• 締切済み

免許取得について。

僕はもうすぐ16歳になります。 そこでバイクの免許を取得しようと思ってるのですが親が「危ない」という理由で免許を取得させてくれません。 なにか良い説得する方法があつたらおしえていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。 

みんなの回答

  • itofmc
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

親がバイクに乗る人か乗らない人かで、説得の仕方が多少違うかと思います。 私の場合は、ステップアップ作戦を使いました。(20年位前だけどね)  ステップ1:「免許だけ取らせて」です。免許を取るだけでは、事故を起こしません。交通や社会勉強のためと説得する。ここで親に「免許取ったらバイク欲しくなるでしょ?」といわれるが、そこは君の経済状況によるが「バイクはX十万円して、年間X千円税金あるし、事故なんかのために保険も自賠責、任意保険でXX万円かかって、まだまだ買えないなよ」と言っておこう。親:「じゃ未だいいジャン」といわれたら、「若い内は頭も体言うこと利くが大人になってからはそうもいかないでしょ?大人になったら後は金だけでやりたいこと出来る基盤が作りたいのよ」と言っておこうね。 (子供だろうが大人だろうが人を引いてしまえば保険でしか解決できないのだから と思いつつ、親はそんな思いを子供にさせたくないものなので・・・その辺理解した上で言うように)  ステップ2:とにかくバイク本体と維持費を可能になるようなマネープラン立案と情報収集に走る。(信頼できる安い物件探しとバイト又は小遣い、後は維持費、ガス代とのバランスシートでシミュレーションだ。)  ステップ3:ここでいざ購入だが未だ本音を出しては行けない。取りあえず「いい物があったので、見るだけ、触るだけで、決して乗りませんから・・・」といってみよう。ここがクリアしたら後は、「またぐだけ」、「エンジンかけるだけ」、「走るだけ」と、とんとん拍子に行きました。後は、親に対しては、この件に関し、決して金の面と、社会に迷惑をかけないようにすることです。 違反の反則金もね。 PS:親は何故反対するのか君も十分話を聞くこと、そしてそれをちゃんと理解しないと親はわかってるよ。その上で上記作戦を実行しないと失敗するから。 あと、僕も親の気持ちわかるよ人の子の親としてね。(未だ小さいけど) 僕の場合、急に子供にそんなこと言われたら君の親のようなことを言ってしまいそうだし、自分は16歳から乗ってたしで文句が言えないから、HONDAでやってる親子教室で今から一緒に乗ってるよ。子供のテクニック見ないと将来心配で判断できないからね。  

hiro469kh
質問者

お礼

とても具体的な回答ありがとうございます。

noname#3333
noname#3333
回答No.7

うちは高校生になったらOKが出ました (当時はお金が無いので 原付だけでしたけど・・・) なぜOKが出たかというと 母もライダーで、軽自動車にぶつけられて 腕をぱっくり裂けるような事故に遭っています。 (そのときは本当に死んだかとおもいました。。) そのような事になってもいいのならということで許可されました・・。 おいおい、、かわいい娘が死んでも良いのかと思っちゃいましたが hiroさんのご両親はそれ以上に心配してくれてるんだとおもいます。 でも取っちゃえばこっちのものです。 免許をとってもバイクの購入資金やヘルメット、ガソリン、保険代、 など維持する費用が結構かかりますけど自分で調達できますか? これらの事をちゃんと計算して、自分でなんとかしていけるとおもったら あとはhiroさんの熱意を伝えればOKがでるかも。 免許を取ったあとでも下記サイトのような行事があるので 高校生クラスでエントリーして活躍できるようなライダーになってください。。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5440/taikai.html
hiro469kh
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 いろいろこれから考えたいです。

  • srs160
  • ベストアンサー率55% (54/97)
回答No.6

私もバイク(750cc)に乗っています。(へっぽこライダーですけどね・・・)親御さんが「危ない」という理由で免許取得に難色を示しているのなら「バイクは危なくない」という点で説得するのが妥当だと思いますが、残念ながらバイクは公道を走る乗り物の中でもっとも危ない乗り物であると断言します(自分的には原付よりも車よりも危ない乗り物であると考えています。)しかし、バイクに乗ることによって得たものもあります。得たもの中で一番感じるのは危険予知ができるようになったということでしょうか。突然の車や歩行者の飛び出しにある程度の予測が効くようになりました。車の場合、突然飛び出されてもブレーキを思いっきり踏んで停車させることができます。しかし、バイクでは思いっきりブレーキをかけると転倒してしまいます。よって、ブレーキをかけない乗り方というのが必要になってきます。 話が脱線してしまいましたが、親御さんには「安全運転」をするからといって説得させてとりあえず免許を取り、バイクに無事故無違反で乗ることによってバイクが安全であるという実績をあなた自身で作るほかないと思います。 あるいは原付免許のみ先に取ってしまって(すでにもってらっしゃるのでしょうか?)、1年ぐらいスクーターを乗ってバイクが安全であるということを納得してもらってからバイクの免許取得を切り出してもよいと思います。

hiro469kh
質問者

お礼

とても具体的な回答ありがとうございました。 がんばって説得したいです。  そして自分でバイクの安全さを実証したいです。  とてもいい回答本当にありがとうございます。

