• 締切済み

教えてください!!

ヤフーのオークション暦半年くらいになります☆ 発送方法でお聞きしたいのですが、定形外での 発送は郵便事故が多いものなのでしょうか?? 今まで、定形外で発送してもらっていて、紛失等の 事故はなかったのですが、他の方の意見などを見ると 定形外はやめたほうがいいと書いてあったので、 心配になりました・・・。特に洋服などをいつも落札 しています☆ オークションを利用してる方は、定形外発送を頻繁に 利用していますか?? また、最近クロネコメール便も安くて使えるかなって 思ったのですが、こちらも配達事故等で届かなくなる 事がおきる可能性ってありますか?? よかったら教えてください☆

みんなの回答

  • tateyan
  • ベストアンサー率32% (228/700)
回答No.13

この手の質問には回答する方が多いですねぇー。私もその1人ですが。 ネットオークションやる上でリスクはつき物です。 私の場合は詐欺にあっても、郵便事故にあってもある程度諦めのつく金額のものしか落札しません。 (見栄見栄の詐欺は断固戦いたい。) と言うより、世の中にそんなに多く悪人はいないと言うことが前提にあります。 どのような発送方法でも事故は起きます。 信頼の置けないオークションっていやですね。

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.12

私の経験から言いますと定形・定形外郵便の場合約500取引した中で3回郵便事故にあいました。内1回は見つかりましたが他2回が見つかりませんでした。 私の場合自分が落札者の場合はまず使いません。私が出品者の場合はオススメはしないという感じで強制はしていません。(ただ事故にあった場合は落札者様の責任ということでやっていますので・・・) 因みにクロネコメール便は私は絶対に使いません。ニュースでも報道されていましたが配達員が盗んだり途中で捨てたりと多いらしいです!!それに以前私宛のメール便で封筒に大きく折り曲げ厳禁と書かれているにもかかわらず思いっきり折り曲げてあったり郵便受けに入れずに玄関先の目に付くところにおきっぱなししていくので誰かに盗まれたりとひどい状況なので・・・インターフォン押して手渡しするということ知らないみたいですから・・・

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.11

メール便でも定形外(定型含む)でも、紛失などの可能性はもちろんあります。 最近定形外などだと「出した、出さない」でトラブルがあると聞き、発送証明を兼ねてメール便で送れるものはメール便、大型のものはヤフー郵パックなどを利用しています。また落札者の方にも同じように勧めています。 が、やはり落札品がそれほど高くないと定形外を利用してしまいますね。

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.10

こんにちは。 私は映画のチケットやビデオの出品や落札が圧倒的に多いので(^^;配達記録やゆうパックを使うと安く落札した意味がありませんので郵便書簡か普通郵便が90%以上です。 評価3桁後半ですが普通郵便、定形外郵便で紛失は1回(私が出品の場合)、遅延は遅延理由を調べてもらってますが10回ぐらいはありました。遅延原因が郵便局にあったのは2回ぐらいです。試写会など遅延すると(遅延といっても1日遅れではないのですよ。大抵間違ってどこか行って返ってきますから2~3日かかる)試写日に間に合わずということになります(;_;)。 高額5000円などのチケットは簡易書留か配達記録を付けます。 メール便は落札者の方からの依頼で何度も使っていますが遅延を除いて配達忘れ(こちらから催促しないと配達されなかった)は5回ぐらいでしょうか・・・紛失して見つからなかったのは3回です。ただ紛失が起こったのが多かったのが昨年の7月頃続出でメール便を宣伝して認知があがってトラブルが続発して宣伝を1回やめた時期ですね。それ以来メール便は基本的にはお断りしていますが、最近また宣伝しはじめているので安定してきているように感じています。 数年で紛失が郵便は1回、メール便が3回ですが郵便の使用率はたぶん5倍以上ですから当時はやはりメール便の事故率が高かったということだと思います。 あと事故後の対処は郵便局は約1ケ月で希望すれば文書報告がでます。ヤマトは私のこところの支店長はいいかげんきわまりなく1~2日で「盗難だと思いますので警察に届けて下さい。メール便は再配達可能なものの発送に限られています。」との1点ばりで謝罪の気持ちも感じられず憤慨したものです。ヤマト運輸でも東京での紛失や京都での遅延は丁寧に電話対応いただき東京では受取人へ謝罪へ行ったようですから支店によって対応が違うのでしょう。私の地区は最悪なので昨年7月以降メール便は使用しなくしていました。 メール便も安定してきているようにも思いますのでご検討なさっていいと思いますが、やはり今のところは普通や定形外の方が安定しているようには感じます。 落札者の方にトラブル時は補償無しということを了解していただき希望時に発送するのは問題ないように思います。 私の場合は映画チケットでゆうパックや簡易書留のみになると入札できなくなってしまいます(-_-;

