• ベストアンサー

ipod shuffle について

yetinmeyiの回答

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

著作権がらみで見れないと思います。 mp3を取り込んだパソコンなら、見れますし削除できます。 多分。

red-bird13
質問者

お礼

ありがとうございます。できました!!

関連するQ&A

  • ipod shuffleについて

    iPod shuffleに音楽をダウンロードしたいのですが方法が分かりません。 ituneに音楽は読み込んだのですが、ソースの欄にipodが表示されません。 また、充電をしている状態ではなくオレンジのランプが点滅しています。 当方素人なものですからどなたか教えて頂けると幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPod shuffleをパソコンとつなぐのは、USB?

    こんにちは。 iPod ShuffleはDocの部分にUSBがないのですが(イヤホンジャックだけ) USB経由でデータを転送しているのでしょうか? それとも音声をiPod Shuffleに録音しているのでしょうか? 自分では、MP3などの音楽データを転送しているのだと思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • iPOD shuffleもらいました

    知人からiPOD shuffleを貰いました。 知人の名前で登録されているものを自分の名前に 変えて利用することは可能なのでしょうか? iPODは持っていなかったのですが オーディオはiTuneを使用していて shuffleをUSBに差すと、貰ったshuffleの中の 曲にリンクしようとしてしまう為、困っています (貰った中のデータは1曲しか入っていないので) 自分の曲のデータを消さずに、貰ったshuffleを 自分の名前に書き換えて、使用できるようにしたいと 思っています。 よろしくお願い致します。

  • iPod shuffleが再生されない。

    教えてください。 ipodをUSBポートに4時間程つなぎ、充電を完了し ituneよりデータを転送し、ipod内の音楽データも ituneで再生できることを確認しましたが、 いざPCからipod shuffleをはずして電源投入後、 再生ボタンを押しても再生される様子がありません。 音量が0になっているかと思い、+ボタンを何度押しても 反応がありません。 ipodのドライバもituneも最新も物を入れてみましたがだめでした。 買ってから一度も再生できていないので、不良品なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ipod shuffle をmac os 9.2 で使用

    初めまして とうとう待望のipod shuffle を購入しました。しかしosxでしか使用できないみたいですが9.2で使用することは可能でしょうか? ちなみに私のマックは9.2のクラシックとマック10.1が入ってます。 どうしてもバージョンアップが必要でしょうか? ちなみにマック10.1のituneで音楽データを読み込み そのデータをusbに差し込んだipod shuffleのアイコンにコピーしてからipod shuffleを再生したのですが聞こえませんでした。 どうしたらよろしいのでしょうか どなたかお力添えを

    • 締切済み
    • Mac
  • Apple iPod shuffle 故障?

    iPhone を購入してから全く使わなくなってしまったiPod shuffle。 ※iPod shuffleは第 1 世代か第 2 世代の超古いものです。 先日、ふと引き出しの奥から出てきました。 ジョギングの時には使えるかな?と思い、USB経由で直電源から充電。 ヘッドフォンを突っ込むと音がなりました。 ところがパソコンにUSBを突っ込み同期しようとしたらデバイスを認識しません。 このiPod shuffleって、もういかれちゃってるんでしょうか? 因みに、 ・USB経由・直電源での充電は出来ます。 ・しっかり音楽も聞こえます。(昔入れた音楽はしっかり聞こえます) ・でも、デバイスをパソコンが認識できません。(新曲追加が出来ません) ※iPod shuffleはヘッドフォンの差込口で充電もヘッドフォンも利用するので  完璧にハードの故障ともいえないような気になってるのですが・・・。 分る方、ご教授下さい。

  • iPod shuffleが認識されない??助けて><

    こんばんは。困っています。 友人がshuffleを購入し、使用を試みたのですが、うまくいかないようです。 私は、友人のPCにリモート接続して様子をみているのですが、どうもうまく行きません。実物&取説が手元にないのが原因なのでしょうが・・;; 現在、購入時に同梱されていたCDをインストールし、USB(2.0じゃありません)コネクタにshuffleを差し込んでいる状態のようです。 しかし、iTuneの設定でiPodのタブを見ると、「接続されていません」の表示になります。フラッシュメモリとしても見えていません。(マイコンピュータのどこにも見えていません。) どうも友人は取説も分かりにくい・・と嘆いているのですが、この現象の原因に思い当たる方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたします。 私の疑問も同時にいくつかあります。 ・CDにはiTune以外にドライバのようなモノが含まれているの? ・shuffle本体の電源をONにしないと認識しないの? ・電源ONにすると電源ONランプが3秒ほどで消灯するそうです。これは、購入したばかりなので、充電されていない>認識されない という事なのでしょうか?それとも電力節約のために、3秒で消灯するものなのでしょうか? どのようにしたら、PCがiPod shuffleを認識してくれるのでしょうか・・・>< 当方の環境は ・Dell Dimension 4200 ・WindowsXP HomeEdition Sp2 ・Pentium4 1.6GHz ・256MB ・HDD 120GB ・USB 1.0 ・iPod shuffle(本日到着) ・iTune(4.7.1.30)はインストールされています。

  • iPod shuffleについて

    最近,iPod shuffleを購入しました. そこで,質問がございます. iPod shuffleをUSBポートに差し込むと,自動的に音楽の転送が始まってしまします. このようなことが起こらないようには,どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします.

  • i Pod shuffleについて

    先日iPod shuffleに曲を自分のパソコンからituneより数10曲いれました。 その数日後に友人のパソコンから以前に行った旅行の写真をiPod shuffleに入れ込みました。そのときは友人のパソコンにはituneが入っておらずマイコンピューターのリムーバル記憶域があるデバイスにipodが表示されたので旅行の写真をiPod shuffleに入れ込みました。 その後、自宅に持ち帰り自分のパソコンにiPod shuffleにある写真を取り込もうとしたのですがituneが立ち上がってしまってマイコンピューターからリムーバル記憶域があるデバイスの表示を見ても全然iPod shuffleが出てきません。 そのため写真もあるかどうかも判断できませんこのような時もうiPod shuffleに入れた写真は友人のパソコンから見ないと見ることはできないのでしょうか?? 家族で行った大切な旅行なので何とかしたいです。どなたか詳しい方みえましたらご教授お願いいたします。

  • iPod shuffle で iTuneを使わない方法

    iPod Shuffleをいただいたのですが、 iTuneを使わなくても、PCに保存してあるmp3を 転送することはできますか? 今使っている、もう1個のプレーヤーmp3(ビクター)も専用ソフトが必要ないので、iTuneをインストールしないで、iPodも使えたらなと思っています。 どうぞよろしくお願いします。