  • 898989
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.5

僕は最初親がだめといっていましたが、自分でかってにお金をためて、ある日親に金はためたから免許とりにいくと喧嘩覚悟で言ってみたら、あっさり了承してくれました。説得というよりもう自分は自分のやることに責任をもてる年だ と親に認めてもらうのもだいじなんだとおもいます。

hiro469kh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分に責任が持てることを親に認めてもらえるようにがんばりみす。

回答No.4

 #1,#3さんの回答は免許取得ではなく、その後の自動二輪車取得と運行まで言及されております。  hiro469khさんの質問は、あくまでも免許取得についてでしたので、私は余計な回答はいたしませんでした。ですので、誤解の無いようにお願いいたします。  ことさらに辛口な回答をしているつもりはなく、常識の範囲で、知っている限りを話しているまでです。

hiro469kh
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 

  • akuhio
  • ベストアンサー率42% (42/98)
回答No.3

もうすぐ16歳ですか。一番バイクに乗りたい時期ですね。私もkensakuさんの意見に賛成です。でもそんなkensakuさんも私もバイクに乗ってますから、hiro469khさんの気持ちもわかりますし、バイクの楽しさを味わって欲しいと思います。ただ、「危ない」と言うご両親の気持ちもわかります。 質問の文章やkensakuさんへのお礼文を読むと、あなたがきちんとした考えと責任感を持った人だということはわかります。今時、反対する親の許可を得てから免許をとろうとする人も少ないように思いますから。 まずこうしたらどうでしょう。kensakuさんの回答の問いかけに全て自分なりの答えを考えてみてください。 ・事故を起こさないために、いかに安全運転をするのか ・もし事故を起こしてしまった時、どのようにして相手へ  の責任をとるのか(任意保険等) ・同じように、事故を起こしたとき自分の身をいかにして  守るのか ・バイクの購入代金、維持費(ガソリン、税金など結構お  金が必要になります)等費用の工面をどうするのか 他にもあると思いますが、大体上記のような点に自分なりの答えをきちんと出して、その上でもう一度ご両親にお話してみてください。 kensakuさんもバイクに乗ることに反対しているのではないと思います。ただ、バイクに乗って社会に関わるのに、最低限の責任感すら持たないライダーがあまりにも多い事に憤慨されているのだと思います。 バイクに乗ることは決していけないことではありませんし、当然に認められた権利です。きちんと責任を認識した上で乗るのであれば、本来他人に禁じられる物ではありません。ただ、hiro469khさんの場合は未成年ですから、何かあったときは当然ご両親の責任も追及されますし、それよりもご両親が我が子の命を心配する事は理屈ではありませんからね。感情で反対する人を説得するのは大変ですよ。時間がかかるかもしれませんが、「根気よく誠実」に、がんばってください。そして免許を取ったら責任ある運転でバイクライフを楽しんでください。

hiro469kh
質問者

お礼

とても丁寧な回答をしていただき本当にありがとうございます。 もっと様々なことを考えなくてはいけないことがよくわかりました。  頑張って説得して責任ある運転をしてバイクを楽しみたいと思います。 良い回答をありがとうございます。

回答No.2

 普通自動二輪免許を取得する権利は、16歳になれば法律に定められているように、日本国民であるならば、誰にでも与えられます。これは、親とて禁止する権利は無いのです。欲しければ取ればよいのです。各都道府県に在る試験場に行けば、受験できます。ご質問のような危惧は何もありません。説得する必要もありません。  何か、他に問題はありますか?

