい居ます。

daisakkai
質問者

お礼

toshiemonさん回答ありがとうございます。 >警察へ届けたということですが、交番でしょうか。それとも警察署で刑事課とか生活安全課でしょうか。 初めは派出所の方に行ったのですが、後に警察署に盗難届けということで届けを提出させていただきました。(現時点では盗難としか取り扱えないという事で)何課かは全然わかりません。 私が思うところ、色々考えているうちにあまりにも刑事さんの対応が腹立たしく思えてきました。通話記録を得ると言う事はtoshiemonさんの回答で分かった事でその刑事さんはそんな事は促してもらえなかったのに対してです。もし通話記録を持っていっても(まだ通話があったかわからない状態ですけど)何もしてくれないような気がします。ストイックな日常生活が続く(男性の目線が気になりすぎて)のを考えると悲しいです。 しかしtoshiemonさんの言う通り一応提出しに行きますね。私も負けないと思うように努力したいです。 ありがとうございました。長文ですみません。

関連するQ&A

  • 公衆電話からの迷惑電話に困っています

    去年の9~10月くらいから今でもずっと、携帯電話にしつこく公衆電話から電話がかかってきて困っています。 始めの頃はそのうちかかってこなくなるだろう。と思っていたのですが、 もう半年間くらい継続的にかかってきて、犯人も分らず困っています。 ひどい時は携帯電話の着信履歴が全て埋まってしまうくらい公衆電話かイタズラ電話がかかってきます。 公衆電話から電話がかかってくるようになってから、知らない番号から電話がかかってくる事もちょこちょこありました。 ある時は外国人からかかってきて「○○○?○○○?(私の下の名前を連呼してきました。)」 公衆電話からの電話がストレスになり、始めは公衆電話からの電話を着信拒否にしていたのですが、 次第に着信履歴が残ることでさえもストレスを感じるようになり、使用している携帯電話会社に 公衆電話の着信を拒否する何かイイ方法は無いか尋ねたところ、 着信拒否をしたい電話を一度取り、着信拒否の登録をする事で、 登録した番号から電話があっても着信履歴には残らない。という方法を教えてくれました。 しかし、公衆電話には1台1台に固有の番号があり、かかってきた公衆電話を1台登録しても、 別の公衆電話からかけてきたら、着信履歴が残ってしまいます。 今まで、地道に公衆電話から電話がかかってきた電話を1つ1つ着信拒否登録していましたが、 電話はいつも1~2秒ですぐ切れてしまい電話を取ることさえ中々出来ません。 もう今までに何百件と迷惑電話がかかってきて非常に困っています。 警察に相談しようかも考えましたが、よく警察は「事件性が無いと動かない」という話を聞きますが、 警察に相談したところでやはりテキトーにあしらわれ何も動いてくれないのでしょうか? 迷惑電話の犯人の大半は、実は本人の知っている人。というデータを聞いた事があります。 私自身人に恨みをかうような覚えは一切無く、犯人の心当たりが無いのですが、一人だけ会社で気になる人がいるのです。 しかし何も証拠は無いですし、警察が動いてくれない限り何も犯人の手がかりがつかめません。 一人暮らしで固定電話を引いていない為、全ての連絡先を携帯電話にしている事や、 仕事の事もあり出来れば番号を変更したくないと思っています。 何か公衆電話からの電話の阻止・警察に動いてもらう手段など何か良い方法はないか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 携帯の電話中について

    携帯にかける時に電話中になってしまうのですが、これは着信拒否をしているからでしょうか? 携帯では、特定の人を着信拒否にしたり、非通知だと着信拒否にしたりできるのでしょうか?公衆電話でもできるのでしょうか? 着信拒否をすると、かけた側にはどういう風になり、 相手には、どういう風になるのか知りたいです。

  • 携帯電話、盗難に会いました

    かばんごと盗難に会い、携帯電話も取られました。もちろん、警察には届け出を済ませ、携帯電話会社にも使用中止を申し出ました。考えられるすべての悪用を教えてほしいのです。 犯人の目的はあくまでも現金だと思いますが。 私個人としては友人・知人の個人情報がばれてしまうこと(これが申し訳なくて・・・)、メール内容・画像・動画をみられてしまうこと・・を考えています。 他にどんなことがあるでしょうか?

  • 携帯に電話。。。誰から??

    たまぁになんですが、携帯に誰からかわからない電話がかかってくるんです。非通知でもなく公衆電話でもなく何にも無記名の通知されない電話。怖くて出ないんですけど。 着信されるんですが名前がのるとこが白紙なんです。 これってなんなんですか??