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.9

こんにちは、当方もヤフオクに参加している一人です。 出品をし始めた頃は、あまり深く考えずに「定形外」を利用していました。 が、他の 出品を観ていると『無保証』という説明が圧倒的に多く、徐々に不安になってきて自然 に利用を止めました。 現在は基本的に発送するのは「Yahoo!ゆうパック」限定ですね。 落札者と参加しているときは送料も安価に抑えたいので、「無保証」を承知の上で 「定形外」の発送を頼む場合も有ります。 安い物しか落札しないので、宅配だと 割高になってしまうし、万が一の「破損・紛失」も諦めがつきますから。 でも幸いに、数少ない「定形外」取引でありますが、トラブルは有りませんでした。 こちらのサイトは「Q&A」ですから、そのようなトラブルが度々投稿が有ります。 「無保証」を知らずに利用してしまった人は不運ですが、中には知っているのに、 いざトラブルに遭って慌ててしまう人がいます。 万一の運送事故を心配する のであれば、「定形外」は避けた方が無難です。  「メール便」は宅配業者が、届け先のポストに入れるだけで配送は完了します。 ネットで「荷物追跡」も出来ますし、「配達記録」が残るので重宝して利用します。 しかし、ポストが小さくて入りきらない封筒は、投函口からはみ出したり、 玄関軒下に置かれたりするそうです。 ですので、「盗難」の可能性が高く、 それらしい質問も見掛けたりします。 やはり「無保証」を承知の上で取引ですね。 (ちなみにメール便では、洋服は無理ですよ^^;) 結論としては、「無保証」を承知の上で利用するなら構いません。 しかし、 「破損・紛失」が嫌ならば、素直に「宅配」などにするべきですね。 では。

noname#13549
noname#13549
回答No.8

ヤフオクで3000件は取引しています。買ったり、売ったりですが、99パーセントは郵政公社を利用しています。 で、定型外も多数利用していますが、今まで1件も事故、紛失はありません。 しかし、これは将来を補償するものではありません。 ですから、理由によっては、届かなくても諦めの付く金額(品物)であれば、安い送料、諦めが付かない金額(品物)であれば、補償がきき、より安全性の高い「ゆうぱっく」で発送してもらえばヨイのでは無いでしょぅか? 完全なんて事はありえませんので。

回答No.7

知らない人間同士のやりとりですからね。 確かに定形外は安いけどやはり記録付きの郵便の方が お互い安心できますね。 記録代金は安心料と思ってます、210円なら安いもの とはいえ私も落札者の意向で定形外で発送しますが 今のところ事故は皆無です。 メール便でも自分が出した際にはありませんが 私の所に来るメール便が来なかったことがありました。 一応配達済みと記録されてたそうですが 盗られたか誤配されたか私の所には来てません。 さしたる物でもなかったので再送して貰いましたが 個人的にはあまりメール便の記録は意味を為さないと思ってます。 私としては万に一つ事故になっても再送可能な物か 返金等に応じる覚悟が出来る物は定形外で ちょっと値のはるものや再送不可能な物は 出来るだけ記録扱いで送っています。

  • MONSTER
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.6

過去5年近くヤフーオークションを利用していますが、出品時・落札時共に未着はなかったです。 ただ保障も無く、記録もないので、落札時に限れば出品者が本当に発送したのかもわかりません。 「発送した」と言われれば諦めるしかないと思います。 ただその時はたぶん評価に届かなかったと書きますよね。悪いとするかは別として。 そうなると出品者にとっても損失なわけで(だから定形外を避ける出品者も多いです)、低額な物を発送しなかったりはまずないと思います。出品者の評価にもよりますが。。 個人的意見で言いますと、安い物にはどんどん定形外やメール便(届くの早いな…)を使ってもいいと思います。 オークションで何が余計かというとやっぱり送料ですもんね。