hiro469kh
質問者

お礼

率直な回答ありがとうございます。 

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

親が心配する危険には、あなたがケガをする危険と、他人にケガを負わせる危険がある、ということを認識してください。あなたが転んで、すりむこうが、骨折しようが、それはあなたの運転技術などの問題ですし、痛い思いをするのもあなたなのです。でも親としては、かわいい我が子が痛い思いをすることに、堪えられないのです。 また、もし単独事故でなく、他人の生命、財産を傷つけてしまったら、あなたにその責任が負えるか? という問題もあります。できない場合は親が責任を負うことになります。少なくとも、任意保険に加入する(保険料を自分で稼ぐ)くらいの気構えは必要でしょうし、安易に他人のバイクを運転しない(保険に入っていない可能性もある)こと、そしてなにより、危険な運転をしないことは、約束し守らねばならないでしょう。それができない人はバイクを運転する資格は無いと、私は思います。 私も通勤にスクーターに乗っていますし、以前は400CCのオートバイにも乗っていました。が、乗るたびにヒヤっとする場面に遭遇します。自分自身が危ない場合もありますし、他のバイクの危ない場面もよく見ます。転んでケガをしたこともあります。だからこそ、いつも革の手袋をし、長袖のジャケットを着て、きちんとしたヘルメットを被って乗ります。 バイクは便利で、楽しい乗り物ではありますが、それは安全に細心の注意を払っている場合のこと。また、いくら自分が注意を払っても、いつ、どこから他車が迫ってくるかもしれないのです。危険と背中合わせだという認識が必要です。 事故で亡くなった友人もいますので、切実に感じます。

hiro469kh
質問者

お礼

良い回答をして頂きありがとうございます。 今後はもっと乗ることの危険せいを考えていきたいとおもいます。

関連するQ&A

  • 免許センター(試験場)での免許取得について

    現在、高校2年生の者です。 春に親からバイクを購入してもらう許可をもらいました。 二種登録の原付(リトルカブ)しかのらないと思い、小型二輪免許を取得しようと考えています。マイナーな免許みたいですが・・・^^; お金のこともあり親にバイク購入以外の負担をかけたくないので、アルバイトで試験費用を返せるように免許センターで取得したいのですが、バイク初心者で技能試験合格は無理でしょうか? あと、技能試験でクラッチありのバイクが必要と聞いたのですがどうなんでしょうか?

  • 免許取得

    今年16になるのでバイクの免許を取得しようと考えています。 札幌で安くバイクの免許をとれる場所はないでしょうか? 買うバイクはZZR250です。 買った後どのくらい費用かかるかもおしえてくださいお願いします。

  • 免許取得を・・・

    免許取得を親が認めてくれません。 自分は18才の高校生です 以前は自分が免許を取りたいと親へ話していたら「18になって進路を決めたらいいぞ」と言ってくれました。 ですが最近大学へ合格し進路が無事決まり、18才の誕生日を迎え自分が免許を取りたいと改めて話したら、「ダメだ」とキッパリ断られました。 ちゃんと取りたい理由や免許が必要な理由も話しました。 大学ではサークル活動でフットサルをやろうと考えています。 そのフットサルは県内でも強豪で地域リーグに所属しているため車での県内外での遠征もあります。 両親もフットサルをやることを認めています。 もちろん車での移動は部員が試合の度交代して運転します。 なので自分が免許を持たないで大学へ進み、他の部員だけ車を運転する事が申し訳なく感じるから取りたいと私は説明しました。 また2月~3月になると一般受験を終えた同級生も免許を取りに自動車学校へ行くからなかなか予約が取れないと先輩が言っていたという事も説明しました。 お金は自分がバイトやお年玉を貯めて置いた貯金があるので両親にはもしお金が払えないのであれば自分が払うとも言いました。 自分は両親がいきなり免許を取るのを認めてくれない理由がよくわからないです。 どうやって両親を説得させればいいでしょうか・・・

  • 免許を取得するには、いくらかかりますか?

    こんにちは。26歳男です。 大型車の免許と、バイクの中免の取得を考えています。 自動車学校に入校して、取得しようと思っています。 現在持っている免許は、「普通免許」と「原付」です。 学科の免除をさっぴくと、上記二つの免許取得費用は、いくらぐらいかかるでしょうか?

  • バイク免許取得、バイク購入について

    今回、私はバイクの免許を取ろうと思っています。 そして、今、いろいろ考えた挙句、6つの選択肢に絞りました。(それでも多いのですが(笑)) 皆様に、この選択肢のうち、どれがいいかを理由などと共に回答して欲しいのです。 (1)教習場に通って小型免許取得、125ccのバイクに乗る。 (2)一発試験で小型免許取得、125ccのバイクに乗る。 (3)教習場に通って中型免許取得、125ccのバイクに乗る。 (4)一発試験で中型免許取得、125ccのバイクに乗る。 (5)教習場に通って中型免許取得、250ccのバイクに乗る。 (6)一発試験で中型免許取得、250ccのバイクに乗る。 です。 125ccで乗りたいバイクはもう決まっていて、「GZ125HS」です。 250ccの方はまだ決めていません。というより、高くて買えないかもしれません。 今、16才なので、初のバイクになるのですが、すごく悩んでいます。 他にも意見があれば、どんどん書いちゃってください。 回答まってます。

  • 免許取得について

    今免許取得のためにお金を貯めていて、来年のGW前までに取得したいと考えているのですが、仕事のため土日しか行けないのですが土日のみ欠かさず行って順調ならどれ位で取得出来るのでしょうか? それと、今年発売になった大型バイクで乗りたいのがあるので一応大型免許を取ろうと決めてはいるけど背が低いのでもし足が付かず大型は無理となった場合今年出来たオートマ限定でいずれ大型免許は取ろうと思うのですが、普通免許を持っていてオートマ限定大型免許は取得可能なのでしょうか?