  • 携帯の盗難に遭いました。

    学校で携帯電話の盗難に遭いました。 私の学校では、携帯の盗難などは大変珍しく、 学校の校舎内で授業の合間の休み時間に盗まれたため、 犯人は私に不信感を抱いている同学校の生徒だと思われます。 また、私の学校へは交通手段が限られており、 生徒や教員以外が立ち寄ることはほとんどありません。 盗まれたその携帯電話で、 私になりすましてサイトや掲示板などに書き込みもされました。 友達の携帯から電話をかけたんですが、 着信拒否にされてしまいました。 おかげで、人を信じることができなくなり、 一緒に探してくれた友達のことさえ疑ってしまい、 自己嫌悪と人間不信でどうにかなりそうです。 今は、とりあえず機能を停止してもらっています。 携帯が返ってこないようであれば、解約をする予定です。 前置きが長くなりましたが、今回質問したいことは 携帯電話の盗難に関する法律についてです。 携帯電話の盗難は、もし犯人が見つかった場合、 法律ではどのように裁かれるのでしょうか? また、携帯を盗んだ犯人は見つかるでしょうか? 回答お願いします。

  • 公衆電話の謎

    まず、とてもバカな質問をする事をお許し下さい。 カテゴリーも間違えているかもしれません。 実は私の娘から投げかけられた素朴な疑問なのです。 実際に試してみる勇気もないので、皆様の知恵をお貸し下さい。 ナンバーディスプレイのついた固定電話や携帯電話は、着信があれば電話番号が表示され、その着信履歴を使えば、電話を相手にかける事ができます。 これらの電話に公衆電話から着信があると《公衆電話》と表示が出ますが… この公衆電話からの着信履歴を使って電話をかけると、どうなるのでしょうか? 公衆電話に電話がかかるのですか? その場合には、やはりかけた方に料金がかかるのでしょうか? 昔《踊る大捜査線》の映画で、身の代金を持ってきた人が、犯人からの連絡を公衆電話で受ける…という場面があったと記憶しています。 あんな事は可能なのかな?と疑問なんですが… 試してみた方、いらっしゃいますでしょうか?

  • 公衆電話の着信履歴はわかりますか?

    上司の浮気話を 上司の奥さんに密告した疑いをかけられています。 着信の履歴を知る事はできないのでしょうか? ちなみに私は奥さんの携帯番号は知らないので かけようがないのですが…。 いっその事、警察沙汰にでもしてもらって 履歴を取ってもらいたいと思うのですが 着信の履歴を知るのは難しい、という意見を  類似の質問回答で知り どうしたものかと考えています。 私の固定電話や携帯電話の履歴を取って 先方に渡そうか、とも思うのですが でも、公衆電話からかけた疑いは晴れないですよね。 公衆電話から電話をかけた場合、携帯の着信画面には どのように表示がでるのでしょうか? 事件もののドラマなどを見ていると 公衆電話で連絡のやり取りをしている場面を見るので 公衆電話にも番号があるとおもうのですが…。 かかってきた電話の声は機械だったと聞きました。 家庭用電話機に付いている機能であれば 履歴が開示されれば簡単に犯人が誰か判明すると思います。 ボイスチェンジャーであれば 録音して専門機関に持ち込めば判明するのでしょうか? しかしこの専門機関というのも 一般の人間は利用はできないのでしょうか? 覚えのないことで 会社を追われる私が一番の被害者ですよね…。

  • なぜ、人は携帯電話を所持するのですか?

    なぜに、最近の人は携帯電話やPHSを所持するのでしょうか? 私は、携帯電話や加入電話及びメイルというものが大嫌いです。 この世界から携帯電話やPHSをなくし、再び公衆電話を設置して欲しいと思うのであります。

  • 公衆電話

    始めまして ふと思った疑問です 映画やドラマでよく公衆電話に着信が入って電話に出て犯人の指示を受けるシーンがありますよね、日本の映画、ドラマよりもよくアメリカの映画、ドラマで見ますが、これって現実の公衆電話でも可能なのですか?

  • 携帯へのいたずら電話について

    今年になって初めて二回、夜中に公衆電話から電話がありました。一回目は夜中の3時過ぎに3回鳴りました。怖くて出てません。かかってくる一週間前に顔見知りに番号メールを送り、その一週間後にこの夜中の公衆電話の携帯がありました。顔見知りがいたずらと思って確かめて電話してきたのでしょうか?それまではありませんでした。またその二ヶ月後に公衆電話から夜中に連絡があったようです。着信履歴に残っていました。友人や知人に聞いてみましたが違うとのこと。それからはかかってきてませんが、何だったのでしょう?

専門家に質問してみよう