  • FlyingAce
  • ベストアンサー率44% (214/485)
回答No.5

落札した場合は、高額なもの、こわれやすいもの以外は、定形外で発送してもらいます。 管轄局にもよるかもしれませんが、私の住んでいる所の郵便局は、定形外でも郵便受に入らない場合は、玄関まで届けてくれますし、不在であれば不在票を入れてくれて、後日こちらが局へ出向いて受け取ります。 またクロネコメール便は、ポストまでですから、ポストに入らなければ、袋に入れて玄関ドアのノブにぶら下げる場合があるので、盗難の危険もありますね。 ですから、ご自宅のポストに入らない大きさなら、避けたほうが無難だと思います。

noname#84210
noname#84210
回答No.4

ヤフオクをよく利用しています(落札者です)。 発送方法はいろいろありますけど、送料が安いので出品者の方が了承してくれるのなら、私は定形外をよく利用しています。 事故の場合の補償はないですが、1年半ほどの間に未着はありませんでした。 一度、定形外発送の商品が届かないことがあって、出品者の方に「届かないのですが・・」とメールしたら、丁寧に調べてくださって宛名シールがはがれてしまったとのことで、もう一度発送していただきました。 ですから定形外でも全く行方不明になってしまってわからないということは少ないと思います。 クロネコメール便は、商品がとんでもないところに配送されてしまってあわや行方不明ということがありました。宅急便に比べたら事故率は多いのかもしれません。それと、配達される人にもよるのですが、ウチはメール便がポストにではなく、塀(そのすぐ下がポストなのに・・)の上に置かれていたことが2度ほどありました。(これは、営業所に連絡して注意してくださいと伝えましたが) 高額や商品についてはゆうパックや宅急便のほうが安全・確実ですけれど、定形外は不在でもポストに入れてくれるので便利なので、私は使い分けています。

関連するQ&A

  • 洋服を安く発送する方法

    オークションで麻素材の長袖のシャツと、綿素材の薄手のノースリーブのニットを出品し、落札者に送る時、発送方法をそれぞれどうしようか迷っています。 なるべく安く発送したいと思っているのですが、 どういう方法がいいでしょうか? 洋服だとクロネコメール便は難しいでしょうか? シャツの方は、エクスパックだとかなり小さくたたまないと無理がある感じでした。 クロネコメール便や、定形外郵便などあまり良く分かっていませんm(__)m 良い方法を教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 定形外発送希望のクセに(ーー;)

    クセに といったら悪いですが、定形外郵送(補償なし) クロネコ 佐川 ヤフーゆうパック 普通のゆうパック の5つの発送方法を用意している出品者として 質問させてください。 私のオークションではほぼ女性しか落札しないようなものを売っています。 出品物を仮に 日本人形 としましょう。  発送方法を 定形外郵送希望 といってきました。 しかし「定形外郵送希望ではありますが、宛名の横にこう書いてください」 というのです。 「郵便受けにはいれず必ず宅配ボックスに入れてください」  とか 「郵便受けにはいれず 必ず一旦チャイムを鳴らして 家人を呼んでください」  とか 「建物右奥の玄関から声をかけてください」  とか・・・。 書き添えてくれ というのです。 しかし 定形外郵送はあくまでお宅の郵便受けまでの配達です。 手渡ししてほしかったり するなら宅配系を指定すべきではないでしょうか? また 郵送物ですので 宅配ボックスあてに配達 というのも求めることは不可能なんじゃないでしょうか? 書け といわれたことを書かなかったら そのことで評価を下げられたり、また 書かなかったから郵便受けへの配達となり紛失した! と騒がれても面倒です。

  • ヤフーオークションの発送

    ヤフーオークションで商品の発送についてですが、 パスネットやテレホンカードの金券を発送する時は、 定形郵便を使用することはできるのでしょうか? クロネコメール便は使うことができないみたいですが。

  • 定形外郵便!

    ヤフーオークションで出品して落札金を振り込みして頂いた後、落札者に定形外郵便で発送しましたが、4日たっても商品が届いてないと連絡がありました。 神奈川から群馬への発送ですが、これって郵便の事故 ですよね?・・・・もし事故の場合、落札金って全額お返しするんでしょうか?

  • 郵便事故が起きた場合、責任の所在は?