  • 免許取得について

    大学1年生になり、今年の夏免許を取得しようと考えました。 そこで、2つ質問があります。 1.合宿でとるか通うかで迷っているのですが、双方のメリットデメリットと、回答者様のお勧めの方を教えていただけたらと思います。 2.普通車免許(MT)と同時に250CCのバイクの免許も取得できたらと思っています。そのようなプランはあるのでしょうか? 以上2つです、どうかよろしくお願いいたします。

  • バイクの免許取得について

    大型バイクの免許って、予め中型免許を取得していないと教習を受けることはできないのですか?

  • バイク免許の取得時期について

    普通二輪の免許を、今取得するべきか、もう少し待つべきか迷っています。 現在京都近辺に住んでいます。 4月から東京に引っ越す予定です。 現在普通免許を持っているのですが、普通二輪の免許を取得しようと思っています。 東京で免許を取得するよりも、京都で取得した方がかなり安く住みます。 ただ、バイクを買うメドがもう少しかかりそうな状況です。 そこで、質問なのですが、 安く免許を取得できる今、普通二輪を取得するべきか、免許取得料金が高くなっても、バイクを買うメドがたってから免許を取得するできか、どちらが良いと思いますか。

  • 大型二輪免許の取得

    大型二輪の免許取得を検討している20歳の女です。 18歳のときに普通自動車の免許を取得し、その後海外にしばらく住んでいたのですが今回帰国してきたのと同時に普通二輪の教習に通い、そしてつい数日前に無事合格し免許更新の手続きにも行ってきました。 普通二輪の免許取得を考えたのは、単純にカッコいいなあと思ったからであって特にバイクに詳しいわけでもありませんし、自分はコレに乗りたい!という車種があるわけでもありません。 私は身長が153cmほどしかなく、決してガリガリではありませんが小柄なほうだと思います。 普通二輪の教習に通う前は原付にすら乗ったことがなく、またバイクで誰かの後ろに乗ったこともないという状態で完全なるバイク初心者でした。車の免許もAT限定ですし、まずクラッチやエンストなどという言葉も知らなかったのでバイクの教習を始めたばかりのころは正直不安でしかなかったです。(普通二輪はMTを専攻していました) しかしこんなど素人で何の知識もない私でしたが、見極めや卒業検定を含む全ての教習がストレートで終わり、結果入校してから一か月もかからずに免許取得できてしまいました。 そして、普通二輪の卒業検定に合格した後、教官から大型乗ってみる?と声をかけていただき、その場でハーレーを借り、所内を3周ほどさせてもらいました。たしかに大型二輪は普通二輪と比べて重さもパワーも桁違いにすごかったのですが、それ以上に自分がハーレーを乗りこなせているということが素直に嬉しかったんです。乗りこなせているといってもたかが外周を走っただけですし、本格的に教習に通うとなったらそんなに甘くないことは承知しています。ただ、私の周りには男女問わず大型二輪の免許を持っている人はいなく、普通二輪の免許を持っているのも男友達だけなので、その中でもし自分が大型二輪を乗りこなせるようになったらカッコいいなあと本当に単純な理由から大型二輪の教習に通うことを本気で考えております。 大型二輪の教習に通うなら私のいまの時期がベストだと教習所の方に言われました。 というのも、普通二輪を習っていたばかりだからバイクの正しい乗り方が分かっている(もし自分のバイクを買って自分で乗り出した数年後に改めて大型二輪の免許取得を考えた場合、数年間の自分の乗り方の癖がついてしまっているからそれを正すのに時間がかかってしまう) そして、つい数日前まで教習所に通っていた私ならいま入校すればOB割が適用され、1万5千円くらい教習代が割引される(同じ教習所に通うつもりです) との理由から、いつか大型二輪の免許取得を考えているのなら今が一番良いと言われました。 ちなみに私には警察官の彼氏がいるのですが、カレは職業柄バイクの事故というのを嫌というほど見ていることもあり、私がバイクの免許を取得することに関して反対はしていませんが決して大賛成なわけではありません。そんなカレの意見を押し切ってまで免許取得を考えているのですが... 長くなりましたが、最後に皆様からなにかアドバイスをいただけたらと思います。 普通二輪と大型二輪の違いであったり、小柄な私が大型二輪を乗りこなすコツであったり、なんでも良いので初心者の私に言葉をください。 よろしくお願いいたします 追記:体験ではハーレーに乗らせていただきましたが、教習に通うとしたらハーレーではなくCBに乗車する予定です