    オークション・ネットフリマ利用者です。 「定形外郵便で送った場合、郵便事故の責任は取りかねます」等の 記載が出品時になく、 「定形外、ゆうパック、希望に沿います」 とだけ書かれていた場合、 落札者が定形外を希望し、定形外で発送された場合において、 郵便事故・商品の紛失が起きた場合、 責任の所在はどうなりますか? (1)出品者が、定形外には郵便事故の補償がないことを言わなかったので、出品者の責任になる。 (2)落札者が、定形外を希望したのだから落札者の責任になる。 定形外郵便のシステムを理解していない落札者が意外と多いから、 トラブル回避のために「郵便事故の責任は取りかねます」等と書いているのかと思います。 注意書きがあれば、落札者責任になるのは明らかですが…。 皆さんの実体験含めご意見・ご返答お願いします。

  • メール便で未着事故(出品者です)

    はじめまして。 ヤフオクでの評価900台の者です(出品8割、落札2割ほど)。 先日、初めて荷物の未着事故に遭ってしまいました。 クロネコメール便でグロスを発送(落札価格500円ほど)したのですが、1週間たっても届かないようです。追跡番号で調べても「16日発送完了」となっています。メール便は事故が多いという噂は本当なんでしょうか…? 今までは、発送手段は定形外郵便など郵便局関係のものしか使ってなくて(近所に取扱コンビニがないという理由で)、夏にファミリーマートで取扱を始めたので、私も利用を始めたのですが、未着事故が起こってどうしようかと悩んでいます。ちなみに同じ商品は手元にないので再発送は基本的には無理です(キットの中のグロスです。まだネットで販売しているようなので手に入るかも…日数はかかりますが…)。落札者の方はメール便での事故は仕方がないとおっしゃっています。その上、私に「非常に良い」の評価を入れてくださいました。 出品者のみなさんにお聞きしたいのですが、未着事故の場合ははどうなさっていますか?品物を再送したり、返金したりしていますか?あと、やっぱり、クロネコメール便は危険なのでしょうか?昔のように定形外郵便のみにしようか…とも悩んでいます。

  • 定形外郵便 郵便事故が起こった際出品者はどうすれば??

    出品者です。常時かなりの量を出品していて、評価は1000ちょっとです。 先日定形外郵便の郵便事故があったらしく、落札者側が郵便局に事故の問い合わせをし、その報告が、「配達担当の郵便局員の方も一緒にいらして、その方もそのような郵便物の記憶はないとのことです。 誤配達されたとしても、もう戻ってきていい頃だが・・・とも言ってました。実際、定形外だからといって、中身の破損や汚れなどはあっても 郵便物そのものがが紛失することはほとんどないそうです。 (郵便局員の意図的な行為を除いて)」というメールが来ました。 私が出品者側で以前に1度郵便事故があり、結局荷物は見つかりませんでした。 この落札者に対して私はどうすれば良いでしょうか? 発送はゆうパックか定形外郵便か落札者に選択させています。 もちろん、定形外郵便は保証無し、責任を取ることは出来ないという説明書きも付けています。

  • 定形外発送について

    私はオークションで出品している者なんですが、最近落札者から「発送は定形外で」といってくる人が多くて困ってます。定形外はゆうぱっくと違って保険も何もないから発送途中で郵便事故や紛失があっても、責任はどちらにあるのか知りたいんです。どちらの責任になるのでしょうか? 送料を少しでも安くと思う気持ちはわかるのですが、私としてはなるべくゆうぱっくや宅急便で送りたいと思います。もし、紛失してクレームをつけられたらどうしたらいいでしょうか?

  • オークション出品初心者で勝手がわからず

    オークション出品初心者で勝手がわからず 困っています。 商品の発送方法について質問させてください。 大きさは普通の封筒に入る程度・ 厚みが4cmほどある商品を出品し クロネコメール便で配送、ということで 落札されました。 オークションが終了したのち クロネコメール便では厚みが2cm以上あるものは 送ることができないと知ったので 落札された方にお詫びのメッセージを送り 定形外配送の郵便に変更させてもらおうと思いました。 ところが、クロネコメール便ということで 落札していただいていたので 落札された方の自宅にお送りする形ではなく 送り先がセブンイレブンとなっており 落札された方がコンビニまでとりに行かれるようです。 郵便では、クロネコメール便のように コンビニであずかってもらうことはできませんよね、 こういった場合、 落札された方に住所を教えていただいて 送るしかないのでしょうか? 回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • クロネコメール便について

    今回オークションで切り抜きを50枚ほど出品しました。私は基本的に郵便局(定形・定形外)を利用しているのですが、今回落札者の方からクロネコメール便がいいとの要望がありました。もちろん、390円払うより、160円で済むのでいいと思います。ですが、私は今までクロネコメール便を利用したことがありません。一応流れ的なものは、大体分かったのですが、差出人なのにTelを封筒に書かなければならないというのがとっても不安です。クロネコメール便で送った方、やはり電話番号は書かなければならないでしょうか?よろしくお願いします。